JPS60264000A - 残響装置 - Google Patents

残響装置

Info

Publication number
JPS60264000A
JPS60264000A JP59121551A JP12155184A JPS60264000A JP S60264000 A JPS60264000 A JP S60264000A JP 59121551 A JP59121551 A JP 59121551A JP 12155184 A JP12155184 A JP 12155184A JP S60264000 A JPS60264000 A JP S60264000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multiplier
filter unit
circuit
signal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59121551A
Other languages
English (en)
Inventor
利文 国本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP59121551A priority Critical patent/JPS60264000A/ja
Publication of JPS60264000A publication Critical patent/JPS60264000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は電子楽器あるいはオーディオ等の分野におい
て用いられる残響装置に関する。
〔従来技術〕
演奏会場知おいて聞く楽音は、直接音と壁等において反
射した残響音とが合成されたもので、残響音が′11u
わることにより、直接音のみより好ましい楽音となって
いる。そどで、電子楽器あるいはオーディオ等において
も、残響装置によって人工的に残響音を加えることが行
われる。
さて、従来の残響装置として、楽音信号を一定周期でサ
ンプリングし、このサンプリングしたデータをディジタ
ル遅延回路によって遅延した後再び楽音信号に変換する
ものが知られているが、この種の残響装置の中でも、特
に第2図に示すものが広く用いられている。この第2図
において、符号1はサンプリングデータが印加される入
力端子、2、 3. 4は各々、供給されるデータに一
定値r−gtnJ、rg、j、rt−gWLj Ng、
+</)を乗算する乗算器、5.6はno算器、7は遅
延回路、8,9は端子、また、10は出力端子である。
なお、この図に示す回路はオールパスフィルタ(群遅延
フィルタ)として絢知の回路である。この回路は、第3
図に示すように、端子8および9を直結して使用され、
また、複雑な残響特性を得たい場合は、第≠図に示すよ
うに、!続接続して使用することが考えられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、第φ図に示す従属接続の構成には次の様な問
題がある。すなわち、第2図における入力端子1にデー
タ「1.」が印加された場合、端子8のデータは/ /
h−11(>t )となる。しタカって、第q、図のフ
イルタユニツ)Y−Mの入力端子1に振幅の期待値がr
/Jの楽音信号(サンプリングデータ)が供給された場
合、フィルタユニツ)Y、−mの端子8に得られる信号
(離散信号)の期待値11F’l+は、 となり、後段のフィルタユニットYに行く程、信号の振
幅が大となる。この結果、後段になる程フィルタユニツ
)Y内における演算の際の誤差、スなわち、処理可能な
ビット数を越えるオーバフロー分のカットに基づく誤差
(以下、オーバフロー誤差と称す)が大となる。
〔発明の目的〕
この発明は上記事情を考慮してなされたもので・その目
的はフィルタユニットをgEir続した構成であって、
しかも、オーバ70−誤差を最小限に抑えることができ
る残響装置を提供することにある。
〔問題を解決するための手段〕
この発明は、フィルタユニットとして参乗算器正規化格
子を用い、この弘乗算器格子形フィルタを縦続接続して
残響装置を構成したものである。
(実施例〕 第1図はこの発明の一実施例による残響装置において用
いられるフィルタユニットの構成を示すブロック図であ
り、この図において第2図の各部に対応する部分には同
一の符号が付しである。この図に示す回路はり乗算器格
子形フィルタとして特に音声合成技術の分野において往
来から1白知の回路であり、次の様な構成となっている
。すなわち、入力端子1へ供給されるサンプリングデー
タは乗算器13.14の各入力端へ供給される。乗算器
13.14は各々、供給されるデータに一定値rg、J
、r\β、Z Jを乗算する回路であり、乗算器14の
出力が加算器15の入力端へ、また、乗算器13の出力
が加算器60入力端へ各各供給される0加算器5は乗算
器14の出力と乗算器15の出力とを加算し、この加算
結果を端子8へ出力する。ここで、乗算器15はその入
力端へ供給されるデータに一定値r−g、Jを乗算する
回路である。また、端子9に得られるデータは遅延回路
7によって一定時間遅延された後、乗算器15.16の
各入力端へ供給される。乗算器16は遅延回路17の出
力に一定値r、QJを乗算して加算器6へ出力する。加
算器6は乗算器16の出力と乗算器13の出力とを加算
し、この加算結果を出力端子10へ出力する。
この発明の一実施例による残響装置は、以上のlitに
よるフィルタユニットを第弘図に示すように僧数個縦続
接続して構成される。
しかして、上記実施例によれば、フィルタユニッ)Y−
M(第q図)の入力端子1に振幅の期待値がr/Jの信
号(離散信号)が供給された場合、フィルタユニットY
−mの端子8に得られる信号(離散信号)の振幅の期待
値11F11は、となる。すなわち、この実施例によれ
ば常に信号の振幅が一定のまま後段の各フィルタユニツ
)Yに信号が伝達される。この結果、第2図の回路を用
いた場合のように、後段に行く程振幅が大となることが
なく、シたがって、オーバフロー誤差を最小限に抑える
ことが可能となる。
なお、各フィルタユニツ)Yをφ個の乗算器13〜16
.2個の加算器5.6および遅延回路7を用いて構成す
る代わりに、例えば特開昭58−14191号公報ある
いは特開昭bs−14898号公報に示されるように、
共通の良算回路と、記憶回路と、プログラムメモリとを
設け、プログラムメモリ内のプログラムに従って共通の
演算回路を各フィルタユニツ)Yの乗算器13〜16お
よび加算器5.6として動作させ、また記憶回路内のデ
ータを時間差をもって読み出すことにより、遅延回路7
0機能を行わせ、これにより、上記実施例と同一の処理
を行うようにしてもよい◎〔発明の効果〕 以上説明したよ5に、この発明によれば≠乗算器格子形
フィルタを縦!接続して残−装置を構成シタノテ、各格
子形フィルタにおけるオーバフロ−誤差を最小限とする
ことができ、この結果、特性のよい(忠実度のよい)残
響音を作成し得る効果が得られる。
lA 図面のfi釘単な貌明 第1図はこの発明の一実施例による残響装置において用
いられるフィルタユニットの構成を示スブロック図、第
2図は従来の残響装置におけるフィルタユニットの構成
を示すブロック図、83図。
第4図は各々、第2図に示すフィルタユニットを用いた
従来の残物装置の構成を示すブロック図である。
1・・・・・・入力端子、5.6・・・・・・加算器、
7・・・・・・遅延回路、10・・・・・・出力端子、
13〜16・・・・・・乗算器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ダ乗算器格子形フィルタを複数個縦続接続してなる残響
    装置。
JP59121551A 1984-06-13 1984-06-13 残響装置 Pending JPS60264000A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59121551A JPS60264000A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 残響装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59121551A JPS60264000A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 残響装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60264000A true JPS60264000A (ja) 1985-12-27

Family

ID=14814044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59121551A Pending JPS60264000A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 残響装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60264000A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4625326A (en) Apparatus for generating a pseudo-stereo signal
JP2639543B2 (ja) デジタル・フィルタ装置
JP2970907B2 (ja) Pcmにおけるアナログ信号合成装置
US4873722A (en) Multi-channel reproducing system
GB1580409A (en) Audio system with spatial effect
EP0146963A2 (en) Iir digital filter
JPS59202499A (ja) 残響装置
KR100410793B1 (ko) 의사 스테레오화 장치
JPS6017119B2 (ja) 人工残響装置
JPS60264000A (ja) 残響装置
JPH05327409A (ja) レート変換方法及びその変換回路
JPS619694A (ja) 残響装置
JP2832780B2 (ja) エコー付加回路を有するオーディオ装置
JP2705060B2 (ja) デイジタル信号処理装置
KR100251634B1 (ko) 다위상구조를가지는디지털수신기
JPS6352197A (ja) 残響付加装置
JPS60263999A (ja) 残響装置
JP3311701B2 (ja) 疑似ステレオ化装置
JPS63103509A (ja) デジタルフイルタ
JP2003348684A (ja) カスケード接続ミキサ装置
JPS62172809A (ja) デジタルフイルタ
JPH0583036A (ja) 雑音信号発生器
JPS5963813A (ja) 遅延回路
JPS60237493A (ja) 残響効果装置
JPS58206300A (ja) 音響再生装置