JPS60262943A - 鉄−クロム−アルミニウム系医療用インプラント合金 - Google Patents

鉄−クロム−アルミニウム系医療用インプラント合金

Info

Publication number
JPS60262943A
JPS60262943A JP59118899A JP11889984A JPS60262943A JP S60262943 A JPS60262943 A JP S60262943A JP 59118899 A JP59118899 A JP 59118899A JP 11889984 A JP11889984 A JP 11889984A JP S60262943 A JPS60262943 A JP S60262943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
corrosion resistance
weight
heat treatment
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59118899A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6214213B2 (ja
Inventor
Eiji Tsuji
栄治 辻
Hirofumi Okabe
岡部 広文
Takeo Ike
池 偉夫
Fumihiro Uratani
浦谷 文博
Takashi Oota
隆 太田
Hiroyuki Kaneda
金田 博之
Yuko Hanatachi
花立 有功
Tadashi Hamada
浜田 糾
Hiroyasu Onishi
大西 啓靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOSAKAFU
Osaka Prefecture
Original Assignee
OOSAKAFU
Osaka Prefecture
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOSAKAFU, Osaka Prefecture filed Critical OOSAKAFU
Priority to JP59118899A priority Critical patent/JPS60262943A/ja
Priority to GB08514297A priority patent/GB2160892B/en
Priority to DE19853520473 priority patent/DE3520473A1/de
Priority to FR8508751A priority patent/FR2565603B1/fr
Publication of JPS60262943A publication Critical patent/JPS60262943A/ja
Publication of JPS6214213B2 publication Critical patent/JPS6214213B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/28Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with titanium or zirconium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/04Metals or alloys
    • A61L27/042Iron or iron alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鉄−クロム−アルミニウム系医療用インブラ
ント合金に関するものである。本発明合金は、医療用イ
ンブラント材として有用である◇整形外科用インブラン
ト材としては次のような特性を有することが1.要求さ
れている。
(1)生体内で溶解、吸収されないこと。
(2)耐食性が優れていること。
(3)機械的性質に優れており、かつ長期間変質しない
こと。
(4)無毒、無刺激であること。
これは直接的、局部的現象にとどまらず、総合的現象と
して把握すべき問題である。
(5) 周囲の生体組織とよく器質化するとと・即ち、
組織とのなじみつまシ生体との親和性に優れていること
が必要である。異質化が強ければ、インブラント材を使
用する生体中に、インブラント材を包埋隔離するために
繊維組織が発生し、その結果インブラント材と生体との
間にゆるみが生じ種々の障害が現われる。
インブラント材としては、従来から鉄−ニッケルークロ
ム系オーステナイト型ステンレス鋼が用いられている。
しかしながら、これは機械的性質は良好であるが生体と
の親和性などに問題があり、さらには、耐応力腐食割れ
性、耐孔食性、耐隙間腐食性及びその他の耐食性が必ず
しも十分ではないためごく短期間の使用に限られている
。加えて、溶出した金属イオン、特にニッケルイオンな
どの人体への有害性が問題となる@ また近年においては、α−A120.を主体とするセラ
ミック材が試用されている。これは、耐食性に優れ、生
体内で長期間にわたって安定性を保ち、かつ生体に対し
て無毒性であり、また親和性に富むなど多くの利点に恵
まれている。しかし、機械的性質、特に耐抗折性に乏し
いという大きな欠点を有している。
本発明者は、このような現状に鑑みて、種々研究を重ね
た結果、ステンレス材料の良好な機械的性質とセラミッ
ク材料の人体への優れた親和性及び高耐食性とを併有す
る新規なインプラシト合金を完成するに至った。
即ち、本発明は、Cr 20〜32重量−1A10、5
〜5.0重量%、Me) 0.5〜4.0重量%、M(
但し、MFiZrSHf 及びYの少なくとも1種を示
す。以下同じ)0.05〜0.5重量%、残部Ftから
なる鉄−り0ム一アルミニウム系医療用インブラント合
金に係るものでおる。
本発明インブラント合金は、Al及びIを適量含有して
いるため空気中または酸素中で加熱処理を行なうことに
よシ、表面に緻密で密着性の優れたα−A1203を主
体とした酸化物皮膜を形成する。
この酸化物皮膜は、生体との親和性において優れた性質
を有し、かつまた優れた耐食性を示す。更に、本発明イ
ンブラント合金は、機械的性質については、従来から生
体用インプラシト材料として用いられている5US3(
(、L又は本発明合金の基本合金であるFt −3QC
r−Mσ系合金と比較しても、実用性において劣るもの
ではなく、インブラント材として充分な強度を有してい
る。
本発明インブラント合金の含有元素について、その含有
量と作用を次に詳述する。
(1) Cr :20〜32重量% Cr は安定な不働態皮膜を形成する成分として鉄基合
金の耐食性向上に不可欠の元素でアシ、その量を増すに
つれて耐食性は増大する。しかし、A1%Me 等の元
素との共存下では相乗的に合金の脆化をもたらすため、
上限を32重量%とする。
また本発明合金の用途としての生体内インプラシトには
2〜3ケ月程度の短期間使用のケースがあり、この場合
は、耐食性への要求水準は若干緩和されるが、少なくと
も1Qcr 扱高純度フェライト型ステンレス鋼以上の
耐食性は必要とするため下限を20重量%とする。
(2) Al : 0.5〜5.0重量%Ft −Cr
 合金系において、Cr量を30重量≦程度とすると、
 Al −? Herなどの元素の添加にょシ、靭性や
冷間、熱間加工性が急激に減少する。
耐食性向上のためM、を最低で1.5%、望ましくは3
%程度添加することが必要なためAd の含有量を抑え
ざるを得す、よって上限を5重量%とする。また、Al
の含有量が少ないと、熱処理によって生成するα−A1
203が減少し、Cr2O3の生成量が増加する。Cr
2O,の比率が高まると2種の酸化物の相境界が増すこ
とになり、表面酸化物皮膜の靭性が劣化し、材料機能が
低下する。よって、このような観点から大気中または酸
素中で熱処理を行なう場合には、 Adは2重量%程度
以上が好ましい。また、大気圧よりも低い圧力に雰囲気
調整を行なって熱処理をする場合には、At ffiの
下限を0.5重量%とすることができる。
(3)Me :0.5〜4.0重量% M#は耐食性、特に耐孔食性、耐隙間腐食性の向上に顕
著な効果を有するが、そのためには0.5重量%以上必
要である。一方、No量を増すと、脆化を起こしやすく
なり、さらにはCr、Al との共存下では特に加工性
の劣化を促進するため上限を4.0重量%とする〇 (4)M(nは:lr、Hf 及びY(1)少なくとも
1種):0.05〜0.5重量% Iの主な役割としては、α−”’2’!主体の皮膜中に
入って、本来非常に脆い皮膜に高い靭性を与えること、
及び酸素との親和性がAl よりも若干高いため、内部
酸化して、微細な酸化物粒子となシ、これによシ表II
[1rlI化物層の合金マトリックスへの密着性を向上
させることなどがあるOただしHの含有量が多くなると
、皮−中への混入度が増し、皮膜の緻密性を劣化させ、
さらに合金マトリックスの耐食性、合金の冷間及び熱間
加工性や靭性にも悪影響を及ぼすことになるOしたがっ
て、上限を0.5重量%とする。一方、Mの含有量が少
なすざると、皮膜の靭性、密着性ともに添加効果が減少
するので下限を0.05重多頭とする。
( (6) その他 Si は合金脆化を起こし、また加熱処理時にSt 0
2となってα−A4203皮膜中に混入し、機能を低下
させることから0.3重量外以下とすることが好ましい
。C,Nは熱処理に伴って容易にCrと反応してCr系
化合物を形成する。このCr系化合物は、合金の結晶粒
界に形成される傾向が強く、その付近のCr濃度低下を
招き、粒界腐食を誘起する。さらにCはCOやC02f
jスとなってα−Al、20.皮膜を破壊する作用もあ
る。これらの点から、Cは0.008重景多量下、Nは
0.015重量%以下とすることが好ましい。Pは鋼の
靭性を損するため0.025重量%以下とすることが好
ましい。Sも鋼の靭性を害するために、0.0−25重
量%以下とすることが好ましい。
(6)残部をFt とする。
本発明インブラント合金の作製方法は、特に限定はなく
、上記組成範囲のものを常法によシ作製することができ
る。
本発明合金は、加熱処理を行った後、インブラント材と
して使用する。この加熱処理によシ緻密であり、かつ合
金マトリックスとの密着性に優れたα−A1203を主
体とする酸化物皮膜ができる。
加熱処理は、通常大気圧の空気中または酸素中で、11
00〜1300℃程度の温度で行なう。ただしAd含有
量が0.5〜2重量−程度の場合には、大気圧よりib
低い圧力下で加熱処理を行なうことが好ましい。熱処理
時間は、必要とする酸化皮膜の厚さに応じて0.5〜3
0時間程時間量で適宜選択すればよい。
本発明インブラント合金は、熱処理によシ生成する酸化
皮膜によシ、人体との親和性に優れ、がり高耐食性を有
する。更に1合金マトリックス自体も優れた耐食性を示
す。また機械的性質もインブラント材として実用上充分
である。従ってインブラント材としての要求を満足する
ものであシ、有効に使用できる。
実 施 例 次に本発明インブラント合金について実施例を示す。
実施例1 第1表に示す組成の鉄−クロム−アルミニウム系インプ
ラント合金を常法に従って作製した。
第 1 表 この合金を酸素中で加熱処理し、酸化物皮膜を形成させ
た。熱処理時間と酸化増量及び生成した皮膜の厚みとの
関係を第1図に示す。また、この酸化皮膜の断面構造を
調べた結果、合金マトリックスと表面酸化物層の境界は
、複雑に入シ込み、密着性が非常に優れたものであるこ
とがわかった。
なお空気中で熱処理した場合にも同様の結果が得られた
i) 機械的性質 本発明合金の熱処理前の機械的性質を第2表に示す。比
較として従来から生体用インブラント材として用いられ
ている5US316Lの機械的性質を併せて示す。なお
、引張シ強さ及び伸びは、JIS−Z−2201に準じ
て試験を行ない、硬さはJIS−Z−2244に準じて
試験を行なったO 第 2 表 第2表に示す結果から本発明合金は、従来品と同等の機
械的性質を有していることが明らかである。
本発明合金を大気中、1250°Cで熱処理した場合の
機械的性質の変化を第3表に示す。
第 3 表 第3表に示す結果から、加熱時間が長くなっても本発明
合金の機械的性質の変化は少なく、実用上差支えないこ
とが明らかである。
i)耐食性試験 耐食性については、加熱処理によシ酸化皮膜に覆われた
状態では良好な耐食性を示すことは実験的に判明してい
る。即ち、後記第4表、第5表に示す耐食試験頃日にお
いて全く腐食や減耗が認められなかった。
ここでは、機械的衝撃による損傷を受けた場合やねじ止
めに伴う擦過傷を受けるなどして合金マトリックスが露
出した場合の耐食性を検討した。
まず実施例10合金について加熱処理前の試料の隙間腐
食性を調べ九。即ち、平板試料を10%FtCら水溶液
中に浸漬し、試料板上に5Mφのガラス俸をおき、24
時間経過後の試料とガラス俸の隙間に発生する腐食状態
を観察した。結果を第4表に示す。
第 4 表 O:隙間腐食なし △:lli間腐食の痕跡あシス:激
しい隙間腐食発生 次に加熱処理をしてない試料について耐アルカリ性、耐
粒界腐食性、耐酸性及び耐応力腐食性を調べた結果を第
5表に示す。なお、試験は、 JIS、(1;−057
3へに準じて行なった〇第 5 表 1)50%NaOH−1−6%NaC4水溶液の沸騰液
中48時間浸漬後の減耗量 2)65%HNO3水溶液の沸騰液中に48時間浸漬後
の減耗量 3)1%HCII水溶液の沸騰液中に48時間浸漬後の
減耗量 4)48%MyC12水溶液の沸騰液中に浸漬し、U字
曲げを行った時の割れ発生までの時間更に、生理食塩水
(3%NaC4)中への溶出試験を行った結果、20℃
12日間でFt、Cr及びAlの溶出量は、それぞれl
ppm 未満であり、沸騰液中5時間浸漬した場合は、
Ft が2−戸mで他は1−戸m未満であった。
以上の結果から、本発明合金の耐食性は、加熱処理によ
シ酸化皮膜を形成させない状態においても、従来品よシ
優れていることがわかる。
更に、加熱処理後の合金マトリックスの耐食性も処理前
と同程度であることが判明した。例えば、第1表に示す
合金を1250°C,5時間大気中で熱処理した後、酸
化皮膜を完全に研摩除失し、前記第4表、第5表の各項
目の試験を行なった結果、第4表及び第5表に示す結果
と差異は全く認めら(れなかった。
実施例2 実施例1の第1表に示す合金のZr をHfに代えた合
金及びZr をYに代えた合金の各々について、実施例
1と同様の試験を行なった。
加熱処理を行なった時の酸化増量は、 Hf含有合金及
びY含有合金ともに実施例1の合金よシも少なかった。
例えば、1200℃20時間熱処理を行なった場合、酸
化増量は、Hf含有合金では約2.0TIIl/d、、
Y含有合金では約1.OWl/dテ1つた。この酸化皮
膜の密着性は、実施例1と同様に優れたものであった。
つづいて機械的性質及び耐食性について実施例1と同様
の方法で試験を行なった結果、Hf含有合金、Y含有合
金ともに、実施例1の結果とほぼ同様の結果が得られた
【図面の簡単な説明】
第1図は、熱処理時間と酸化増量及び酸化皮膜の膜厚と
の関係を示すグラフである。 (以 上) 伏臥 弁針 5 0 英 シ1.二)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■ C120〜32重量%、AIo、5〜5.0重量%
    、Mo9.5〜4.0重量−1M(但し、MはZr、H
    f 及びYの少なくとも1種を示す)0.05〜0.5
    重量−1残部Fl からなる鉄−り0ム一アルミニウム
    系医療用インブラント合金。
JP59118899A 1984-06-08 1984-06-08 鉄−クロム−アルミニウム系医療用インプラント合金 Granted JPS60262943A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59118899A JPS60262943A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 鉄−クロム−アルミニウム系医療用インプラント合金
GB08514297A GB2160892B (en) 1984-06-08 1985-06-06 Fe-cr-al type implant alloy for medical treatment
DE19853520473 DE3520473A1 (de) 1984-06-08 1985-06-07 Implantationslegierung vom fe-cr-al-typ zur medizinischen behandlung und verfahren zur herstellung einer derartigen legierung
FR8508751A FR2565603B1 (fr) 1984-06-08 1985-06-10 Alliage prothetique du type fe-cr-al pour traitement medical et son procede de fabrication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59118899A JPS60262943A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 鉄−クロム−アルミニウム系医療用インプラント合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60262943A true JPS60262943A (ja) 1985-12-26
JPS6214213B2 JPS6214213B2 (ja) 1987-04-01

Family

ID=14747921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59118899A Granted JPS60262943A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 鉄−クロム−アルミニウム系医療用インプラント合金

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS60262943A (ja)
DE (1) DE3520473A1 (ja)
FR (1) FR2565603B1 (ja)
GB (1) GB2160892B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5089223A (en) * 1989-11-06 1992-02-18 Matsushital Electric Works, Ltd. Fe-cr-ni-al ferritic alloys

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3706415A1 (de) * 1987-02-27 1988-09-08 Thyssen Edelstahlwerke Ag Halbfertigerzeugnis aus ferritischem stahl und seine verwendung
SE461191B (sv) * 1988-04-21 1990-01-22 Sandvik Ab Anvaendning av en rostfri ferrit-austenitisk staallegering som implantat i fysiologisk miljoe
DE3908526A1 (de) * 1989-03-16 1990-09-20 Vdm Nickel Tech Ferritische stahllegierung
JP3027279B2 (ja) * 1993-03-25 2000-03-27 日本碍子株式会社 Fe−Cr−Al合金の耐酸化性向上方法
EP0810295B1 (en) * 1996-05-29 2004-12-01 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Use of a stainless steel in or for containing ozone added water
CN103182100A (zh) * 2013-03-14 2013-07-03 东莞宜安科技股份有限公司 表面溅射铁离子膜的医用可降解镁合金材料及制备工艺

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1833723A (en) * 1923-06-07 1931-11-24 Gen Electric Alloy
DE686244C (de) * 1937-03-23 1940-01-05 Heraeus Vacuumschmelze Akt Ges Gegenstaenden aus hochhitzebestaendigen ferritischen Staehlen mit 2 bis 16% Aluminium und gegebenenfalls Chrom bis 40%
GB727174A (en) * 1951-11-16 1955-03-30 Kanthal Ab Improvements in and relating to heating apparatus heated by liquid or gaseous fuel
AT222679B (de) * 1958-05-14 1962-08-10 Boehler & Co Ag Geb Stahllegierungen für Werkstücke, die sich im Gebrauch in einem dreiachsigen Spannungszustand befinden
GB2082631A (en) * 1980-02-28 1982-03-10 Firth Brown Ltd Ferritic iron-aluminium-chromium alloys
FR2500010A1 (fr) * 1981-02-13 1982-08-20 Inst Fiz Tverdogo Tela Acier resistant a la corrosion
GB2114599B (en) * 1982-01-21 1986-07-16 Jgc Corp Apparatus for treating hydrocarbons or carbon monoxide-containing fluid high temperatures substantially without carbon deposition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5089223A (en) * 1989-11-06 1992-02-18 Matsushital Electric Works, Ltd. Fe-cr-ni-al ferritic alloys

Also Published As

Publication number Publication date
FR2565603B1 (fr) 1988-05-20
GB2160892B (en) 1988-06-29
GB2160892A (en) 1986-01-02
DE3520473C2 (ja) 1988-05-05
JPS6214213B2 (ja) 1987-04-01
DE3520473A1 (de) 1986-01-02
FR2565603A1 (fr) 1985-12-13
GB8514297D0 (en) 1985-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mehjabeen et al. Zirconium alloys for orthopaedic and dental applications
Thomann et al. Wear–corrosion behavior of biocompatible austenitic stainless steels
US5820707A (en) Composite article, alloy and method
US20210156015A1 (en) 3D Printable Stainless Steel Alloy with Antibacterial Properties for Orthopedic Implants
JPH0784634B2 (ja) 強度が高く、弾性率が低く、延性及び生物融和性のあるチタン合金
Montero‐Ocampo et al. Effect of compressive straining on corrosion resistance of a shape memory (Ni‐Ti alloy in ringer's solution
US4952236A (en) Method of making high strength, low modulus, ductile, biocompatible titanium alloy
WO2006054368A1 (ja) 組織制御によってイオン溶出を抑えた生体用Co-Cr-Mo合金及びその製造方法
COHEN et al. Clinical failure caused by corrosion of a vitallium plate: case report, new testing methods for crevice corrosion, and new techniques for fashioning cobalt chromium alloys to be used in surgical implants
Oh et al. Properties of super stainless steels for orthodontic applications
ASM International et al. Materials for medical devices
Hua et al. Mechanical, corrosion, and wear performances of a biocompatible Ti-based glassy alloy
JPS60262943A (ja) 鉄−クロム−アルミニウム系医療用インプラント合金
Mudali et al. Failures of stainless steel orthopedic devices-causes and remedies
Hua et al. A biocompatible Pd-based BMG with excellent corrosive-wear resistance for implant applications
JPS5848024B2 (ja) 耐食性のすぐれた油井管用鋼
Smethurst A new stainless steel alloy for surgical implants compared to 316 S12
Oh et al. Cytocompatibility and electrochemical properties of Ti–Au alloys for biomedical applications
CN111996415B (zh) 一种钴铬合金生物材料及其制备方法
US4668585A (en) Fe-Cr-Al type implant alloy composite for medical treatment
Kim et al. Elastic modulus and in vitro biocompatibility of Ti− xNb and Ti− xTa alloys
Narayan Medical application of stainless steels
JPH03257141A (ja) Fe―Ni―Co―Al―C合金
Cigada et al. In vivo behavior of a high performance duplex stainless steel
DE2511745A1 (de) Legierung fuer gegenstaende grosser korrosions-widerstandsfaehigkeit und/oder starker mechanischer beanspruchung