JPS60262682A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPS60262682A
JPS60262682A JP60022147A JP2214785A JPS60262682A JP S60262682 A JPS60262682 A JP S60262682A JP 60022147 A JP60022147 A JP 60022147A JP 2214785 A JP2214785 A JP 2214785A JP S60262682 A JPS60262682 A JP S60262682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
cartridge
blade
knob
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60022147A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0630935B2 (ja
Inventor
ビリー・デイ・パーセル
エドワード・イー・トータント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS60262682A publication Critical patent/JPS60262682A/ja
Publication of JPH0630935B2 publication Critical patent/JPH0630935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/20Ink-ribbon shifts, e.g. for exposing print, for case-shift adjustment, for rendering ink ribbon inoperative
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/16Ribbon-feed devices or mechanisms with drive applied to spool or spool spindle

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は傾動可能なリボンカートリッジを含む印刷装置
に関する。カー) IJノジは上記印刷行に平行な軸の
甘わりに成る程度傾く事が出来る様に取付けられている
。使用中にリボンを進めるためのリボン送り装置が与え
られていて、カートリッジの一部を形成するリボン駆動
部と連結して、カートリッジの供給端から巻」二げ端に
向けてリボンを引出す様になっている。より具体的には
本発明は印刷行の前面でリボンの垂偵移動を安定化させ
る装置に関する。
〔開示の概要〕
カートリッジ1はキャリアに取付けられ、傾動の為の回
転軸2のまわりに傾動可能である。キャリアはプラテン
3に沿って印刷行及び傾動のための回転軸即ち傾斜軸2
に平行に移動出来る。カー、トリシン1の後部の底には
、内部のカートリッジのリボン駆動装置の一部として駆
動ノブ4が力えられている。キャリア上には車6泣ひ直
立%+ 7を有するリボン送り装置が与えら;It、 
Ao これ等の刃7−ノブの表面の内側の壁9と一緒(
lこなって、一種のねじ回し相互接結体をなしている。
刃7と壁9が係合する事によってその回転軸に及び互い
に垂直な移動を与える様になっている。刃7を不する車
6は軸]1の捷わりに回転し、ノブ4は川112の捷わ
りに回転する。2つの回転側Ill、12は意図的に互
に傾斜軸2に関してオフセットしている。従ってこの傾
斜軸の捷わりに常にモーメントが形成される様になって
いる。
〔従来技術〕
IBMテクニカル・ディスクロー/ヤ・バレテイン第2
6巻第1号(1,983年6月刊)第67−68頁には
、キャリアに取イで1けられていて、印刷行に平行な軸
のまわりに傾斜可能なh −トIJツジが説明されてい
る。逆回転可能な駆動装置が与えられていて、一方向に
回転する時はリボンの巻上げスプールと結合してリボン
を供給スプールから巻上げスプールに送っている。反対
方向に駆動される時はカートリッジが持」二げられて、
カートリッジがその支持軸のまわりに適切な角度傾斜す
る事によって印刷行が見える様になっている。このすで
に知られている装置ではカートリッジは直接駆動装置に
結合されず、軸の捷わりに傾斜可能で、駆動装置に結合
された板の上部に設置されでいて、リボン駆動、リボン
の持上げのための揺動及び印刷行の直視を与えている。
しかしながらカートリッジと一体にされたリボン駆動装
置と一ヒ述のカートリッジ板上に終る逆回転可能なリボ
ン送り装置間の特殊な相互結合関係については開示され
ていない。
互に協同し、しかも容易に取はずし可能な色々の形状、
形式の結合手段、雄部品、雌部品が存在する。
一つの形式は例えば米国特許第4091913号及び第
4307969号に開示されている。これ等は共に被駆
動リボン・スプール側上の十字開孔及びリボン送り装置
の側止の、時に駆動キイと呼ばね、る駆動車軸の延長部
とし7ての配偶刃状部品を有するリボン・カートリッジ
を開示している。
他の形式は米国特許第4231667号に開示されてい
る。これは5駆動側に歯車を被駆動リボン・スプールの
ハブ上に適合された配偶開孔を有するリボン・カートリ
ッジを開示している。これ等の一般に知られた結合設計
は簡単な直接はめあいでなく、又自動的で自発的な中心
付け、もしくは自記結合相互接続手段ではない。多くの
場合に、オペ1/−夕はわざわざ部品を回転して調節し
て、駆動もしくは被駆動部品を互に向けて滑行した後完
全な結合が形成されている。
通常の方法ではカー) 1)ツジの駆動リボン送り装置
及び被駆動装置の保合部品は全く同じ軸の捷わりで協同
する様に配列されてる。
「印刷線直視のためのリボン1駆動装置の結合兼ツノ−
) ’)ソジ傾斜装置」と題する米国特許出願には軸の
捷わりに塔載され、成る制限内でこの軸の捷わりに自由
に揺動するリボン・カートリツ・ジを開示している。こ
れによって印刷行もしくは書込み行を眺めたい時にカー
トリッジを下げる事が出来る。この傾斜軸はカートリッ
ジの重心のわずかに前方にあり、カートリッジの位置は
傾斜軸上に配列された2つの取付は位置及びカートリノ
ンの後方を支持する降下ストップによって決められてい
る。
駆動刃が回転する時、カートリッジのノブは強制的に回
転され、これによってリボンは供給装置から巻上げ装置
の端に送られている。もしこの刃及びカートリッジのノ
ブが正確に同じ軸」二で回転している時は、カートリッ
プは安定状態に保持される。しかしながら、多くの経験
によって、2つの回転軸が一致しない場合には2つの駆
動刃の唯一つだけが任意の時間に係合し、他の駆動刃と
これに対応する駆動ノブの表面間にギャップが残される
事がわかった。この事は唯一つの刃がノブを駆動し、こ
れによって非平衝力が生じて、カートリッジの傾斜軸の
1わりに運動を力える事を意味している。刃及びノブが
3fiO一回転すると、力の大きさ及び方向が変化し、
これによってリボン・カートリッジに望ましくないぐら
つきが生じ、印刷行の前面のリボンが垂直に上下運動す
る。このぐらつきはわずられしいだけでなり、リボンの
位置が不安定な事によって文字が欠けてしまう。
部品の公差のために、ノブと刃の間には殆んど常に若干
の不整列が存在するのでキャリジがぐらつくという望寸
しくない可能性が生ずる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的はカートリッジのぐらつきをなくす事及び
カー) IJツノの安定性を保証する簡単な装置を与え
、印刷行の前面のリボンの上下のぐらつきをなくす事に
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に従えば、カートl)ツ/の底部のキャリア上に
駆動装置が結合され、キャリア」二に力えられるリボン
送り装置の係合部品と共に、−側に刃状もしくは棒状の
装置、他側上の溝形状装置より成る一種のねじ回し相互
接続体が与えられる。この様に形成された相互接続によ
って、結合された装置は回転により互にわずかな相対運
動を起す。
さらにリボン送り装置の係合部品の回転軸とカートリッ
ジの駆動装置の回転軸は傾斜軸からの距離に関連して互
にわずかにオフセットしていて、同じ軸上では一致せず
、傾斜軸のまわりに常に同じ方向に向くモーメントを与
えている。
本発明の好捷し7い実施例に従い、カートリッジの駆動
装置の回転軸ハリボン送り装置の回転軸よりも傾斜軸に
関してより離れる様に選択される。
この様にしてカー1− IJツジの後部をその駆動装置
と共に、キャリア上に与えられたリボン送り装置の保合
部品に向けて常に強制する、傾斜軸の捷わりのモーメン
トが確実に与えられる。この様な手段によって、関連す
る部品の公差が異なっても安定な条件か常に保証される
〔実施例〕
第1図はプラテン3の前面の軸2上で傾斜可能外カート
リッジ1の側面図である。このプラテン3は図示されて
いない印刷装置の一γ(((であり、カートリッジ1は
プラテン3に平行に移動可能な、図示されていないキャ
リア上に支持されている。
ノブ4は車軸5によってカートリツ、′1の内部の巻上
げ端の図示されていないリボン駆動装置に接続されてい
る。ノブ4の下の表面には、駆動リボン送り装置の係合
手段と係合する表面部材がある。
この駆動リボン送り装置には車6が接続されている。車
6上には略書、の形状を有する2つの駆動刃が与えられ
ている。
各別7は第2図の断面図に最も良く示された駆動表面8
を有する。各表面8rrノブ4上に寿えられた配偶壁9
に対して接する事か出来る様になっている。第2図及び
第3図に見られる様に、その外側のリム上にある他の歯
車で駆動されるリボン送りのための車6が刃の表面8が
先頭になる様に矢印10の方向に駆動される時には、ノ
ブ4はこれと共に同じ方向に駆動される。この様にして
リボンは巻上げ側に送られる。
第3図は第2図の線3−3に渚って見た断面図であり、
刃7の表面8とノブ4の壁9との協同関係を示している
。壁9はノブ4」二に半径上対称的に配置され、刃7の
駆動表面とは軸方向に整列していない(第2図)。従っ
て回転によって係合部品は互に回転軸に垂直な方向に、
互にわずかに相対運動をする事が出来る。相互接続結合
体の設計のさらに詳細は」−記の米国特許出願を参照さ
れたい。
第2図から明らかな様に、刃7は軸11のまわりに車6
と共に回転する。ノブ4は軸】2の1わりに回転する。
第3図の表示では軸11及び12は一緒に示されている
。従って壁9の外縁及び内縁の円13及び14け1実軸
表面8を有する刃7の円】5及び】6と同上・円になっ
ている。刃7及びノブ4が同心的に同時に回転すると、
刃の表面8A及び8Bはノブ4の関連する壁9A及び9
Bと常に接触する。この事は安定なぐらつきのない回転
駆動を意味する。
この2つの壁9A及び913は互いに放射方向で対称に
配設され、夫々の背部には傾斜がつけられている。そ(
7てその壁の傾斜は、リボン送り装置と係合して回転さ
れるとき十紀カートリッジが下り、両者が積極的に結合
されるような方向の内向きの傾斜である。
第4図は駆動表面8A、8J−3を有する刃7の回転軸
11の、被1駆動ノブ壁9A及び913を有するノブ4
の回転軸12に関する意図的なオフセットを示している
Zこの意[ス的なオフセソ)−1) 11本発明に従っ
て与えられる。矢印17は傾斜軸2及びプラテン3の方
を向いている。H7の同転軸1】はノブ4の回転軸】2
よりも傾斜軸2により近く示されている。傾斜軸2から
の距離の差は最悪の場合の公差の和である。この様な手
段によって、カートリノ、21を刃7」−に向かって下
方に傾けようとするモーメントが傾斜軸2の捷わりに常
に存在する。傾斜軸2の方向へ、の回転軸11及び12
のシフトは存在しない。
一連の図面、第4図乃至第11図は駆動表面8A及び8
Bを有する刃7と、ノブのI’Q9A及び9Bの関係を
色々な角度位置で示している。第4図は垂直位置、従っ
てOもしくは360°位置にある刀の表面8A及び8 
B並びにノブの壁9A及び9[3を示している。回転駆
動は時計方向10に行われる。刃の表面8A及び8Bは
共に壁9A及び913に対して接している。壁9A及び
9Bの円]3及び14は刃7もしくは刃の表面8A及び
8Bの円〕5及び16と夫々円心関係にある。
第5図は45 の位置を示し、この位置では刃の表面8
Bだけがノブの壁9Bと、駆動接続関係に接している。
刃の表面8Aとノブの壁9Aの間にはすき間がある。第
6図は刃の表面8Aとノブの壁9Aの間のすき間が若干
増大している90°位↑#を示している。第7図は13
5°の位置を示している。刃の表面8Bのみが依然ノブ
の壁9Bに対して接している。刃の表面8Aとノブの壁
9人間のギャップは減少している。第8図は1.80の
位置を示している。この位置は友々0° もしく360
°位置と類イリルているが、刃の表面8A及び813又
ノブの畔9A及び9Bはその位置を交換している。
第9図は225°位置を示している。今度は刃の表面8
Aがノブの$9八を駆動し、ギャップか刀の表[fI]
8I3とノブの壁9[30間に存在する。この位置は第
51ヌ1の45°位投と似ている。第10図は刃の表■
8Aがノブの壁9Aに4要している270°位置を示し
ている。この位置は第6図の位置と似ている。最後に第
11図は刃の表面8Aがノブの壁9Aを駆動し、刃の表
面s 13及びノブの壁9 B間のギャップが減少し2
ている315°位置を示している。
第4図乃至第11図から明らかな様に1,11.Iz動
のための接触は180°乃至360°の位置の間、もし
くは6及び12時の間でノブ4の左半分にのみ存在する
。この事は力Fitd第1図に示された如く傾斜軸2に
向う方向に向いている事を意味している。ノブ4中にこ
の方向の力F1が存在する事によって傾斜軸2のまわり
にモーメントが生じ、カートリッジlj:第1図に破線
で示された位置P1に移動する。この力はカー1−1)
ノン1を歯車6上に押しやり、プラテン3に関連して安
定した位置にある事を保証するので望ましい力である。
反対方向の力F2はカートリッジ1を位置P2に押やる
傾向がある。この事はもしノブの軸12が刃の軸11よ
りも傾斜軸2に近い場合に生ずる。
〔発明の効果〕
本発明に従い、カー1. IJノジにぐらつきがない、
印刷行の前面のリボンのぐらつきがないリボン・カート
リツン装置が馬えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図はカートリッジ及びプラテンの概略的側面図であ
る。第2図はカートリッジの2つの刃を有する駆動歯車
及びリボン前進ノブの概略的断面図である。第3図は第
2図の線3−3に溢って見た断面図で異なる部品の回転
軸が互いに整列しているところを示した図である。 第4図、第5図、第6図、第7図、第8図、第9図、第
10図及び第11図(d第4図の08の位置から始寸っ
で、全く同じ360°の位置に終る45°ずつの区切の
異なる位置における、2つの刃の駆動ノブ壁間の関係及
び駆動係合状態を示しグこ図である。 ] ・・・カートリノ”ゾ、2 ・・カー1−リソンの
傾斜軸、3 ・・プラテン、4・・駆4け1ノブ、5・
・・・車軸、6・・・駆動用リボン送り車、7 ・・・
刃、8・・・刃の駆動表面、9・・・配偶壁。 出願人インターナ73911戸ピノえス・マメーメズ・
コーポh−ノ1ノ代理人 弁理士 山 本 仁 朗 (外1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 印刷行に平行な軸の捷わりに、傾動可能なリボンカート
    リツ/と、該カートリッジの供給端から巻上げ端へとリ
    ボンを引張るために上記カー1.1)ツジ側に配設され
    たリボン駆動部と係合してこれを回転駆動しリボンを送
    るリボン送り装置とを含む印刷装置に於て、 (a) 上記リボン駆動部(41,5)及び上配りボン
    送り装置(6)は、その一方に刃状又は棒状の部利(7
    ,8)を設けるとともにその他方に溝を形成する部Ng
    ’ (9) e設け、両者が係合した状態で回転すると
    き互いに微少な相対運動ができるよう構成(7、 (1)) l記すボン送り装置の回転軸(11)および
    上記カートリッジの上記リボン駆動部の回転軸(12)
    は、上記カートリッジの傾動運動の中心@++(2)の
    まわりに常に同じ方向のモーメントか生じるように、上
    記中心軸2から測った方向に偏心していることを特徴と
    する印刷装置。
JP60022147A 1984-06-05 1985-02-08 印刷装置 Expired - Lifetime JPH0630935B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/617,423 US4650356A (en) 1984-06-05 1984-06-05 Ribbon cartridge motion control with a non-concentric drive
US617423 1984-06-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60262682A true JPS60262682A (ja) 1985-12-26
JPH0630935B2 JPH0630935B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=24473602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60022147A Expired - Lifetime JPH0630935B2 (ja) 1984-06-05 1985-02-08 印刷装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4650356A (ja)
EP (1) EP0163931B1 (ja)
JP (1) JPH0630935B2 (ja)
DE (1) DE3577418D1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9410273D0 (en) * 1994-05-20 1994-07-13 Prestek Ltd Printing apparatus
EP0635368A3 (en) * 1994-05-26 1995-09-06 Illinois Tool Works Process and device for inexpensive thermal printer.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58110285A (ja) * 1981-12-24 1983-06-30 Canon Inc 印字装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3976183A (en) * 1975-02-18 1976-08-24 Standard Manifold Company Typewriter ribbon supply adapter for replaceable ribbons
US4091913A (en) * 1976-12-06 1978-05-30 Xerox Corporation Printing apparatus with printing material non-motion detector
DE2810768C3 (de) * 1978-03-13 1981-03-19 Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven Antriebsvorrichtung für das Farbband von Schreib-, Daten- oder ähnlichen Maschinen
US4307969A (en) * 1979-10-01 1981-12-29 Wordex Universal ribbon cartridge
US4247210A (en) * 1979-10-30 1981-01-27 International Business Machines Corporation Ribbon feed and lift mechanism for a typewriter
US4329072A (en) * 1979-10-30 1982-05-11 International Business Machines Corporation Ribbon feed and lift mechanism for a typewriter
IT1130115B (it) * 1980-04-15 1986-06-11 Olivetti & Co Spa Dispositivo di attuazione per due funzioni di macchine scriventi
US4317636A (en) * 1980-07-03 1982-03-02 Xerox Corporation Ribbon cartridge
DE8113901U1 (de) * 1981-05-12 1981-09-17 Triumph-Adler Aktiengesellschaft für Büro- und Informationstechnik, 8500 Nürnberg Mitnehmerkupplung für die Antriebsvorrichtung von Farbbändern in Schreib- und ähnlichen Maschinen
JPH11285A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 M A Shii Sanko Kk 便器蓋カバー

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58110285A (ja) * 1981-12-24 1983-06-30 Canon Inc 印字装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0163931A3 (en) 1986-06-11
DE3577418D1 (de) 1990-06-07
US4650356A (en) 1987-03-17
EP0163931A2 (en) 1985-12-11
JPH0630935B2 (ja) 1994-04-27
EP0163931B1 (en) 1990-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101507064B1 (ko) 승화형 포토 프린터의 리본 테이크업 릴 구동장치
CN102248811B (zh) 被记录介质堆叠器以及记录装置
JP2994014B2 (ja) 用紙整列システム
JP6880919B2 (ja) 記録装置
US4565360A (en) Separable single-sheet feeding apparatus for office machines
ES8201069A1 (es) Un mecanismo perfeccionado de transporte y elevacion de cinta en una maquina de escribir.
JPS60262682A (ja) 印刷装置
JPH09240850A (ja) 用紙収容体の収納機構
US4573813A (en) Ribbon lift device for a printer
US6851878B2 (en) Print media positioning system and method
EP0163932B1 (en) Ribbon drive coupling and cartridge tilt arrangement for print line visibility
GB2091702A (en) Angular-linear sheet transportation
US6142689A (en) Envelope leveler for printer feeder
JP2005075524A (ja) 給送装置およびこの給送装置を備える記録装置
CN217007972U (zh) 一种专用红头文件打印硒鼓
US6039477A (en) Ink ribbon take-up mechanism having transfer member
JPS6049976A (ja) プリンタ装置
JP3412148B2 (ja) キャリッジロック機構
CN218601682U (zh) 一种可防碳粉堆积的碳粉盒
JP3124767B2 (ja) 紙送り装置
JP3037651B2 (ja) プリンターのリボン駆動装置
JPS63212575A (ja) プリンタにおける記録紙排出機構
JP3209454B2 (ja) 給紙カセット
JPS6034136Y2 (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JPH08268579A (ja) 給紙ユニット