JPS60261481A - ゴルフ練習器 - Google Patents

ゴルフ練習器

Info

Publication number
JPS60261481A
JPS60261481A JP11651984A JP11651984A JPS60261481A JP S60261481 A JPS60261481 A JP S60261481A JP 11651984 A JP11651984 A JP 11651984A JP 11651984 A JP11651984 A JP 11651984A JP S60261481 A JPS60261481 A JP S60261481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
club head
zero
golf
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11651984A
Other languages
English (en)
Inventor
安田 佳則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11651984A priority Critical patent/JPS60261481A/ja
Publication of JPS60261481A publication Critical patent/JPS60261481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、電子式のゴルフ練習器、特に打撃したボー
ルの軌道を予想する演算手段を備えたゴルフ練習器に関
するものである。
〔従来技術〕
一般に、ゴルフに上達するためには普段の合理的かつ縦
続的な練習が不可欠である。そして合理的な練習を行う
ためには専用のゴルフ練習器を利用するのが早道である
が、その場合ゴルフクラブのスイング状態はもちろんス
イング状態の結果である打撃したボールがとつような軌
道を描くか全く知ることができず、わずかに打撃時の感
触から感覚的に推定していたにすぎなかった。また、ゴ
ルフにおいてはボールの飛距離を増すことは勿論である
が、ボールの飛距離の要素であるクラブヘッド速度およ
び像方向を正確にすることが重要であり、練習において
常てこころがり゛ていなければならないことである。
〔発明の概要〕
この発明は、以上の点に鑑みてなされたものでゴルフク
ラブのスイング時におけるクラブヘッドの移動状態を検
知するセンサからの検出信号に基づいてレベル処理を行
うレベル処理手段と、上記センサからの検出信号に基づ
いて所定の電圧に対するゼロクロス点を検出処理するゼ
ロクロス弁別手段と、上記レベル処理手段からの出方お
よび上記ゼロクロス弁別手段からの出方を処理演算して
打電したボールの軌道を予想する演算生膜とを設けるこ
とにより、打撃時のボールの軌道予想を客観的なデータ
として表示することのできるゴルフ#!習器な提供する
ことを目的とし℃いる。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図とともに説明する。
第1図、第1図および第7図において、lは上面にゴル
フボールλを載置すd載置しなくてもよい)芝状部3が
形成されたゴルフマント、11tはこノコルフマソトl
に層脱自在に装着されるセンサケースで、一対のフォー
ク状をしだ光漏突出部の夫々に信号自己発生型のセンサ
例えば磁気センサAa、Ab、6c、Ad を内設する
とともにアナログ処理回路l弘を内設している。りはデ
ィスプレイユニットで、接続コードSを介し℃アナログ
処理回路/%からの信号を授受するデジタル処理回路t
Sと、演算回路16と、この演算回路16からの演算結
果を表示する表示装置33と、外部操作可能なりラブ選
択キーざとを収納する。なお、/θはクラブヘッド例え
ば感性体のアイアンクラブヘッドを示す。
ついで、この発明におけるセンサAa 、 4b 。
AC,4dの検出原理について説明するが、便宜上クラ
ブヘッドIQが1個のセンサ例えばセンサ6bの上方を
成る速度で通過する際には、センサ6bに誘導起電力が
発生し、第一図のような電圧出力波形が得られる。この
電圧出方波形の電圧値は、センサ6bの上方をクラブヘ
ッド10が通過する速度に比例して大きくなる。さらに
、電圧値はセンサ6bの上方をクラブヘッド10が通過
する際の高さが低い(距離が近い)程大きくなる。
以上のような原理を基にして得られたでンザ出カea+
eb+ec、6dを処理してスイングに関するtri 
4%’報を得るものである。
次に検出例を説明する。まず、クラブヘッド10の速度
およびフェース角度を第s fl”J 、 Q 17−
図および第5図について説明する。第3図において、ス
イング時にクラブヘッド10が矢印方向に移動した場合
、各センサからの出力は第9区に示すような夫々振幅E
b、Ea 、Ed 、 ECの検出信号eb、ea、e
d。
eCとなる。さらに検出信号ea以外の全ての検出信号
を第5図に示すように所定の電圧Vvefとのクロス点
で立上り、立下るパルス信号即ちデジタル(Kr 号Z
b 、 Zd 、 Zcに変換し、クラブヘッド10が
センサ6bを通過する時間とこ−から距離り離れた所に
あるセンサAdを通過する時間との差Tsおよびセンサ
6d?通過する時間とセンサ6cを通過する時間との差
Tθを検出する。
次に、クラブ−・ソド/θの軌道(ブロー)と打撃位置
(スィートエリア)の検出を第3図11図および第6図
について説明する。第3図について説明したように、ス
イング時にクラブヘッド/6が矢印方向に移動した場合
、各センサからの出力は第V図に示す検出イを号e b
r e a+ e d+ e Cトナ’) 。
各検出信号の振幅即ち出力最大値は第9図に示すIJ)
、EB、F: 、fl、Cとなった。さらに第6図に示
すように、前述のパルス信号zbの立下りで発生させら
れるスタート信号STから夫々振幅FB 、 EC。
EAに比例する時間Tb、Tc、Ta、Td 遅れて立
上りかつST倍信号終了で立下るデジタル信号Ab。
AC,Aa、Adに上述の検出信号をデジタル変換する
ことにより、センサ6bとセンサ6aの出力電圧差およ
びセンサ6dとセンサ6cの出力電圧差を検出する。
以上述べたことによって次のスイングに関−t−る諸情
報を算出することができる。即ち〔l〕クラブヘッド速
度、〔2347728時のフェース角度およびその向き
、〔3〕クラブヘツドの軌道、〔り打撃位置、D)ボー
ルの軌道予想等である。
まず〔l〕クラブヘッド速度Vについては、v=L/T
sで近似的に算出する。
次いで〔ココフェース角度αについては、α=tan 
’[(Lx’s)/(DxTs))として近似的に算出
する。なお、Dは第3図に示したようにセンサ6aとA
b、ACと6dの間隔である。
次いで〔3〕クラブヘツドの軌道については。
Ea÷Eb < Kn (定数)と。
Ea(0,E’b=Oと、 ga = EbべOと、 Eb(0,Ea=Oと。
Eb÷Ea 、< Ke (定数)と。
から近似的に軌道を算出し、諸データを加味してストレ
ート軌道、アウトサイド、インサイド°を算出する。
次いで〔り打撃位置はクラブヘッド軌道と同様に、 Ec + Ed < Km (定数)と、Ec’−<O
,Ed=Oと。
EC=Edべ0と、 Ed’(0、Ec = Oと、 Wd+ Ec < Kk (定数)と。
から近似的にトウ(T#E)、)つ側スウィート(sw
gE’r) 、スウィート、ヒール(HEEL)側スウ
ィート、ヒールを算出する。
1 9 L、T / 57’へッ1.。@@11.5.
えよう。5つと〔り〕で得られた結果の関係を基に修正
を加えてクラブヘッドの軌道を算出する。
次いで〔!〕ボール軌道の予想については、〔3〕と〔
りおよび〔コ〕で得られた結果を基にして近似的にベク
トル計算し、明らかにボールの軌道が予想出来るものを
判定基準としている。
例えば使用クラブがウッドl(ドライツク−)。
クラブヘッド軌道がアウトサイドイン、打撃位置がスウ
ィート、フェース角度が゛グルオープンであればスライ
ス系のボール、同様にインサイドアラトチフェース角度
がσ〜クローズならフック系ノポールであると判定して
いる。
また上述した電気回路は第7図に示すようにアナログ処
理回路/μ、デジタ処理回路/S、演算回路/6、’f
i示部3Jのqつに大別できる。しかも、レベル処理手
段としての制御回路3弘はセンサ4q%Adの検出信号
ea−edをレベル処理して時間差TsおよびToをめ
た後所定の演算を行う。また、ゼロクロス弁別手段(図
示しない)を含む制御回路3Qはセンサ6a〜6dの検
出信号eb−e(1をゼロクロス処理してデジタル信号
zb〜Zdをめた後所定の演算を行う。
以上の構成であるから、クラブ選択キー【を押しく押さ
なくてもよい)、使用するゴルフクラブを選択した後に
スイングすることによって上記スイングに関する諸情報
が算出表示される。
なお、この実施例のようにクラブヘッドのスイング状態
を検知するセンサはダ個の磁気センサに限るものでなく
、要するにスイング状態を検知して諸情報を算出できる
手段であれば、どんなものでもよい。
〔発明の効果〕
従って、この発明によれば、クラブヘッドの移動状態を
検知するセンサからの検出信号に基づいてレベル処理を
行うレベル処理手段と、上記センサからの検出信号に基
づいて所定の電圧に対するゼロクロス点を検出処理する
ゼロクロス弁別手段と、上記レベル処理手段、上記ゼロ
クロス弁別手段からの各出力を授受して処理演算する演
算手段とを備えることにより、ゴルフクラブのスイング
ができる空間さえあればスイングに関する諸情報ととも
にボール軌道予想が正確で各破約にかつ迅速に表示でき
るという大きな利点を有したゴルフ練習器を提供できる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るゴルフ練習器の一実施例を示す
斜視図、第2図はモデル化したセンサの出力波形図、第
3図はモデル化したセンサの配置状態図、第V図はセン
サの検出信号を示す波形図。 第3図はゼロクロス波形の検出タイミングチャート図、
第6図は各センサからの検出信号レベルを時間に変換す
るタイミングチャート図、第7図はこの発明のうち電気
回路の部分だけを示す機能ブロック図である。 図において、6a、6b、6c、6dam夫々センサ。 10はクラブヘッド、/A−・演算回路、30はゼロク
ロス弁別手段を有する制御回路、33は表示装置、JP
はレベル処理手段としての制御回路。 惠1図 q 懸5図 氾6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ゴルフクラブのスイング時におけるクラブヘッドの移動
    状態を検知して検出信号を発生する複数個のセンサと、
    これらのセンサからの検出信号に基づいてレベル処理を
    行なうレベル処理手段と、上記センサからの検出信号に
    基づいて所定の電圧に対するゼロクロス点を検出処理す
    るゼロクロス弁別手段と、上記レベル処理手段からの出
    力および上記ゼロクロス弁別手段からの出力を処理演算
    して打撃したボールの軌道を予想する演算手段と、この
    演算手段からの処理結果を表示する表示装置とを備えた
    ことを特徴とするゴルフ練習器。
JP11651984A 1984-06-08 1984-06-08 ゴルフ練習器 Pending JPS60261481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11651984A JPS60261481A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 ゴルフ練習器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11651984A JPS60261481A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 ゴルフ練習器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60261481A true JPS60261481A (ja) 1985-12-24

Family

ID=14689146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11651984A Pending JPS60261481A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 ゴルフ練習器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60261481A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0377614B1 (en) Electronic athletic equipment
US5826874A (en) Magnetic golf club swing sensor and golf simulator
KR20080101633A (ko) 골프 스윙 측정 장치
JP2005503219A (ja) スポーツのスイング分析システム
JPH1043349A (ja) スイング診断装置
CN105007995A (zh) 用于检测击球器具的击球动作的测量装置、用于训练击球动作的训练装置和方法
JPH0675609B2 (ja) ゴルフ練習器
US5788583A (en) System for predicting the distance which will be imparted to a golf ball by a putting swing, and method for using same
KR100780397B1 (ko) 골프 퍼팅 연습기
JPH11169499A (ja) ゴルフクラブのスイング時の〔加速度〕をグラフで 表示し、プロゴルファーのグラフと比較できるよう にしたゴルフスイングの練習器具。
JPS60261481A (ja) ゴルフ練習器
JPH01274783A (ja) 加速度センサを搭載したラケット、及びこのラケットのモニタリング装置
JPH1157105A (ja) ゴルフクラブヘッドの運動測定方法及び装置
JP4361231B2 (ja) 電子測定機器
JPS5854972A (ja) ゴルフ練習器
CN206631120U (zh) 一种挥拍次数记录球拍
JPS5854974A (ja) ゴルフ練習器
JPS60198173A (ja) ゴルフ練習器
JPS5858071A (ja) ゴルフ練習器
JPS6160708B2 (ja)
JPS6115713B2 (ja)
JPS6171076A (ja) ゴルフスイング練習機
JPH0866506A (ja) ゴルフ練習装置
JPS60198168A (ja) スポ−ツ用打球用具
JP2740086B2 (ja) 打球動作練習機