JPS60260375A - リボンカセツト - Google Patents

リボンカセツト

Info

Publication number
JPS60260375A
JPS60260375A JP11792484A JP11792484A JPS60260375A JP S60260375 A JPS60260375 A JP S60260375A JP 11792484 A JP11792484 A JP 11792484A JP 11792484 A JP11792484 A JP 11792484A JP S60260375 A JPS60260375 A JP S60260375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
cassette
ribbon cassette
release lever
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11792484A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Nishiwaki
西脇 省二
Shigeo Kurachi
倉地 重夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Ricoh Denshi Kogyo KK
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Ricoh Denshi Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd, Ricoh Denshi Kogyo KK filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11792484A priority Critical patent/JPS60260375A/ja
Publication of JPS60260375A publication Critical patent/JPS60260375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/40Ribbon-feed devices or mechanisms with arrangements for reversing the feed direction
    • B41J33/42Ribbon-feed devices or mechanisms with arrangements for reversing the feed direction manually

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮帆分更 この発明は、たとえば、熱転写プリンタ、インパクトプ
リンタなどの印字装置で用いるリボンカセットに関する
丸IL権 通常、印字装置で用いる印字用リボンは、該リボンをあ
らかじめリボンカセット内に組み込んでおき、そのリボ
ンカセットを印字装置の所定位置に取り付けて使用する
ようになしである。
一方、使い捨て式の印字用リボン(ワンタイムリボン)
は、1巻のリボンが1度使い終ると、リボンカセット内
の該リボンを新しいリボンと交換するか、または、新し
いリボンカセットと交換しなければならない。これがた
め、上記リボンは1度の使用で消耗品となってしまい、
甚だ不経済であるという問題点があった。
目 的 この発明は、従来の上記問題点に鑑みてなされたもので
、その目的は、主に、使い捨て式のワンタイムリボンの
使用において、1巻きのリボンが、リボンカセットの表
裏面反転による使用で、往復的に複数回使用できるよう
にしたリボンカセットを提供することにある。
豊−一處 以下に、この発明によるリボンカセットの一実施例を、
図面に基づいて説明する。なお、この実施例で示すリボ
ンカセットは、印字装置の固定フレームに取り付けて使
用する、たとえば、熱転写プリンタの場合である。
第1図において、符号(1)で示すのが印字用リボン(
ワンタイムリボン)(2)を収納してなるリボンカセッ
トで、このリボンカセット(1)は、左右雨域に突設し
である係止部(3,ン・(3)が、印字装置(4)を構
成するフl/−ム(5)・(5)に設けである係合部(
6)・(6)と、それぞれ上方より嵌合できて係着でき
るようになしである。なお、このリボンカセット(1)
は、印字装置(4)に対する上記係着において、リボン
巻き取り側に位置するリボン巻き取り部(7)(第2図
参照)が、印字装置(4)の対向位置にある巻き取り回
転軸(8)と係合的に連結される。また、巻き取り回転
軸(8)は、印字装置(4)に備えられているリボン巻
き取り用モータ(図示省略)によって図示時計方向に回
転される。
第2図は、上記リボンカセット(1)の内部機構を示す
。カセットケース(la)は、上ケースと下ケースとか
らなっていて1図示の示合、上ケースが取り外しである
状態を示し、このリボンカセット(1)は左右が対称的
に構成しである。
リボン(2)は、あらかじめリボン供給側(A)のスプ
ール(9)に巻き収められており、該供給側のリボン系
路に、リボン巻き取り部(10)が配置しである。この
リボン巻き取り部(10)は、繰り出されるリボン(2
)をはさんで対向するキャプスタンローラ(11)、ピ
ンチローラ(12)を有しており、ピンチローラ(12
)に当接しているリボン(2)は、リボンガイド(13
)を経てカセットケース(1a)外に導出され、リボン
巻き取り側(B)に至る。
リボン巻き取・り側(B)は、リボン供給側(A)と同
様に構成されており、リボンガイド(14)とリボン巻
き取り用スプール(15)との間のリボン系路に、リボ
ン巻き取り部(7)が配置しである。このリボ )ン巻
き取り部(7)は、巻き取られるリボン(2)をはさん
で対向するキャプスタンローラ(16)、ピンチローラ
(17)を有しており、キャプスタンローラ(16)が
、前記回転軸(8)の回転によって同方向に回転する。
上記において、ピンチローラ(12)・(17)は、゛
それぞれ可動ブラケット(18)・(19)で保持され
ており、該可動ブラケットは支軸(20)・(21)で
支持されている。そして、後端に係着しであるスプリン
グ(22)・(23)による張力で、先端のピンチロー
ラ(12)・(17)が、それぞれ対向位置のキャプス
タンローラ(11)・(16)に、リボン(2)をはさ
んで圧接するようになしである。
また、キャプスタンローラ(11)・(16)側とスプ
ール(9)・(15)側とは、それぞれのベルト(24
)・(25)によって連動できるようになしてあり、キ
ャプスタンローラの回転で送り込まれるリボンが対応す
るスプールに巻き取られ、る。
一方、ピンチローラ(12)・(17)を保持している
可動ブラケット(18)・(19)に対しては、各キャ
プスタンローラに対する該ピンチローラの圧接がそれぞ
れ解除できるリリースレバー(26)が取り付けできる
ようになしである。
このリリースレバー(26)は、た仁えば、第3図で示
すように、カム部(26a)が可動ブラケット(18)
または(19)と対向できるようになしてあり、ケース
(1a)の挿入口(27)にカム部(2ρa)を挿入し
てつまみ部(26b)を略90度程廻すと、カム部(2
6a)が可動ブラケット(18)または(19)と接し
てこ扛をピンチローラ後退方向に押圧回転させる。
よって、第2図で示すリボン供給側(A)におけるピン
チローラ(12)は、上記りむ−スレバー(26)によ
ってキャプスタンローラ(11)から引き離されている
状態を示す。
なお、この実施例で示すリリースレバー(26)は、ケ
ース(1a)の上方から所定の位置に挿入できるように
なしであることから、挿入口(27)は、ケース(1a
)のうち、リボンの供給側となる側の上面に設けてあり
、リボンカセット(1)の表裏を反転させてセットする
場合に、このリリースレバー(26)を反対側の挿入口
に付は代える。よって、リリースレバー(26)を取り
外した側のピンチローラ(12)または(17)は、再
びキャプスタンローラ(11)または(16)に圧接復
帰する。
また、この実施例で示すリリースレバー(26)は、い
ずれかの側において外部につまみ部(26b)を露出さ
せて取り付けることになるので、リボンカセット(1)
を印字の途中などにおいて印字装M(4)から取り外し
た場合に、表裏のうちいずれの面が使用状態であったか
を指示する役目をもなす。
他方、ピンチローラの上記解除操作は、上記実施例の場
合、リリースレバー(26)を挿入口(27)に挿入し
て行うようになしであるが、該リリースレバーを、ピン
チローラ(12)・(17)の抑圧解除位置に個個に設
けてもよく、また、その抑圧解#X操作もつまみ部の回
転もしくはスライドのいずれであってもよい。勿論、上
記操作によるリリースレバーの切り換えは、適宜手段の
表示で’ON”・” OF F ”的判別が識別できる
ようにするものどする。
さらに、この発明によるキャリッジ(1)は、前記実施
例では、熱転写プリンタで用いるワンタイムリボンの場
合を例にして説明しであるが、これは、キャリッジに搭
載して使用するリボンカセットにおいて、繰り返し的に
使用することができるマルチストライクリボンを用いる
リボンカセットについても同じ効果が得られる。よって
、この場合にあっては、リボンカセットの表裏反転によ
る使用において、マルチストライクリボンのインク付着
部分が、より均等して使用でき、1巻あたりのリボンで
鮮明な印字を得るリボンの寿命が倍増できる。
劾−−二」 この発明のリボンカセットは、前述の如く構成し、リボ
ンカセットの表面および裏面を上下に反転して使用する
ことができるので、使用するリボンが主に使い捨て式の
リボンであっても、これが往復的に使用できるので、カ
セットケースに対する新たなリボンの付(づ代えを必要
としないで、鮮明な印字を続けて得ることができる。よ
って、このことは、リボンの幅を上下2段に使用できる
幅る 域にすることによって、1巻のワンタイムリボンが2度
使用できることとなり、該リボンのランニングコストを
低減させることができる。
また、その使用方法も、単にリボンカセットの表裏を反
転させ、かつ、その反転に伴って、リボン供給側となる
位置のリボン巻き取り部を巻き取り解除(手動もしくは
、リボンカセットの取り付けと連動させてもよい。)す
るだけで足りるので。
リボンカセットの取り扱いがきわめて便利である。
さらに、この発明によれば、リボン巻き取り部がリボン
供給側となるリボンの糸路に介在していて、しかも、リ
ボンの挟圧保持が解除されているピンチローラが繰り出
されるリボンと弾性的に接触しているので、その弾力に
より、リボンのテンションが増加した場合に、そのテン
ションを弱める作用が果せられる。よって、このことは
、リボンのテンション増加によるリボンの延び防止、ま
たは、リボン切断防止が高められる。
さらには、リボン供給側における上記リボン巻き取り部
の介在により、リボン供給側となる位置のスプールとキ
ャプスタンローラとに掛は渡しである巻き取り用ベルト
の負荷にて、リボン供給側にブレーキ作用が付与でき、
繰り出されるリボンの弛み防止が果せられる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるリボンカセットの一実施例を示
す斜視図、第2図はリボンカセットの内部機構を示す平
面説明図、第3図はリリースレバーの説明図である。 (1)・・・・・・・・・リボンカセット(2)・・・
・・・・・・リボン (4)・・・・・・・・・印字装置 (7)・(10)・・・・・・・・・リボン巻き取り部
(11)・(16)・・・・・・・・・キャプスタンロ
ーラ(12)・(17)・・・・・・・・・ピンチロー
・う(A)・・・・・・・・・リボン供給側CB)・・
・・・・・・・リボン巻き取り側特゛許 出 願 人 
株式会社リ コー同 リコー電子工業株式会社 代理人弁理土中 尾 俊 介

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印字用リボンを内蔵し、印字装置に取り付けて使用する
    リボンカセットの、リボン巻き取り側とリボン供給側と
    に、キャプスタンローラとピンチローラとを有するリボ
    ン巻き取り部をそれぞれ配置し、上記リボンカセットは
    、印字装置に対し表面または、裏面を上に反転させて定
    着できるように構成し、このリボンカセットの上記定着
    に伴って、リボン供給側となる位置に配置されている前
    記リボン巻き取り部のリボン保持圧が、解除できるよう
    に構成しであることを特徴とするリボンカセット。
JP11792484A 1984-06-08 1984-06-08 リボンカセツト Pending JPS60260375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11792484A JPS60260375A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 リボンカセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11792484A JPS60260375A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 リボンカセツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60260375A true JPS60260375A (ja) 1985-12-23

Family

ID=14723557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11792484A Pending JPS60260375A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 リボンカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60260375A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012094960A1 (zh) * 2011-01-10 2012-07-19 珠海天威飞马打印耗材有限公司 色带盒

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5476322A (en) * 1977-11-29 1979-06-18 Ricoh Kk Ribbon cartridge
JPS60208278A (ja) * 1984-03-30 1985-10-19 ウオング・ラボラトリ−ズ・インコ−ポレ−テツド 可逆式リボンカ−トリツジ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5476322A (en) * 1977-11-29 1979-06-18 Ricoh Kk Ribbon cartridge
JPS60208278A (ja) * 1984-03-30 1985-10-19 ウオング・ラボラトリ−ズ・インコ−ポレ−テツド 可逆式リボンカ−トリツジ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012094960A1 (zh) * 2011-01-10 2012-07-19 珠海天威飞马打印耗材有限公司 色带盒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5195835A (en) Cassette
KR940010996B1 (ko) 서어멀 프린터
EP0036308B1 (en) A cartridge for an inked ribbon for an impact printer
JP2551062Y2 (ja) 転写フィルム用カセット
US4448556A (en) Cartridge for matrix printer
US5033888A (en) Ribbon guide mechanism for a thermal printer with a ribbon cassette
JPS60260375A (ja) リボンカセツト
GB2137563A (en) Thermal printer
JP2002241005A (ja) プリンタ装置、斜行補正装置及び切断装置
JPS6087084A (ja) リボン送り機構
JPS6232116B2 (ja)
JPS5890978A (ja) サ−マルプリンタ
JPS63297085A (ja) インクリボンの搬送機構
EP0316253B1 (en) Reloadable ribbon cartridge
JPS6210200B2 (ja)
JPH08151150A (ja) ラベルプリンタ
JPH0383682A (ja) リボンカセット
JPS62263083A (ja) プリンタ用リボンカ−トリツジ
CA1061763A (en) Paper drive mechanism
JPH0650214Y2 (ja) インクリボン送り機構
JPH0528645U (ja) テープ印字装置
JP2522877Y2 (ja) テープ印字装置
JPH0726118Y2 (ja) サーマル転写プリンタ
JPS61154877A (ja) リボンカセツト
JPH02208087A (ja) プリンタのリボン巻取装置