JPS60259940A - Nmrイメ−ジング装置の磁界発生装置 - Google Patents

Nmrイメ−ジング装置の磁界発生装置

Info

Publication number
JPS60259940A
JPS60259940A JP59114607A JP11460784A JPS60259940A JP S60259940 A JPS60259940 A JP S60259940A JP 59114607 A JP59114607 A JP 59114607A JP 11460784 A JP11460784 A JP 11460784A JP S60259940 A JPS60259940 A JP S60259940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
electromagnet
signal
compensation signal
reference signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59114607A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shudo
主藤 剛
Munetaka Tsuda
宗孝 津田
Ryusaburo Takeda
武田 隆三郎
Yoshio Tajima
田島 芳男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59114607A priority Critical patent/JPS60259940A/ja
Publication of JPS60259940A publication Critical patent/JPS60259940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/389Field stabilisation, e.g. by field measurements and control means or indirectly by current stabilisation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は核磁気共鳴現象を応用したイメージング装置(
以下NMR−CTと略す1に用いる磁界発生装置に電磁
石を用いた場合の起動時の磁界の急速安定化を図るため
の磁界安定化補償方式に関する。
〔発明の背景〕
NMR−CTの手法及び構成は、特開昭51−5’38
88及び特開昭52−127389等の公知例で示され
ているので、説明は省略するが、その基本構成を第1図
に示す。靜磁界発生装置の磁界発生源となる電磁石1の
中に被検体11の断層面Aを選択し、さらにその直交面
に空間的位置情報を与える傾斜磁場コイル2を設けであ
る。さらにその内側に被検体11に核磁気共鳴を起させ
る高周波照射コイルと、共鳴吸収信号を検出するコイル
から成るグローブ3を有している。これらのコイル系へ
は、それぞれ定電流電源装置4、傾斜磁場′電源装置5
、及び高周波照射コイルへは高周波増幅器7から駆動さ
れる。一方プローブ3で検出した共鳴信号は、NMRモ
デムで増幅復調されてインターフェース8を介して、画
像処理装置9に共鳴信号Sを取込み、画像化処理を行っ
て像表示器10で、断層像を得る。さらに画像処理装置
9からインターフェース8を介して、傾斜磁場電源装置
5.NMRモデム6、高周波増幅器7は断層像の信号取
込みのため、シーケンシャルに駆動される。以上のNM
R−CTに於いて、核磁気共鳴の場を与える静磁場HQ
の発生の電磁石1と定電流電源4から成る磁界発生装置
は、第2図に示される。定電流電源4は、出力電流工0
を22点で検出し、帰還増幅器43を介して電力増幅器
420入力の加え合せ点Plへ帰還され、基準信号発生
器41と加え合せ、安定な出力電流Ioを得ている。−
力覚磁石1は人体の断層像を得るために、コイルの内径
が0.7〜1.0mの大きさになる。また磁場を0.1
5Tとすると、電磁石1の消費電力は30KW〜50K
Wにも達する。従って冷却をしても、電磁石1のコイル
温度は5C〜10Cの温度上昇を生ずる。このため、第
3図(a)に示すように、電磁石1のコイルの熱膨張に
よシ、コイル径が増大し定電流電源装置4の出力電流I
oが一定であったとしても、磁界の強さHoは、コイル
温度が安定するまで暫滅する。その減少の割合は、第3
図0))に示されるように、磁界変化ΔHaを対数で表
わすとほぼ一定の傾きを持って低下していく。
ビオ−サバールの法則によシ磁場の強さHoは、コイル
電流をIO% コイルからのある測定点までの距離をr
とすると、Ho = K I o / r ”で表わさ
れる。従って距離rの変化によって生ずる磁界強さの変
化率ΔHは(1)式で示される。
ΔH中2αΔt ・・・・・・・・・・・・・・・(1
)α:コイル材の線膨張係数(P/C) Δt:コイルの上昇温度(C) 電磁石10通電を開始してからのコイルの温度上昇Δt
は、周囲温度条件を一定とすると(2)式で示される。
止 Δt=θQ(1−e) ・・・・・・・・・・・・(2
)θ:電磁石1の熱抵抗(C/W) Q:電磁石1の消費電力(W) TM:電磁石1の熱時定数(S) t:通電時間(S) よって、通電開始後からの電磁石1のコイル温度上昇に
よる、磁界の強さの変化率ΔHは、(3)式%式% (3) 実際の電磁石1の測定例を第4図に示す。この例から明
らかなように、通電開始から、はぼ安定化するまでに磁
界の強さは約50〇四変化し、その時間は、変化率がI
OF以下になるまでに約120分を要する。また熱時定
数TMは約23分であった。かかるごと〈従来技術では
、磁界の安定までに長時間を要し、測定可能となるまで
の無駄時間を多く要し、装置運転効率の悪い欠点があっ
た。
一方、仮に磁界変化の大きい時間から、測定を始めると
、像に再生した場合、各画素の位置情報がずれることに
なり、アーチファクトの原因となると同時に、共鳴信号
の減衰も大きく、像のS/Nを悪化芒せる。すなわち像
の分解能が低下し、不鮮明なものしか得られない欠点を
有していた。鮮明な画像を得るためには、傾斜磁場の強
さにもよるが、最低でも10P以下の磁界変動を要求さ
れる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、前述の電磁石における通電開始からの
磁界強さの変動を、電磁石の励磁電流を効果的に制御し
て、通電開始後、短時間で低減させ、安定な磁界を得る
磁界発生装置の提供にある。
〔発明の概要〕
本発明は、通電開始以後の磁界発生装置の磁界強さの変
動が、電磁石1のコイル温度変化に依ることが主因であ
り、周囲の温度条件が一定であれば固有の値を持つこと
に着目し、電磁石1を励磁する定電流電源装置の出力電
流■。ヲ(3)式で示される、磁界変動ΔHoを打消す
ように変化させるため、当該出力電流Inを設定する基
準電圧Er * 1を、予めプログラムされた特性で変
化させるような補償信号発生機能を設けたものである。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例を第5図に示す。本図による構成で、第
1図と異なる点は、基準信号E1.1 と帰還増幅器4
3の加え合せ点Plの前段にP3なる別の加え合せ点を
設ける。この加え合せ点P3には、電磁石1の温度変化
に起因する磁界強さの変化ΔHok打消す量に相当する
、電力増幅器42の出力電流Inの変化をΔInとする
と、当該Δ■oの変化を与えるに相当する補償信号Ec
を、基準信号E r*1 と加え合せ、1補償信号Ec
の加算された、別の基準信号h ; * f を得る。
補償信号Ecは補償信号発生器44により発生させる。
この補償信号発生器44は徴発回路で構成されてお9、
その振幅と発生タイミングは、前段のタイマー機能を持
ち、ユニットステップの信号を出力する遅延タイマー4
5からの信号によシ決定するように構成する。これらの
一連の動作を第6図のタイムチャート図によシ説明する
磁界発生装置に(1)の電源Pを投入することによシ、
(2)の設定信号E r e f と、(3)の出力電
流工□が立上り、短時間で安定化領域に到達する。安定
化時間’ktx とすると通常5分程度である。(3)
の出力電流が立上ると、比例的に磁界も立上るが若し補
償信号Ecがゼロであったとすると、電磁石1の磁界の
強さHaは、(4)のごとく、最初は高い値を示し、電
磁石の時定数TMで徐々に低下し、最終的にHoHの値
で一定値に達する。このHoの変化は(3)式から(4
)式で与えられる。
」 Ha = HoH(1+ 2 aθQ(1−e ’) 
l =(4)ここでtは、tl−〇としたものとする。
そこで、(4)式の第2項HoH・2αθQ(1−e=
’ )の時間的変化をもち、かつ、この変化磁界を打消
すような補償信号Eck(5)に示すように発生させる
。この補償信号Ecは、第5図P1点から電磁石1の出
力、すなわち磁界の強さHoまでのループゲインをGM
とすると(5)式で表わされる。
このEcと、基準信号E r @ t を加算すると、
第(6)式のE’r*f により、補償後の出力電流■
o′は(6)のようになる。この結果、電磁石1単体の
磁界強さHoは(4)式で示される逆極性の変化をする
から、(7)の補償後の磁界強さは、補償開始時刻T1
から一定の値に保つことが可能となる。tlの値は約5
分根度の値である。
以上詳記のごとく、本発明の一実施例によれば電磁石を
通電開始後、短時間で安定な磁界を得ることが出来る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、短時間で安定な磁場を得ることができ
るので、NMR−CTの稼動率を向上させることができ
ると同時に、使用開始時間よシ早い時刻に前もって電源
を入れ、予熱の必要性がなく、ランニングコストの低減
になる。さらに通電初期から鮮明な画像を得られるなど
の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はNMRイメージング装置の構成例、第2図は従
来の電磁石方式の磁界発生装置の構成例、主装置の磁界
強さ変化の実測例、第5図は本発明の一実施例の構成を
示す図、第6図は、第5図の実施例に関る動作を示すタ
イムチャート図である。 1・・・電磁石、4・・・定電流電源装置、41・・・
基準信号発生器、42・・・電力増幅器、43・・・帰
還増幅器、44・・・補正信号発生器、45・・・遅延
タイマー、8・・・インターフェース、9・・・画像処
理装置、Pl・・・第1の加え合せ点、Pl・・・出力
電流の検出点、箔 1 (2) 躬3囚 躬4目 通電時間も(箪im−) 湾 6囚 通電蒔P:It

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、核磁気共鳴現象を用い、生体の断層像を得て、病理
    診断に供するNMRイメージング装置の磁界発生装置に
    おいて、前記磁界発生装置は、ソレノイド若しくは分割
    形の円筒状コイルか、それらの円筒状コイルに磁性体の
    ヨークを有するものから成る電磁石と、該電磁石に一定
    の磁界を発生させる電源で、電磁石に供給する出力電流
    を恢出し、基準信号と比較し、定電流を出力する定電流
    増幅器を有する構成であって、前記の基準信号を発生す
    る、任意設定可能な基準信号発生手段と、電磁石起動時
    から生ずる磁界の指数関数的なドリフトを補償するため
    の補償信号発生器手段を設け、前記基準信号と該補償信
    号を加え合せて、前記定電流増幅器の基準信号としたこ
    とを特徴としたNMRイメージング装置の磁界発生装置
    。 2、前記補償信号発生手段は電源装置の投入後、一定時
    間後に前記補償信号発生器を起動させる遅延タイマーを
    設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のN
    MRイメージング装置の磁界発生装置。
JP59114607A 1984-06-06 1984-06-06 Nmrイメ−ジング装置の磁界発生装置 Pending JPS60259940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59114607A JPS60259940A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 Nmrイメ−ジング装置の磁界発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59114607A JPS60259940A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 Nmrイメ−ジング装置の磁界発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60259940A true JPS60259940A (ja) 1985-12-23

Family

ID=14642088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59114607A Pending JPS60259940A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 Nmrイメ−ジング装置の磁界発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60259940A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181034A (ja) * 1986-02-06 1987-08-08 横河メディカルシステム株式会社 核磁気共鳴断層撮像装置
JPS63105750A (ja) * 1986-10-24 1988-05-11 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置の運転方法
JPH01101969A (ja) * 1987-10-15 1989-04-19 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
JPH01136645A (ja) * 1987-11-25 1989-05-29 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
CN102846319A (zh) * 2011-12-12 2013-01-02 中国科学院深圳先进技术研究院 基于磁共振的脑功能成像扫描方法和系统

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181034A (ja) * 1986-02-06 1987-08-08 横河メディカルシステム株式会社 核磁気共鳴断層撮像装置
JPH0335932B2 (ja) * 1986-02-06 1991-05-29 Yokokawa Medeikaru Shisutemu Kk
JPS63105750A (ja) * 1986-10-24 1988-05-11 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置の運転方法
JPH055497B2 (ja) * 1986-10-24 1993-01-22 Tokyo Shibaura Electric Co
JPH01101969A (ja) * 1987-10-15 1989-04-19 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
JPH01136645A (ja) * 1987-11-25 1989-05-29 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
CN102846319A (zh) * 2011-12-12 2013-01-02 中国科学院深圳先进技术研究院 基于磁共振的脑功能成像扫描方法和系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4631481A (en) N.M.R. shims
US20080211497A1 (en) Mri apparatus
JPH0856928A (ja) 表面コイル配設により核磁化分布を決定するmr法
JP3728167B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2002238875A (ja) 磁界外乱補償を有する磁気共鳴撮影装置
JPS60259940A (ja) Nmrイメ−ジング装置の磁界発生装置
JP2918242B2 (ja) 対象物の検査装置
JP4718790B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH03500016A (ja) 渦電流効果の測定方法
JP4592975B2 (ja) 磁場安定化装置、磁気共鳴画像診断装置、および磁場安定化方法
JPH0728856B2 (ja) パルス化した主磁場核磁気共▲鳴▼作像システム
JPH0919413A (ja) Mriの被検体体重計測方法、mri装置及びテーブル装置
JPH0467848A (ja) 磁気共鳴イメージング装置及びその静磁場強度測定表示方法
JP3310751B2 (ja) 非対称rfパルス作成方法およびmri装置
JPS61235741A (ja) 核磁気共鳴装置
JPH01136645A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH0698871A (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置
JP2926427B2 (ja) Mriの渦電流補正方法
JPH05220126A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2727212B2 (ja) Mri装置
JP3170359B2 (ja) シーケンス制御装置
JPH0527418B2 (ja)
JPH04129531A (ja) 磁気共鳴イメージング方法
JPH07303619A (ja) Mri装置における渦電流補正方法およびmri装置
JP2652653B2 (ja) 核磁気共鳴画像撮影装置