JPS60258B2 - 制動油圧制御装置 - Google Patents

制動油圧制御装置

Info

Publication number
JPS60258B2
JPS60258B2 JP997878A JP997878A JPS60258B2 JP S60258 B2 JPS60258 B2 JP S60258B2 JP 997878 A JP997878 A JP 997878A JP 997878 A JP997878 A JP 997878A JP S60258 B2 JPS60258 B2 JP S60258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil chamber
inner hole
stepped
piston
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP997878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54103969A (en
Inventor
勉啓 近藤
智行 野上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP997878A priority Critical patent/JPS60258B2/ja
Publication of JPS54103969A publication Critical patent/JPS54103969A/ja
Publication of JPS60258B2 publication Critical patent/JPS60258B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車敵に装備される制動油圧制御装置、特にマ
スターシリンダに蓮通する流入口とホィールシリンダに
蓮適する流出口を有しかつその内部に前記流入口と蓮適
する小径内孔と前記流出口に蓮適する大径内孔とを有す
る段付内孔とこの段付内孔と並列に設けられて前記小蓬
内孔と前記大蓬内孔に蓮適する第1油室とを備えたハウ
ジング本体と、前記段付内孔の大蓬内孔内にその大怪部
を摺動自在に駿挿して前記第1油室と蓬適する第2油室
を形成しその小径部を前記段付内孔の小摩内孔内に摺動
自在に隊挿して前記第1瓶室と運通する第3油室を形成
する差動ピフ.トンと、この差動ピストンを前記第2油
室側へ付勢するスプリングと、前記第1油室内に収容さ
れてその慣性力により前記第1油室と第2油室間の運通
を遮断する慣性弁体を有する遮断弁とを具備してなる制
動油圧制御装置の改良に関するもので、その目的とする
ところは、車輪総重量が積荷量により大きく変化し得る
トラック等車鞠に装備するに適した装置を提供すること
にある。
以下に本発明の一実施例を図面について説明する。
第1図において、符号1Q‘まブレーキペダル13の踏
込作用により作動する公知のタンデム式マスターシリン
ダを示し、符号1川まリャーホィールシリンダを示し、
また符号15はマスターシリンダ10のフロント系油室
11に導管16により直接連結したフロントホイールシ
リンダを示しており、マスターシリンダ10のリャ−系
独室12とりャーホィールシリンダ14を連結するりャ
ー系管路中には本発明による制動油圧制御装置2鰻が介
装されている。制動油圧制御装置2鰭さま「図示しない
当該車轍のバネ上部材に所定の傾斜角にて固着されるハ
ウジング本体38と、このハウジング本体S蟹内に組込
んだスリWブ48と段付ピストン簿竜とからなる差動ピ
ストン及び慣性ボール亀6を具備している。
ハウジング本体38‘ま〜マスタWシリンダー8のリャ
ー系油室亀2に導管首7毛こより連結される流入口3官
を有する後方ハウジングS函Aと「リャ…ホィールシl
iソダ翼母音こ導管首魁こより連結される流出口登2を
有する前方ハウジング3Q8からなり「その内部には、
流入口鷲亀が閉口する小径内孔33aと流出口32が開
□する大径内孔33りとコイルスプリング亀2を収容す
る内孔88cとを有する段付内孔SSと「 この段付内
孔S3の小淫内孔33aに連通路34を通して蓮適する
とともに大径内孔33Pもこ第2の蓮通路3覇を通して
蓮適する第1油室R,が段付内孔登3と並列に設けられ
ている。なお「このハウジング本体3磯の内部にはし一
端にて第1泊室R,の上壁に閉口し他端にて第2蓮通路
3鼠こ閉口して通常時プラグ36蔓こより閉塞されるェ
ア−抜通路3?が設けられている。スリーブ傘Qは小蓬
内孔33a内にシール部材5貫を介して軸万向へ酒勤可
能に駿挿されており「両ハウジング38A;翁鰭B間に
介装した環状のストッパ43により内孔33c側への移
動が規制されている。
段付ピストン亀川ま、段部4審cを有していてもその大
径部亀富aを大蓬内孔83b内にシール部材62を介し
て鞠方向へ沼勤可能に験挿し、その小径部41bをスリ
ーブ4Qの内孔内にシール部村53を介して軸方向へ摺
動可能に隊挿して組込まれており「大雀内孔38b内に
流出口32が閉口する第2油室R2を形成しト小蓬内孔
33a内に流入口3審が閉口する第3油室R3を形成し
ている。またもこの段付ピストン&川ま一端をストッパ
43に孫止したコイルスプリング4多‘こよりリテーナ
44を介して第2油室R2に向けて付勢されている。し
かしても本実施例においては「段付ピストン鶴亀におけ
る大径部亀富aの受圧面積A,と「水窪部4亀bの受圧
面積A2と、スリーブ&函の環状受圧面積A3とが、A
,>A2十A3なる関係にある。慣性ボール4鯵1ま第
1油室R,内に前方へ転勤可能に収容されておりt第1
油室R,と第2蓮通路35間に介装した環状の弁座45
とにより第1油室R,と第2蓮通路8S間の蓮通を開閉
する遮断弁Vを構成している。
なお、この慣性ボール46軍ま「後方ハウジング38A
側に固着したオリフィス亀7aを有する支持板47によ
り受承されており「その作用する慣性力(減速度)が所
定の値以上になると前方へ転勤して弁座46もこ着座す
る。このように構成した本実施例においては「空積時「
ブレーキペダル官3を踏込むと「マスターシリンダ電Q
のフロント系油室亀川こ生じた油圧が導管富合を通して
直接フロントホイールシリンダ富鼠こ付与されるととも
にトリャー系船室富2内の油圧が導管官すを通して制御
装置露Qの流入口3富に付与される。
この流入口31に付与されたマスターシリンダ油圧Pi
nさま第3油室R3一連通路3亀山第1油室R.−弁座
45の弁孔−第2蓮通路86を適して第2油室R2内に
付与され、更に流出口32及び導管亀函を通してリャー
ホィールシリンダ軍Mこ付与される。このようにして各
ホイールシリンダー&,15にマスターシリンダ油圧P
mが付与されると、その油圧Pmに応じて当該車輪が制
動される。この制動時にはち制動装置2蟹内において「
スリーブ傘雛が第3油室R3内に付与された油圧Pm
により左方へ押圧されてストッパ傘3に当接し「一方段
付ピストン41がその各受注面に作用する油圧Pmによ
る押圧力の差によりスプリング亀2の麓溌力に抗して右
方へ摺動する。かくして〜マスターシリンダ油圧Pmが
P,となりボール461こ作用する減速度が所定の値に
なるともボール46が前方へ転勤して弁座45に着座し
、第1油室R,と第2蓮通路86間の蓮通を遮‐断する
(第2図のA点参照)このときにはもマスターシリンダ
油圧Pmが低く段付ピストン4竜はさほど右方へ摺敷し
ないため、段付ピストン41の段部41cはスリーブ母
Qと当接しない。このためしその後マスターシリンダ油
圧Pmが上昇し第3油室R3内の油圧が上昇すると、段
付ピストン41が左方へ押動されト第2油室R2内の油
圧(リャーホィールシリンダ油圧Pw)が第2図のAB
線のように略ふ/A,なる勾配にて上昇する。なお〜
マスターシリンダ油圧PmがP2になると、段付ピスト
ン41の大蓬部4畳aが大蓬内孔33bの端部に当接す
るため、その後マスターシリソダ油圧Pmが上昇しても
第2油室R2内の油圧は上昇することがなく、第2図の
BC線のように一定となる。ところで、重量物積荷時に
おいては、当該車鞭の総重量が増大するため、マスター
シリンダ油圧PmがP,になってもボール46‘こは所
定の減速度が作用せず、遮断弁Vは開状態にある。
このため「第2油室R2内には引続きマスターシリンダ
油圧Pmが付与され、リャーホィールシリンダ14に付
与される油圧は第2図のoa線のごとく上昇する。この
ときには、マスターシリンダ油圧Pmの上昇に伴なつて
段付ピストン41が上述した空糟時に比して更に右方へ
摺動し、その段部41cにてスリーブ40と当接してス
リーブ40を右方へ押動する。かくして、マスターシリ
ンダ油圧PmがP3となりボール46に作用する減速度
が所定の値になると「ボール46が前方へ転勤して弁座
45に着座し「第1油室R,と第2蓮通路35間の蓮通
を遮断する。
(第2図のa点参照)このため、その後マスターシリン
ダ油圧Pmが上昇し第3油室R3内の油圧が上昇すると
、段付ピストン41とスリーブ40が一体となって左方
へ押動され〜第2油室R2内のりャーホィールシリンダ
油圧Pwが第2図のab線のように略(A2十A3)/
A,なる勾配にて上昇する。しかして、マスターシリン
ダ油圧PmがP4になると「スリーブ40がストッパ4
3に当接し左方への摺動を阻止されるため「その後更に
マスターシリング油圧Pmが上昇し第3油室R3内の油
圧が上昇すると、段付ピストン41のみが左方へ押動さ
れ、第2油室R2内のIJャーホィールシリンダ油圧P
wが第2図のは線のように略ふノA,なる勾配にて上昇
する。
なお、マスターシリンダ油圧PmがP5になると、毅付
ピストン41の大蓬部41aが大蓬内孔33bの端部に
当援するため、その後マスターシリンダ油圧Pmが上昇
しても第2油室R2内の油圧は上昇することがなく、第
2図のcd線のように一定となる。なお、上記実施例に
おいては、スリーブ40を段付ピストン41の段部41
cにて直薮押動するようにした例について説明したが、
本発明の実施に際しては段部41cとスリーブ40.の
端部間にコイルスプリングを介装してスlj−ブ40を
間接的に押動するようにしてもよい。
以上詳述したとおり、本発明においては、上記実施例に
て例示したごとく、スリーブ40と段付ピストン4竃と
により差動ピストンを構成し、段付ピストン4亀が第3
油室R3に向けて設定値以上槽敷したとき、スリーブ4
0が段付ピストン41と一体的に摺動し得るようにした
ので「フロントホイールシリンダとりヤーホイールシリ
ンダに付与される制動油圧を「トラック等車輪のごとく
空積時と重量物積荷時において第2図の仮想線にて示し
たように大きく異なる制動油圧の理想配分線にそれぞれ
近似させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による制動油圧制御装置を含むブレーキ
系統図、第2図は本発明による装置によって得られる制
動油圧及び理想配分線を示したグラフである。 符号の説明、10…・・・夕ンデム式マスターシリンダ
、14……リヤーホイールシリンダ、20……制動油圧
制御装置、30……ハウジング本体、31・・…・流入
口、32……流出口、33…・・・段付内孔、33a…
…小径内孔、33b…・・・大径内孔、40・・・・・
・スリーブ、41・・…・段付ピストン、42…・・・
スプリング、46…・・・慣性ボール(弁体)、R.…
…第1油室、R2・・・・・・第2油室、R3・・・…
第3油室、V・・・ふ遮断弁。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 マスターシリンダに連通する流入口とホイールシリ
    ンダに連通する流出口を有しかつその内部に前記流入口
    と連通する小径内孔と前記流出口に連通する大径内孔と
    を有する段付内孔とこの段付内孔と並列に設けられて前
    記小径内孔と前記大径内孔に連通する第1油室とを備え
    たハウジング本体と、前記段付内孔の大径内孔内にその
    大径部を摺動自在に嵌挿して前記第1油室と連通する第
    2油室を形成しその小径部を前記段付内孔の小径内孔内
    に摺動自在に嵌挿して前記第1油室と連通する第3油室
    を形成する差動ピストンと、この差動ピストンを前記第
    2油室側へ付勢するスプリングと、前記第1油室内に収
    容されてその慣性力により前記第1油室と第2油室間の
    連通を遮断する慣性弁体を有する遮断弁とを具備してな
    る制動油圧制御装置において、前記差動ピストンの小径
    部が、前記小径内孔内に摺動可能に設けたスリーブと、
    このスリーブ内にて摺動しかつその一端にて前記差動ピ
    ストンの大径部に結合されその他端が前記第3油室に露
    呈する段付ピストンとにより構成され、該段付ピストン
    が前記第3油室に向けて設定値以上摺動したとき、前記
    スリーブが前記段付ピストンと一体的に摺動し得るよう
    にしたことを特徴とする制動油圧制御装置。
JP997878A 1978-02-01 1978-02-01 制動油圧制御装置 Expired JPS60258B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP997878A JPS60258B2 (ja) 1978-02-01 1978-02-01 制動油圧制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP997878A JPS60258B2 (ja) 1978-02-01 1978-02-01 制動油圧制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54103969A JPS54103969A (en) 1979-08-15
JPS60258B2 true JPS60258B2 (ja) 1985-01-07

Family

ID=11734986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP997878A Expired JPS60258B2 (ja) 1978-02-01 1978-02-01 制動油圧制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60258B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6325669U (ja) * 1986-08-05 1988-02-19
JPS6361363U (ja) * 1986-10-13 1988-04-23

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6325669U (ja) * 1986-08-05 1988-02-19
JPS6361363U (ja) * 1986-10-13 1988-04-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54103969A (en) 1979-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4012079A (en) Brake control apparatus actuated by sensing the deceleration of a vehicle
JPS6167651A (ja) 配分弁装置
JPS582860B2 (ja) 2系統配管用油圧制御弁
JPS60258B2 (ja) 制動油圧制御装置
US4080006A (en) Braking pressure control valve unit
GB1575055A (en) Dualcircuit brake installation for motor vehicles
JPS594839Y2 (ja) 液圧制御弁
US3269782A (en) Air brake valve modified input
JPS591869Y2 (ja) ブレ−キ液圧制御弁
US3304129A (en) Load adjusted brake control means for vehicles
JPH0453742B2 (ja)
US6217132B1 (en) Hydraulic control unit having a master cylinder and anti-lock braking valves integrally mounted therein
US2906561A (en) Brake system
CA1085434A (en) Dual air-control brake and related brake systems
JP2932003B2 (ja) 自動二輪車用制動装置
US3966268A (en) Inertia load sensing brake valve
GB2027505A (en) Brke pressure limiting valves
JPS59277Y2 (ja) 制動油圧制御装置
JPS5831726Y2 (ja) 制動油圧制御装置
JPS6153262B2 (ja)
JPS5837715Y2 (ja) 車両用制動液圧制御装置
JPH0611260Y2 (ja) 自動車のフロントブレーキ制御装置
JPS6330597Y2 (ja)
JPS6171259A (ja) 車両用ブレーキ装置
JPH0342226B2 (ja)