JPS582860B2 - 2系統配管用油圧制御弁 - Google Patents

2系統配管用油圧制御弁

Info

Publication number
JPS582860B2
JPS582860B2 JP53055456A JP5545678A JPS582860B2 JP S582860 B2 JPS582860 B2 JP S582860B2 JP 53055456 A JP53055456 A JP 53055456A JP 5545678 A JP5545678 A JP 5545678A JP S582860 B2 JPS582860 B2 JP S582860B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic pressure
valve
spring
control valve
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53055456A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54147372A (en
Inventor
吉沢捷之
久保田仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP53055456A priority Critical patent/JPS582860B2/ja
Priority to GB7915408A priority patent/GB2020768B/en
Priority to US06/036,723 priority patent/US4251117A/en
Priority to FR7911899A priority patent/FR2425356A1/fr
Priority to DE2919078A priority patent/DE2919078C2/de
Publication of JPS54147372A publication Critical patent/JPS54147372A/ja
Publication of JPS582860B2 publication Critical patent/JPS582860B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/28Valves specially adapted therefor
    • B60T11/34Pressure reducing or limiting valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/26Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
    • B60T8/28Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels responsive to deceleration
    • B60T8/282Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels responsive to deceleration using ball and ramp

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車の2系統式油圧ブレーキ装置等に用いら
れ、各系統毎に入口油圧の上昇に対し出力油圧の上昇を
制限するための2系統配管用油圧制御弁に関するもので
ある。
自動車のブレーキ系統を2系統化して、ブレーキ故障時
の安全を確保しようとするブレーキ装置が安全対策のた
め今日多用されている。
この種安全ブレーキ装置は、タンデムマスターシリンダ
の一方の油圧出口から出る油方を前右のホイールシリン
ダと後左のホイールシリンダとに供給し、他方の油圧出
口からの油圧を前左のホイールシリンダと後右のホイー
ルシリンダとに供給するようブレーキ系統を分割する方
式や、前左右のホイールシリンダを各々2個設けておき
、タンデムマスターシリンダの一方の油圧出口から出る
油圧を前左右の1個のホイールシリンダと後左のホイー
ルシリンダとに供給し、タンデムマスターシリンダの他
方の油圧出口から出る油圧を前左右の他方のホイールシ
リンダと後右のホイールシリンダとに供給するようブレ
ーキ系統を分割する方式が有効なものとして実用化され
ている。
前者の方式をX配管、後者の方式をJ−J配管と称する
が、いずれの配管方式においても、後輪ホイールシリン
ダへの油圧供給系中に、制動時前後輪の軸重配分が変化
することから、リミツタバルプ或いはプロボーショニン
グバルプ等の油圧制御弁を個々に設ける必要がある。
このため、従来の2系統式安全ブレーキ装置は2個の油
圧制御弁を必要とし、その取付スペース及び組立作業性
の両点ではなはだ不利であった。
そこで、2系統配管用油圧制御弁としては、後輪ブレー
キ系の油圧制御を個々に司どる一対のプロポーショニン
グバルプを一つのハウジンク内ニ並設し、これらプロポ
ーショニングバルプを、上記所定の油圧制御が行なわれ
るよう、共通のばね及びばね座を介して附勢したものが
提案されている。
しかして、プロポーショニングバルブは後輪ブレーキ油
圧の上昇を制限し始める時の油圧、即ち臨界油圧が不変
であり、前後輪ブレーキカ配分特性が一定である。
しかるに、前後輪が同時にロツクするような理想の前後
輪ブレーキカ配分特性は、車両重量が増加するにつれて
変化し、上記臨界油圧は車両重量の増加につれ高くする
必要がある。
この意味合いにおいて、一対のプロポーショニングバル
ブを並設した上記2系統配管用油圧制御弁は、空車時と
積車時とで車両重量が大きく変化する大型トラック等に
は不向きである。
本発明は以上の観点から、この種2系統配管用油圧制御
弁に、自動車の減速度に応動して閉じ、該減速度に対応
した前記入口油圧でピストンを介し前記共通なばねの撓
み量を変える減速度感知型バルブを附加し、これにより
臨界油圧を車両重量の増加に比例して高めるようにした
2系統配管用油圧制御弁を提案するものである。
本発明は更に、この種油圧制御弁では上記減速度感知型
バルプに両系統の油圧を導びくことになるだめ、1系統
失落時この系統が正常な他系統まで失落させることを考
慮し、減速度感知型バルブへの両人口油圧導入通路中に
、1系統失落時この系統に係わる入口油圧導入通路を閉
じる切換弁を設け、とれにより上記不都合を回避すると
共に、正常な系統のみでも減速度感知型バルプを機能さ
せ得て、ブレーキ力の不足を補うことができるようこの
種2系統配管用油圧制御弁を構成することをも特徴であ
る。
以下、図示の実施例によって本発明を詳述する,第1図
は本発明油圧制御弁の全体を示し、そのハウジング1に
第1プランジャ室2及び第2プランジャ室3を設け、こ
れらプランジャ室2,3を互に平行に配し、且つハウジ
ング1の一端面1aに開口させて形成する。
ハウジング1には更に、プランジャ室2に開口する第1
の入口部4及び第1の出口部5と、プランジャ室3内に
開口する第2の入口部6及び第2の出口部7とを設け、
とれら入口部4,6と出口部5,7との間を夫々連通遮
断する第1制御弁8及び第2制御弁9をプランジャ室2
,3内に配設する。
両制御弁8,9は全く同一構造のブロポーショニングバ
ルブとし、以下に説明する如くに構成する。
即ち、プランジャ10,10’をプランジャ室2,3内
に挿入し、プランジャ10,10’の盲孔11,11′
内にポペット弁体12,12’を配置する。
盲孔11,11’の開口端に弁座13,13’をかしめ
結合し、これら弁座に向けポペット弁体12,12’を
ばね14,14’で附勢する。
プランジャ10,10’が図示位置より右へ移動すると
げね14,14’によりポペット弁体12,12’は閉
位置に保持され、この時ポペット弁体12,12’のス
テム部15,15’が弁座13,13’の左から突出す
るようステム部15,15’の長さを決定する。
弁座13,13’にはプランジャ室2,3と盲孔11,
11’とを連通ずる透孔16,16’を穿ち、盲孔11
,11’と入口部4,6とを連通する透孔17,17′
をプランジャ10,10’に形成する。
プランジャ室2,3にはプランジャ10,10’の小径
部を、これとの間に隙間をもって包套するスリープ18
,18′を嵌合し、このスリーブに半径方向の透孔19
,19’を設け、入口部4,6から半径方向の透孔19
,19’、透孔17,17’、盲孔11,11′、透孔
16,16’を経て出口部5,7に至る油路を形成する
プランジャ10,10’をプランジャ室2,3の開口端
よ9突出させ、このプランジャ10,10’の突出端部
10a,10a’を、プランジャ室2,3に嵌着したリ
テーナ20,20’により案内しつつ、シール21,2
1’により封止する。
上記プランジャ10,10’の突出端部10a,10a
’にはばね座27が当接している。
該ばね座27ぱばね座本体22とプッシュ24よりなり
、ばね座本体22の中心孔22aに、樹脂製プッシュ2
4を嵌着して構成している。
ガイドロツド23はハウジング1に固定されており、そ
の遊端に隙間を持って対設した座板25と前記ばね座2
7との間にばね26を縮設する。
かくて、ばね26はばね座27を介して制御弁8,9の
プランジャ10,10′を押し、ポペット弁体12,1
2’を弁座13,13’から離間させた開弁位置に保つ
ばね26及びばね座27は、減速度感知型バルプ40の
ハウジング41に一体に設けた円筒部41a内に収納ざ
れ、このハウジング41を座板42を介してハウシング
1に結合する。
円筒部41a内には別にばね43を収納し、このばねを
ばね座25と座板42との間に縮設する。
ハウジング41には円筒部41aに開口するシリンダ室
44とボール室45とを形成し、両室間を連絡ポート4
6で連通させると共に、室45に臨むポート46の開口
端にゴム弁座47を固設する。
シリンダ室44にピストン48を摺動自在に嵌合し、こ
のピストンをばね座25に一体成形して設ける。
シリンダ室44には更にエヤ抜きバルプ49を連通させ
て設ける。
ボール室45にGボール50を嵌合すると共に、このボ
ール室を端蓋51で閉塞し、Gボール50の前後に出来
る空間を相互に連通させる溝52をボール室45内に形
成する。
ハウジング41には更に切換弁53を設け、この切換弁
は常時はばね54によりストッパー55に衝接した位置
に保たれ、油圧入口ボード55を連絡ボード56を経て
溝52内に通じさせておくが、ばね54に抗して第1図
中左方へ移動しだ時油圧入口ボード57を連絡ポート5
6を経て溝52内に通じさせるよう、接続を切換える機
能を持つものとする。
上述の構成とした本発明油圧制御弁は、常態でGボール
50が重力により端蓋51に当接し、弁座47から離れ
ているよう、車輌進行方向水平線34に対し所定角度θ
だけ前上がりに傾斜させて車体に取付ける。
又、本発明油圧制御弁は、ポート55.57を夫々タン
デムマスターシリンダ:29の両油圧出口に接続し、そ
して入口部4を、前輪右側のホイールシリンダ28と共
にタンデムマスターシリンダ29の一方の油圧出口に、
出口部5を後輪左側のホイールシリンダ30に、入口部
6を前輪左側のホイールシリンダ31と共にタシンデム
マスターシリンダ29の他方の油圧出口に、又出口部7
を後輪右側のホイールシリンダ32に夫々接続して用い
る。
そして、この油圧制御弁は、プランジャ10,10’に
受圧面積b1,b2(b1>b2)を設定することによ
り次の如くに作用する。
即ち、図示の非作動状態よりブレーキペダル33を踏込
んでマスターシリンダ29を作動させると、マスターシ
リンダPM1,PM2は前輪ホイールシリンダ28.3
1に供給されると共に入口部4,6に送り込まれる。
このマスターシリンダ,油圧は、当初ポペット弁12.
12’が開いているため、そのまま出口部5,7より対
応する後輪ホイールシリンダ30.32に供給され、前
後輪ブレーキ油圧は第2図にa−bで示す特性を持って
上昇する。
この時、各プランジャ10.10’にかかる力の釣合式
は、ばね26のばね力をFとすると、 PM・b2=1/2F (但し、PM1=PM2=PM) (但し、PM=PR1=PR2=PR) となる。
その後、ブレーキペダル33の踏力を増してPMが増加
し、 PM・b2>1/2F になると、プランジャ10.10’ばばね26に抗して
互に移動し、ポペット弁12.12’は自閉して、入口
部4,6及び出口部5,7間の連通を遮断し、後輪ブレ
ーキシリンダ30.32への油圧供給を断つ。
同時に、マスターシリンダ油圧PMは各プランジャ10
.10’に逆向きの力を及ぼすようになり、力の釣合式
は PM(b1−b2)+1/2F=PRb1となる。
この釣合状態から、ブレーキペダル33を更に踏込んで
、マスターシリンダ油圧PMを更に上昇させると、プラ
ンジャ10.10’は原位置に復帰し、ポペット弁12
,12’は再び開き、マスターシリンダ油圧PMの上昇
に対し、これまでよりゆ圧が第2図にb−cで示す如く
に上昇することになり、後輪スキツドを防止することが
できる。
いずれか一方の系統例えば前輪ホイールシリンダ31の
系統が失落したとすると、グロポーショニングバルプ9
は図の状態のままで全然作動しない。
他方の系統で徐々に油圧が上昇すると、プランジャ10
はばね26に抗して図中右側に動き、ばね座27はプラ
ンジャ10′と接している部分を中心にして徐々に傾き
、プッシュ24に形成した嵌挿孔内面24aがガイドロ
ツド23に当接する。
その後はばね座27はプランジャ10′の突出端部10
a′から離tガイドロツド23上を摺動しながら移動し
ポペット弁12が自閉する。
このときばね26はプロボーショニングバルブ8のみに
作用している。
つまりの式が成立し、1系統で第2図にa−b’−c’
で示す如き大きなブレーキ力を得ることができ、1系統
失落時のブレーキカ不足を補償することができる。
一方、マスターシリンダ油圧PMが上昇すると、制動力
Bも上昇し、この制動力を車両重量Wで除した減速度α
も次式から明らかなように増加する。
B=C・PM・・・・・・(3)(但し、Cは定数)∵
g:重力の加速度 減速度比α/gが油圧制御弁傾斜角θによって決まる一
定値 に達すると、ボール50はその慣性力により傾斜角θ方
向の重力の加速度の分力に抗し第1図中左方に移動して
弁座47の中心開口を塞ぐ。
従って、それ以上マスターシリンダ油圧PMが増加して
も、ピストン48に作用油圧は、ポール50が弁座47
の中心開口を塞いだ時のマスターシリンダ油圧に保たれ
、この時の室45内における封じ込め圧PGは上記より
も次式で表わされる。
油圧PGとピストン48の受圧面積b3との積で表わさ
れるピストン48を第1図中左方に押す力と、ばね26
のばね力F及びばね力yの和で表わされる力とが釣合い
、 が求まるが、ばね力Fはブラウンジャ10,10’を第
1図中左方へ押す力となり、ばね力F’は本体1で受け
る。
一方、ばね力F,F’は夫々、PM=0の時のばね26
,43のセット荷重f1,f2に、ピストン48の上記
移動量ΔXとばね26,43のばね定数K1,K2との
積で求まる値を加えたものであるから、F,F’の関係
式は次式となる。
従って、(6),(7)式より次式が求まる。
他方、臨界油圧Psは前記より であり、この式に(8)式を代入すると、となる。
り第3図に示すような車両重量Wに対する臨界油圧Ps
の関係が得られ、車両重量Wの増加につれて臨界油圧P
sは車両重量Wに対し比率を増加させつつ上昇する。
かくて、後輪ブレーキ油圧PRは、車両の積載荷重の増
加につれて第2図に示すスプリットポイントbが上昇す
ることになるため、例えば半積車時について説明すると
第2図にa−b”−c”で示す特性を持って上昇し、ほ
ぼ理想の後輪ブレーキ油圧特性にすることができる。
ところで、かかる積車時に片側ブレーキ系が失落した場
合も、前述したと同様に、ばね26のばね力が全て正常
なブレーキ系に係わるプランジャ10又は10′に作用
することで、このブレーキ系の後輪ブレーキ油圧を第2
図にa・b”’−C”’で示す如く大きく上昇させ、1
系統失落時のブレーキ力不足を積車時も補償することが
できる。
かくして、本発明油圧制御弁は、車両重量の増加につれ
て臨界油圧を上昇させるような減速度感知型バルプを附
加したことで、前後輪ブレーキカ配分特注を一層理想の
特性に近付けることができ、後輪ブレーキ油圧が不足気
味になるプロボーショニングバルブを並設した型式の油
圧制御弁と離もその臨界油圧のワイドレンジ化が可能で
あり、ブレーキペダルの踏力軽減にも役立つ等の諸特長
を兼備する。
なお、本発明油圧制御弁では、両系統のマスターシリン
ダ油圧を減速度感知型バルブ40に導びいているが、両
油圧通路の合流部に切換弁53があるだめ、一系統失落
時以下の如くにしてこの系統が他方の正常な系統1で駄
目にするような不都合を回避できると共に、正常な系統
により減速度感知型バルプ40を通常通り機能させるこ
とができる。
即ち、ポート57に接続した系統が失落し、このポート
に油圧が供給されなくhつだ場合、切換弁53はばね5
4により図示の位置に保たれ、ポート55に供給させる
正常な系統の油圧がポート57を経て失落系に流出する
ことはなく、減速度感知型バルブ40に確実に供給させ
る。
又、ポート55に接続した系統が失落し、このポートに
油圧が供給させなくなった場合、正常な系統よりポート
57に供給される油圧で切換弁53がばね54に抗し作
動させ、ポート56をポート55から57へと連通切換
えする。
こせによりポート57に導びかせた油圧はポート55よ
り失落系に流出することなく、確実に減速度感知型バル
ブ40に供給さわる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明油圧制御弁の縦断側面図、第2図は本発
明油圧制御弁の作用特性図、第3図は車両重量と臨界油
圧との関係を示す線図である。 1……ハウジング、2,3……プランジャ室、4,6…
…入口部、5,7……出口部、8,9……プロポーショ
ニングバルブ、10,10′……プランジャ、11,1
1’……盲孔、12.12’……ポペット弁体、13.
13’……弁座、14.14’……ばね、16,16’
……透孔、17,17’……透孔、20.20’……リ
テーナ、21,21’……ジール、22……ばね座本体
、23……ガイドロツド、24……プッシュ、24a…
…ガイドロツド嵌挿孔内面、25……座板、26……ば
ね、27……ばね座、28,31……前輪ホイールシリ
ンダ、29……タンデムマスターシリンダ、30.32
……後輪ホイールシリンダ、33……ブレーキペダル、
40……減速度感知型バルブ、41……ハウジング、4
2……座板、43……ばね、44……シリンダ室、45
……ボール室、47……弁座、48……ピストン 抜きバルプ、50……Gホール、51……端蓋、53…
…切換弁、54……ばね、55.57……油圧入口ポー
ト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一対のプロポーショニングバルプを並設し、これら
    各プロポーショニングバルプが共通なばねに抗して個々
    の入口油圧に応動することにより、これら入口油圧を制
    限しつつ出口油圧となすようにした2系統配管用油圧制
    御弁において、前記ばねを1個のピストンで支持し、こ
    のピストンのシリンダ室に減速度に対応した前記入口油
    圧を封じ込める減速度感知型バルプを設け、該減速感知
    型バルブへの両入口油圧導入路間に、一方の入口油圧導
    入路内の圧力及びばねにより他方の入口油圧導入路を塞
    ぐ状態に保持され、前記一方の入口油圧導入路に係わる
    系統の失落時前記他方の入口油圧導入路内の圧力により
    前記一方の入口油圧導入路を塞ぐ状態に変化される切換
    弁を挿入したことを特徴とする2系統配管用油圧制御弁
JP53055456A 1978-05-12 1978-05-12 2系統配管用油圧制御弁 Expired JPS582860B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53055456A JPS582860B2 (ja) 1978-05-12 1978-05-12 2系統配管用油圧制御弁
GB7915408A GB2020768B (en) 1978-05-12 1979-05-03 Hydraulic pressure control valve for double piping brakingsystem
US06/036,723 US4251117A (en) 1978-05-12 1979-05-07 Hydraulic pressure control valve for double piping braking system
FR7911899A FR2425356A1 (fr) 1978-05-12 1979-05-10 Soupape de commande de pression hydraulique pour un systeme de freinage a double circuit
DE2919078A DE2919078C2 (de) 1978-05-12 1979-05-11 Hydraulische Druck-Steuerventilanordnung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53055456A JPS582860B2 (ja) 1978-05-12 1978-05-12 2系統配管用油圧制御弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54147372A JPS54147372A (en) 1979-11-17
JPS582860B2 true JPS582860B2 (ja) 1983-01-19

Family

ID=12999096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53055456A Expired JPS582860B2 (ja) 1978-05-12 1978-05-12 2系統配管用油圧制御弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4251117A (ja)
JP (1) JPS582860B2 (ja)
DE (1) DE2919078C2 (ja)
FR (1) FR2425356A1 (ja)
GB (1) GB2020768B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135660U (ja) * 1979-03-20 1980-09-26
JPS55164550A (en) * 1979-06-05 1980-12-22 Nissan Motor Co Ltd Braking liquid pressure control valve
FR2467123A1 (fr) * 1979-10-10 1981-04-17 Dba Correcteur de freinage pour double circuit de freinage
JPS6131883Y2 (ja) * 1980-11-01 1986-09-17
GB2087494A (en) * 1980-11-05 1982-05-26 Nissan Motor Hydraulic Pressure Control Valve for Dual Circuit Braking System
JPS621003Y2 (ja) * 1981-06-15 1987-01-10
DE3374053D1 (en) * 1982-06-03 1987-11-19 Nissan Motor Deceleration-sensitive type hydraulic brake pressure control valve for automotive vehicle
GB2184802B (en) * 1985-10-29 1988-12-29 Aisin Seiki Fluid pressure control valves for vehicle braking system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5063371A (ja) * 1973-10-06 1975-05-29
JPS5195575A (en) * 1975-01-13 1976-08-21 * ***************

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1105552A (en) * 1964-05-20 1968-03-06 Ferguson Res Ltd Harry Vehicle braking systems
US3899217A (en) * 1972-10-09 1975-08-12 Tokico Ltd Hydraulic brake pressure control valve unit
GB1444397A (en) * 1973-07-16 1976-07-28 Girling Ltd Fluid pressure control valve
JPS5321472B2 (ja) * 1973-11-23 1978-07-03
FR2297756A1 (fr) * 1975-01-17 1976-08-13 Dba Correcteur double de freinage
GB1469037A (en) * 1975-01-30 1977-03-30 Nissan Motor Fluid pressure controlling device for brake system of wheeled vehilce
JPS51114565A (en) * 1975-04-01 1976-10-08 Nissan Motor Co Ltd Control valve for brake hydraulic pressure
JPS5828139B2 (ja) * 1976-07-12 1983-06-14 トヨタ自動車株式会社 減速度感知式制動油圧制御装置
JPS5753721Y2 (ja) * 1977-03-31 1982-11-20
US4217005A (en) * 1978-02-03 1980-08-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Deceleration responsive load responsive brake pressure control device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5063371A (ja) * 1973-10-06 1975-05-29
JPS5195575A (en) * 1975-01-13 1976-08-21 * ***************

Also Published As

Publication number Publication date
FR2425356B1 (ja) 1981-12-11
GB2020768B (en) 1982-08-04
GB2020768A (en) 1979-11-21
DE2919078C2 (de) 1985-07-11
US4251117A (en) 1981-02-17
JPS54147372A (en) 1979-11-17
FR2425356A1 (fr) 1979-12-07
DE2919078A1 (de) 1979-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4053186A (en) Proportional valve apparatus for use in a rear brake system of a vehicle
JPS582860B2 (ja) 2系統配管用油圧制御弁
US4012079A (en) Brake control apparatus actuated by sensing the deceleration of a vehicle
JPH0348056B2 (ja)
JPS6167651A (ja) 配分弁装置
US4116493A (en) Brake pressure control valve
US4080006A (en) Braking pressure control valve unit
GB1575055A (en) Dualcircuit brake installation for motor vehicles
US4385786A (en) Hydraulic pressure control valve for a double piping braking system
US4165905A (en) Vehicle deceleration responsive pressure modulating valve and vehicle brake system including the same
JPS594839Y2 (ja) 液圧制御弁
GB2087494A (en) Hydraulic Pressure Control Valve for Dual Circuit Braking System
US4444436A (en) Hydraulic pressure control valve
US4560208A (en) Brake pressure control unit of deceleration-responsive type
GB2069637A (en) Fluid pressure control valve assembly for automotive braking system
US4413861A (en) Fluid pressure control valve unit of the inertia-controlled type
US4761041A (en) Fluid pressure control valve for vehicle braking system
US4411476A (en) Hydraulic pressure control valve
JPH0229008Y2 (ja)
US4163588A (en) Fluid pressure control device for vehicle braking systems
JPH0229011Y2 (ja)
JPS60258B2 (ja) 制動油圧制御装置
US3966268A (en) Inertia load sensing brake valve
JPS59277Y2 (ja) 制動油圧制御装置
GB2082705A (en) Control valve assembly