JPS60258444A - 耐熱合金 - Google Patents

耐熱合金

Info

Publication number
JPS60258444A
JPS60258444A JP11389584A JP11389584A JPS60258444A JP S60258444 A JPS60258444 A JP S60258444A JP 11389584 A JP11389584 A JP 11389584A JP 11389584 A JP11389584 A JP 11389584A JP S60258444 A JPS60258444 A JP S60258444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
rem
strength
creep rupture
resistant alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11389584A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Nakamura
稔 中村
Tomohiko Sato
友彦 佐藤
Hajime Takahashi
元 高橋
Motoaki Imamura
今村 元昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP11389584A priority Critical patent/JPS60258444A/ja
Publication of JPS60258444A publication Critical patent/JPS60258444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、とくに耐熱性が要求される複雑形状部品を
鋳造成形する場合の素材として好適なNi基耐熱合金に
関するものである。
・ (従来技術) 耐熱性が要求される複雑形状部品としては、例えばター
ビンブレードなどがあり、この種のタービンブレードで
は、すぐれた耐熱性を有していることはもちろんのこと
クリープ破断強度にもすぐれていることが要求される。
従来、上記したタービンブレードの素材としてはNi基
耐熱合金が使用されることがあるが、なかには同一成分
系の材料でありながらクリープ破断強度の劣るものがあ
った。
そこで、木発明者らは上記の原因について詳細に検討し
たところ、Ni基耐熱合金の溶製原料として電磁材料や
快削鋼のスクラップを用いた場合に、上記クリープ破断
強度が低下することのあることを見出した。そして、こ
の原因についてさらに調べたところ、スクラップ中に含
まれるSeがクリープ破断強度に悪影響を及ぼすことを
確かめた。
(発明の目的) この発明は、上述した従来の事情に鑑みてなされたもの
で、上記した電磁材料や快削鋼等のSeが含まれるスク
ラップを原料として溶製した耐熱合金を素材としたとき
でも、耐熱性がすぐれているとともに、とくにクリープ
破断強度にもすぐれている複雑形状部品を鋳造によって
成形するのに適するNi基耐熱合金を提供することを目
的としている。
(発明の構成) この発明による耐熱合金は、重量%で、C:0.05〜
0.20%、Si:0.60%以下、Mn:0.40%
以下、Cr:10.O〜20.0%、Mo:2.5〜7
.0%、A文:2.0〜7.0%、Ti:0.5〜4.
0%、B:0.005〜0.10%、 REM:0.2
0%以下、Se:0.005%以下、必要に応じて、F
e:15.0%以下、Zr:0.2%以下、Nb+Ta
:3.0%以下の1種または2種以上、残部実質的にN
iよりなることを特徴としている。
次に、この発明による耐熱合金の成分範囲(重量%)の
限定理由について説明する。
C: :0.05〜0.20% CはCr、Tiと結合して炭化物を形成し、高温強度を
高めるために有効な元素であって、このような効果を得
るためには0,05%以上含有させることが必要である
。しかし、多量に添加すると靭延性が損なわれ、例えば
タービンブレードを破損しやすくなるので0.20%以
下に限定した。
Si:0.60%以下 Siは溶製時に脱酸剤として作用する元素であり、合金
中の非金属介在物を減少させるのに有効であるが、多す
ぎると靭延性を低下させるので0.60%以下に限定し
た。
Mn:0.40%以下 Mnは溶製時に脱酸および脱硫剤として作用する元素で
あり、合金の清浄度を高めるのに有効であるが、多すぎ
ると高温における耐酸化性を低下させるので0.40%
以下に限定した。
Cr: 10.0〜20.0% Crは耐熱合金に必要な耐食性および耐酸化性を確保す
るために有効な元素であって、このような効果を得るた
めには10.0%以上添加する必要がある。しかし、多
すぎると靭延性を低下させるので20.0%以下に限定
した。
Mo:2.5−7.0% MOは高温引張強度および高温クリープ破断強度等の高
温特性を向上させるのに有効な元素であり、このような
効果を得るために2.5%以上含有させる。しかし、必
要以上に添加しても上記した高温強度改善の効果はさほ
ど向上せず、かえって高価なものとなるので7.0%以
下に限定した。
A文=2.0〜7.0% /lは高温強度の改善に有効な元素であり、このような
効果を得るために2.0%以上含有させる。しかし、多
すぎるとかえって強度の低下をきたすので7.0%以下
に限定した。
Ti:0.5〜4.0% TiはNiおよび/lと結合して高温強度を向上させる
のに有効な元素であり、このような効果を得るために0
.5%以上添加する必要がある。
しかし、多すぎるとかえって高温特性が劣化するので4
.0%以下に限定した。
B:0.005〜0.10% Bは強度の向上に寄与する元素であり、このような効果
を得るために0.005%以上含有させる。しかし、0
.10%を超えて添加してもあまり効果の向上はみられ
ないので0.10%以下とした。
REM: 0.20%以下 REM(希土類元素の1種または2種以上)はNi基耐
熱合金の高温延性を向上させると共に、SおよびSeと
の親和力が強く、原料スクラップから混入されるSeを
除去し、あるいはSeおよびSによる害をなくし、とく
にSeによるクリープ破断強度への悪影響をなくすため
に添加する元素である。そして、溶製時にREMを添加
することによってSeの含有量を望ましい値にまで低減
できるならば、REMは合金中に必ずしも残存していな
くとも良いものである。しかし、REM添加による高温
延性の向上および脱Seの効果を高めるためには1合金
中に0.20%以下の範囲で含有されていても大きな支
障はなく、鋳造性は良好に維持されるので0.20%以
下とした。
Se:0.005%以下 Seは電磁材料や快削鋼等のスクラップ原料中から混入
するおそれが大である元素で、N1基耐熱合金の高温強
度、とくに高温クリープ破断強度を劣化させるので、上
記REMの添加によって0.005%以下に規制する必
要がある。
Fe:15.0%以下 Feは基地の強度を高めるのに有効な元素であるので、
必要に応じて上記基本成分に添加することができる。し
かし、多すぎると耐食性を劣化させるので15.0%以
下に限定した。
Zr:0.2%以下 Zrは基地の強度、とくに高温強度を高めるのに有効な
元素であるので、必要に応じて上記基本成分に添加する
ことができる。しかし、0.2%を超えて添加してもさ
ほど効果の向上はみられないので0.2%以下に限定し
た。
Nb+Ta (いずれか一方がOである場合を含む):
3.0%以下 Nb、Taは基地の強度、とくに高温強度を高めるのに
有効な元素であるので、必要に応じて上記基本成分に添
加することができる。しかし、多すぎると加工性を劣化
させるので3.0%以下に限定した。
Ni:残部 Niは安定したオーステナイト組織を形成して耐食性お
よび耐熱性の向上に寄与する元素であるので残部とした
(実施例) この実施例では、第1表に示す化学成分の合金を溶製し
た。
この溶製に際しては、電磁材料および快削鋼のスクラッ
プを含む原料を25kg高周波真空誘導炉(真空度I 
Torr以下)により1580℃に溶解し、脱酸終了1
0分経過後に装入重量当り0.01〜0.1%のREM
 (この実施例ではLa)を添加し、添加後10分間保
持したのち鋳型内に鋳造した。また、比較のためにRE
Mを添加しない溶湯を同様にして鋳型内に鋳造した。
このようにして得た各鋳塊の化学成分は第1表に示すと
おりである。
次に、各鋳塊から試験片を採取して高温クリープ破断試
験および高温引張試験を行った。これらの試験において
、高温クリープ破断試験片としては直径6.40mm、
標点開側l1il!25.4mmのものを使用し、高温
引張試験片としては直径6.25mm、標点間距離25
.0mmのものを使用した。
これらの結果を第2表に示す。
第2表に示すように、REMの一例としてLaを添加し
たものは、REMを添加しないものに比べて高温特性に
優れており、とくに高温クリープ破断強爪および延性に
優れていることが明らかである。
なお、REMのうち、Laを用いるのが総合的な観点か
ら好ましいが、Ce、Pr、ミツシュメタル等のREM
の中から適宜選んで使用することもできることがわかっ
た。
(発明の効果) 以上説明してきたように、この発明によるNi基耐熱合
金は、重量%で、C:0.05〜0.20%、Si:0
.60%以下、Mn:0.40%以下、Cr:lO,O
〜20.0%、Mo:2.5〜7.0%、Au : 2
 、 O〜7 、0%、Ti:0.5〜4.0%、B:
0.005〜0.10%、REM:0.20%以下、S
e: 0.005%以下、必要に応、じて、Fe:15
.0%以下、Zr:0.2%以下、Nb+Ta:3.0
%以下の1種または2種以上、残部実質的にNiよりな
るものであるから、溶解原料として電磁材料や快削鋼等
のスクラップを使用したときでも、耐熱性はもちろんの
こと特に高温クリープ破断特性にすぐれたものであり、
斜進成形によって耐熱性の良好な複雑形状部品を製造す
る場合の素材として特に好適であるという著大なる効果
をもたらしうるものである。
特許出願人 大同特殊鋼株式会社 代理人弁理士 小 塩 豐

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)正量%で、C:0.05〜0.20%、Si:0
    .60%以下、Mn:0.40%以下、Cr: 10.
    0〜20.0%、Mo:2.5〜7.0%、A文、2.
    0〜7.0%、Ti:0.5〜4.0%、B:0.00
    5〜0.10%、REM:0.20%以下、Se:0.
    005%以下、残部実質的にNiよりなることを特徴と
    するNi基耐熱合金。
  2. (2)重量%で、C:0.05〜0.20%、Si:0
    .60%以下、Mn:0.40%以下、Cr:lO,O
    〜20.0%、Mo:2.5〜7.0%、A文=2.0
    〜7.0%、Ti二0.5〜4.0%、B:0.005
    〜0.10%、REM:0.20%以下、Se:0.0
    05%以下、およびFe:i5.0%以下、Zr:0.
    2%以下、Nb+TB:3.0%以下の1種または2種
    以上、残部実質的にNiよりなることを特徴とするNi
    基耐熱合金。
JP11389584A 1984-06-05 1984-06-05 耐熱合金 Pending JPS60258444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11389584A JPS60258444A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 耐熱合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11389584A JPS60258444A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 耐熱合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60258444A true JPS60258444A (ja) 1985-12-20

Family

ID=14623832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11389584A Pending JPS60258444A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 耐熱合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60258444A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007254804A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Daido Steel Co Ltd Ni基合金
EP2913418A1 (en) 2014-02-28 2015-09-02 Daido Steel Co.,Ltd. Turbine wheel of automotive turbocharger and method for producing the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007254804A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Daido Steel Co Ltd Ni基合金
EP2913418A1 (en) 2014-02-28 2015-09-02 Daido Steel Co.,Ltd. Turbine wheel of automotive turbocharger and method for producing the same
US9738954B2 (en) 2014-02-28 2017-08-22 Daido Steel Co., Ltd. Turbine wheel of automotive turbocharger and method for producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102037086B1 (ko) 지열 발전 터빈 로터용 저합금강 및 지열 발전 터빈 로터용 저합금 물질, 및 이들의 제조 방법
KR20120075376A (ko) 내열 주강, 내열 주강의 제조 방법, 증기 터빈의 주조 부품 및 증기 터빈의 주조 부품의 제조 방법
MX2010012226A (es) Producto de acero inoxidable, uso del producto y metodo para su fabricacion.
CN107012366A (zh) Co 基合金锻造部件
JPS6156304B2 (ja)
JPS6311638A (ja) 高強度高靭性コバルト基合金及びその製造法
JPS5929105B2 (ja) 耐溶融亜鉛侵食性にすぐれFe基合金
JP3723924B2 (ja) 耐熱鋳鋼およびその製造方法
JP3483493B2 (ja) 圧力容器用鋳鋼材及びそれを用いる圧力容器の製造方法
JPH06287667A (ja) 耐熱鋳造Co基合金
JPS60258444A (ja) 耐熱合金
JP4672433B2 (ja) 耐熱鋳造合金およびその製造方法
JPS59179718A (ja) タ−ビンロ−タの製造方法
JPS5845360A (ja) 耐焼戻脆化性を有する低合金鋼
JPH05113106A (ja) 高純度耐熱鋼および高純度耐熱鋼からなる高低圧一体型タービンロータの製造方法
JPH07103447B2 (ja) 高純度耐熱鋼
JP3504835B2 (ja) 低合金耐熱鋳鋼及び蒸気タービン用鋳鋼部品
JPS59232231A (ja) タ−ビンロ−タの製造方法
JPS6249344B2 (ja)
JP3576234B2 (ja) 蒸気タービン車室又は圧力容器用鋳鋼材
JPH04111962A (ja) 高速度工具鋼の製造方法
JP3901801B2 (ja) 耐熱鋳鋼および耐熱鋳鋼部品
JP3451771B2 (ja) 高強度低熱膨張合金の線材およびその製造方法
JPH06287666A (ja) 耐熱鋳造Co基合金
JPH07224337A (ja) 耐熱鋳造Co基合金およびそれを用いたガスタービン静翼