JPS60257528A - 半導体封止用金型 - Google Patents

半導体封止用金型

Info

Publication number
JPS60257528A
JPS60257528A JP11300484A JP11300484A JPS60257528A JP S60257528 A JPS60257528 A JP S60257528A JP 11300484 A JP11300484 A JP 11300484A JP 11300484 A JP11300484 A JP 11300484A JP S60257528 A JPS60257528 A JP S60257528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
ejector
lower mold
resin
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11300484A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kumano
熊野 順一
Mitsugi Tanaka
貢 田中
Junichi Saeki
準一 佐伯
Aizo Kaneda
金田 愛三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Renesas Semiconductor Package and Test Solutions Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Ome Electronic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd, Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Ome Electronic Co Ltd filed Critical Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd
Priority to JP11300484A priority Critical patent/JPS60257528A/ja
Publication of JPS60257528A publication Critical patent/JPS60257528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14639Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
    • B29C45/14655Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components connected to or mounted on a carrier, e.g. lead frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、半導体などの外力に弱いインサートを樹脂で
封止してレジンモールド半導体を成形するtめの半導体
封止用金型に係勺、特に、レジンモールド半導体の信頼
性の向上と、歩留υの向上を志向した半導体封止用金型
に関するものである。
〔発明の背景〕
まず、従来のレジンモールド半導体の製造方法と、その
問題点を説明する。
第1図は、従来のレジンモールド半導体ノ製造工程を説
明するための断面図、第2図は、第1図(dlのト」矢
視から見り要部拡大平面図である。
第1図(a)のリードフレーム1の一部であるタブ2上
に、半導体素子3をA u/S iで共晶熱接合あるい
はAlペーストでダイボンディングして搭載しく第1図
(b))、半導体素子3とリードフレーム1の端とを金
線4でボンディングする(第1図(C))。このボンデ
ィングが完了したリードフレーム1は、このままの状態
で半導体封止用金型(図示せず)のキャビティ内へ装M
され、このキャビティ内へ供給した樹脂5によって樹脂
封止される(第1図(d、))。その後、ダム切断。
リード曲げ工程を経て、第1図(−)に示す最終製品が
得られる。
ところで、このようにして樹脂刺止したレジンモールド
半導体は、第2図にその詳細を示すように、前記キャビ
ティから流出した樹脂がリードフレーム1上に付着し、
これがレジンフラッシュ6と呼ばれる1ばシ”となる。
近年、レジンモールド半導体は薄肉化、小型化の傾向に
あるが、インサート(半導体素子を搭載し次リードフレ
ーム)にかかる応力を緩和i する几めに、樹脂の配合
がいろいろと調整されている。樹脂5とリードフレーム
1の線膨張係数を近づけるためにフイラ含有率を増せば
、樹脂5とリードフレーム1との接着性が向上しり−ド
フレーム/樹脂界面剥離不良の発生を低減することがで
きるものの、ベースレジンの粘度低下に起因して、前記
レジンフラッシュ6の長さLが大きくなる。
このレジンフラッジ−6は、半田の濡れ性を劣化させる
のみならず、前記半導体封止用金型からの成形品の離型
性をも悪化させるものである。
このようなレジンフラッジ3.6の発生を防止する几め
の、樹脂封止方法およびその方法に使用する樹脂封止型
が発明されている(特願昭48−61972号、@開昭
50−11772号、特公昭53−58501号)が、
必ずしも満足すべきものではかか−)た。
そこで本発明者等は、さき罠、成形品の離型性がよい半
導体封止用金型を開発1−た(実願昭 (55−894
51号)。
本発明者等がさきに開発した半導体封止用金型の構成は
、半導体樹脂封止用金型において、少なくとも上型と下
型にエジェクタビンを具備し、上型エジェクタビンと下
型エジェクタビンの相対位置が変らないように、上・下
の該エジェクタプレートを一体として下型の移動と同期
して下方に押し下げるようにしたものである。
以下、図面を用いて説明する。
第3図は、本発明者等がさきに開発した半導体封止用金
型の一例を示す断面図であシ、第3図(α)は、離型が
始まる以前の状態を、第3図(h)は、型開き開始状態
の一例を、それぞれ示すものでおる。
この第3図において、第1,2図と同一番号を付したも
のは同一部分である。そして7は上型、8は、リードフ
レーム固定ビン8σを設けた下型、9は、上型7と下型
8とを型締めし几ときに形成されるキャビティ、10は
、上型7に具備された、上型エジェクタピン12を有す
る上型エジェクタプレート、11Fi、下型8に具備さ
れた、下型エジェクタビン13を有する下型エジェクタ
プレートである。
このように構成した半導体封止用金型において、キャビ
ティ9内へ、半導体素子3を搭載し次リードフレーム1
がリードフレーム固定ビン8aで位置決めされて下型8
に装着されると。
キャビティ9内へ樹脂5が供給され、所定の温度で加熱
され、成形品20が成形される(第3図(a))。所定
の硬化時間後に下型8が下方へ移動すると同時に、上型
エジェクタプレート10のみならず、下型エジェクタプ
レート11が動作し、成形品20を上型エジェクタピン
12と下型エジェクタピン15とではさむように型開き
を行なう。
すなわち、上型エジェクタプレート10と下型エジェク
タプレート11との相対位置が変らないように、下型8
が下方に移動すると同時に上下プレー)10.11全体
を下方に移動させるので、相対的には第3図(h)に示
したように上型7の固定型が上型エジェクタピン12を
支点にあたかも上方に移動したように、下型8は下型エ
ジェクタビン13を支点に下方に移動するように動作す
る。
そして、下型8が下型エジェクタビン13の全開になる
位置から、下型8と下型エジェクタプレート11は一体
となって下方に移動し、型開きを完了する。このように
して成形品20は上下のエジェクタビン12.13に挾
持されて離型される。
したがって、上型7.下型8とリードフレーム1との間
の加圧面14に前述したレジンフラッシュ6が介在して
いても、一般的には、成形品20に何ら損傷を与えるこ
となく、円滑に離型されるものの、レジンフラッシュ6
の量や樹脂の物性等によっては、離型が必ずしも円滑に
行なわれない場合がある。
このような場合には、リードフレーム固定ビン8αヲ支
点に、リードフレーム1を引抜くような力Fが働き(第
3図(b) ) 、リードフレーム1と樹脂5との間に
接着剥離部15が発生する。
ところで、リードフレーム1の、樹脂5の内11’ K
 k v ? u Z”−“5°−!−gl!1111
(“)11 照)が長いレジンモールド半導体では、こ
のような接着剥離部15が発生していても特に問題とな
らないが、小型で、半導体素子3の寸法が大きいもので
はリード部の長さtが短くなり、前記接着剥離部15か
ら水分が侵入するとこれが半導体素子3まで到着する。
し友がって、耐湿性が低下し、レジンモールド半導体の
信頼性を低下させ、成形の歩留りも悪くするとbうおそ
れがあった。
〔発明の目的〕
本発明は、本発明者等がさきに開発しt半導体封止用金
型の離型性をさらに改善して、外力に対して弱いレジン
モールド半導体の信頼性を向上し歩留りよく成形するこ
とができる半導体封止用金型の提供を、その目的とする
ものである。
〔発明の概要〕
本発明に係る半導体封止用金型の構成は、上型と下型の
それぞれに、エジェクタビンを有するエジェクタプレー
トを具備せしめ、半導体素子を搭載したリードフレーム
を前記下型に装着し、前記上型と下型とを型締めして形
成されるキャビティ内へ供給した樹脂によって前記IJ
−ドフレームを樹脂封止してレジンモールド半導体を成
形するに使用される半導体封止用金型において、リード
フレームのキャビティからはみ出九部分を上下方向から
挾持することができる上型ロッドと下型ロッドとを、そ
れぞれ前記上型エジェクタプレート、下型エジェクタプ
レートに取付け、前記上型エジェクタプレートを下方へ
押圧する上型圧縮ばねを該上型エジェクタプレートの上
面側に配設し、前記下型エジェクタプレートの下方への
移動に抗する下型圧縮ばねヲ該下型エジェクタプレート
と下型との間に介挿せしめるようにしtものである。
さらに詳しくは、次の通夛である。
離型時に、下型が下方へ移動すると同時に、上型エジェ
クタビンのみならず下型エジェクタビンを動作させ、且
つ離型シーケンスよりも早期に、リードフレームのキャ
ビティからはみ出た部分を、上型ロッドと下型ロッドと
によって挾持することができるようにし、成形品を前記
上型エジェクタビン、下型エジヱクタビン、上型ロッド
および下型ロッドによって中吊りの状態で離型すること
によって、リードフレーム1を引抜くような力F(第3
図(b))の発生を防止するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
まず、本発明の原理を、図面を用いて説明する。
第4図は、本発明の半導体封止用金型の原理を説明する
ための断面図であり、第4図(α)は、離型が始まる以
前の状態と、これから各部品が移動する方向を矢印で示
し、第4図<h)は、離型の瞬間の状態と、各部品に作
用する力の方向を矢印で示し次ものである。
各図において、第3図と同一番号を付し友ものは同一部
分である。そして16.17は、成形品20のキャビテ
ィ9からはみ出た部分(すなわち非モールド部)を、離
型シーケンスよりも早期に、上、下方向から挾持するこ
とができる、断面形状が円形、矩形などの上型ロッド、
下型口ラドである。
このように構成した半導体封止用金型において、離型に
先立って前記上型ロッド16.下型ロッド17によって
成形品20の非モールド部を挾持し、上型エジェクタプ
レート10.下型エジェクタプレート11.上型ロッド
16.下型ロッド17の相対位置が変らないように、下
型8が下方へ移動すると同時に、上、下型エジェクタプ
レート10、11を下方へ移動させ、成形品20のモー
ルド部および非モールド部を、両エジェクタピン12゜
13および両ロッド1(S、 17でそれぞれ挾持して
、中量シの状態で離型させる。そして、下型8が下型エ
ジェクタピン13の全開になる位置から、下型8と下型
エジェクタプレート11とが一体となって下方へ移動し
、型開きが完了する。
このようにして成形品20を中吊りの状態で離型させる
ようにし九ので、リードフレーム1を引抜くような力の
発生を防止することができる。
f 以下、実施例によって説明する。
第5図は、本発明の一実施例に係る半導体封止用金型の
断面図であシ、第5図(cL)は、離型の始まる以前の
型締め状態(樹脂封上前)を示し、第5図(b)は、離
型の瞬間の状態と、各部品に作用する力の方向を矢印で
示したものである。
各図において、第4図と同一番号を付したものは同一部
分である。そして、上型エジェクタプレート10Aには
、上型エジェクタピン12のほかに、上型ロッド16が
取付けられておシ、ま沈下型エジェクタプレート11A
には、下型エジェクタビン1′5のほかに、下型ロッド
17が取付けられている。そして、上型7Aと下型8A
とが型締めし次状態(第5図(α)の状態)では、リー
ドフレーム1のキャビティ9からはみ出た部分を、これ
ら上型ロッド16.下型ロッド17によって上下方向か
ら挾持することができるようになっている。
上型エジェクタプレート1oA上には該上型エジェクタ
プレー)10Aを下方へ押圧する上型圧縮はね18が配
設され、また下型エジェクタプレー)11Aと下型8A
のばね座面8bとの間には下型圧縮ばね19が介挿され
ておシ、対向する上下−組の圧縮ばね18.19におい
て、上型圧縮ばね18は、(第5図(a)、 (A)に
おいては上型ロッド16の鉛直線上に配設されているよ
うに図示されているが、)その内径及び上型エジェクタ
プレー)10,4のキリ孔(図示せず)を貫通し、上型
7Aとねじ締結されるスタッド21と座金22を介して
、また、下型圧縮ばね19は、(第5図(cLl。
(b)においては下型ロッド17の鉛直線上に配設され
ているように図示されているが、設置位置けこの限シで
はない。)下型8Aのばね座面8bに嵌められ、上下圧
縮はね18. j?それぞれに圧縮力が付加されている
このように構成した半導体封止用金型の動作を説明する
半導体素子3を搭載したリードフレーム1が、型開きし
た半導体封止用金型の側方がら挿入さし、下型8Aに、
リードフレーム固定ピン8cLによって位置決めして装
着され、次に上型7Aと下型8Aとが型締めされる。型
締め状態で、リードフレーム1のキャビティ9からはみ
出している非モールド部が上型ロッド16と下型ロッド
17とによって上下方向から挾持され、まt上。
下型エジェクタビン12.13の先端は、金型製造番号
などの拐刻ができるように、キャビティ9内へ突出して
いる。そして、型締めによって形成され九キャビティ9
内へ樹脂5が注入され、所定の温度で加熱され、成形品
20が成形され“る。
所定の硬化時間後に可動プラテン(図示せず)が下降し
て下型8Aが下方へ移動すると、スタッド21も一体と
なって下降するので、上、下型エジェクタプレー)10
.(、11,4は上、下型圧縮はね18.19で押圧さ
れ一体となった状態で下降する。下Tfd8Aが下型エ
ジェクタプレート11.(と当接し几のちは、下型8A
が下型エジェクタプレート11Aと一体となって下方へ
移動し、型開きが完了する。
このようにして、成形品20は、上、下型圧縮ばね18
.19の弾性力のバランスによって、上型エジェクタピ
ン12.下型エジェクタビン16.上型ロッド16.下
型ロツド17を介して中吊りの状態で離型されるので、
たとえリードフレーム1にレジンフラッシュが付着して
いても、リードフレーム1を引抜くような力が作用する
ことはな(^。
以上説明した実施例によれば、離型時にり一部フレーム
1を引抜くような力が作用しないので、リードフレーム
1と樹脂5との間に接着剥離部を発生させることなく成
形品20を離型することができるので、レジンモールド
半導体の信頼性が向上し、成形の歩留りが向上するとい
う効果がある。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明によれば、外力に対し
て弱いレジンモールド半導体の信頼性を向上し、歩留り
よく成形することができる半導体封止用金型を提供する
ことができる。
1’ 4. 図面の簡単な説明 1・1 1 第1図は、従来のレジンモールド半導体の製造工程
を説明するための断面図、第2図は、第1図(d+のT
l−11矢視から見た要部拡大平面図、第3図は、本発
明者等がさきに開発した半導体封止用金型の一例を示す
断面図、第4図は、本発明の半導体封止用金型の原理を
説明するための断面図、第5図は、本発明の一実施例に
係る半導体封止用金型の断面図である。
1・・・リードフレーム 3・・・半導体素子5・・・
樹脂 7A・・・上型 8A・・・下型 9・・・キャビティ 11M・・・上型エジェクタプレート 11.4・・・下型エジェクタプレート12・・・上型
エジェクタビン 13・・・下型エジェクタピン 16・・・上型ロッド 17・・・下型ロッド18・・
・上型圧縮ばね 19・・・下型圧縮ばね20・・・成
形品 21・・・スタッド22・・・座金 第1 図 (り) (b) <c) 第2 図 第3図 (θ) (し) 殖4図 ((2) (閃 菊 5図 ((1> 第1頁の続き ■Int、CI、’ 識別記号 庁内整理。
0発 明 者 金 1) 愛 三 横浜市戸塚1術研究
所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. t 上型と下型のそれぞれに、エジェクタビンを有する
    エジェクタプレートを具備せしめ、半導体素子を搭載し
    たリードフレームを前記下型に装着し、前記上型と下型
    とを型締めして形成されるキャビティ内へ供給し几樹脂
    によって前記リードフレームを樹脂封止してレジンモー
    ルド半導体を成形するに使用される半導体封止用金型に
    おいて、リードフレームのキャビティからはみ出た部分
    を上下方向がら挾持することができる上型ロッドと下型
    ロッドとを、それぞれ前記上型エジェクタプレート、下
    型エジェクタプレートに取付け、前記上型エジェクタプ
    レートラ下方へ押圧する上型圧縮ばねを該上型エジェク
    タプレートの上面側に配設し、前記下型エジェクタプレ
    ートの下方への移動に抗する下型圧縮ばねを該下型エジ
    ェクタプレートと下型との間に介挿せしめるようにした
    ことを特徴とする半導体封止用金型。
JP11300484A 1984-06-04 1984-06-04 半導体封止用金型 Pending JPS60257528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11300484A JPS60257528A (ja) 1984-06-04 1984-06-04 半導体封止用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11300484A JPS60257528A (ja) 1984-06-04 1984-06-04 半導体封止用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60257528A true JPS60257528A (ja) 1985-12-19

Family

ID=14601028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11300484A Pending JPS60257528A (ja) 1984-06-04 1984-06-04 半導体封止用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60257528A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62269329A (ja) * 1986-07-31 1987-11-21 Michio Osada 半導体素子の樹脂封止成形用金型
FR2740720A1 (fr) * 1995-11-08 1997-05-09 Samsung Electronics Co Ltd Ensemble de moules pour corps protecteur de boitier de pastille semi-conductrice
US6815261B2 (en) * 1997-07-23 2004-11-09 Micron Technology, Inc. Encapsulation method in a molding machine for an electronic device
KR100490211B1 (ko) * 2002-10-24 2005-05-17 씨케이티주식회사 리드 프레임 인서트 사출 성형용 슬라이드 금형
US7008584B2 (en) 2000-12-07 2006-03-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for fabricating a seal-integrated separator
US7138081B2 (en) 2000-11-30 2006-11-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for fabricating a seal-integrated separator

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62269329A (ja) * 1986-07-31 1987-11-21 Michio Osada 半導体素子の樹脂封止成形用金型
FR2740720A1 (fr) * 1995-11-08 1997-05-09 Samsung Electronics Co Ltd Ensemble de moules pour corps protecteur de boitier de pastille semi-conductrice
US6815261B2 (en) * 1997-07-23 2004-11-09 Micron Technology, Inc. Encapsulation method in a molding machine for an electronic device
US7138081B2 (en) 2000-11-30 2006-11-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for fabricating a seal-integrated separator
US7008584B2 (en) 2000-12-07 2006-03-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for fabricating a seal-integrated separator
US7491355B2 (en) 2000-12-07 2009-02-17 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for fabricating a seal-integrated separator
KR100490211B1 (ko) * 2002-10-24 2005-05-17 씨케이티주식회사 리드 프레임 인서트 사출 성형용 슬라이드 금형

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1335428B1 (en) Resin-moulded semiconductor device and method for manufacturing the same
EP1315605B1 (en) Mold and method for encapsulating an electronic device
US5846477A (en) Production method for encapsulating a semiconductor device
US5254501A (en) Same-side gated process for encapsulating semiconductor devices
JPS60257528A (ja) 半導体封止用金型
JP3456983B2 (ja) リードフレームおよび樹脂封止型半導体装置の製造方法
US7939381B2 (en) Method of semiconductor packaging and/or a semiconductor package
JPH091596A (ja) モールド装置
JPS6097815A (ja) 成形方法および成形機
JP3246037B2 (ja) 半導体チップのトランスファーモールド用金型
JP2555931B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09262876A (ja) 成型方法及び半導体集積回路装置用パッケージの成型方法並びに成型装置
US20060043640A1 (en) Method and system for multi-stage injection in a transfer molding system
US6355499B1 (en) Method of making ball grid array package
JP3250460B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH088363A (ja) リードフレームおよびそれを用いた半導体装置ならびに半導体製造方法およびその製造に用いるモールド金型
JPS63250846A (ja) 面付実装用lsiプラスチツクパツケ−ジとその製造方法
JPH05237864A (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法及びそれに用いる治具
JPS60111432A (ja) 半導体装置用樹脂封止金型
JP2006210784A (ja) リードフレームおよび半導体装置ならびに半導体装置製造方法
JP2502387B2 (ja) 半導体素子の樹脂封止方法及び樹脂封止金型
JPH03157943A (ja) 樹脂封止型半導体集積回路の製造方法
JPH08108455A (ja) 半導体樹脂封止用金型
JP3652146B2 (ja) 半導体装置の樹脂封止金型
JP6087507B2 (ja) 半導体チップの圧縮樹脂封止成形方法及び樹脂封止された半導体チップの生産方法