JPS60257275A - 用紙送り駆動機構 - Google Patents

用紙送り駆動機構

Info

Publication number
JPS60257275A
JPS60257275A JP59114225A JP11422584A JPS60257275A JP S60257275 A JPS60257275 A JP S60257275A JP 59114225 A JP59114225 A JP 59114225A JP 11422584 A JP11422584 A JP 11422584A JP S60257275 A JPS60257275 A JP S60257275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
elastic body
platen
rotating quantity
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59114225A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Hashimoto
博之 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59114225A priority Critical patent/JPS60257275A/ja
Publication of JPS60257275A publication Critical patent/JPS60257275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/24Detents, brakes, or couplings for feed rollers or platens

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプリンタに使用される用紙送シ駆動機構に関す
る。
〔従来技術〕
プリンタに使用される従来の用紙送)駆動機構は、その
動力源にDCモータあるいはステップモータ等を使用し
、前記動力源からタイミングベルトまたはギヤ列を介し
て用紙駆動シャフトを駆動する。
この様な構造のため、モーター用のスペースが必要でお
るとか1部品点数が多い等によシ、装置の小型・軽量化
には限度が生じていた。又、機構部品が多いため信頼性
の向上の面で改前が望まれていた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、プリンタに用いられる用紙送少機構と
して、小型で高効率で、部品点数が少なく、軽量化を計
ることのできる用紙送シ駆動機構を提供することにある
〔発明の構成〕
本発明の用紙送り駆動機構は、印刷用紙を巻きつけるプ
ラテンと、このプラテンを駆動するプラテンシャフトと
、このプラテンシャフトに直接連結された高摩擦係数面
を有する回転子と、弾性体と、前記回転子を前記弾性体
に圧接させる圧接部材と、前記弾性体に取り付けられ前
記弾性体面に表面弾性波を発生するピエゾ素子と、前記
回転子の回転量を検出する手段とを有することを特徴と
する。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して、説明する
。第1図は周知の弾性表面波駆動機構を示す斜視図であ
る。3は高摩擦係数面を持つ回転子、2は前記回転子に
圧接した弾性体、1は表面弾性波を発生するピエゾ素子
を示す。ピエゾ素子1で発生した表面弾性波は図示の様
に弾性体の表面を伝わる。この表面弾性波により、回転
子3は、波の進行方向とは逆の方向に動く。
この原理を利用し、回転形部動機構とした本発明の実施
例を第2図に示す。中央に高摩擦係数の面を持つ回転子
3がアシ、弾性体2、ピエゾ素子1が図の様に配され弾
性体2は、圧接部材4にて回転子3に圧接されている。
前記動作原理と同様にピエゾ素子1より発生した弾性表
面波によシ回転子が駆動され回転する。このとき、他の
従来のモータに比し低速で高いトルクを発生する。又、
周知のとと〈ピエゾは小型で軽量で非常に効率の良いも
のである。
印字用紙7が実装されているプラテンはプラテンシャフ
トを介してこの駆動機構に直結され回転駆動される。プ
ラテンシャフト5には、その回転量を検出するためのギ
ヤ8が付けられ、別に設けられた磁気センサー9により
回転量が検出される。
検出された回転量は制御機構により前記駆動系に帰還制
御される。とのピエゾ素子より発生した表面波によって
従来になかった低速で高効率高トルクの回転駆動を回転
子3に与える1、この為、従来とられてきたギア列やタ
イミングベルトが不要となり、装置の小型化はもちろん
信頼性の向上、低コスト化等の利点をもたらす。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、ピエゾ素子を利用し混
出力小型軽焉二の回転駆動機構を実現することにより高
信頼、低コスト及び小型軽量のプリンタの用紙送り駆動
機構を提供する効果がおる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1周知の表面波駆動の原理を示す斜視図、第2
図本発明の紙送り駆動機構の実施例を示す断面図である
。 1・・・・・・ピエゾ素子、2・・・・・・弾性体、3
・・・・・・回転子、4・・・・・・圧接部材、5・・
・・・・プラテンシャフト、6・・・・・・グラテン、
8・・・・・・回転量検出ギヤ、9・・・・・・回転量
検出センサ。 第1図 γ 第z図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印刷用紙を巻きつけるプラテンと、このプラテンを駆動
    するプラテンシャフトと、このプラテンシャフトに直接
    連結された高摩擦係数面を有する回転子と、弾性体と、
    前記回転子を前記弾性体に圧接させる圧接部材と、前記
    弾性体に取シ付けられ前記弾性体面に表面弾性波を発生
    するピエゾ素子と、前記回転子の回転量を検出する手段
    とを有することを特徴とする用紙送シ駆動機構。
JP59114225A 1984-06-04 1984-06-04 用紙送り駆動機構 Pending JPS60257275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59114225A JPS60257275A (ja) 1984-06-04 1984-06-04 用紙送り駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59114225A JPS60257275A (ja) 1984-06-04 1984-06-04 用紙送り駆動機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60257275A true JPS60257275A (ja) 1985-12-19

Family

ID=14632366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59114225A Pending JPS60257275A (ja) 1984-06-04 1984-06-04 用紙送り駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60257275A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143137A (ja) * 1986-12-06 1988-06-15 Sugimura Denshi Kaihatsu:Kk シ−ト状物の送り機構
US6073928A (en) * 1997-02-06 2000-06-13 Seiko Espon Corporation Sheet end detecting mechanism

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143137A (ja) * 1986-12-06 1988-06-15 Sugimura Denshi Kaihatsu:Kk シ−ト状物の送り機構
US6073928A (en) * 1997-02-06 2000-06-13 Seiko Espon Corporation Sheet end detecting mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60257275A (ja) 用紙送り駆動機構
JPS60257274A (ja) 用紙送り駆動機構
JPH0636673B2 (ja) 駆動装置
JPS6116873A (ja) 用紙送り駆動機構
JPS6116874A (ja) 用紙送り駆動機構
JPH06113570A (ja) 直動装置
JP2546205B2 (ja) 振動波モータ
JPS62285834A (ja) 紙送り装置
JP2688582B2 (ja) 超音波モータ
JPS5937673B2 (ja) 超音波振動を利用した一方向駆動装置
JP3164857B2 (ja) 振動波駆動装置および振動波駆動装置を備えた機器
JPS62191163A (ja) シリアルプリンタの活字選択駆動機構
JPH10147248A (ja) 動力舵取り装置
JP2625691B2 (ja) 超音波モータ
JP2882941B2 (ja) 超音波モータ装置
JPS63249480A (ja) 超音波モ−タ−
JPH0732073Y2 (ja) 記録器用送紙装置
JPS61175455U (ja)
JP3160345B2 (ja) 駆動機構
JPH022606Y2 (ja)
EP0823330A2 (en) Printer apparatus
JPH04331478A (ja) 駆動機構
JPH04236173A (ja) 超音波モーター
JP2521292Y2 (ja) 用紙搬送装置
JP3190073B2 (ja) 振動波モータおよび振動波モータを備えた装置