JPS60255901A - 高速度鋼製品を粉末冶金的に製造する方法 - Google Patents

高速度鋼製品を粉末冶金的に製造する方法

Info

Publication number
JPS60255901A
JPS60255901A JP60109196A JP10919685A JPS60255901A JP S60255901 A JPS60255901 A JP S60255901A JP 60109196 A JP60109196 A JP 60109196A JP 10919685 A JP10919685 A JP 10919685A JP S60255901 A JPS60255901 A JP S60255901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
annealing
milling
temperature
carried out
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60109196A
Other languages
English (en)
Inventor
レイフ ウエステイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUROSUTAA SUPIIDOSUCHIIRU AB
Original Assignee
KUROSUTAA SUPIIDOSUCHIIRU AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUROSUTAA SUPIIDOSUCHIIRU AB filed Critical KUROSUTAA SUPIIDOSUCHIIRU AB
Publication of JPS60255901A publication Critical patent/JPS60255901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/14Treatment of metallic powder
    • B22F1/142Thermal or thermo-mechanical treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/14Treatment of metallic powder
    • B22F1/148Agglomerating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/14Both compacting and sintering simultaneously
    • B22F3/15Hot isostatic pressing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は高速度鋼製品の粉末冶金的!1.!造力法に関
し、その製品の形状はB1望のん終形状に近く、換言す
れば、いわゆる正味形状近似(near−net−θh
ape )技術による製造方法と1い得る。より具体的
には、本発明は焼結された圧粉体(grθenbody
 ) ft完全な密度に熱間均慟圧成形(hotiso
etatic compacting ) jることを
含む正味形状近似技術に関するものである。
(従来の技術) 正味形状近似の物品か、完全な密度にまで熱間均衡圧プ
レス成形することを含む粉末冶金技術によって製造され
得ることはよく知られている。この技術の主要な目的は
、金属粉末から出発することによって得られる性質上の
利点(均一性、無偏析)金、材料の歩留りが高く機械加
工費が安い(普通の技術に比較して機徐加工はより少く
てよい)と云う利点と組合せることである。
熱間均衡圧成形のための条件は、圧力媒体が焼結粉末体
の内部に侵入してはならないことである。
従って、形状が所望製品の形状に近く且つ圧力媒体に対
して不透過性のケーシングの中に粉末金入ねることにつ
いての提案がなされている。この技術の夾例は、スウェ
ーデン国特許第414920号、米国特許第39922
00号、および米国特許第4065303号に記載され
ている。しかしながら、最終寸法にされた鋼板製コンテ
ナ、ガラスコンテナ等の如き上記ケーシングの製造は余
分な費用を必要とする。
更に、金属溶湯の水噴霧化によって金属粉末全製造する
工程と、粉末を乾燥及び焼鈍する工程と、粉末t−底成
形て圧粉体を形成する工程と、圧粉体’t*空焼結して
完成製品上形成する工程と全包含する別の技術も知られ
ている。
Metal Powder Report 、ろ8 (
April 1983)の f P、M、 Metho
d for the Production of )
lighSpeθa Stθeta (高速度−の製造
のための粉末冶金法)」なる記事に記載されているいわ
ゆる″ Fulaen −process ″ ; P
recision Tool Maker−、−Mar
ch l 983のj C!urrent Devel
opment inP、M、 Hlgh 5peed 
5teel (粉末冶金高速度鋼における現任の発展)
」フよる%[L事に記載されているPowdrex p
onder process″:及びやはりMetal
 回想erRep−Ort−,3−−5(−砂柱1 l
 −9−33−)−のf Fuyll Density
 [8P、M、 Part via the I(TM
Procesθ(HTM法による完全密度のNN8粉末
冶金部品)」なる記事に記載されているいわゆる”HT
M procθ8日”は確立された技術に属する。圃様
な方法はPrOceedings ojthe l Q
 th Plans−ee−eeminar l 93
 l 、 Vol、 2のEdgar Allen氏に
よるj cuttingproperties of 
Directly 5interedH8s Tool
g (直接に焼結された高速度鋼工具の切削特性)」な
る記事に記載され(いる。これらの方法のいずれかによ
って製造された製品の成功した用途は、特にそれら製品
の耐アブレージヨン性が1要な特性である分野において
である。その様な用途の例はジーゼルピストン用のピス
トンリングである。しかし、その他の大部分の用途特に
鋼及び金属の切削に対しては、焼結された高速度鋼の延
性は専門的情況下での使用に対しては十分に高くない。
組織の粗大化がなく稠密または殆ど稠密な製品(相対密
度が99.9%以上)が望まれるならば、焼結は比較的
低い温度で実施されねばならず且つ原料粉末の粒度は小
さくなければならない。さらに焼結の見地から、炭素量
は存在する合金元素の量に対しよくバランスされなけれ
ばならない。完全な密度を達成するためには、製品は均
衡圧的に成形されね礼ばならない。これらの要求に応す
る方法は、例えば西ドイツ国特許公開公報第31386
69号に記載されている。
(発明の開示) 本発明の目的は、上記緒論の部分で述べた技術の改良全
提供することである。原料は、水噴霧化による粉末(こ
れは圧縮可能であるが600〜2000 ppmの酸素
全含有しているので還元されねばならない)でも、或い
はガス噴霧化による球状粉末(これは60〜200 p
pmなる低い酸素含有量を有するが、球状粒子を機械的
に激しく粉砕しなければ圧縮不可能である)でもよい。
いずれの場合にも、粉末の粒度は、組織の粗大化なしに
焼結を可能とするにはあまりにも大き丁ぎるので、粉末
粒+全機械的に粉砕する必要がある。
本発明は前記西Pイツ国特許公開公報第6138669
号に記載されている方法の改良を成すものであり、下記
の諸工程全特徴としている:a)高速度鋼の原料粉末を
非酸化性環境中で第1の焼鈍工程において軟化焼鈍する
工程、b)軟化焼鈍された粉末を機械的に粉砕する工程
、C)粉砕された粉末の成形性(これは、取扱い可能な
粉末体即ちいわゆる圧粉体全形成することのできる粉末
の能力を意味する)ヲ、該粉末の硬度を下げると共に粉
砕された粉末から成る集合体を形成することによって向
上するために、該粉砕された粉末金高速度鋼のオーステ
ナイト領域において非酸化性環境中で第2の焼鈍工程に
おいて焼鈍する工程、 d)前記第2の焼鈍工程で焼鈍されて集合体にされた粉
末を、必要ならば炭素対酸素比を調整するために高純度
グラファイトと混合し、所望製品形状の圧粉体を形成す
るためにプレス工具の中で機械的に成形する工程、 e)連通する微小孔が除去されてしまうまで圧粉体を非
酸化性環境中で焼結する工程、及びf)焼結体全完全な
密度にまで熱間均衡圧成形にかける工程。
粉末の軟化焼鈍は、鋼のフェライト領域又はオーステナ
イト領域において真空中で実施されるのが好ましい。粉
砕は0.1%以上のH2Oi含消しないミリング(摩砕
)液中での湿式ミリングで実施されるのが好ましい。ミ
IJンダ液は1種又は数種の有機溶剤から成っている。
さらに、ミリングは高速度鋼でライニングされたミル中
で実施されるのが好ましい。
粉砕された粉末は、少くとも2工程、即ち850〜95
0℃の温度での第1工程と、第1工程の温度より75〜
250°G低い温度での第2工程とにおいて焼鈍される
べきであることを実験は示している。一方、第2工程で
の焼鈍は第1工程での時間の2〜20倍長い時間に亘っ
て実施されねばならない。もし必要ならば、即ち焼鈍中
に粉末が焼結してしまって大きな粉末集合体を形成した
場合には、粉末は圧粉体に成形されるに先立って、焼鈍
および粉砕後にミリングされる。この成形は、好ましく
は300〜700 MPa適切には400〜(5[] 
[I MPaの圧力下でダイ(押型)中で行なわれる。
成形前に、0.1〜0.5%の濃度で成形剤が粉末に添
加されてもよい。最終熱間均衡圧成形に先立っての圧粉
体の焼結は、選定された化学組成に依存して1150〜
1250°Cの温度で実施される。好適組成範囲につい
ては、焼結は1180〜1220℃の温度で実施される
のが好ましい。
本発明の特徴と利点は実施された実験と得られた結果に
ついての以下の記載から明らかになるであろう。
(実施例) 市場で入手可能な2a[の高速度鋼、即ちALP■26
とASP■60が実験に使用された。これらの鋼は下記
の公称組成を有する。
第 1 表 鋼 種 Q 81MnOrMo W V C0ASP 
23 1.270.50.34.25.06.43.1
[F] ASF 30 1.270.50.34.25.06.
43.18.5注)■:登録商品名 球状粉末全成形可能にすると共に所要焼結時間金短縮す
るために、粉末は湿式ミル(摩砕機)中でミリングされ
た。ミルは超硬合金でライニングされそしてミリング媒
体(ボールミルのボールに相当するもの)は超硬合金で
作られていた。エタノールとジクロロメタンがミリング
液として試験された。これらの2種中ではエタノールが
好適であり、その理由はエタノールは安価で非常に有毒
ではなく、且つより高価で有毒なジクロロメタンと同一
のミリングの程度を提供するからである。
しかし、エタノールは初めに水分會できるだけ少く(好
ましくは0.1%以下)含有していることが重要である
。ミルは、先ず粉末とミリング媒体をその後ミリング液
を装入することによって、蓋の下に残る空気が最少にな
るように充填された。倫は0−リングによってミルに対
してシールされた。
種々のミリング液を用いての作動中に、酸化について多
(の観察が行われた。それらの観察は、ミリング液は水
分を含んでいてはならず好適には水溶性が低くなければ
ならす従って炭化水素か理想的なミリング液であるとの
結論を支持した。
処理されなかった高速度鋼粉末はミルのライニングを激
しく摩滅させた。このライニング並びにミリング媒体は
超硬合金で作られているので、このことは高速度鋼粉末
のタングステン含有量がミリング中に連続的に増大する
ことを意味し、そのことは第1図に示されている。AS
P■23がミリングされた場合にもコバルト含有量の増
大は顕著であった。炭素含有量も増大した。
ある場合には、粉末はミリング前に焼鈍された。
この粉末については第1図中に集線で示されており、一
方、破線は焼鈍されなかった粉末を示している。ミリン
グ液はエタノールであった。ミリング前の付加的焼鈍に
は次のような利点があった:即ち、粉末は成形可能にな
り、ミルの摩滅は低下するか又は皆無になり、粉砕速度
は上昇し、更に超硬合金の代りに高速度鋼でライニング
されたミル紮使用することが可能になった。
軟化焼鈍の効果は第2表に示す結果からも明白である。
2種の鋼は、鋼種の相違が結果に影響を及ぼさない程類
似しているものとみなされる。
第 2 表 粉 末 鋼 種 ミリング ミリング 平均粒度 成形
性腐 時 開削の焼 (h) 鈍 (μrn) サイクロン As−へQ O−45,6無I A8p3
0 192 無 14.4 無2 ASP2s 240
 無 〜15 無3 ASp23 2aO有 9.7 
有4 ASI$30 148 有 〜15 有第2図に
は、原料粉末(いわゆるサイクロン粉末、即ち高速度鋼
のガス噴霧化によって得られる小粒度の残余生成物)及
び粉末/161と/166の粒度分布が示されている。
これら粉末の特性は下記の第6表からも明らかである。
第 3 表 粉末の OB MV PHPM Pa 種 類 がシー3 μIn 10% 50% 10%μ
m pm μm サイクロン 0.287 45.6 >99.6 >3
5.3 >9.51 0.580 14.4 >24.
2 >13.2 >5.43 0.844 9.7 >
15.6> 8.6 >3.8os =推定表面積 MV =平均粒径 PH=上限 PM=中央値 Pa =下限 ミリング後に粉末は軟化焼鈍された。全ての軟化焼鈍、
即ちミリング前の焼鈍を含めての焼鈍は真空中で実施さ
れた。最低硬度は、オーステナイト恒温熱処理、即ち8
50℃X1h+750℃×10hによって達成された。
焼鈍および焼結に対する時間一温度グラフが第6図に示
されている。ミリング後の焼鈍の目的は、硬度を下げる
こと及び粉末の集合体全形成することに上り成形性を向
上させることである。粉末の集合体全形成することはオ
ーステナイト化温度を850°Cから900℃に高める
ことにより達成できた。これら集合体を形成することは
、成形の観点から、成形処理中に粉末金所望の態様にて
流れさせるために重要である。
これらの場合には、グラファイトは粉末に添加されなか
ろだ。その理由は原料粉末中の酸素含有量が低く(約2
 (i 0 ppm )従ってミリング中に酸素含有量
が余り増加しないからである。最初の酸素含有量のより
高い水噴霧化粉末又は他の種類の粉末が用いられる場合
、ミリング液が水である場合、又はミルが気密にシール
されていない場合には、グラファイトが用いられねばな
らない。これらの場合に添加さるべきグラファイトの量
は粉末中の炭素と酸素の含有量に関連して化学量論的に
決定される。高速度鋼粉末とグラファイトは約60分に
亘って乾式ミリングによって混合される。
ミリング及び焼鈍された粉末から、一部分は短い円柱の
形態にて他の一部分は大きな細長い板のはBterot
ex (いずれも商品名〕の如き成形剤が0.6%だけ
添加された。しかし、板は、成形剤なしでプレス成形さ
れた。プレス成形に引続く焼結中に、粉末の全表面積従
って圧粉体の気孔率を減少させようとする材料移動が起
る。このことは粉末粒子の表面と粒界に沿っての拡散に
よって起るのであり、その駆動力は表面張力である。焼
結温度が低いと焼結速度が低くなり相当量の残留微小孔
を生ずる。残留微小孔が多いとその中には開口した微小
孔も含まれており、それらは熱間均衡圧成形によっても
除去され得ない。一方、焼結温度が高いと、炭化物か成
長したり或いは粒子が合着したりするので組織が粗大化
する。しかしながら、微小粒度の粉末を選ぶこと及び熱
間最終プレスな行うことによって、焼結温度は所望の組
織と光面特性に対する要求に依存して約50℃の間隔内
でかなり自由に選定され得る。
焼結時間を長くし焼結温度全像くすれば残留微小孔と炭
化物組織とに関してはより曳好な結果か得られる。こ5
に報告される実験においては、焼結温度は1180〜1
220℃の範囲内であった。
しかしながら、単一の実験では、少くとも微小粒度の粉
末は約1150℃゛での焼結の後に均衡圧的に熱間ルス
されることができ、これは焼入れ後に微細炭化物組織を
提供することか判った。
成形圧を上昇させると拡散距離か短かくなり従って残留
微小孔は少くなる。従って、成形圧を高めることは焼結
の見地からは有利である。しかし、成形圧を高めること
は、プレス成形ダイの摩耗が一層増大することも意味す
る。6 D Q MPaの成形圧は容認可能な妥協点で
あると考えられる。第4図には、焼結体の密度が焼結温
度と成形圧によってどのように変化するかが示されてい
る。
焼結体の密度は粉末の種類(化学組成と形状)、焼結温
度と時間、圧粉体の密度(圧力、潤滑剤、高さ7幅比)
及び焼結雰囲気(ガス圧、ガス組成)K依存している。
第4図は、粉末/166は7.5〜7.9 & /an
3ノ範囲内の所定密度に粉末/161よりも早く焼結す
ることを示している。これはそれらの炭素含有量におけ
る相違(それぞれ、1.30%と1.16%)の結果で
あると解釈される。炭素含有量におけるこの相違は、ミ
リングの後にもそれぞれ1.7%と1.5チの値で存在
している。
最後に、焼結体はアルゴン中でI D D MPaで1
150℃X1hKて熱間均衡用成形された。熱間均衡用
成形された材料の密度は、1180〜1220℃の範囲
内で、非常に小さい焼結温度との共変動(co −Va
riation ) ’i示した。このことは存在して
いた微小孔か全て閉鎖されたこと金示している。結果は
第4表に示されており、好結果の熱間成形はこの表中に
*印で示されている。
@ (篭 磯 ○ ○ 職 −山 篭 O丙 Q 山そ
 昔 (斬 一11磯−一一++−−−+−一 置O寸 C鵠  0 111− 蘭 ll11 日 11111dl (イ)
−TjJ3 蝮 池 頼 111 傾 −礎 颯 靴 寸 坂 篭 崎 概 職 (職 職 ■
 覇のへO+(へ)(イ)寸の(\のさO
【図面の簡単な説明】
第1図は、ミリング中にミルのライニングから合金元素
を吸収した結果粉末の化学組成が如何に変化するかを示
すグラフ。 第2図は、粉末の粒度分布を示すグラフ。 第3図は、軟化焼鈍及び焼結の温度一時間曲線を示すグ
ラフ。 第4図は、焼結体の密度を焼結温度及び成形圧の関数と
して示すグラフ。 代理人 浅 村 晧 Fig、1゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 m 高速度鋼製品を粉末冶金的に、即ちいわゆる正味形
    状近似技術によって製造する方法であって、a)高速度
    鋼から成る原料粉末が第1の焼鈍工程(おいて非酸化性
    環境中で軟化焼鈍されること、b)前記軟化焼鈍された
    粉末が機械的に粉砕されること、 C)前記粉砕された粉末の成形性(これは、取扱い可能
    な粉末停即ちいわゆる圧粉体を形成することのできる粉
    末の能力を意味する)1−1該粉末の硬度を下げると共
    に粉砕された粉末から成る集合体を形成することによっ
    て向上するために、該粉砕された粉末が高速度鋼のオー
    ステナイト温度領域において非酸化性環境中で第2の焼
    鈍工程において焼鈍されること、 d)前記第2の焼鈍工程において焼、鈍されて集合体全
    形成した後の一記粉末が所望製品形状の圧粉体を形成す
    るためにダイの中で機械的に成形されること、 e)前記圧粉体が、微小孔が除去されてしまうまで非酸
    化性環境中で焼結されること、及びf)前記焼結体が完
    全な密度にまで熱間均衡圧成形にかけられること、 全特徴とする、高速度鋼製品を粉末冶金的・に製造する
    方法。 □ (2、特許請求の範囲第1項記載の方法において、粉砕
    前の前記粉末の焼鈍が真空中で笑施されること1に特徴
    とする方法。 (3)特許請求の範囲第1項記載の方法において、前記
    粉砕が0.1チ以下のH2Oi含’fifjるミリング
    液を使用して湿式で粉末全ミリングすることによって行
    なわれること全特徴とする方法。 (4)特許請求の範囲第3項記載の方法において、前記
    ミリング液が少くとも1種の有機溶剤を含んでいること
    全特徴とする方法。 (5)%許請求の範囲第6項記載の方法において、前記
    ミリングが高速度鋼でライニングされたミルの中で行な
    われることを4?徴とする方法。 (6)特許請求の範囲第1項記載の方法において、粉砕
    された粉末の前記焼鈍が少くとも2工程;即ち850〜
    950℃の温度での第1の焼鈍と、前記第1の焼鈍の温
    度より75〜250℃低い温度でしかし前記第1の焼鈍
    の時間より2〜20倍長い時間に亘って行なわれる第2
    の焼鈍とを含んでいることを特徴とする方法。 (7)%許請求の範囲第1項に記載の方法において、も
    し必要ならば即ち前記粉砕された粉末が焼結して集合体
    を形成したならば該粉砕された粉末のミリングが行われ
    ること、および前記粉末が圧粉体を形成するために30
    0〜700 MPa好適には400〜600 MPaの
    圧力にさらされるダイの中で成形されること全特徴とす
    る方法。 (8)%許請求の範囲第7項記載の方法におい工、前記
    成形の前に前記粉末に成形剤が0.1〜0,5%の濃度
    で添加されることを特徴とする方法。 (9)%許請求の範囲第7項記載の方法において、前記
    成形の前に前記粉末にグラファイトが、該粉末の炭素及
    び酸素含有量によって化学量論的に決定される濃度で添
    加されることt%徴とする方法。 Ql l!!jFF請求の範囲第1項記載の方法にお〜
    ・て、前記焼結が1150〜1250°C好適に4X1
    180〜1220℃の温度で実施されることを特徴とす
    る方法。
JP60109196A 1984-05-22 1985-05-21 高速度鋼製品を粉末冶金的に製造する方法 Pending JPS60255901A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8402752A SE442486B (sv) 1984-05-22 1984-05-22 Sett att pulvermetallurgiskt framstella snabbstalsprodukter
SE8402752-3 1984-05-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60255901A true JPS60255901A (ja) 1985-12-17

Family

ID=20355980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60109196A Pending JPS60255901A (ja) 1984-05-22 1985-05-21 高速度鋼製品を粉末冶金的に製造する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4585619A (ja)
EP (1) EP0165409A1 (ja)
JP (1) JPS60255901A (ja)
SE (1) SE442486B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020528497A (ja) * 2017-07-21 2020-09-24 ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ コールドスプレープロセスのための粉末を調製する方法及びそのための粉末

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4732622A (en) * 1985-10-10 1988-03-22 United Kingdom Atomic Energy Authority Processing of high temperature alloys
EP0252193A1 (en) * 1986-07-10 1988-01-13 Worl-Tech Limited Manufacture and consolidation of alloy metal powder billets
US4927992A (en) * 1987-03-04 1990-05-22 Westinghouse Electric Corp. Energy beam casting of metal articles
US4799955A (en) * 1987-10-06 1989-01-24 Elkem Metals Company Soft composite metal powder and method to produce same
EP0327064A3 (de) * 1988-02-05 1989-12-20 Anval Nyby Powder Ab Verfahren zur Herstellung pulvermetallurgischer Gegenstände, insbesondere langgestreckter Gegenstände, wie Stangen, Profile, Rohre od. dgl.
US5965107A (en) * 1992-03-13 1999-10-12 Diatide, Inc. Technetium-99m labeled peptides for imaging
ATE149392T1 (de) * 1991-08-07 1997-03-15 Erasteel Kloster Ab Pulvermetallurgisch hergestellter schnellarbeitsstahl
DE69314438T2 (de) * 1992-11-30 1998-05-14 Sumitomo Electric Industries Niedrig legierter Sinterstahl und Verfahren zu dessen Herstellung
US5390414A (en) * 1993-04-06 1995-02-21 Eaton Corporation Gear making process
US5397530A (en) * 1993-04-26 1995-03-14 Hoeganaes Corporation Methods and apparatus for heating metal powders
US5885379A (en) * 1997-03-28 1999-03-23 The Landover Company Tempered powdered metallurgical construct and method
US6044555A (en) * 1998-05-04 2000-04-04 Keystone Powered Metal Company Method for producing fully dense powdered metal helical gear
US6592809B1 (en) 2000-10-03 2003-07-15 Keystone Investment Corporation Method for forming powder metal gears
US7685907B2 (en) * 2004-08-13 2010-03-30 Vip Tooling, Inc. Method for manufacturing extrusion die tools
US20100199738A1 (en) * 2004-08-13 2010-08-12 Vip Tooling, Inc., (An Indiana Corporation) Modular extrusion die tools
DE102010014960A1 (de) * 2010-04-14 2011-10-20 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Wälzkörper insbesondere in Werkzeugmaschinenspindeln und Verfahren zu dessen Herstellung
CN102990055B (zh) * 2012-08-24 2015-06-10 山东莱芜金华辰粉末冶金制品有限公司 一种高密度铁基粉末冶金结构零件生产的新工艺
US20240165703A1 (en) * 2022-11-21 2024-05-23 Lawrence Livermore National Security, Llc Systems and methods for partial sintering of powder to create larger powder particles for additive manufacturing processes

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT354494B (de) * 1975-04-28 1980-01-10 Powdrex Ltd Verfahren zur herstellung eines metallkoerpers aus metallpulver
US4142888A (en) * 1976-06-03 1979-03-06 Kelsey-Hayes Company Container for hot consolidating powder
US4094709A (en) * 1977-02-10 1978-06-13 Kelsey-Hayes Company Method of forming and subsequently heat treating articles of near net shaped from powder metal
US4209326A (en) * 1977-06-27 1980-06-24 American Can Company Method for producing metal powder having rapid sintering characteristics
GB2022619A (en) * 1978-03-21 1979-12-19 Allen Tools Ltd Edgar High Speed Steels
US4212669A (en) * 1978-08-03 1980-07-15 Howmet Turbine Components Corporation Method for the production of precision shapes
US4233720A (en) * 1978-11-30 1980-11-18 Kelsey-Hayes Company Method of forming and ultrasonic testing articles of near net shape from powder metal
SE8105681L (sv) * 1980-10-01 1982-04-02 Uddeholms Ab Forfarande for framstellning av foremal med forutbestemd form
GB2114605B (en) * 1982-01-21 1985-08-07 Davy Loewy Ltd Annealing steel powder
US4464206A (en) * 1983-11-25 1984-08-07 Cabot Corporation Wrought P/M processing for prealloyed powder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020528497A (ja) * 2017-07-21 2020-09-24 ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ コールドスプレープロセスのための粉末を調製する方法及びそのための粉末

Also Published As

Publication number Publication date
SE8402752D0 (sv) 1984-05-22
EP0165409A1 (en) 1985-12-27
SE8402752L (sv) 1985-11-23
US4585619A (en) 1986-04-29
SE442486B (sv) 1986-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60255901A (ja) 高速度鋼製品を粉末冶金的に製造する方法
US3846126A (en) Powder metallurgy production of high performance alloys
US3838981A (en) Wear-resistant power metallurgy nickel-base alloy
JPH0130882B2 (ja)
US3704115A (en) High alloy steel powders and their consolidation into homogeneous tool steel
JPH01142002A (ja) 粉末冶金用アトマイズ予合金鋼粉
US3158473A (en) Method for producing composite bodies
US3368890A (en) Metal powder from cast iron chips
US4123266A (en) Sintered high performance metal powder alloy
JPH0475295B2 (ja)
EP0046209B1 (en) Steel-hard carbide macrostructured tools, compositions and methods of forming
CN104529465B (zh) 一种铝镁硼钛超硬磨料的制备方法
DE3138669A1 (de) Verfahren zum herstellen geformter gegenstaende
EP0011981B1 (en) Method of manufacturing powder compacts
US4705565A (en) High speed steel sintering powder made from reclaimed grinding sludge and objects sintered therefrom
KR100700197B1 (ko) 탈황용 코발트 성분을 함유하는 촉매 스크랩을 재활용하여코발트 함유된 소결 합금 제조 방법
US4407775A (en) Pressureless consolidation of metallic powders
JPH07310101A (ja) 焼結含油軸受用還元鉄粉およびその製造方法
JPH0222121B2 (ja)
Chuankrerkkul et al. Powder injection moulding of cemented carbides: Feedstock preparation and injection moulding
Savinykh et al. Preparation of Carbidostals
JPS5887202A (ja) 鉄または鋼粉末およびその製法
Bayer et al. Properties of a New Ledeburitic Cold Work Tool Steel Produced by Hot Isostatic Pressing
Gurwell et al. Fabrication and properties of tungsten heavy metal alloys containing 30% to 90% tungsten
KR840001138B1 (ko) 분말 열간 단조부품의 제조방법