JPS6025497A - 放射性廃棄物のガラス固化処理方法 - Google Patents

放射性廃棄物のガラス固化処理方法

Info

Publication number
JPS6025497A
JPS6025497A JP13397483A JP13397483A JPS6025497A JP S6025497 A JPS6025497 A JP S6025497A JP 13397483 A JP13397483 A JP 13397483A JP 13397483 A JP13397483 A JP 13397483A JP S6025497 A JPS6025497 A JP S6025497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radioactive waste
clay
treating method
alumina
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13397483A
Other languages
English (en)
Inventor
長屋 喜一
一郎 乃村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP13397483A priority Critical patent/JPS6025497A/ja
Publication of JPS6025497A publication Critical patent/JPS6025497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 末完り]は放射性廃棄物のj5ラス固化処理方法に門す
る。
近年、放射性1y@棄物の減容化処理を促進する方法と
して、放射性廃棄物をカラス固化体の内部に収り込ませ
る方法が開発された。この方法は、原子力発電所(BW
R)から発生する#M廃液(20%程度のNa2SO4
を含む)の乾燥固型分と、5iU2を主成分とする粘土
等を混合し、これを約1200℃の高温で溶融すること
により以下のようなガラス化反応を起こさせ、その後冷
却固化するというものである。
Na2SO4+n5i02−UaBO・nSiO2+S
Oz↑+り02↑ところで上記カラス化反応中、NaQ
O・n5i02はソータシリカガラスであるが、使用す
る粘土がアルミナ等の安定酸化物をほとんど含まない場
合、ソータシリカガラスのアルカリ成分は水に溶は易い
という性質を有する。したがって、将来陸地処分もしく
は海洋処分される放射性廃棄物固化体に使用するとその
中に含まれる放射性物質が雨水や海水に溶は出し汚染が
広がる危険性がある。
本発明はこのような問題を解決することを目的とし、原
子力発電所等から発生する放射性廃棄物の乾燥固型分と
、粘土等のS jugを主成分とする助剤の混合物を高
湿で溶融し固化する際に、アルミナ5〜80重量%含ん
だ助剤を使用する構成の放射性廃棄物のカラス固化処理
方法を提供することによって、その目的を達成するもの
であり、これにより、耐水溶性に優れた安定した7jラ
ス固化体をイvることかでき、もって処分地周辺を放射
性物質でl6染させなくて済むものである。
以下末完り]の方法を、その一実施例を示す図面(、?
l−基づいて詳細に説明する。
第1図に示すように。5、先ず原子力発電所(1)から
発生した放射性濃縮廃液(2)を乾燥固形化(3)する
これにより乾燥塩(乾燥固型分)(4)が得られる。
一方、)3ラス形成安定剤であるアルミナ(AI!02
)(5ンを5〜30喧量%含む粘土(6)を準備する。
なお、粘土(6)は助剤として用いられるもので、主成
分は5iU2である。
次に、これら乾燥塩(4)とアルミナ(5)を含む粘土
(6)を混合(7)する。このとき乾燥塩(4)の量が
少なすぎると混合物は溶融しても充分な7jラス化反応
を起こすことができず、また、乾燥塩(4)の量が多す
きても未反店の乾燥塩が伐り不適当である。したかつて
、乾燥塩(4)の割合は混合物全体の8 ()−50重
11(%が適当である。
次に、この混合物を溶融炉において加熱溶融(8)し、
容器に流し込んで月ラス固化(9)する。これによりハ
ラス固化体を形成する。そして、適宜陸地や海洋に処分
四する。
このような方法において、乾燥塩(4)を40重屯%ア
ルミナ(5)を含む粘土(6)を60重M%の割合で混
合し、この混合物を30y定爪しるつぼに収って120
0℃で1時間電気炉にて溶融(8)する実験を行った。
そこで得られたハラス固化体についてJISR3502
に規定された方法でアルカリ溶出試験を行ったところ、
第2図に示すような粘土(6)のアルミナ含有率とアル
カす溶出率の関係が明らかとなった。
すなわち、粘土(6)のアルミナ含有率が30爪爪%を
越える場合および5重量%に満たない場合は1200℃
、1時間という実験条件では充分な良質なノjラスとな
らず不適であったが、これと反対に、粘土(6)のアル
ミナ含有率が5〜30重量%の範囲内である場合はアル
カリ溶出率が大11Jに減少し、+#J水溶性に優れた
安定したフコラス固化体力冑;Iられた。
以上本発明の方法によれば、耐水溶性にμs7した安定
したハラス固化体を得ることができる。したかつて、処
分地周辺を放射性物質で2り染させなくて済む。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明方法を説明するためのもので、第1図はフ
ロー図、第2図は粘土のアルミナ含有率とj3ラス固化
体のアルカリ溶出率の関係をあらゎす図である。 (1)・・・原子力発電所、(2)・・・放射性濃縮廃
液、(3月・・乾燥b’Il形化、(4)・・・乾燥塩
、(5)・・・アルミナ、(6)用粘土、(7)・・・
混合、(8)・・・加熱溶融、(9)・・・15ラス固
化代理人 森 木 義 弘 第1図 ! 第2図 アルは合南牢C%2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、原子力発電所等から発生する放射性廃棄物の乾燥固
    型分と粘土等のSiCgを主成分とする助剤の混合物を
    高温で溶融し固化する際に、アルミナを5〜30重量%
    含んだ助剤を使用することを特徴とする放射性廃棄物の
    カラス同化処理方法。
JP13397483A 1983-07-21 1983-07-21 放射性廃棄物のガラス固化処理方法 Pending JPS6025497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13397483A JPS6025497A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 放射性廃棄物のガラス固化処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13397483A JPS6025497A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 放射性廃棄物のガラス固化処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6025497A true JPS6025497A (ja) 1985-02-08

Family

ID=15117422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13397483A Pending JPS6025497A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 放射性廃棄物のガラス固化処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025497A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5074100A (ja) * 1973-11-08 1975-06-18
JPS52114900A (en) * 1976-03-20 1977-09-27 Kernforschung Gmbh Ges Fuer Method of removing detriment when solidifying radioactive waste liquid
JPS5728298A (en) * 1980-06-20 1982-02-15 Kraftwerk Union Ag Method of finally storing radioactive waste by vitrification

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5074100A (ja) * 1973-11-08 1975-06-18
JPS52114900A (en) * 1976-03-20 1977-09-27 Kernforschung Gmbh Ges Fuer Method of removing detriment when solidifying radioactive waste liquid
JPS5728298A (en) * 1980-06-20 1982-02-15 Kraftwerk Union Ag Method of finally storing radioactive waste by vitrification

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR850000462B1 (ko) 핵 폐기물 고화 방법
JPS61182599A (ja) 放射性廃液の処理処分方法
EP0644555B1 (en) Preparation of inorganic hardenable slurry and method for solidifying wastes with the same
JP2513690B2 (ja) 放射性廃棄物の固化剤
US4173546A (en) Method of treating waste material containing radioactive cesium isotopes
JPS6025497A (ja) 放射性廃棄物のガラス固化処理方法
JPH0119559B2 (ja)
JPS55149673A (en) Method for solidification treatment of impalpable powder waste containing heavy metal
JPS60159699A (ja) 核排棄物の固定化方法
USH1013H (en) Process for the immobilization and volume reduction of low level radioactive wastes from thorium and uranium processing
JPS6025498A (ja) 放射性廃棄物のガラス固化処理方法
SU795522A3 (ru) Способ отверждени радиоактивныхОТХОдОВ
RU2059311C1 (ru) Монолитный блок для иммобилизации жидких радиоактивных отходов
RU2142655C1 (ru) Способ остекловывания радиоактивного перлита
JPH04287000A (ja) 放射性固体廃棄物の処理方法
JPS6236594A (ja) 放射性廃棄物の溶融固化処理方法
RU2059309C1 (ru) Способ обработки жидких радиоактивных отходов
JPS6025500A (ja) 放射性廃棄物のガラス固化処理方法
JPS60638B2 (ja) トリチウム含有水の固化方法
JPS6025499A (ja) 放射性廃棄物のガラス固化処理方法
SU699943A1 (ru) Способ отверждени жидких радиоактивных отходов
JPS58132699A (ja) 放射性廃棄物の溶融固化方法
JPS63241400A (ja) 放射性廃棄物の固化処理方法
JPS6179200A (ja) 放射性廃棄物の固化処理方法
JPS6160399B2 (ja)