JPS6025453A - 非接触速度検出装置 - Google Patents

非接触速度検出装置

Info

Publication number
JPS6025453A
JPS6025453A JP13378583A JP13378583A JPS6025453A JP S6025453 A JPS6025453 A JP S6025453A JP 13378583 A JP13378583 A JP 13378583A JP 13378583 A JP13378583 A JP 13378583A JP S6025453 A JPS6025453 A JP S6025453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
light
measured
incident
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13378583A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Seki
関 正生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP13378583A priority Critical patent/JPS6025453A/ja
Publication of JPS6025453A publication Critical patent/JPS6025453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/36Devices characterised by the use of optical means, e.g. using infrared, visible, or ultraviolet light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は光学的に被測定体の速度を検出するものにあ
って、入射する光の照度が所定値に満たない場合に検出
を停止して誤作動の防止を図った非接触速度検出装置に
関する。
〔従来技術〕
従来の速度検出装置としては、例えばり、 V、 T(
Linear Veloclty Transduae
r )と呼ばれる磁気応用の素子を用いて直線的に移動
する被測定体の速度を検出するもの、あるいはロータリ
エンコーダと周波数電圧変換器とを組み合せて回転運動
を行う被測定体の回転速度を検出するものが知られてい
る。しかしながら、これらの速度検出装置は、非接触型
であり測定装置と被測定体との間に機械的な連結手段が
必要であるため、その構成が複雑となるという欠点があ
った。
一方、非接触型の速度検出装置としては、従来、例えば
、光ドツプラ効果を応用したものが知られている。この
ような非接触型の速度検出装置は、単一の被測定体の運
動速度を検出する際には支障なく使用できるものである
が、複数の被測定体の速度を検出する場合、例えば、複
写機において、複数のミラーを同時に走査して走査露光
を行うような走査露光系において走査される投影像その
ものの移動速度を測定するこ乏は困難であった。さらに
、このような光ドツプラ効果を応用した速度検出装置は
、周波数応答性が低いため、被測定体の速度が短い周期
で変動しているような場合に実質的に検出できないおそ
れがあった。
〔発明の目的および構成〕
この発明は上述の事情を鑑みてなされたもので、装置を
複雑とすること無く、また、投影像自体の移動速度をも
検出可能にするとともに高い信頼性を得るため、一方向
に延在する受光面の一点に運動する被測定体からの光が
入射し、眩光の照射エネルギを検出して該照射エネルギ
を表示する照度信号を出力するとともに前記受光面にお
ける光の入射位置を検出して該入射位fWを表示する位
置信号を出力する検出手段と、該検出手段の出力する位
置信号を微分して前記被測定体の、末席f:演算し、該
速度を表示する速度信号を出力する演算手段と、前記検
出手段の照度信号が入力して該照度信号の値が所定値以
下の時前記検出手段による位置信号の出力または演算手
段による速度信号の出力を阻止する出力禁止手段と、全
備えた非接触速度検出装置を提供するものである。
この非接触速度検出装置によれば、検出手段の受光面に
入射する光のみで被測定体の速度が算出されるため、非
接触方式で走査露光系における投影像自体の速度をも検
出可能であシ、さらに、入射する光のエネルギが小さい
場合には速度を表示する信号の出力を停止するため、誤
った情報が出力されることも無く、この装置の信頼性の
向上が図れるものである。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を歯面に基づいて説明する。
図面は、この発明の一実施例を示す図である。
゛ まず、構成を説明すると、11はP、 S、 D(
Po5itlon SenQlng Device )
と呼ばれる光位置検出素子であり、この光位置検出素子
11は一方向に延在する受光面と、該受光面の両端に設
けられた電極と、この2つの電極に共通の端子と、分有
している。受光面には、図示しない被測定体からの光が
一点(入射点)に入射し、また、2つのべ極には、それ
ぞれ光の入射点から電極までの距離に反比例するととも
に入射する光の照射エネルギに比例した値の電圧アナワ
グ信号v、’v’(又は、電流信号)が発生し、さらに
、端子は所定の電源12へ接続されている、。
電源12は、一端が接地されるとともに他端が端子に接
続したバッチ1712 aと、バッテリ12aに並列に
結線された可変抵抗12bと、を有しその出力電圧を可
変にしている。
光位置検出素子11の各電極は、それぞれバッファーア
ンプ13 、13’を介して減算器14および加算器1
5に接続している。減算器14は、電極の出力信号v 
、 v’を減算して信号Rを出力し、また、加算畳重5
は電極の出力信号v2Vを加算して信号Aを出力する。
16は減算器14および加算器15が接続した除算器で
あり、この除算器16は、その出力端子を微分器(演算
手段)17を介してアナログスイッチ18の1つの入力
端子に接続するとともに、アナログスイッチ18の他の
入力端子に接続している。
この除算器16は、減算器14の出力信号Rを加算器1
5の出力信号Aで除算して信号Qを出力する。これら光
位置検出素子11、減算器14、加算器15および除算
器16は検出手段30を構成する。
また、19は一方の入力端子に加算器15が接続した比
較器である。比較器19は、他の入力端子が比較信号発
生器20へ接続するとともに出力端子がアナログスイッ
チ18の制御端子に接続して、比較信号発生器20の出
力信号Sと加算器15の出力信号Aとを比較し、信号へ
が信号S以上の時高厄位信号Hを出力するとともに信号
Aが信号S、!ニジ小さい時低電位信号りを出力する。
比較信号発生器20は、電池20aおよび可変抵抗20
b、!:、!lll成り、可変抵抗20bの値を変える
ととにより比較器19へ印加する電位を可変にしている
アナログスイッチ18Ii、微分器17が接続した入力
端子に対応した出力端子および除算器16が接続した入
力端子に対応した出力端子を有するとともに、制御端子
が抵抗21およびダイオード22を介して接地している
。このアナログスイッチ18は、制御端子に入力する比
較器19の出力信号H,Lに応じて、各対応した入力端
子と出力端子との間を開閉する。なお、23.24は増
幅用のアンプであり、アナログスイッチ18の各出力端
子は、アンプ23.24を介して端子X、Yへそれぞれ
結線されている。
これら叱較器19、比較信号発生器20およびアナログ
スイッチ18は、出力禁止手段31を構成する。
次に、作用を説明する。
このような非接触速度検出装置にあっては、光位置検出
素子11の受光面に入射する光は、被測定体の運動とと
もに移動し、光位置検出素子11の各電極には、この光
の照射エネルギに比例し入射点から電極までの距離に反
比例した値の信号V I V’が発生し、この信号v*
v’が減算器14および加算器15へ入力する。そして
、減算器14は信号v 、 v’を減算して信号Rを出
カレ、また、加算器15は信号v、vを加算し信号Aを
出力する。ここで、加算器15の出力信号Aは、信号v
、v’が前述のように照射エネルギに比例するとともに
受光面上の入射点から厄極凍での距離に反比例している
ため、照射エネルギに比例し照射エネルギを表示する。
この照射エネルギを表示する加算器15の出力信号Aお
よび減算器14の出力信号Rは、除算器16へ入力する
。除算器16は、減算器14の出力信号Rと加算器15
の出力信号Aとの比を演算し、アナログスイッチ18お
よび微分器17に信号Q’e出力する。この除算器16
の出力する信号Qは、被測定体から光位置検出素子の受
光面へ入射した光の入射位置と対応した値を有して該入
射位置を表示する。また、微分器エフは除算器16が出
力する入射位置を表示する信号Qを微分して、被測定体
の速度に対応した信号Q′をアナログス・fフチ18へ
出力する。
一方、加算器15の出力信号Aは、比較器17へ入力し
ている。比較器17は、比較信号発生器20から入力す
る信号Sと加算器15の出力信号Aを比較し、信号A、
Sの大小に応じて信号Aが信号S以上の時信号Hを、ま
た信号Aが信号Sよシ小さい時信号Liアナログスイッ
チ180制御端子へ出力する。
アナログスイッチ18は、その制御端子へ比較器17か
ら高1位信号Hが入力した場合にのみ、各対応する入力
端子と出力端子との間を導通して信号Qおよび信号Q′
をアンプ23.24を介し端子X、Yへ出力し、また、
信号りが入力すると信号Q 、 Q’の出力を中止する
。したがって、との装置にあっては、比較器17が高屯
位信号H’5出力した場合のみ、すなわち受光面へ入射
する光の照射エネルギが所定値以上の場合にのみ、端子
Xに被測定体の速度を表示する信号Q′が出力され、ま
た、→端子Yに被測定体の位置を表示する信号が出力さ
れる。このため不確実な情報が出力されることも無く、
大きな信頼性が得られ、また、光位置検出素子11の受
光面へ入射する光によシ判別するため、投影像自体の速
度をも検出可能である。
なお、この発明にかかる非接触速度検出装置は、リニア
イメージセンサと呼ばれる分割走査型の受光素子を用い
ることによっても実現される。リニアイメージセンサは
、−次元方向に配列された複数の7オトダイオードアレ
イと、各フォトダイオードアレイの出力信号を転送する
シフトレジスタと、を有している。フォトダイオードア
レイの出力信号は、単一または複数のチャンネルから時
系列的に処理されて演算判定回路へ出力される。演算判
定画路は、最大の出力信号値および該最大の出力信号を
発生したフオドダイオードアレイを判定し、そのビット
番号と最大出力信号値を出力する。このフォトダイオー
ドプレイのビット番号は、光の入射位置に対応して入射
位置を表示し、また、最大出力信号値が光の入射エネル
ギに対応して照射エネルギを表示する。これらの信号は
、例えば前述のようなスイッチへ入力して、光の照射エ
ネルギが所定値を超える場合にのみ、入射位置を表示す
る信号が微分回路へ出力される。なお、その他は、前述
した実施例と同様であり、その説明は省略する。
〔発明の効果〕
以上、説明してきたように、この発明にかかる非接触速
度検出装置によれば、被測定体から検出素子の一次元的
に延在する受光面へ入射する光の入射位置により被測定
体の位置を判別して、該位置に基づいて速度を演算し、
また、受光面へ入射する光の照射エネルギが所定値に満
たない場合はその位置および速度情報の出力を禁止する
よ【う構成したため、投影像自体の速度ルギの不足によ
り起因した誤情報の出力が阻止されて、その信頼性が向
上する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例にかかる非接触速度検出装置
を示すブロック図である。 17・・・微分器(演算手段) 30・・・検出手段 31・・・出力禁止手段 特許出願人 富士ゼロックス株式会社 代理人 弁理士 松 原 伸 2 同 弁理士 村 木 清 旬 間 弁理士 平 1) 忠 雄 同 弁理士 上 島 淳 − 同 弁理士 鈴 木 均

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一方向に延在する受光面の一点へ運動する被測定体から
    の光が入射し、眩光の照射エネルギを検出して該照射エ
    ネルギを表示する照度信号を出力するとともに前記受光
    面における光の入射位置を検出して該入射位置を表示す
    る位置信号を出力する検出手段と、該検出手段の出力す
    る位置信号を微分して前記被測定体の速度を演算し、該
    速度を表示する速度信号を出力する演算手段と、前記検
    出手段の照度信号を入力して該照度信号の値が所定値以
    下の時前記検出手段による位置信号の出力または演算手
    段による速度信号の出力を阻止する出力禁止手段と、全
    備えたことを特徴とする非接触速度検出装置。
JP13378583A 1983-07-22 1983-07-22 非接触速度検出装置 Pending JPS6025453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13378583A JPS6025453A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 非接触速度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13378583A JPS6025453A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 非接触速度検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6025453A true JPS6025453A (ja) 1985-02-08

Family

ID=15112941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13378583A Pending JPS6025453A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 非接触速度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025453A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049766A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Takatsuki Denki Seisakusho:Kk 光学式速度検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049766A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Takatsuki Denki Seisakusho:Kk 光学式速度検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3406656B2 (ja) 測距装置
JPH0231415B2 (ja)
JP2670460B2 (ja) 受光装置
US4913546A (en) Range finder
JPS58174910A (ja) 合焦検出装置
US4678910A (en) Reference position-detecting device for photoelectric encoder
JPS6025453A (ja) 非接触速度検出装置
EP0518373B1 (en) Movement detector
JPH0875413A (ja) 測距装置
US5408324A (en) Distance measuring method and apparatus that compares signals from plural photocells
JP2933804B2 (ja) 光電スイッチ
KR100494311B1 (ko) 모터의회전유무출력장치
JPH0433164B2 (ja)
EP0642034A1 (en) Distance measuring method and apparatus
JP2797561B2 (ja) 突抜走査型地球センサの姿勢角計測回路
JPH0830653B2 (ja) 距離検出装置
JPS6132324Y2 (ja)
JP2581480B2 (ja) 距離センサ
JP2818251B2 (ja) 太陽センサ
JP2674468B2 (ja) 距離検出装置
JP2901747B2 (ja) 距離測定装置
JPH01156694A (ja) 光電スイッチ
JPH0476587B2 (ja)
JPH0216408A (ja) 太陽センサ
SU1080178A1 (ru) Фотоэлектрический преобразователь перемещени в код