JPS60254457A - 回転駆動装置 - Google Patents

回転駆動装置

Info

Publication number
JPS60254457A
JPS60254457A JP59111163A JP11116384A JPS60254457A JP S60254457 A JPS60254457 A JP S60254457A JP 59111163 A JP59111163 A JP 59111163A JP 11116384 A JP11116384 A JP 11116384A JP S60254457 A JPS60254457 A JP S60254457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yoke
drive roller
driving roller
roller
floppy disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59111163A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0121549B2 (ja
Inventor
Saburo Hasegawa
三郎 長谷川
Eiji Minae
薬袋 栄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59111163A priority Critical patent/JPS60254457A/ja
Priority to US06/733,910 priority patent/US4760476A/en
Publication of JPS60254457A publication Critical patent/JPS60254457A/ja
Priority to US07/191,968 priority patent/US4881141A/en
Priority to US07/191,969 priority patent/US4878139A/en
Publication of JPH0121549B2 publication Critical patent/JPH0121549B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/041Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
    • G11B17/043Direct insertion, i.e. without external loading means
    • G11B17/0438Direct insertion, i.e. without external loading means with mechanism for subsequent vertical movement of the disc and opening mechanism of the cartridge shutter
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/03Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation in containers or trays
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、3.5インチフロッピーディスク装置等の回
転駆動に使用する回転駆動装置に関する。
従来例の構成とその問題点 第1図は一般のフロッピーディスクカセット。
第2図(a)〜(C)は一般のフロッピーディスクと一
般の回転駆動装置との保合状態を示す図、第3図は従来
の回転駆動装置の分解斜視図、第4図は従来の回転駆動
装置の問題点を示す上面図、第5図は第4図のA−A’
断面図、第6図は板ばね部材の第2の従来例である。以
下にこの従来例の構成について第1図〜第6図について
説明する。
第1図〜第6図において、1はフロッピーディスク2を
収納するケース、3はこのフロッピーディスク2の中心
部に接合された芯金、4は芯金3に形成されたモータ軸
挿入孔、5は芯金3に形成された位置規制ビン挿入孔で
ある。6はケース1に形成された穴であシ、この穴6は
フロッピーディスク2へ磁気ヘッド(図示せず)を介し
て記録再生するだめのものである。7はモータ軸挿入孔
4に挿入される回転駆動装置(後述)のモータ軸。
8は位置規制ビン挿入孔5に挿入される上記回転駆動装
置の位置規制ビン、9はこの回転駆動装置の回転方向を
示している。10はフロッピーディスク2を回転させる
だめのブラシレスモータ。
10aはブラシレスモータ10に形成され、ビス11を
挿入するだめの穴、10bはブラシレスモータ10に形
成され、ビス12を挿入するだめの穴、10Cはビス1
3を避けるだめの穴、10dは後述の位置規制ピン8を
避けるだめの穴である。
10eはブラシレスモータ10中心に接合されたモータ
軸7の周辺に形成された突起、10fはこの突起10e
のさらに周辺に形成された突起である。14はブラシレ
スモータ10の上に組立てるスペーサでアシ、このスペ
ーサ14の凹部L4aはブラシレスモータ10の突起1
0fに嵌合するよう構成されている。14b〜14dは
スペーサ14に形成された穴であり、この穴14b〜1
4dはビス11〜13を挿入するものである。15はス
ペーサ14の上に組立てる板ばね材であり、この板ばね
材15にはL字状アーム15aが形成され、中央には位
置規制ピン8が回転自在に保持されている。また、この
板ばね材15にはビス11〜13を挿入する穴15b〜
15dが形成されている。15eはブラシレスモータ1
0の突起10fに嵌合する穴である。16はフロッピー
ディスクの芯金3に接触するヨークであり、このヨーク
16には位置規制ピン8が挿入される穴16が形成され
、ブラシレスモータ10の突起10eに嵌合する穴16
bが形成されている。ヨーク16には芯金3を磁気吸引
する磁石17が接合され、ビス11〜13が螺合する穴
17b〜17dが形成されている。8aは位置規制ピン
8がB方向に回転移動してきたときの途中位置、8bは
位置規制ピン8がさらにB方向に回転移動して位置規制
ピン8が位置規制ピン挿入孔5の一端5aに当接した位
置である。
第5図は第4図のA−A’断面の右半分を示しており、
位置規制ピン8bは板ばね材15の弾性力に付勢されな
がら、一部が芯金3の底に当接している。
第6図は第3図の板ばね部材15に関する第2の従来例
である。この板ばね部材18は実開昭57−10207
1号公報に詳細に記載されているように、端部に第1の
折シ曲げ部18aと第2の折シ曲げ部18bが形成され
、位置規制ピン8を押すことによシ、0点を中心にこの
位置規制ピン8が回動するよう構成されている。穴18
c〜18eはビス11〜13が挿入され、穴18fは突
起10eに嵌合するものである。
次に上記従来例の動作について説明する。第1図〜第6
図において、第3図の回転駆動装置に、第1図のフロッ
ピーディスクカセットを配置すると、通常は第2図(a
)のように回転駆動装置の位置規制ピン8がフロッピー
ディスクカセットの芯金3に当接する。その後、ブラシ
レスモータ1iZ回転するとともに、第2図(b)のよ
うに位置規制ピン8が位置規制ピン挿入孔5に挿入され
る。さらに回転すると、位置規制ピン8が第2図(C)
のように位置規制ピン8が位置規制ピン挿入孔5の隅に
位置するようになシ、モータ軸7もモータ軸挿入孔4の
隅に位置するようになシ、以後この状態で回転が続く。
しかしながら、第3図の回転駆動装置が、たまたま、第
4図のように位置規制ピン8aが芯金3の一部にひっか
かりながら、位置規制ビン挿入孔5に位置したところで
、フロッピーディスクカセットが配置されると、第5図
の状態のまま、第4図の位置規制ピン8bが位置規制ピ
ン挿入口5の端部5aに当接したまま回転することにな
る。これは板ばね材15がモータ軸7を支点として回動
するよう構成されているため、いったん第5図のように
位置規制ピン8bが芯金3にひっかかると、自動的には
ずれず、読み取シ時の位相ズレやトラッキングエラーが
発生し問題となっていた。
また、第3図の板ばね材15の代シに第6図の板ばね材
18のように、支点(C)を中心として回動するよう構
成しても、この板ばね材18は支点(C)がヨーク16
の外側に位置するような構成になっているため、ヨーク
16からはみ出した板ばね材18が、筐体にぶつかシ、
組み立てにくいという問題点があった。
発明の目的 本発明は上記問題点を除去するために、位置規制ビン(
駆動ローラ)が芯金のどの部分にあっても円滑に位置規
制(駆動ローラ)挿入孔に挿入され、かつヨークの外径
より小さい形状の回転駆動装置を提供することを目的と
する。
発明の構成 本発明は、上記目的を達成するために、駆動ローラの支
点をヨークの外周付近になるように駆動ローラばねを構
成したものであり、駆動ローラが芯金のどの部分にあた
っても円滑に駆動ローラ挿入孔に挿入でき、かつヨーク
の外径よシ小さい形状にして筐体に取シ付けやすくでき
るという利点を有する。
実施例の説明 以下に本発明の一実施例の構成について、図面とともに
説明する。第7図は本発明の一実施例における回転駆動
装置の斜視図、第8図は同実施例の分解斜視図、第9図
は同実施例の動作を示す図、第10図は第9図のD−D
’断面図である。
第7図〜第10図において、21は筐体に取シ付けるだ
めの基板であり、この基板21は筐体に取り付けるだめ
の突起21a〜21cを有し、中央に円形の突起21d
を設けている。22は基板21の中央にボールベアリン
グ等で回転自在に保持されている回転軸であり、この回
転軸22は内軸22a、中軸22b、外軸22cによシ
一体に形成されている。23は中心穴23aが中軸22
bに嵌合するヨークであり、このヨーク23は回転軸の
回転とともに回転し、駆動ローラ24aの貫通する穴2
3bおよび駆動ローラばね24を取シ付ける穴23cが
形成されている。ヨーク23の外周には芯金3に接触す
るだめの縁部が形成されている。
駆動ローラばね24は、中軸22bに嵌合する穴24c
を含む取付部24bおよび、この取付部24bから曲が
9アーム24dが形成され、この曲がりアーム24dの
先端には駆動ローラ24aが回転自在に取り付けられて
いる。この取付部24bと曲がりアーム24dの中間点
には、取付ピン25によジョーク23の穴23cに取り
付けられる穴24eが形成されている。26は芯金3を
吸引する磁石であり、この磁石26はヨーク123に収
納され、縁部23dと同一高さになるような厚みになっ
ている。この磁石26は駆動ローラ24aを避ける切シ
欠き26a、取付ピン25を避ける切り欠き26bおよ
び中軸22bに嵌合する穴26Cが形成されている。
駆動ローラばね24に取シ付けられている駆動ローラ2
4aは、芯金3で押されると、取付ピン25を支点とし
て第10図のように傾く。
次に、上記実施例の動作について説明する。第7図〜第
10図において、実施例の回転駆動装置に、第1図のフ
ロッピーディスクカセットを配置すると、たまたま第9
図のように駆動ローラ24aが芯金3の一部に接触して
も、取付ピン25を支点として進行方向に対して下向き
に傾いているため、駆動ローラ24aは芯金3上を、ひ
っかかることなく円滑に第9図のE方向に移動し、最後
に駆動ローラ(位置規制ピン)挿入孔5に挿入され、正
常位置でフロッピーディスク2を回転させる。
なお、ヨーク23をプラスチックにすると、芯金3との
摩擦に対して良好になる。
発明の効果 本発明は上記実施例から明らかなように、駆動ローラの
支点をヨークの外周付近になるよう駆動ローラばねを構
成したので、駆動ローラが芯金のどの部分にあたっても
円滑に駆動ローラ挿入孔に挿入され、かつヨークの外径
より小さい形状なので筐体に取り付けやすい効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般のフロッピーディスクカセットを示す図、
第2図(a)〜(C)は一般のフロッピーディスクと一
般の回転駆動装置との保合状態を示す図、第3図は従来
の回転駆動装置の分解斜視図、第4図は従来の回転駆動
装置の問題点を示す上面図、における回転駆動装置の斜
視図、第8図は同実施例の分解斜視図、第9図は同実施
例の動作を示す図、第10図は第9図のD−D’断面図
である。 1・・・カセット、2・・・フロッピーディスク、3・
・・芯金、4・・・モータ軸挿入孔、5・・・駆動ロー
ラ挿入孔、21・・・基板、22・・・回転軸、23・
・・ヨーク、24・・・駆動ローラばね、24a・・・
駆動ローラ、25・・取付ピン、26・・・磁石。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第3図 第4図 弔6図 第7図 2’/J 第8図 21ノ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板に回転自在に保持された回転軸と、この回転軸に中
    心が嵌合された円形のヨークと、上記基板および上記ヨ
    ーク間に配置され一端が上記回転軸に嵌合され、他端が
    上記ヨークの外周付近に接合されている取付部、一端が
    この取付部の上記ヨークの外周付近部分に一体に形成さ
    れ、他端が上記回転軸の回転方向に伸び、かつその先端
    部にフロッピーディスクカセットを構成する芯金に形成
    した駆動ローラ挿入孔等に挿入され上記カセツトを駆動
    する駆動ローラが回転自在に保持された曲がりアームに
    よって構成された駆動ローラばねとを具備する回転駆動
    装置。
JP59111163A 1984-05-15 1984-05-31 回転駆動装置 Granted JPS60254457A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59111163A JPS60254457A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 回転駆動装置
US06/733,910 US4760476A (en) 1984-05-15 1985-05-14 Drive mechanism for a magnetic disk reading head
US07/191,968 US4881141A (en) 1984-05-15 1988-05-09 Driving apparatus for a magnetic head
US07/191,969 US4878139A (en) 1984-05-15 1988-05-09 Loading apparatus for a magnetic disk cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59111163A JPS60254457A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 回転駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60254457A true JPS60254457A (ja) 1985-12-16
JPH0121549B2 JPH0121549B2 (ja) 1989-04-21

Family

ID=14554070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59111163A Granted JPS60254457A (ja) 1984-05-15 1984-05-31 回転駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60254457A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0209903A2 (en) * 1985-07-23 1987-01-28 Sony Corporation Disk drive apparatus
US4758915A (en) * 1986-04-11 1988-07-19 Teac Corporation Resilient support for an eccentric drive pin of disk drive apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0209903A2 (en) * 1985-07-23 1987-01-28 Sony Corporation Disk drive apparatus
US4758915A (en) * 1986-04-11 1988-07-19 Teac Corporation Resilient support for an eccentric drive pin of disk drive apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0121549B2 (ja) 1989-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6185074B1 (en) Inertial latch having an interposer that prevents the head from leaving the ramp load during a shock event
JP2008140542A (ja) ハードディスクドライブのアクチュエータアームラッチ及びハードディスクドライブ
JP2002542557A (ja) モバイル・ディスク・ドライブの慣性ラッチ
KR100372681B1 (ko) 단일 레버 양방향 관성 래치
JP2004127505A (ja) ボイスコイルモータ連結構造
JPH0351796Y2 (ja)
JPS60254457A (ja) 回転駆動装置
US4669008A (en) Disk support device
JPH11306729A (ja) 記録ディスク装置
JPH10149602A (ja) ディスクホールド機構およびそれを備えたディスク装置
US6845511B2 (en) Reed-type clamp device
US4649444A (en) Disk support device having deformation limiting member
US6762908B2 (en) Air razor and disk limiter for a hard disk drive
JPH07169212A (ja) キャリッジ駆動用ボイスコイルモ−タおよびそのボイスコイルモ−タを用いた磁気ディスク装置
JPH0356910Y2 (ja)
JP2850915B2 (ja) 磁気ディスク装置のキャリッジストッパ構造
JPH0422435Y2 (ja)
JP2003068065A (ja) Fddのフロントシャッター取付構造
JPH039164Y2 (ja)
JPH0717854Y2 (ja) 軸受装置
JP2503556Y2 (ja) ディスク状記録媒体のドライブ装置
JP2598397Y2 (ja) フロッピーディスクドライブ装置のコレット支持構造
JP3688445B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2737473B2 (ja) 記憶媒体盤駆動装置
JP4074761B2 (ja) ドライブ装置及びこのドライブ装置を用いた電子装置