JPS60253371A - 原稿送信方式 - Google Patents

原稿送信方式

Info

Publication number
JPS60253371A
JPS60253371A JP10994984A JP10994984A JPS60253371A JP S60253371 A JPS60253371 A JP S60253371A JP 10994984 A JP10994984 A JP 10994984A JP 10994984 A JP10994984 A JP 10994984A JP S60253371 A JPS60253371 A JP S60253371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lines
white
counter
line
white line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10994984A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Uchikura
健 内倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10994984A priority Critical patent/JPS60253371A/ja
Publication of JPS60253371A publication Critical patent/JPS60253371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はファクシミリ装置に於ける、特に横書き文字原
稿の送信方式に関す。
近来、オフィスオートメーション(OA:0ffice
 Automation)の推進に伴ない、ファクシミ
リ装置がその主要な構成要素として脚光を浴びている。
ファクシミリ装置は各種のものが開発、実用化されてい
るが、受信原稿の画質の向上は勿論、原稿の送信時間の
短縮は伝送コストの低減化、送受信操作に於ける事務の
能率化に効果があり、中でも情報の冗長度を処理する帯
域圧縮の方法か一般的であって、各種の方式が提案実用
化されており、更にコストパフォーマンスの優れたもの
\出現が望まれている。
〔従来の技術〕
以下従来の帯域圧縮の技術について、第3図を参照して
説明する。
第3図(al〜(C)は送信原稿の帯域圧縮手段を例示
する原稿の平面図である。
帯域圧縮の手段としては、ランレングス(RunLen
gth)符号化方式が一般的である。
以下、第3図(al〜(C1に依ってその手段の一部を
説明する。
第3図falは白ラインに特別のコードを対応させる方
式である。
例えば図示の如く、原稿1 (alを上から1ライン毎
に走査して、そのライン中に黒の画素が有ったか否かの
検知を行い、有った場合には例えば11の如きコードを
ラインの出力信号の先頭に付与する。
若しも白の画素のみであった場合には例えば10の如き
コードをラインの出力信号の先頭に付与してそのライン
が総て白である事を示す。
次に、第3図fblに付いて説明すると、本例は符号化
の対象となるラインと、前ラインとを比較して、若し同
一パターンであれば変化なしを表すコードを出力する方
式であ不。
即ち、図示の如く原稿1(b)を上から1ライン毎に走
査して、走査ラインの情報を記憶し、次のラインを走査
して前ラインと同しパターンであれば例えば01の如き
コードをラインの出力信号の先頭に付与する。
次に、第3図tc+に付いて説明すると、本例は白ライ
ンの数を計数して、白ライン数を表すコートを出力する
方式である。
即ち、図示の如く原稿1(c)を上から1ライン毎に走
査し、白ラインのみを判別する白ライン判別部を介し、
白ラインに対して白ラインに対応する例えば0000.
0001.0002〜OONの如きコードを付与して、
ラインカウンタにて白ライン数をカウントするものであ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の方式は、送受信共に符号化、複合化の為の回路及
びプログラムを必要とし、構成が複雑となり、又伝送誤
りに依る影響が大きい問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記問題点を解決する為になされたものであっ
て、文字行間の走査線数の最大値を設定したレジスタと
、送信時に前記行間の走査線の本数をカウントするカウ
ンタと、前記レジスタの設定値と前記カウンタの値とを
比較する比較回路を設け、行間の走査線数が前記カウン
タの設定値より大なる場合には、行間を前記設定値で送
信するようにしたものである。
即ち、文字原稿に於いて文字原稿の行間は最大でも約5
s■程度あれば良い事に着眼し、それ以上の白ラインは
切I舎てるようにしたものである。
〔作用〕
上記方式に依り、余分な行間の白ラインを送信しなくて
も良くなり、その分送信時間の短縮を図る事が出来る。
〔実施例〕
以下本考1発明の一実施例を第1図及び第2図を参照し
て説明する。
第1図は本発明の原稿送信方式のブロック図、第2図は
第1図のフローチャートである。
図に於いて、2は読取り装置、3は白ライン判別回路、
4は白ラインカウンタ、5は比較回路、6はレジスタ、
7はスイッチ回路、8は蓄積部である。
以下、本原稿送信方式の構成を第1図を参照して説明す
る。
原稿送信方式は、原稿を読取る読取り装置2と白黒の画
素を判別する白ライン判別回路3が接続されており、読
取り装置2は更に後述するスイッチ回路7と接続してい
る。白ライン判別回路3は白ラインをカウントする白ラ
インカウンタ4に接続していて、白ラインカウンタ4は
、最大臼ライ”ン(行間最大白ライン)を設定したレジ
スタ6と共に比較回路5に接続していて、比較回路5に
於いて双方の白ライン数を比較し、所定条件に達した場
合にのみ比較回路5がら接続されたスイッチ回路6に出
力するようになっている。
スイッチ回路7は蓄積部8と接続していて、蓄積部8で
送信情報を一旦蓄積し、まとめて一括送信するよう構成
されている。
次に、第2図のフローチャートを参照して、本発明の原
稿送信方式を説明する。
先ず、送信機に対してオペレータは送信開始の操作を行
う。
すると、送信機は自動的に白ラインカウンタ4をクリア
する。
オペレータはレジスタ6に送信する最大白ライン数を設
定する。
然る後、オペレータは読取り装置2に文字原稿を挿入す
る。
読取り装置2では原稿挿入の有無を検知すると共に、原
稿有りの場合には光学的手段で原稿面を走査し、1走査
毎の読取り情報を2値化して白ライン判別回路3に送る
白ライン判別回路3では、送られて来た1ラインの2値
化情報の中に黒の画素の有無を判別し、無い場合、即ち
白ラインである時は白ラインカウンタ4に白信号を出力
する。一方黒画素が有る場合には、白ラインカウンタ4
にリセット信号を出力する。
白ラインカウンタ4では、白ライン判別回路3から送ら
れて来た白信号に依って+1のカウントをして比較回路
5にカウント数を出力し、リセ。
ト信号に依って白ラインカウンタ4をクリアする働きを
する。
レジスタ6は、原稿の文字行間の最大白ライン数を記憶
する記憶部であって、例えば行間が最大でも5本程度あ
れば良いとすると、走査線数が11■当たり8本として
、最大走査線数は40本と設定して、比較回路5に出力
する。
比較回路5では、常に白ラインカウンタ4とレジスタ6
の出力を比較しており、白ラインカウンタ4のカウント
値がレジスタ6の設定値より小さく、且つOでない場合
には、スイッチ回路7に0を出力し、それ以外の場合に
は1を出力する。
スイッチ回路7は、比較回路5からOを入力したら、読
取り装置2からの読取り情報を蓄積部8に出力し、■を
入力した時には、読取り装置2からの読取り情報を蓄積
部8に出力しない。
蓄積部8では、送信情報を一旦蓄積し、所定量に達する
と、まとめて一括送信するよう構成されている。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の原稿送信方式をファクシ
ミリ装置に適用する事に依り、原稿の文字行間の余分な
白ラインを送信しなくても良くなり、その分送信時間の
短縮を図る事が出来た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原稿送信方式のブロック図、第2図は
第1図のフローチャート、 第3図fa)〜(C1は送信原稿の帯域圧縮手段を例示
する原稿の平面図である。 図に於いて、 1 (al〜(C)は原稿、 2は読取り装置、3は白
ライン判別回路、4は白うインカウンタ、5は比較回路
、 6はレジスタ、 7はスイッチ回路、 8は蓄積部である。 祁 2 図 第 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 走査方向と同一方向に配された文字原稿を送信するファ
    クシミリ装置に於いて、文字行間の走査線数の最大値を
    設定したレジスタと、送信時に前記行間の走査線の本数
    をカウントするカウンタと、前記レジスタの設定値と前
    記カウンタの値とを比較する比較回路を設け、カウンタ
    の値が前記レジスタの設定値より大なる場合には、行間
    を前記設定値で送信するようにした事を特徴とする原稿
    送信V方式。
JP10994984A 1984-05-30 1984-05-30 原稿送信方式 Pending JPS60253371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10994984A JPS60253371A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 原稿送信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10994984A JPS60253371A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 原稿送信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60253371A true JPS60253371A (ja) 1985-12-14

Family

ID=14523201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10994984A Pending JPS60253371A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 原稿送信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60253371A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4805135A (en) Image communication apparatus having a function for dividing and outputting an image
JPS60253371A (ja) 原稿送信方式
US7072078B2 (en) Image storage apparatus, image storage method, and storage medium
US5311326A (en) Image-information transmission method and its control circuit
JP3471979B2 (ja) 画像処理装置
JPH0497652A (ja) ファクシミリにおける長尺原稿分割方式
JP2662407B2 (ja) 画像処理方法
JPH0385962A (ja) ファクシミリにおける画像サイズ縮小装置
KR0154698B1 (ko) 팩시밀리에서 기록용지 절약방법
JPS6243260A (ja) フアクシミリ装置
JPH04100377A (ja) ファクシミリ装置
JPS6311830B2 (ja)
JP3187696B2 (ja) 画像符号化装置
JPH05167869A (ja) ファクシミリ装置
JPH07105860B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04287564A (ja) 画像処理装置
JPH04157976A (ja) ファクシミリ装置
JPS60140978A (ja) フアクシミリ復号化装置
JPH02272969A (ja) ファクシミリ装置
JPH06101793B2 (ja) データ符号化装置
JPH02298118A (ja) ファクシミリデータの圧縮装置
JPS61131686A (ja) 画デ−タの圧縮符号化方式
JPH0276462A (ja) フアクシミリ装置
JPH0548779A (ja) フアクシミリ装置
JPH05199423A (ja) 画像データの蓄積方式判別方法