JPS60253350A - 情報通信制御方式 - Google Patents

情報通信制御方式

Info

Publication number
JPS60253350A
JPS60253350A JP59108424A JP10842484A JPS60253350A JP S60253350 A JPS60253350 A JP S60253350A JP 59108424 A JP59108424 A JP 59108424A JP 10842484 A JP10842484 A JP 10842484A JP S60253350 A JPS60253350 A JP S60253350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
ring
monitor
node
transmission terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59108424A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Fujiwara
洋 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP59108424A priority Critical patent/JPS60253350A/ja
Publication of JPS60253350A publication Critical patent/JPS60253350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/427Loop networks with decentralised control
    • H04L12/433Loop networks with decentralised control with asynchronous transmission, e.g. token ring, register insertion

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、リング状ネットワークの通信制御方法に係り
、特に、情報処理装置間で伝送路資源を共有する送信権
巡回方法のパケット通信システムに好適な通信制御方法
に関する。
〔発明の背景〕
第1図は従来から知られているリング状ネットワークと
呼ばれる通信形態を示している。本方式では、ネットワ
ーク上の伝送端局であるノード1がリング状の伝送路2
で接続されている。リングの中には、送信権メツセージ
を意味するトークン3か巡回しており、これを獲得し九
ノードだけがデータ送信を行なうことができる。第2図
の(a)は、あるツードナ3′から他のツードナ4ヘデ
ータを送る場合の例を示している。即ち、トークン3を
獲得し九ツードナ3がデータをノードΦ4へ送シ、その
後、トークン3が、再び、リングの中を巡回していく様
子を示している。このように、トークンリング方式は、
メツセージの衝突が発生しない°という点で回線効率の
高い方式である。しかし、ノイズ等の影響で第2図(b
)に示すようにトークン3が喪失することがおり得る。
そこで本方式では、全てのノード1にリングモニタ機能
があり、トークン喪失の有無を常時監視している。この
中でも、トークン喪失検出時に、トークンを新たに再生
して込り出す権限を持つノードをアクティブモニタと呼
び、リング中に唯一存在させる。また、ただ、トークン
喪失検出機能だけを持つノードを、パッシブモニタと叶
び、アクティブモニタ以外のノードは全てこの機能を持
つ。第3図は、アクティブモニタのトークン監視機能を
表わす処理フローである。このようにアクティブモニタ
は、規定時間T1の曲にトーク/を受信しなければ、ト
ークン喪失として新しいトークンを送信する。第4図は
、パッシブモニタのトークン監視機能を表わす処理フロ
ーである。このように、パッシブモニタは、規定時間T
、の間にトークンを受信しなければ、トークン喪失、お
よび新しいトークンを再生する機能を持つアクティブモ
ニタがダウンしたとして幼たにアクティブモニタになろ
うとしてモニタ回復メツセージを下流へ送信する。この
ときにアクディプモニタ権の争奪が開始されることにな
る。
ここで、このような動作をさせるために通常T。
の値は fillより十分大きな値が設定される。そし
て、モニタ回復メツセージを上流から受信し九ノ、−ド
は、送元ノードアドレスと自ノードアドレスを比軟し、
自ノードアドレスよりも向い値であれば、自ノードから
のモニタ回復メツセージの送信を中止する。こうするこ
とにより、最終的には唯一のモニタ回復メツセージが残
り、アクティブモニタ権をあるノードが獲得してアクテ
ィブモニタとなし、新たにトークンを再生送信し、リン
グの回りが行なわれる。第5図は、この機能を実現して
いる各ノード1内の送受信部ヲ表わしている。
伝送路2の上流から入ってくる受信信号はレシーバ5を
介して、受信用PLL (位相同期ループ)6でクロッ
ク成分が抽出された後、゛これに同期して受1ぎ用相生
回路10で再生される。そしてリング上の遅延等のタイ
ミングのずれをタイミング調整回路11で調整した後、
送信用再生回路12へ送られる。一方、レシーバ5を通
った受イ6個号は、送信用PLL入力許可回路8を経て
送信用PI、L7へ送られた後、送信用再生回路12へ
送信用クロックとして入力される。ここで、送信用P 
L L7への受信信号の入力許可条件は、当ノードに送
信権がない時に限られ、送信権がある時、即ち、送信権
櫨得信号9がアクティブの時は禁止されて送信用PLL
7の自走周波数で送信されるようになっている。本方式
によれば、アクティブモニタダウン時に、アクディプモ
ニタ権の獲得をめぐつて、争奪処理を行なうため、リン
ク回復処理が複雑になるため、各ノードのハードウェア
量の増加、ソフトウェア処理の複雑化に伴う効率低下、
即ち、回復までの大幅なロス時間で必要とする。また、
一般に伝送りロックの切換が発生するとPLLを主体と
する受信回路には同期確立までの準゛備時間が必要で送
信権を獲得したメートがマスタクロック送出元となるた
め、頻繁にマスタクロックが切り換えられることによる
受信用PLL6および送信用PLL7の引込み時間確保
のためのロス時間が必要となり、伝送効率を低下させる
という欠点がある。なお、図Φ16は受信信号、17は
送信用PLL入力信号、18は送信用クロック、19は
受信用クロック、20は再生後受゛伯信号、21はタイ
ミング調整後受信信号である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、トークンリング方式をとるネットワー
クにおいて、異常発生時点からの回復時間の極小化と篩
い伝送効率を実現する通信制御方法を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明の要点は、トークン喪失時の監視時間をノード毎
に異なる値に設定し、タイムアウト設定時に直ちにアク
ティブモニタへの切り換えを行ない、送信マスタクロッ
クをアクティブモニタに固定することにある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を第6図を用いて説明する。第6図は、各
ノード内でのトークン監視機能を表わす処理フローであ
る。このように処理内容は、アクティブモニタとパッシ
ブモニタの区別はなく、ただトークンが、自己のノード
アドレスに依存した値T+(i=1〜N)の時間内に受
信されるかどうかを常時監視している。そして、もし、
トークン喪失タイムアウトが発生した場合は、自ノード
がアクティブモニタであるか否かを判定し、アクティブ
モニタであれば、新たにトークンを拘止送信してリング
を回復させる。ここでT、は、下式%式% TDR:全リング伝播遅延時間 TDT:同期用ダミー送信時間 ToHニド−クン喪失タイマー検出後オーバーヘッド また、もし、自ノードがアクティブ“モニタでなければ
、新たにマスタクロック送信権を得るので、他ノードの
PLLが同期を確立するだけのダミー信号を送出した後
、新たにトークンを発生させてリンクを回復させる。第
7図は、このような動作を行なうノード1内の送受信部
を示すブロック図である。従来例の第5図と比較して送
信用PLL入力許可回路8の許可条件が異なる。即ち、
従来例の許可条件が、送信権獲得であったのに対し、本
発明では、アクティブモニタ権獲得をその条件としてい
る。これは、一度、アクティブモニタ権を獲得すれば、
それ以後、送信用再生回路、12へ人力する信号、即ち
、送信クロックを送信用P L L 7の自走周波数に
固定する。13はアクティブモニタ権獲得信号である。
換言すれば、半永久的にマスタクロック送信権を得たこ
とになり、す/ノードの伝送りロックはアクティブモニ
タがダウンしない限シ、切シ換えの発生しないことを意
味する。従って、す/グの各ノードの受信用PLL6お
よび送イビ用PLL7は、常に同期が確立した状態にあ
るため、伝送速度を十分に生かした通信が可能となる。
第8図は、本発明の他の実施例を示す。即ち、第7図の
送信用I) L L入力許可回路8の入力許可′条件に
加えて、予め固定して設定するアクティブモニタ権設定
スイッチの状態を設けている。即ち、システム立上げ時
の立上げ時間を早くするために、リング中の唯一のノー
ドのアクティブモニタ権設定スイッチ14をオンにする
ことにより、即座にノードかアクティブモニタとなって
システムの稼動を開始すりことができる。15は論理和
回路。
〔発明の効果〕
本発明によれば、トークンリングカ式をとるネットワー
クシステムにおいて、極めて伝送効率の高い、また、ト
ークン喪失異常からの回復時間を知〈抑えた情報通(M
システムを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のリング状ネットワークの構成図、第2図
は従来のトークリングカ式ネットワークの動作図、第3
図は従来のアクティブモニタノードのトークン監視フロ
ーチャー1、第4図は従来のパッシブモニタノードのト
ークン監視フローチャート、第5図は従来のノード内部
ブロック図、第6図は本発明の一実施例の各ノードのト
ークン監視)「1−チ、5.t F、第7図は本発明の
一実施例のノー ド内と113ブロック図、第8図は本
発明の他の実施例のノード内部ブロック図である。 13・・・−fクデイ7°七゛−タ(論獲イ与イー号、
14・・・アク$ 1 固 / 第2目 (4) / (b) / ) 2 第3 図 第 4 目 茅5 固 $ Z 目 茅7 目 茅 8 目

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、受信信号を再生中継して送信する複数の伝送端局と
    、これをリング状に接続する伝送路とから構成され、前
    記伝送路上に送信権メツセージを巡回させ、これを獲得
    した前記伝送端局だけが送信権メツセージ以外のメツセ
    ージを新たにリング上に送信することができるようにし
    た情報通信制御方式において、 前記リング中の全ての前記伝送端局に重複を許すことな
    く識別コードを設け、前記伝送端局の中から自己の内部
    クロックで送信する伝送端局を唯一般け、他の伝送端局
    は受信信号に同期したクロックで送信し、全ての前記伝
    送端局で前記識別コードから一意的に決定される規定時
    間内に前記送信権メツセージの受信の有無を常時監視し
    、規定時間内に前記送信権メツセージの受信の無い時は
    これを検出した伝送端局が自己の内部クロックで送信を
    行なうと共に、新たに前記送信権メツセージを生成して
    リング上に送り出すことを特徴とする情報通信制御方式
    。 2、特許請求の範囲第1項において、前記伝送端局内に
    伝送りロック供給許可設定手段を設け、これが有効状態
    に設定されている伝送端局は自己の前記内部クロックで
    送信を行ない、有効状態に設定されていない前記伝送端
    局は受信信号に同期したクロックで送信することを%徴
    とする情報通信制御方式。
JP59108424A 1984-05-30 1984-05-30 情報通信制御方式 Pending JPS60253350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59108424A JPS60253350A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 情報通信制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59108424A JPS60253350A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 情報通信制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60253350A true JPS60253350A (ja) 1985-12-14

Family

ID=14484414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59108424A Pending JPS60253350A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 情報通信制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60253350A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130834A (ja) * 1984-07-23 1986-02-13 Canon Inc デ−タ伝送制御方式
JPH01298833A (ja) * 1988-05-27 1989-12-01 Fuji Electric Co Ltd トークンパッシング伝送におけるトークン保護方式
JPH0436346U (ja) * 1990-07-23 1992-03-26
WO1993021713A1 (en) * 1992-04-13 1993-10-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Data transmission system for vehicle

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130834A (ja) * 1984-07-23 1986-02-13 Canon Inc デ−タ伝送制御方式
JPH01298833A (ja) * 1988-05-27 1989-12-01 Fuji Electric Co Ltd トークンパッシング伝送におけるトークン保護方式
JPH0748737B2 (ja) * 1988-05-27 1995-05-24 富士電機株式会社 トークンパッシング伝送におけるトークン保護方式
JPH0436346U (ja) * 1990-07-23 1992-03-26
JPH0735469Y2 (ja) * 1990-07-23 1995-08-09 横河電機株式会社 バトンパス方式の通信バス制御装置
WO1993021713A1 (en) * 1992-04-13 1993-10-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Data transmission system for vehicle
GB2281679A (en) * 1992-04-13 1995-03-08 Honda Motor Co Ltd Data transmission system for vehicle
GB2281679B (en) * 1992-04-13 1996-02-14 Honda Motor Co Ltd Data transmission system for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1170334A (en) Bit synchronizer
US4651330A (en) Multipoint data communications
US6975654B1 (en) Network synchronization system and network synchronization method
JPH05508983A (ja) トークンリングの同期
JPH01235431A (ja) ディジタル通信方式の中間中継局
KR100655625B1 (ko) 무선 네트워크
JPS60253350A (ja) 情報通信制御方式
US3806822A (en) Phase locked loop employing gated alternating current injection for fast synchronization
JPH0142177B2 (ja)
JP3123805B2 (ja) 時分割多重通信方式のフレーム同期方法
US3849733A (en) Interface apparatus for receiving and monitoring pilot signals which control a timing signal generator
JPH06125354A (ja) ループ型lanにおける網同期設定方式
JPH0621955A (ja) クロック供給切替え方式
EP1340330B1 (en) An arrangement and method for transmitting data over a tdm bus
AU655879B2 (en) Accelerated token ring network
JP3253514B2 (ja) Pll回路におけるクロック生成回路
JP3478361B2 (ja) トークン・パッシング・バス方式ネットワークの信号同期方法
JPH03195144A (ja) リング型ローカルエリアネットワークのクロック同期装置
JP3039069B2 (ja) リング状同期網方式
JPS5923502B2 (ja) ル−プ伝送システム
JP2019062401A (ja) 系切替装置、系切替システムおよび系切替方法
JP2792197B2 (ja) スペクトラム拡散同期信号の中継方式
JP2576273B2 (ja) 同期保護回路
JPH01137842A (ja) クロツク伝送方法
JPH09181751A (ja) 同期型csma/cd方式