JPS60252703A - 洋服前身頃の製造方法 - Google Patents
洋服前身頃の製造方法Info
- Publication number
- JPS60252703A JPS60252703A JP10474084A JP10474084A JPS60252703A JP S60252703 A JPS60252703 A JP S60252703A JP 10474084 A JP10474084 A JP 10474084A JP 10474084 A JP10474084 A JP 10474084A JP S60252703 A JPS60252703 A JP S60252703A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- wool
- adhesive
- outer fabric
- hair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Details Of Garments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は洋服の前身頃の製造方法くわしくは芯材に毛芯
を使った洋服前身頃の製造方法に関するもので、毛芯自
体の立体化の工程を廃し、表生地と毛芯との仮止め工程
を簡略化して品質の安定化と製造コストの低減をはかろ
うとするものである。
を使った洋服前身頃の製造方法に関するもので、毛芯自
体の立体化の工程を廃し、表生地と毛芯との仮止め工程
を簡略化して品質の安定化と製造コストの低減をはかろ
うとするものである。
従来よシ洋服の前身頃には洋服にはシを持たすため(芯
地によシ洋服の造形性を出す)あるいはボリューム感を
出すため毛芯が多く使用されている。例えば紳士用ブレ
ザー、スーツの高級品には殆んど全部、婦人用スーツに
も一部使用されている。しかしながら、洋服の毛芯縫製
は手作業にたよる部分が多いため、品質の安定化が進ま
ず、生産のスピードアップにも限界がある。
地によシ洋服の造形性を出す)あるいはボリューム感を
出すため毛芯が多く使用されている。例えば紳士用ブレ
ザー、スーツの高級品には殆んど全部、婦人用スーツに
も一部使用されている。しかしながら、洋服の毛芯縫製
は手作業にたよる部分が多いため、品質の安定化が進ま
ず、生産のスピードアップにも限界がある。
すなわち従来の前身頃の毛芯縫製では、まず毛 ・芯に
幾つかのダーツ(つまみ)を取シながらミシン掛けして
毛芯自体を立体化し、その上に表生地の前身を重ね立体
化のための距離を経験的手法で測定しながらしつけ糸(
仮止め糸)で幾ケ所かを止めた後、他の部分と縫合する
という方法をとっている。前記毛芯自体の立体化の工程
と立体化された毛芯と表生地との仮止め工程は高度の手
作業による縫製技術を必要とするため洋服製造の合理化
の上で大きな障害となっていた。又近年表生地やデザイ
ンの多様化が急激に進んでおυ、従来の毛芯縫製では対
応できない面が発生し、品質上のトラブルが多くなって
きている。
幾つかのダーツ(つまみ)を取シながらミシン掛けして
毛芯自体を立体化し、その上に表生地の前身を重ね立体
化のための距離を経験的手法で測定しながらしつけ糸(
仮止め糸)で幾ケ所かを止めた後、他の部分と縫合する
という方法をとっている。前記毛芯自体の立体化の工程
と立体化された毛芯と表生地との仮止め工程は高度の手
作業による縫製技術を必要とするため洋服製造の合理化
の上で大きな障害となっていた。又近年表生地やデザイ
ンの多様化が急激に進んでおυ、従来の毛芯縫製では対
応できない面が発生し、品質上のトラブルが多くなって
きている。
前記前身頃の製造を簡略化するため従来の接着芯地金使
う方法も試みられているが毛芯縫製によって作られた洋
服と比較して立体性と柔軟性の点で劣っている。
う方法も試みられているが毛芯縫製によって作られた洋
服と比較して立体性と柔軟性の点で劣っている。
本発明はかかる実情に鑑みなされたもので、洋服の前身
に立体的な造形を計るべく行われる毛芯自体の立体化の
工程を廃し、立体化された毛芯と表生地の仮止め工程を
簡略化しようとするものであり、予じめ毛芯布に熱融着
加工や感圧接着加工等の簡易接着加工を行った後、毛芯
の形に裁断し、又は毛芯の形に裁断された状態で前記簡
易接着加工を行った後、所望の形に裁断された表地と重
ね合わせ熱プレスや常温プレス等によ9表生地と毛芯を
接合する。接合後は所定の縫製を行ない衣服の前端部分
及び袖ぐ9部分固定直後の工程或いはそれ以後の工程で
毛芯と表生地との接着を破壊し該破壊以後の工程でスチ
ームプレスやヒートプレスで立体化を行なうというもの
である。
に立体的な造形を計るべく行われる毛芯自体の立体化の
工程を廃し、立体化された毛芯と表生地の仮止め工程を
簡略化しようとするものであり、予じめ毛芯布に熱融着
加工や感圧接着加工等の簡易接着加工を行った後、毛芯
の形に裁断し、又は毛芯の形に裁断された状態で前記簡
易接着加工を行った後、所望の形に裁断された表地と重
ね合わせ熱プレスや常温プレス等によ9表生地と毛芯を
接合する。接合後は所定の縫製を行ない衣服の前端部分
及び袖ぐ9部分固定直後の工程或いはそれ以後の工程で
毛芯と表生地との接着を破壊し該破壊以後の工程でスチ
ームプレスやヒートプレスで立体化を行なうというもの
である。
本発明は品質の安定化、工程の合理化につながるのみな
らず、本発明に使用する芯地が最終寸法通、CK裁断さ
れるため従来の芯地のように少し大きめに裁断し表生地
と縫合後エツジカットするという芯地の無駄使いや無駄
な工程がなくなるという付随的な効果もある。
らず、本発明に使用する芯地が最終寸法通、CK裁断さ
れるため従来の芯地のように少し大きめに裁断し表生地
と縫合後エツジカットするという芯地の無駄使いや無駄
な工程がなくなるという付随的な効果もある。
すなわち本発明は芯地に毛芯を使用する洋服前身頃の製
造方法において該製造方法が、(1)毛芯布に接着剤を
塗布する工程、G2)毛芯と表生地を成形する工程を含
み、該毛芯の剪断特性値がθ、jO〜八、20へ4であ
シ、経方向のよOOζ、荷重伸度がj〜タチであること
を特徴とする洋服前身頃の製造方法に関するものである
。
造方法において該製造方法が、(1)毛芯布に接着剤を
塗布する工程、G2)毛芯と表生地を成形する工程を含
み、該毛芯の剪断特性値がθ、jO〜八、20へ4であ
シ、経方向のよOOζ、荷重伸度がj〜タチであること
を特徴とする洋服前身頃の製造方法に関するものである
。
本発明に使用する毛芯を構成する織物の経糸は綿:ウー
ル混紡、綿・エステル混紡1ウール単独等が一般的で6
L緯糸はウール・ヘアー混紡、ウール・レーヨン混紡等
が一般的である。ここで言うヘアーとはカール、クリン
プのない動物の毛であり、いわゆるゝはυ“金持たす効
果がある。
ル混紡、綿・エステル混紡1ウール単独等が一般的で6
L緯糸はウール・ヘアー混紡、ウール・レーヨン混紡等
が一般的である。ここで言うヘアーとはカール、クリン
プのない動物の毛であり、いわゆるゝはυ“金持たす効
果がある。
本発明に使用する毛芯と表生地の接着剤は衣服の前端及
び袖ぐり固定後簡単に破壊あるいは除去できるものが望
ましく、従来よシ接着芯地に使用されているエチレン・
酢酸ビニル共重合物、ポリアマイド挽脂、ポリエステル
樹脂やポリビニルアルコール、マイクロカプセル化した
感圧性の接着剤、マイクロカプセル化した澱粉糊等も使
用することができる。
び袖ぐり固定後簡単に破壊あるいは除去できるものが望
ましく、従来よシ接着芯地に使用されているエチレン・
酢酸ビニル共重合物、ポリアマイド挽脂、ポリエステル
樹脂やポリビニルアルコール、マイクロカプセル化した
感圧性の接着剤、マイクロカプセル化した澱粉糊等も使
用することができる。
本発明における接着剤の毛芯布への適用はシンターコー
ティング法や粉体、ディスバージラン。
ティング法や粉体、ディスバージラン。
ペーストによるドツトコーティング等従来からの接着芯
地への接着剤付与と同様の方法によればよい。又、マイ
クロカプセル化した感圧性の接着剤等の場合は、接着剤
(生地とマイクロカプセルを接着させるための)をスク
リーンコーティングしマイクロカグセA/を散布し生地
に固着する。
地への接着剤付与と同様の方法によればよい。又、マイ
クロカプセル化した感圧性の接着剤等の場合は、接着剤
(生地とマイクロカプセルを接着させるための)をスク
リーンコーティングしマイクロカグセA/を散布し生地
に固着する。
本発明における毛芯上の接着剤利殖パターンは接着剤除
去工程あるいは接着剤破壊工程をより完全に行なうため
ないしょシ簡単にするため点状に散在するものであるこ
とが望ましく、接着剤量はその仮接着機能を満足をせる
範囲でできるだけ少なくすることが望ましい。
去工程あるいは接着剤破壊工程をより完全に行なうため
ないしょシ簡単にするため点状に散在するものであるこ
とが望ましく、接着剤量はその仮接着機能を満足をせる
範囲でできるだけ少なくすることが望ましい。
本発明における表生地と毛芯との接着は従来から行われ
ている接着芯地と表生地の接着方法そのままないしそれ
に準じた方法が使える。その接着剤が熱融着タイプであ
る場合は例えばパッチ式あるいは連続式のヒートブレス
機、感圧タイプの場合は例えばプレス機で接着すること
ができる。接着条件はその接着剤の特性によりおのずか
らきまってくる。
ている接着芯地と表生地の接着方法そのままないしそれ
に準じた方法が使える。その接着剤が熱融着タイプであ
る場合は例えばパッチ式あるいは連続式のヒートブレス
機、感圧タイプの場合は例えばプレス機で接着すること
ができる。接着条件はその接着剤の特性によりおのずか
らきまってくる。
本発明に使用する毛芯の剪断特性値Gの適切な範囲はO
,グj〜へ20g/Inであシ好ましくは0.j〜/、
00ζである。剪断特性値GがO1弘j以下の場合芯地
としての動きがあシすぎるため芯地が持たねばならぬ機
能である造形力が弱くなる。又1.204以上の場合、
造形が不可能となシ着用性も悪くなる。
,グj〜へ20g/Inであシ好ましくは0.j〜/、
00ζである。剪断特性値GがO1弘j以下の場合芯地
としての動きがあシすぎるため芯地が持たねばならぬ機
能である造形力が弱くなる。又1.204以上の場合、
造形が不可能となシ着用性も悪くなる。
本発明に使用する毛芯の、too ’l/荷重における
C宵 伸度FiMTの必要4範囲は!〜9チであシ望しくは6
〜1rqbである。600 y/荷重伸度KMTがjチ
以下の場合、毛芯が表生地の伸縮に追従できなくなシ芯
地が表生地から剥離して浮き等が発生する。又タチ以上
の場合表地の動きを規制するという芯地本来の機能を失
うため洋服は型くずれを起こしやすい。
C宵 伸度FiMTの必要4範囲は!〜9チであシ望しくは6
〜1rqbである。600 y/荷重伸度KMTがjチ
以下の場合、毛芯が表生地の伸縮に追従できなくなシ芯
地が表生地から剥離して浮き等が発生する。又タチ以上
の場合表地の動きを規制するという芯地本来の機能を失
うため洋服は型くずれを起こしやすい。
本発明における毛芯と表生地間の接着破壊は身返し地縫
い工程以後立体成型以前に行うことが望しい。この工程
における接着破壊が完全でないと凹凸が現われて外観品
位が低下する上風合が硬くなる。接着破壊の方法には種
々の方法がある。例えば手で引っ張っても良いし機械的
に吸引してもよい、手や機械でもむのも一方法である。
い工程以後立体成型以前に行うことが望しい。この工程
における接着破壊が完全でないと凹凸が現われて外観品
位が低下する上風合が硬くなる。接着破壊の方法には種
々の方法がある。例えば手で引っ張っても良いし機械的
に吸引してもよい、手や機械でもむのも一方法である。
又・スチームによる破壊やドライクリーニング等によ〕
接着剤を溶出除去することもできる。接着剤の種類や接
着パターンに応じて最も適切な方法を選択すればよい。
接着剤を溶出除去することもできる。接着剤の種類や接
着パターンに応じて最も適切な方法を選択すればよい。
本発明における立体化成形は肩部分、裸部分の縫い合わ
せ後に行なう。成形には例えば縫製工場。
せ後に行なう。成形には例えば縫製工場。
クリーニング店で使用している曲面プレス機、プレス機
が利用できる。
が利用できる。
毛芯の材料例/
(1)台芯用毛芯布
経糸30番手綿双糸、緯糸10@手毛・レーヨン単糸よ
シ成る織物。剪断特性値G、経o、1.o’i4緯o、
rr1′/1nsoo%荷重伸度EMT経7.j(緯3
.0 チ。
シ成る織物。剪断特性値G、経o、1.o’i4緯o、
rr1′/1nsoo%荷重伸度EMT経7.j(緯3
.0 チ。
G2) 増芯用毛芯布
経糸ts番手綿双糸、緯獣毛よシ成る織物。
0) フェルト
実施例
毛芯の材料例1の(1) 、 (−2) 、 (3)そ
れぞれの片面にトライドツトマシン(2メツシュ/イン
チ)を使って酢酸ビニル含tJチの粉末状エチレン・酢
酸ビニル共重合体をドツト状に設は赤外線加熱によシ該
共重合体をそれぞれの基体に固着させた。付着量はそれ
ぞれj %2であった。次に前記の接着剤を固着した台
芯用毛芯々:、増芯用毛芯布、フェルトをそれぞれ所望
のサイズに裁断し、所望のサイズに裁断した表生地(ウ
ールトロピカル剪断特性値G1経0.A!ζ、緯o、t
パ弘、 soo%、荷重伸度E、経!、♂チ、緯7..
2 % )と第2図のように重ね水平型スチーミングプ
レス機で熱圧着した。
れぞれの片面にトライドツトマシン(2メツシュ/イン
チ)を使って酢酸ビニル含tJチの粉末状エチレン・酢
酸ビニル共重合体をドツト状に設は赤外線加熱によシ該
共重合体をそれぞれの基体に固着させた。付着量はそれ
ぞれj %2であった。次に前記の接着剤を固着した台
芯用毛芯々:、増芯用毛芯布、フェルトをそれぞれ所望
のサイズに裁断し、所望のサイズに裁断した表生地(ウ
ールトロピカル剪断特性値G1経0.A!ζ、緯o、t
パ弘、 soo%、荷重伸度E、経!、♂チ、緯7..
2 % )と第2図のように重ね水平型スチーミングプ
レス機で熱圧着した。
テープ付け、身返し地縫いの後、該積層物をクリーニン
グ機に入れパークロロエチレンで接着剤を抽出表生地と
毛芯の接合を破壊した。肩の縫い合わせ・襟の縫い付け
の後、曲面プレス機で立体化成形し袖付けの後仕上プレ
スを行ってスーツを完成した。仕上ったスーツは立体的
で着易〈従来c毛芯法によるもの以上のできばえであっ
た。
グ機に入れパークロロエチレンで接着剤を抽出表生地と
毛芯の接合を破壊した。肩の縫い合わせ・襟の縫い付け
の後、曲面プレス機で立体化成形し袖付けの後仕上プレ
スを行ってスーツを完成した。仕上ったスーツは立体的
で着易〈従来c毛芯法によるもの以上のできばえであっ
た。
本発明明細書に記述する剪断特性値G及びSOOケ荷重
における伸度F!MTは、加藤鉄工所製rxms−FB
8YSTICM Jによシ測定した。該G及びEMT
は日本繊維機械学会風合計量と規格化委員会で開発され
た風合い測定のための計測値で用端季雄「風合計量のた
めの布の力学特性のキャラクタリゼーシ四ン及びその計
測システムについて」繊維機械学会誌7012A屋10
(/り73)でくわしく述べられている。
における伸度F!MTは、加藤鉄工所製rxms−FB
8YSTICM Jによシ測定した。該G及びEMT
は日本繊維機械学会風合計量と規格化委員会で開発され
た風合い測定のための計測値で用端季雄「風合計量のた
めの布の力学特性のキャラクタリゼーシ四ン及びその計
測システムについて」繊維機械学会誌7012A屋10
(/り73)でくわしく述べられている。
第1図は従来の毛芯の説明図、第2図は本発明に使用す
る毛芯の説明図、第3図は第1図Y−Y切片の断面図、
第μ図は第λ図X−X切片の断面図である。 l・・・表生地、コ・・・台芯、3・・・増芯、弘・・
・フェルト、!・・・スレキ。 手 続 補 正 書 昭和60年j月21日 特許庁長官志 賀 学 殿 1、事件の表示 特願昭5デ−IO≠7弘O号 λ1発明の名称 日つフクアエ ミプ5 セイゾウホウホク洋服前身頃の
製造方法 3、補正をする者 ≠、補正命令の日付 自 発 !、補正の対象 明細書の「特許請求の範囲」の欄及び 「発明の詳細な説明」の欄 6、補正の内容 (1)%許請求の範囲を別紙のとおり訂正する。 G2)明細書第≠頁第1O行目の「行なう」を「行う」
に訂正する (3)同第を頁第7行目の「行なう」を「行う」に訂正
する。 別 紙 特許請求の範囲 <i)芯地に毛芯を使用する洋服前身頃の製造方法l+ において該製造方法が、(N毛芯布にあらかじめ接着剤
を塗布する工程、■)毛芯と表生地を前記接着剤を介し
て積層一体化する工程、(0)積層一体化され九毛芯と
表生地を立体成形する工程を含み、該毛芯の剪断特性値
Gがo、pj〜八λへ1であシ、経方向の100 ’/
荷重に対する伸度Q〃 EMTがj〜タチであることを特徴とする洋服前身頃の
製造方法。 9)芯地に毛芯を使用する洋服前身頃の製造方法におい
て該製造方法が(4)毛芯布にあらかじめ接着剤を塗布
する工程、(B)毛芯と表生地を前記接曳 − 1□ 着剤を介して積層一体化する工程、(C)積層一
体化された毛芯と表生地を立体成形する工程、O))衣
服の前端及び袖ぐシ固定後毛芯と表生地の接合を破壊す
る工程を含み、該毛芯の剪断特性値Gがo 、tiz〜
八20へ であシ、経方向の”’4n 荷重に対する伸度BMTがj〜タチであることを特徴と
する洋服前身頃の製造方法。
る毛芯の説明図、第3図は第1図Y−Y切片の断面図、
第μ図は第λ図X−X切片の断面図である。 l・・・表生地、コ・・・台芯、3・・・増芯、弘・・
・フェルト、!・・・スレキ。 手 続 補 正 書 昭和60年j月21日 特許庁長官志 賀 学 殿 1、事件の表示 特願昭5デ−IO≠7弘O号 λ1発明の名称 日つフクアエ ミプ5 セイゾウホウホク洋服前身頃の
製造方法 3、補正をする者 ≠、補正命令の日付 自 発 !、補正の対象 明細書の「特許請求の範囲」の欄及び 「発明の詳細な説明」の欄 6、補正の内容 (1)%許請求の範囲を別紙のとおり訂正する。 G2)明細書第≠頁第1O行目の「行なう」を「行う」
に訂正する (3)同第を頁第7行目の「行なう」を「行う」に訂正
する。 別 紙 特許請求の範囲 <i)芯地に毛芯を使用する洋服前身頃の製造方法l+ において該製造方法が、(N毛芯布にあらかじめ接着剤
を塗布する工程、■)毛芯と表生地を前記接着剤を介し
て積層一体化する工程、(0)積層一体化され九毛芯と
表生地を立体成形する工程を含み、該毛芯の剪断特性値
Gがo、pj〜八λへ1であシ、経方向の100 ’/
荷重に対する伸度Q〃 EMTがj〜タチであることを特徴とする洋服前身頃の
製造方法。 9)芯地に毛芯を使用する洋服前身頃の製造方法におい
て該製造方法が(4)毛芯布にあらかじめ接着剤を塗布
する工程、(B)毛芯と表生地を前記接曳 − 1□ 着剤を介して積層一体化する工程、(C)積層一
体化された毛芯と表生地を立体成形する工程、O))衣
服の前端及び袖ぐシ固定後毛芯と表生地の接合を破壊す
る工程を含み、該毛芯の剪断特性値Gがo 、tiz〜
八20へ であシ、経方向の”’4n 荷重に対する伸度BMTがj〜タチであることを特徴と
する洋服前身頃の製造方法。
Claims (1)
- (1)芯地に毛芯を使用する洋服前身頃の製造方法にお
いて該製造方法が、(1)毛芯布Klらかじめ接着剤を
塗布する工程、0)毛芯と表生地を前記接着剤を界して
積層一体化する工程、(3)積層一体化された毛芯と表
生地を立体成形する工程を含み、該毛芯の剪断特性値G
がO0≠z−i、2o’/C翳 であり、経方向のzoo j/荷重に対する伸度1 EMTがj〜タチであることを特徴とする洋服前身頃の
製造方法。 G2)芯地に毛芯を使用する洋服前身頃の製造方法にお
いて該製造方法が(1)毛芯布にあらかじめ接着剤を塗
布する工程、G2)毛芯と表生地を前記接着剤を界して
積層一体化する工程、(3)積層一体化された毛芯と表
生地を立体成形する一工程、←)衣服の前端及び袖ぐシ
固定後毛・芯と表生地の接合を破壊する工程を含み、該
毛芯の剪断特性値GがO9≠jへ1.コO%7であシ、
経方向の200ζ荷重に対する伸度BMTがj〜タチで
あることを特徴とする洋服前身頃の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10474084A JPS60252703A (ja) | 1984-05-25 | 1984-05-25 | 洋服前身頃の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10474084A JPS60252703A (ja) | 1984-05-25 | 1984-05-25 | 洋服前身頃の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60252703A true JPS60252703A (ja) | 1985-12-13 |
Family
ID=14388891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10474084A Pending JPS60252703A (ja) | 1984-05-25 | 1984-05-25 | 洋服前身頃の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60252703A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019094585A (ja) * | 2017-11-21 | 2019-06-20 | 島田商事株式会社 | 衣類の製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5172679A (en) * | 1974-11-28 | 1976-06-23 | Japan Vilene Co Ltd | Maemigorono seikeisetsuchakuhoseihoho |
-
1984
- 1984-05-25 JP JP10474084A patent/JPS60252703A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5172679A (en) * | 1974-11-28 | 1976-06-23 | Japan Vilene Co Ltd | Maemigorono seikeisetsuchakuhoseihoho |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019094585A (ja) * | 2017-11-21 | 2019-06-20 | 島田商事株式会社 | 衣類の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1736067B1 (en) | Wrinkle free garment and method of manufacture | |
EP0861605B1 (en) | Pucker free garment side seam and method for production | |
EP0855150A2 (en) | Pucker free seam for a garment hem and method for production | |
JPH07310276A (ja) | 滑らかな衣料縫い目を製造するための方法 | |
JPS6132402B2 (ja) | ||
US6070542A (en) | Pucker free collar seam and method of manufacture | |
EP0855147B1 (en) | Pucker free yoke-to-front yoke-to-back garment seam and method for production | |
US4324004A (en) | Method for making fused collars and product resulting therefrom | |
US5569345A (en) | Flexible iron-on patch for soft clothing | |
JPS60252703A (ja) | 洋服前身頃の製造方法 | |
JP2004518040A (ja) | スーツ用芯地とそれを用いたスーツの製造方法 | |
JPH0226895Y2 (ja) | ||
JP3033421B2 (ja) | 衣料および積層布帛の製造方法 | |
JP3207706U (ja) | 多用途服地およびそれを用いた被服 | |
RU2004168C1 (ru) | Способ изготовлени двустороннего предмета одежды | |
JPS6113001B2 (ja) | ||
JP2901339B2 (ja) | 嵩増大可能な素材 | |
JP2966861B2 (ja) | 嵩高衣服及びその製造方法 | |
JP2000303202A (ja) | 被 服 | |
RU2067404C1 (ru) | Способ изготовления двустороннего предмета одежды | |
JP2019094585A (ja) | 衣類の製造方法 | |
JPH0967708A (ja) | 衣 服 | |
GB2128547A (en) | Laminate component part for a garment | |
RU2040194C1 (ru) | Способ изготовления утепленной одежды | |
JPH0987911A (ja) | 上衣の前身頃 |