JPS60252304A - 可変波長フイルタ - Google Patents

可変波長フイルタ

Info

Publication number
JPS60252304A
JPS60252304A JP10828384A JP10828384A JPS60252304A JP S60252304 A JPS60252304 A JP S60252304A JP 10828384 A JP10828384 A JP 10828384A JP 10828384 A JP10828384 A JP 10828384A JP S60252304 A JPS60252304 A JP S60252304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
filter
film
variable wavelength
vapor deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10828384A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Ishino
正和 石野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10828384A priority Critical patent/JPS60252304A/ja
Publication of JPS60252304A publication Critical patent/JPS60252304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、透過光波長が照射位置に応じ連続的に変化す
る可変波長フィルタに係り、特に波長可変として一定強
度の光が得られるようにした可変波長フィルタに関する
ものである。
〔発明の背景〕
第1図(a) l (b)はこれまでの可変波長フィル
タの正面、平面をそれぞれ示すが、このようにしてなる
可変波長フィルタによる場合透過光波長を連続節f亦l
kシ訃偶1L 姑1r佐方ナス?ル杏l一定強度の光を
得ることは困難となっている。
ffl]ち、第1図(a) 、 (b)に示す如くこれ
までの可変波長フィルタは平面が平行とされたガラス基
板1上に干渉膜2がスパッタ等によって付着された構成
とされ、誘電体よシなる干渉膜2はその厚さが連続的に
異ならしめられたものとなっている。このように構成す
る場合は、その波長の整数倍が干渉膜2の厚さに一致す
る光のみが選択的に透過し得、しかして、光の照射位置
を連続的に変化させれば、透過光波長もまた連続的に変
化され得るものである。
ところで、以上のようにしてなる可変波長フィルタを用
い波長に依存しない一定強度の光を得ようとする場合、
第3図に示す如くの複雑な光学システムが必要となって
いる。これは、第2図に示すように一般に光源の発光強
度には波長依存性があるからである。因みに第3図に示
す光学システムについて説明すれば、光源3からの光は
レンズ4によって集光されたうえ可変波長フィルタ5、
減光量連続可変とされた減光フィルタ6、ノ・−フミラ
ー7を順次弁されることによって一定波長の光のみが得
られるものとなっている。したがって、ハーフミラ−7
で一部反射分岐せしめられた光の光量を光量検出器8で
検出したうえその光量が一定となるべくフィードバック
制御機器9を介し減光フィルタ6を回転制御する場合は
、可変波長フィルタ5の位置如何に拘わらすノ・−7ミ
ラー7を透過する光の強度は波長に無関係に一定とし得
るものである。
このようにこれまでの可変波長フィルタによって強度一
定の光を得ようとする場合は、複雑な光学システムを必
要とし、経済的にして強度一定の光が得られないという
不具合がある。
〔発明の目的〕
よって本発明の目的は、構成簡単にして、しかも波長可
変として一定強度の光が得られる可変波長フィルタを供
するにある。
〔発明の概要〕
この目的のため本発明紘、光源の発光スペクトル強度を
相殺すべく減光フィルタを可変波長フィルタに設けるよ
うになしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を第4図、第5図により説明する。
先ず本発明による可変波長フィルタについて説明すれば
、第4図はその一例での断面を示したものである。図示
の如く第1図(a) l (b)に示すものに異なる点
は、新たに干渉膜2上にアルミニウムなどよシなる金属
薄膜としての減光膜10が光源の発光強度を相殺するよ
うな膜厚状態で蒸着されていることである。本例では減
光膜10は干渉膜2上に形成されているが、これに限定
されずガラス基板1裏面側に直接形成させることも可能
となっている。
減光膜10の蒸着方法としては、例えば蒸着装置のペル
ジャー中に設置されたフィルタと蒸着源との途中にフィ
ルタと平行してスリット板を配置し、この状態でアルミ
ニウム等の減光物質をフィルタに蒸着することが考えら
れる。この蒸着に並行しては光源からの光をスリット板
を介してフィルタ面上に照射せしめてその透過光量をモ
ニタするようにし、所定の透過光量が得られた時点でス
リット板を移動させるようにすれば、フィルタ面上には
減光膜がその光源からの光の発光強度を相殺すべく蒸着
されるわけである。
第5図は本発明による可変波長フィルタを用い波長連続
可変として一定強度の光を得るための光源システムを示
したものである。図示の如く光源3と本発明による可変
波長フィルタ11は別として、光源3からの光を集光す
るためのレンズ4だけが必要とされ、これまでに必要と
されていた減光フィルタやハーフミラ−、フィードバッ
ク制御を何等要することなくシステム構成簡単にして強
度一定の光が得られることが判る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、光源の発光スペクトル強
度を相殺するための減光フィルタを可変波長フィルタに
設けたものである。したがって、本発明による場合は、
構成簡単にして、しかも波長可変として一定強度の光が
得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) l (b)は、これまでの可変波長フィ
ルタの正面、平面をそれぞれ示す図、第2図は、光源の
発光スペクトル強度の一例を示す図、第3図は、・これ
までの可変波長フィルタを用い強度一定の光を得るため
の光学システムのシステム構成を示す図、第4図は、本
発明による可変波長フィルタの一例での断面を示す図、
第5図は、その可変波長フィルタを用い波長連続可変と
して一定強度の光を得るだめの光源システムのシステム
構成を示す図である。 l・・・ガラス基板、2・・・干渉膜、10・・・減光
膜。 代理人 弁理士 秋 本 正 実 第1図 2 第30 第40 1゜ 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平行な平面をもつ光学的に透明な基板上に、厚さが連続
    的に変化する干渉膜が形成されてなる可変波長フィルタ
    において、干渉膜上あるいは基板上に光源の発光スペク
    トル強度分布を相殺する膜厚分布をもった減光膜が形成
    されてなる構成を特徴とする可変波長フィルタ。
JP10828384A 1984-05-30 1984-05-30 可変波長フイルタ Pending JPS60252304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10828384A JPS60252304A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 可変波長フイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10828384A JPS60252304A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 可変波長フイルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60252304A true JPS60252304A (ja) 1985-12-13

Family

ID=14480724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10828384A Pending JPS60252304A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 可変波長フイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60252304A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4957371A (en) * 1987-12-11 1990-09-18 Santa Barbara Research Center Wedge-filter spectrometer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4957371A (en) * 1987-12-11 1990-09-18 Santa Barbara Research Center Wedge-filter spectrometer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4553816A (en) Tunable Fabry-Perot filter
KR900001646B1 (ko) 홀로그램 내의 플레어 감소 장치 및 방법
GB1117772A (en) Vapour deposition method and apparatus for the manufacture of optical filters
JPH0361366A (ja) レーザースパッタリング装置
JPS60252304A (ja) 可変波長フイルタ
US5624709A (en) High resolution differential spectrometry system
EP0165015A2 (en) Light attenuation element
JP3259914B2 (ja) 干渉膜形成用網目フィルタの製造方法及び干渉膜形成装置
US5166966A (en) Coated x-ray filters
KR900005529A (ko) 디스플레이 윈도우, 투사형 음극선관 및, 투사 텔레비젼 장치의 내측부에의 간섭 필터 레이어의 증착 방법
JPH0663968B2 (ja) 光学モニタ装置
Mooney Targeting New Performance Levels
JPS61296305A (ja) 多層膜干渉フイルタの製造方法
US4634224A (en) Low-loss correction filter for manufacturing the phosphor screens of color picture tubes
DE102017012241B4 (de) Mikroskop
SU1577819A1 (ru) Способ изготовлени контрастного узкополосного фильтра с одним слоем металла
JPH01306560A (ja) 蒸着膜厚制御方法
RU1598697C (ru) Корректирующий фильтр
JPH0461074B2 (ja)
JP2906485B2 (ja) 薄膜作成装置
JPS607028B2 (ja) 真空蒸着多層膜形成装置
JPH06172979A (ja) 薄膜パターン形成装置
JPH0742573B2 (ja) 光照射有機薄膜作成法
JPH0121456B2 (ja)
JPH0812281B2 (ja) 光減衰板