JPS6025184B2 - 水不溶性メタロセンのマイクロカプセル化方法 - Google Patents

水不溶性メタロセンのマイクロカプセル化方法

Info

Publication number
JPS6025184B2
JPS6025184B2 JP51078808A JP7880876A JPS6025184B2 JP S6025184 B2 JPS6025184 B2 JP S6025184B2 JP 51078808 A JP51078808 A JP 51078808A JP 7880876 A JP7880876 A JP 7880876A JP S6025184 B2 JPS6025184 B2 JP S6025184B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
metallocene
urea
formaldehyde
precondensate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51078808A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS527875A (en
Inventor
スタンレイ・ウオジアツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel Loctite Corp
Original Assignee
Henkel Loctite Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel Loctite Corp filed Critical Henkel Loctite Corp
Publication of JPS527875A publication Critical patent/JPS527875A/ja
Publication of JPS6025184B2 publication Critical patent/JPS6025184B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/02Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/06Making microcapsules or microballoons by phase separation
    • B01J13/14Polymerisation; cross-linking
    • B01J13/18In situ polymerisation with all reactants being present in the same phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F17/00Metallocenes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2989Microcapsule with solid core [includes liposome]

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は尿素とホルムアルデヒドをそのまま重合させて
カプセル殻壁を形成させるメタロセンをカプセル化する
方法に関する。
団体、液体或は気体の何れかの材料をマイクロカプセル
化することは技術的に極めてよく知られている。
更に詳細には、尿素ーホルムアルデヒドの耐殻性で材料
をカプセル化することはNねtsonの米国特許第35
16941号及びMinnesotaMining&
M笹.社の名前で、関連した英国特許第989264号
に記載されている。本発明に関する限り、これらの両文
献に記され、そこに具体的に紹介されている。尿素とホ
ルムアルデヒドの英重合によってつくられたマイクロカ
プセル殻壁は本来優れた強靭性、即ち所望時期前の破損
に対する耐性及びカプセル内容物の漏えい抵抗性の故に
多くの適用に望ましいものである。上記の特許は尿素ー
ホルムアルデヒド殻をつくるための知織を提供している
が、これらの知織はすべての材料に必ずしも充分好適な
ものではない。とくに、これらの特許の方法はメタロセ
ン類(me紬locenes)として知られた種類の有
機化合物類のカプセル化には適当ではない。本発明は米
国特許第3516941号の方法を改善し、メタロセン
類の満足するマイクロカプセル化をも可能な方法に関す
る。
特に、本発明は尿素−ホルムアルデヒドのプレ縮合物又
はプレポリマ−の殻壁を形成する重合の間、特定のクラ
スの表面活性剤、即ちカチオン性表面活性剤の使用を包
含する。従って、本発明は水不溶性メタロセン、水不溶
性メタロセンィオン或は水不溶性メタロセン誘導体類(
例えばポリマー類)又はそれらの混合物をマイクロカプ
セル化する方法を提供するもので、a プレ縮合物濃度
が15〜5の重量%である尿素とホルムアルデヒドの水
溶性プレ縮合物の水落I性を用意すること;b 特定の
メタロセンを上記プレ縮合物に対するメタロセンの重量
割合が1:1と8:1の間であるような量でプレ縮合物
に加えること:c 上記〆タロセンを有する上記プレ統
合溶液又は上記プレ縮合物混合溶液にカチオン性表面活
性剤を、メタロセンに対する表面活性剤の重量割合が1
:6000と1:10の間であるような量を加えること
;d メタロセンのスラリーを形成させること;e 得
られたディスパージョンのpHを水溶性酸を加えて1〜
6.5に調整し、これにより上記プレ縮合物を重合させ
ること;及びf 上記重合を15〜80qoの温度範囲
で少くとも1時間、即ち上記〆タロセン粒子が水不落’
性の尿素−ホルムアルデヒドポリマーの殻でカプセル化
されるまで継続することからなっている。
上述の具体的に紹介した米国及び英国特許は、尿素−ホ
ルムアルデヒドのプレ縮合物及びマイクロカプセルを製
造する一般的方法を相当詳細に記載している。従ってこ
の詳細をここに繰り返す必要はない。本発明は、本発明
がメタロセン又はメタロセン類混合物のカプセル化にお
いて、表面活性剤、特にカチオン性表面活性剤の混合物
の使用を必要とすることに関し、これらの文献類の教示
とは本質的に異なっている。メタロセン類は式(C5&
)2M〔式中Mは少くとも2の結合能を有する金属であ
る。
〕を有する明確に共通なクラスの有機金属化合物を包含
する。かかる化合物類の代表的なものは、フェロセン・
nーブチルフエロセン、チタノセン及びカプリセンであ
る。これらの化合物類は典型的にはもろい固体の形態で
あり、水には溶解しない。これらの化合物類は色々な用
途に用いられ、例えば触媒、合成用中間体、アンチ−/
ツク添加剤等に用いられる。
メタロセン類の中で、恐らく最も有用なもの及び本発明
の好ましいものはジシクロベンタジェニル鉄としても知
られているフェロセンである。他の知られた使用に加え
て、この材料はMalofskyの米国特許第3855
040号に記載されているように嫌気性接着剤及びシー
ラント組成物の硬化促進剤として有用であることが最近
見出された。かかるフェロセン促進剤のカプセル化は、
マイクロカプセルに封入された嫌気性材料と混合状態で
使用して、高度に望ましい急速に硬化する嫌気性接着剤
系が提供される。明らかにマイクロカプセルに封入され
たメタロセン類を用いる他の多くの利点は技術的に精通
している人達には明白であろう。本発明に於て有用な尿
素ーホルムアルデヒドのプレ縮合物又はオリゴマーは、
上記特許に記載されたいずれかの手段で誘導される。
これらのプレ縮合物の分子量は沈でんや早すぎる重合を
回避するために相対的に低くあるべきである。尿素のホ
ルムアルデヒドの割合は、好ましくは約0.9:1〜約
1.8:1の重量範囲、更に好ましくは約1.1:1〜
約1.5:1の重量範囲である。ホルムアルデヒドはま
た、これが容易に商業的に利用し得るホルマリンとして
知られた約30重量%水溶液の形で利用することが好ま
しい。本発明の方法のための出発点は尿素とホルムアル
デヒドの水溶性プレ縮合物の水溶液をつくることである
ここに用いられているように、‘‘プレ縮合物”という
表現は尿素−ホルムアルデヒドの低分子量プレポリマー
及び更に残留する未反応の尿素並びにホルムアルデヒド
をも含有することを意味する。溶液中のプレ縮合物の濃
度は約15〜50重量%の範囲内にあるべきである。好
ましくはその濃度は約25〜35重量%の範囲内であろ
う。プレ縮合物の製造方法は臨界的ではなく、技術的に
よく知られているように、望むならば尿素とホルムアル
デヒドを単に混和することにより、温度とア‐ルカリ側
pHの反応条件下にそこで製造され得る。この相の反応
の間の分子量の調整は技術的にもよく知られているよう
に、pHと温度をコントロ−ルすることによりなされる
。今記載した水溶液に、特定のメタロセンはプレ縮合物
に対し、約1:1及び約8:1の間の重量割合であるよ
うな量で加えられる。
用いられる特定の割合は与えられた適用へのための選択
事項であるが、メタロセンの量が多量に存在すればする
ほど得られる殻壁は薄くなるであろうことは理解されよ
う。一般に、好ましい割合は約1.1:1ないし約3:
1の重量比範囲である。勿論メタロセンは、比較的均質
な分散液又はスラリーの形成及び保持を確実にするため
よく蝿拝し乍ら加えられる。メタロセン個々粒の大きさ
は選択事項であるが、分散を容易にさせるには充分小さ
く(例えば約1004以下)あるべきである。本発明を
左右するかぎは、今記載したスラリーに少量のカチオン
性表面活性剤をかきまぜ乍ら添加することである。
表面活性剤の有用な濃度範囲は、メタロセンに対する従
量割合として表わせば通常約1:6000から約1:1
0である。この下限以下では、表面活性剤の効果が重要
な範囲で実現されず、一方上限以上ではマイクロカプセ
ルが比較的分離、乾燥困難となる。好ましい範囲割合は
通常約1:5000なし、し約1:1000である。あ
る与えられた場合において選択される的確な割合はもち
ろん用いられる特定の化合物及び条件によるが「上記範
囲割合が大てし、の場合に適切であろう。特殊な理論に
し‘まられることを考えなければ、有用なカチオン性表
面活性剤は第1級又は第2級アミン基中のN原子の如き
極性原子を含有するようである。もしこの極性の限定が
なされるならば、使用される特定のカチオン性表面活性
剤はおきまりの実験及び選択による事項である。好まし
い表面活性剤は容易に水に溶解するとは限らないが、も
し水溶性表面活性剤が選択されるならば系全体は勿論簡
単化される。しかし水溶性は必要ではなく、また表面活
性剤は、その溶解度よりはむしろその作用性にもとづい
て選択される。もし水不落性表面活性剤が用いられるな
らば、その系への組入れは、適当な有機溶剤、例えばト
ルェン或はスチレンにそれを溶解することによって容易
になされる。本来、用いられる溶剤の量は、系が本質的
に水和性であるとき最小にされる。好ましい表面活性剤
は、Rohm &舷as社(ペンシルバニア州フィラデ
ルフィア)からPRIMNOXの商標で売られているよ
うな約14〜50の炭素を含有するアルキルヒドロキシ
アミン類及びそれらのエーテル類である。特に好ましい
ものはPRIMINOXT−肌の商品名で売られている
化合物t−C,蛾2NHC比−CH20日である。表面
活性剤を添加する正確な時点は臨界的でなく、それが尿
素ーホルムアルヂヒドの糠重合の開始に先だってかきま
ぜ乍ら加えられさえすれば、時点に係わりなく、系の液
相全体に表面活性剤の良好な分散性が得られる。このよ
うに、表面活性剤は尿素ーホルムアルデヒドのプレ縮合
物の水溶液に直接添加してもよいし、或はメタロセンの
添加後に加えることもできる。表面活性剤/プレ縮合物
の水性系にメタロセンをスラリー化したのち、公知手順
に従って、水熔性酸を添加して系のpHを酸性側に調整
することにより、尿素−ホルムアルデヒド縮重合がはじ
まる。
強酸を用いるのであれば水綾性有機酸類が好ましい。好
ましい酸類はクエン酸、ギ酸、マレィン酸及びシアノ酸
を包含する。PHは重合期間中、約1〜6.5の範囲、
好ましくは約2〜3に保持すべきである。重合は室温、
即ち約20ooで容易に進行するが、反応は適度に加熱
し、例えば約35o〜45こ○の温度でスピードアップ
され、また殻肇形成はいくらか増大する。有用性のある
堅ろうな殻壁は室温下での約1時間の反応で得られる。
しかし、改善された性質は、もし室温反応が行われるな
らば、より長い期間、典型的には約4〜8時間継続して
得られ、所望すれば更に長い反応時間が得られる。高め
られた温度が用いられるならば、明らかに反応はより短
時間に完了し、要求される的確な時間は与えられた系に
おいて選択され実験で決定できる。反応はpHをアルカ
リ側に調整したり、系を冷却すること、水等で系を実者
的に希釈することによるなどの如くコントロールされ及
び/又は公知のモノマーで末端停止され得る。
本発明の方法を成功させるために必須ではないが、塩基
を添加して系を中和することは望ましい場合が多い。得
られたスラリーは、そのまま保存或は使用してもよいし
、またはマイクロカプセルを通常の技術、例えば炉過、
遠心分離等により分離、洗浄及び乾燥することができる
次の実施例は単に具体的説明のためのもので、本発明の
方法を限定しようとするものではない。
実施例3り重量%のホルムアルデヒド水溶液488.5
夕と尿素240夕の混合液を櫨梓下に1時間70℃に加
熱した。
P印まトリェタノールアミンで8に調整された。IZの
水を加え、形成されたプレ縮合溶液は室温まで放冷した
。室温下の上記プレ縮合溶液150叫に、よくかきまぜ
乍らフェロセン50夕を加えた。これにPRIM州OX
T−IMの1重量%スチレン溶液1の‘を加え、混合物
をよく縄拝した。クエン酸の1の重量%水溶液で餌を2
.5に調整した。よく櫨拝し乍ら約50分間反応を室温
下に進行させ、その時点で混合物に50奴の水を加えて
希釈した。反応を室温で更に6時間継続したのち600
柵の水を加えた。このようにして形成されたマイクロカ
プセルに封入されたフェロセンを炉則し水で充分に洗っ
てマイクロカプセルを低温加熱オーブン中で乾燥した。
マイクロカプセルは長期保存中に漏洩の様子がなく、ま
た通常の取扱いに対応し充分な耐性を有するが、局部的
に圧力を加えると容易に破壊してフヱロセンを放出する
ものであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 a プレ縮合物濃度が15〜50重量%である尿素
    とホルムアルデヒドの水溶性プレ縮合物の水溶液を用意
    すること;b 上記プレ縮合物溶液に特定物質をプレ縮
    合物に対し1:1と8:1の間の重量割合となるような
    量加えること;c スラリーを形成させること; d 得られた分散液のpHを水溶性酸を添加することに
    より1〜6.5に調整し、それによつて上記プレ縮合物
    を重合させること;e 上記重合を、上記粒子が水不溶
    性尿素−ホルムアルデヒドポリマーの殻でカプセル化さ
    れるまで15〜80℃の温度下で継続することよりなる
    水不溶性メタロセンをマイクロカプセル化する方法にお
    いて、特定物質がメタロセンであり、また上記プレ縮合
    物溶液又は上記プレ縮合物溶液と上記メタロセンの混合
    物に、カチオン性表面活性剤をメタロセンに対する重量
    割合が1:6000と1:10の間である量添加するこ
    とを特徴とする上記方法。 2 メタロセンに対するカチオン性表面活性剤の重量割
    合が1:5000ないし1:1000である特許請求の
    範囲第1項の方法。 3 カチオン性表面活性剤が式t− C_1_8_−_2_2NHCH_2CH_2OHを有
    する特許請求の範囲第1項の方法。 4 スラリーをカプセルに封入されたメタロセン粒子の
    回収に先立つて中和する特許請求の範囲第1項の方法。
JP51078808A 1975-07-02 1976-07-02 水不溶性メタロセンのマイクロカプセル化方法 Expired JPS6025184B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/592,581 US4093556A (en) 1975-07-02 1975-07-02 Process for microencapsulation of metallocenes
US592581 1975-07-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS527875A JPS527875A (en) 1977-01-21
JPS6025184B2 true JPS6025184B2 (ja) 1985-06-17

Family

ID=24371263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51078808A Expired JPS6025184B2 (ja) 1975-07-02 1976-07-02 水不溶性メタロセンのマイクロカプセル化方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4093556A (ja)
JP (1) JPS6025184B2 (ja)
AU (1) AU508181B2 (ja)
CA (1) CA1066142A (ja)
DE (1) DE2629889A1 (ja)
FR (1) FR2315992A1 (ja)
GB (1) GB1555969A (ja)
IE (1) IE43386B1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4956129A (en) * 1984-03-30 1990-09-11 Ici Americas Inc. Microencapsulation process
JPS57110332A (en) * 1980-12-13 1982-07-09 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd Preparation of microcapsule
US4594370A (en) * 1985-03-29 1986-06-10 The Mead Corporation Amine-formaldehyde microencapsulation process
JP2811470B2 (ja) * 1989-06-23 1998-10-15 株式会社サクラクレパス マイクロカプセルの表面改質方法
US5281286A (en) * 1992-04-09 1994-01-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Microcoacervation of propellant ingredients
WO2006104625A2 (en) 2005-03-25 2006-10-05 Appleton Papers Inc. Activator means for pre-applied adhesives
US8865794B2 (en) * 2007-04-02 2014-10-21 Nd Industries, Inc. Anaerobic adhesive compositions having microencapsulated metal ions
US20080251195A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Abm Associates Llc Activated anaerobic adhesive and use thereof
US7976670B2 (en) 2007-05-07 2011-07-12 Appleton Papers Inc. Surface insensitive anaerobic adhesive and sealant compositions
US8067089B2 (en) * 2008-05-01 2011-11-29 Appleton Papers Inc. Cationic microcapsule particles
US8071214B2 (en) * 2008-05-01 2011-12-06 Appleton Papers Inc. Particle with selected permeance wall
US20090274906A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 Appleton Papers Inc. Particle with low permeance wall
US8455098B2 (en) * 2009-04-07 2013-06-04 Appleton Papers Inc. Encapsulated solid hydrophilic particles
CA2774435C (en) 2009-10-23 2017-05-09 Henkel Ireland Ltd. Aqueous-based composition suitable for use in threadlocking applications
WO2011084141A2 (en) * 2009-12-21 2011-07-14 Appleton Papers Inc. Hydrophilic liquid encapsulates
US9186642B2 (en) 2010-04-28 2015-11-17 The Procter & Gamble Company Delivery particle
US20110269657A1 (en) 2010-04-28 2011-11-03 Jiten Odhavji Dihora Delivery particles
US9993793B2 (en) 2010-04-28 2018-06-12 The Procter & Gamble Company Delivery particles
JP6343147B2 (ja) 2010-08-30 2018-06-13 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 狭窄病変および血栓溶解療法のための剪断による制御放出
JP5869663B2 (ja) 2011-04-07 2016-02-24 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー ポリアクリレートマイクロカプセルの付着が増大したシャンプー組成物
CN103458871B (zh) 2011-04-07 2015-05-13 宝洁公司 具有增强的聚丙烯酸酯微胶囊的沉积的调理剂组合物
WO2012138710A2 (en) 2011-04-07 2012-10-11 The Procter & Gamble Company Personal cleansing compositions with increased deposition of polyacrylate microcapsules
WO2013032447A1 (en) * 2011-08-30 2013-03-07 Empire Technology Development Llc Ferrocene /carbon dioxide releasing system
RU2537261C1 (ru) * 2013-05-14 2014-12-27 Александр Александрович Кролевец Способ инкапсуляции ферроцена
WO2017074995A1 (en) 2015-10-27 2017-05-04 Encapsys, Llc Encapsulation
JP6768551B2 (ja) * 2017-02-17 2020-10-14 テクノロジック スリー エス.アール.エル.Tecnologic 3 S.r.l. ボルトおよびナットを封止し、遮断するための嫌気性硬化性配合物
CA3106374A1 (en) 2019-01-11 2020-07-16 Encapsys, Llc Incorporation of chitosan in microcapsule wall

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2680756A (en) * 1952-06-03 1954-06-08 Du Pont Dicyclopentadienyliron and process of making the same
NL134885C (ja) * 1961-03-13 1900-01-01
FR1349561A (fr) * 1962-01-29 1964-01-17 Minnesota Mining & Mfg Feuilles contenant des capsules
BE627712A (ja) * 1962-01-29
US3516941A (en) * 1966-07-25 1970-06-23 Minnesota Mining & Mfg Microcapsules and process of making
JPS5212150B1 (ja) * 1968-06-04 1977-04-05
US3779942A (en) * 1970-12-04 1973-12-18 Minnesota Mining & Mfg Capsules and process for forming capsules

Also Published As

Publication number Publication date
FR2315992A1 (fr) 1977-01-28
JPS527875A (en) 1977-01-21
GB1555969A (en) 1979-11-14
DE2629889A1 (de) 1977-01-20
IE43386L (en) 1977-01-02
AU1538876A (en) 1978-01-05
US4093556A (en) 1978-06-06
IE43386B1 (en) 1981-02-11
CA1066142A (en) 1979-11-13
AU508181B2 (en) 1980-03-13
FR2315992B1 (ja) 1983-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6025184B2 (ja) 水不溶性メタロセンのマイクロカプセル化方法
JPS5855811B2 (ja) マイクロカプセル及びその製造方法
WO1985000535A1 (en) Process for producing microcapsules
GB2094257A (en) Removing residual formaldehyde from microcapsules
US5959073A (en) Method for preparing polymeric beads
JPS6023859B2 (ja) マイクロカプセルの製造方法
JPH0620535B2 (ja) マイクロカプセルの製造方法
JPS63258641A (ja) マイクロカプセルの製造方法
JPS6312654B2 (ja)
JPS6346091B2 (ja)
US4124526A (en) Encapsulation process and resulting aqueous dispersion of encapsulated droplets
JPH06279735A (ja) マイクロカプセル化した接着剤及びその製法
CA2162280C (en) Use of a polymer material on the basis of modified hydrocolloids as a coating, covering wall material
JP2002508017A (ja) 粒状ポリマー性材料とその製造
US6706397B2 (en) Process for manufacturing microcapsules by interfacial polycondensation with polyoxyalkyleneamine and acid chlorides
US3459672A (en) Composite spheroidal phosphorescent organic polymer article and process
JP2002038136A (ja) 蓄熱材マイクロカプセルの製造方法
US2587329A (en) Amides of alkylenimines and beta-keto acids and process of producing the same
KR20010000621A (ko) 마이크로캡슐의 제조방법
JP3186783B2 (ja) マイクロカプセルの製造方法
JP2595684B2 (ja) 接着剤組成物
US2418921A (en) Table i
WO1997020627A1 (en) Solid composition
JP2824309B2 (ja) マイクロカプセルの製法
JPH0248039A (ja) マイクロカプセル製造方法