JPS60251404A - 集中管理装置 - Google Patents

集中管理装置

Info

Publication number
JPS60251404A
JPS60251404A JP59108065A JP10806584A JPS60251404A JP S60251404 A JPS60251404 A JP S60251404A JP 59108065 A JP59108065 A JP 59108065A JP 10806584 A JP10806584 A JP 10806584A JP S60251404 A JPS60251404 A JP S60251404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
control
box
channel
loads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59108065A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550900B2 (ja
Inventor
Mitsuo Fujimoto
藤本 光男
Masayuki Iida
正幸 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59108065A priority Critical patent/JPS60251404A/ja
Publication of JPS60251404A publication Critical patent/JPS60251404A/ja
Publication of JPH0550900B2 publication Critical patent/JPH0550900B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 を有する第1負荷と、オンオフ制御機能を有する第2負
荷とを夫々1個以上備え、これらの負荷を中央制御ボッ
クスにより集中管理する装置に関する。
(ロ)従来技術 従来、オンオフ制御及びその他制御の機能を有する負荷
としての空気調和機を遠隔制御するものとして、特開昭
56−155326号公報の提案がある。
これは1台の空気調和機を単に遠隔制御するものに過ぎ
ない。
快適環境を得るため及び生活の合理化のため等に種々の
電気機器が使用きれている。これらの電気機器は電力源
からみれば、負荷となり、この負荷にも、オンオフ制御
及びその他制御の機能を有する第1負荷と、オンオフ制
御機能を有する第2負荷とがある。第1負荷としては空
気調和装置、複数の照明灯を部分的に点灯可能な照明装
置等があり、第2負荷としては、個々の照明器具、個々
の換気装置、個別のオーディオ又はビデオ機器等このよ
うに負荷にも2種類あり、これらの負荷を全て中央で集
中管理することが望まれる。この場合に、一部屋に設け
られる壁掛は空気調和機、フロア−スタンド及び加湿器
等の3個の負荷を、その部屋の中央に設けた中央制御装
置から放射される赤外線で制御するものが提案されてい
る。これは中央制御装置がその位置における温度、湿度
、照度等を検知し、その検知結果に基いて空気調和機等
に制御信号を放出するもの、であり、特定の部屋に設け
た3個の負荷を制御するものであるが、その部屋外から
遠隔制御できない。
(ハ)発明の目的 本発明は、かかる背景のもとに発明されたものにして、
前記第1負荷及び第2負荷を、これらの負荷を取付ける
部屋の外から集中的に制御管理す。
ることかできると共に前記第1負荷及び第2負荷の数が
少ないときに、これらの負荷との管理信号の授受に要す
る時間を短かくすることができる集中管理装置を提供せ
んとするものである。
にン 発明の構成 本発明はかかる目的を達成するため、集中管理機能を有
する中央制御ボックスと、オンオフ制御及びその他制御
の機能を有する1個以上の第1負荷と、オンオフ制御機
能を有する1個以上の第2負荷と、制御ボックスと各第
1負荷との間に介挿きれ、制御ボックスの指令に基いて
第1負荷を制御する中継器と、制御ボックスと各第2負
荷との間に介挿され、制御ボックスの指令に基いて第2
負荷をオンオフ制御するコンセントボックスとを備え、
制御ボックスは複数の第1及び第2負荷の内集中管理す
る負荷を選定する選定手段を含み、この選定手段で選定
されない負荷に対応する中継器あるいはコンセントボッ
クスとの間の管理信号の授受を行°なわないようにした
ことを特徴とするものである。
(ホ) 実施例 本発明の一実施例を図面に基い工説明する。第1図は集
中管理装置の概略図である。この図面において、(IO
Q)は中央制御ボックスであり、集中管理機能を有する
ものである。(200)(200t)〜(200n)は
オンオフ制御及びその他制御の機能を有する第1負荷で
あり、実施例では夫々空気調和装置である。(300)
(3001)〜(300m)はオンオフ制御機能を有す
る第2負荷である。この第2負荷としては、前述の如く
、個々の照明器具、個々の換気装置、個別のオーディオ
又はビデオ機器等であり、また単にオンオフ制御機能の
みを有する負荷に限らず、たとえは周囲の明るさに応じ
て輝度を制御す”る照明器具の如く、自動制御機能を内
蔵した物も含まれる。(400)(4001)〜(40
0n)は夫々中継器にして、制御ボックス(100)と
各第1負荷(200)との間に介挿され、制御ボックス
(100)の指令に基いて対応する第1負荷(200)
を制御するものである。(500)(500t)〜(5
00m)はコンセントボックスにして、制御ボックス(
100)と各第2負。
荷<SOO>との間に介挿され、制御ボックス(100
)の指令に基いて第2負荷をオンオフ制御するものであ
る。制御ボックス(100)と各中継器(400)及び
各コンセントボックス(500)の間は通信路(600
)4:で連結されている。この通信路として専用線を用
いてもよく、また屋内配線(tカm>を用いてもよい。
次に制御ボックス(100)は第2図に示すブロック図
から明らかな如く、制御部(120)と、その入力操作
部であるキーマトリクス(121)と、プログラマブル
・タイマー(122)と、記憶部(123)と、そのバ
ッテリーバックアップ回路(124)と、制御部(12
0)の入出力を司さどる遠隔制御用IC(125)と、
インターフェース回路(126)と、キーマトリクス(
121)の操作指令内容及び各負荷の運転状況を表示す
る表示部(127)と、集中管理の対象となる負荷(2
00)又は(300)を選定する選定手段(128)と
からなる。
また制御ボックス(100)のパネル(P)の正面図を
第3図に示す。この図面において、(129)は第1負
荷ブロツク(130)と第2負荷ブロツク(131)の
ブロックを切扱える切換スイッチである。第1負荷ブロ
ツク(130)は具体的には3個の第1負荷(200t
)〜(20(h)を制御するものであり、第2負荷ブロ
ツク(131)は16個の第2負荷(300+)〜(3
00謁)を制御するものである。第1負荷ブロツク(1
30)には、夫々チャンネルランプ(132)を有する
チャンネルキー(133)と、′運転中」の表示ランプ
(134)と、空気調和装置のフィルターの汚れ状況を
表示する「フィルターサイン」の表示ランプ(135)
とがある。第2負荷ブロツク(131)には、チャンネ
ルランプ(136)を有するチャンネルキー(137)
と、「運転中」の表示ランプ(138)と、第2負荷(
3001)〜(300誌)の器具名を書く「接続器具。
の書き込み欄(139)とがある。(140)はオール
チャンネルキーにして、一方のプロングの全てのチャン
ネルキー(133)又は(137)を押す代りに押され
るものである。(141)は表示内容変更キー欄で、上
から順に、自動運転設定用の自動キー(142)、運転
切換キー(143>、タイマー切換キー(144)、設
定。
温度の上るキー(145)と下るキー<146)、タイ
マー設定キー(147)、風速切換キー(148)が設
けられている。 (149)は表示欄にして、各キーに
対応した表示が図示の如くできるようになっている。尚
、室温表示(150)は第1負荷(200)が取付けら
れている部屋の室温の表示である。(151)は表示内
容変更キー欄(141)のいずれかのキーが押諮れると
、高速点滅する「設定中」の表示ランプで、設定完了キ
ー(152)の押圧を促す。またパネル(128)には
、運転キー(153)、停止キー(154)及びクリア
ーキー(155)が設けられている。
上記各キー及び切換スイッチ(129)は操作部(15
6)を構成し、表示欄(149)及び各ランプは表示部
(127)を構成する。
次に選定手段(128)はパネル(P)を取外して操作
きれるように制御ボックス(100)内に取付けられ、
この選定手段は第4図に示す如く多数のシーソースイッ
チ<128a)(128b)からなる。一方のシーソー
スイッチ(128a)は制御ボックス(100)と中継
器(400)との間の管理信号の授受を行うか否かを選
定するものである。この一方のシーソースイッチ(12
8a )は具体的には(128a+)乃至(128a誌
)の16個からなるが、第1負荷(200)がこの実施
例では3個であるため、スイッチ(128az)乃至(
128a3)のみが使用されるが、第1負荷(200)
が16個まで使用できるようになっている。他方のシー
ソースイッチ(128b)は制御ボックス(100)と
コンセントボックス(500)との間の管理信号の授受
を行うか否かを選定するものであり、具体的には(12
8bx)乃至(128b x@)の16個からなる。尚
、信号授受可能状態をオン、不可能状態をオフで表わし
ている。
次に第5図に中継器のブロック図を示す。中継器(40
0)はインターフェース回路(401>、遠隔制御用I
C(402)、チャンネル設定回路(403)及び制御
部(404>からなり、第1負荷(200)の入力部(
201>及び表示部(202)を介して負荷本体(20
3)と信号を送受する。(405)は設置テスト部であ
る。
第6図はフンセントボックスのブロック図であす、フン
セントボックス(500)は、インターフェース回路(
501)、遠隔制御用IC(502)、電流検出回路(
503)、チャンネル設定回路(504)、電力線の壁
コンセントに挿入きれる差込プラグ(505)、このプ
ラグに電源線(506)を介して接続きれるソケット(
507)及び電源線(506)に設けられ、遠隔制御用
I C(502)4こより開閉制御されるスイッチ回路
(508)からなる。
尚中継器(400)及びコンセントボックス(500)
の各チャンネル設定回路(403)(504)は各負荷
に対応したチャンネル信号を設定するものであり、夫々
インターフェース回路<401)(501)から入って
くる制御ボックス(100)からのチャンネル信号が特
定の負荷用のチャンネル信号と一致するか否かを遠隔制
御用I C(402)(502)内で判定し、一致する
とき、制御ボックス(100)からの指令により、制御
又は運転状況のモニターをする。
以上の構成における作動を説明する。尚、選定手段(1
2g)の各シーソースイッチ(128a)(128b)
は信号授受可能状態即ちオン状態とする。
第2図の制御ボックス(100)において、制御部(1
20)は常時キーマトリクス(121)をスキャンして
おり、キーが押されると、入カキ−に対応して、入力内
容が表示部(127)に表示される。特定の負荷(20
0)または(300)との通信が必要なときは、遠隔制
御用IC(125)に、その負荷に対応したチャンネル
指定部とコマンドからなる送信データを送リ、スタート
信号(157>を出す。遠隔制御用IC(125)はス
タート信号(157)を受けて、送信データをインター
フェース回路(126)を介して、通信路(600)上
に送出する。一方遠隔制御用IC(125)が通信路(
600)からなんらかの信号を受信すると、受信信号(
158)を出し、制御部(120)はその受信信号を受
けて、受信データを解析し、正しいデータであれば表示
部(127)にそのデータを表示する。
より具体的に詳述すると、切換スイッf(129)によ
り制御対象を第1負荷ブロツク(130)と第2負荷ブ
ロツク(131)との間で切換える。それまで第1負荷
(200)のいずれかの運転内容を表示欄(149)に
表示していても、切換スイッチ(129)の切換えによ
り、その表示を消し、初期状態即ちチャンネルキー人力
待ち状態となる。尚、負荷の運転中は、対応する運転中
表示ランプ(134)又は(138)が点灯している。
切換スイッチ(129)が第1負荷ブロツク(130)
側に切換えられたとする。この状態で、たとえばチャン
ネル番号1のチャンネルキー(133)が押きれたとす
ると、そのキーのチャンネルランプ(132)が低速点
滅し、対応する中継器(4001)を介して第1負荷(
2001)と通信を行い、この負荷の運転状況及び各種
設定内容を表示欄(149)に表示する。即ち負荷の内
容モニター状態となる。この状態で、チャンネル番号2
のチャンネルキー(133)が押されると、チャンネル
番号1のチャンネルランプ(132>は低速点滅から点
灯状態に変り、チャンネル番号2の第1負荷(2002
)の内容モニター状態が表示欄(149>に表示きれる
。またこのチャンネル2のチャンネルランプ(132)
が低速点滅してモニター状態であることを表示する。ま
た第1負荷ブロツク(130)側に切換スイッチ(12
9)が切換えられた状態において、オールチャンネルキ
ー(140)が押されるときには、チャンネル番号1の
内容モニターを行い、チャンネル番号10チヤンネルラ
ンプ(132>のみが低速点滅状態になり、チャンネル
番2と3のチャンネルランプは点灯状態になる。
オールチャンネルキー(140)が押されない状況下に
おいては、第1負荷ブロツク(130)のチャンネル番
号lの内容モニター状態において、表示内容変更キー欄
(156)のいずれかのキーが押されると、対応する表
示内容を変更すると共に設定中ランプ<151>を高速
点滅きぜ、使用者に設定完了キ、 (152)を押すよ
うに促す。この設定完了キーが押されると、その設定内
容を送信信号により第1負荷(200s)に伝えられ、
この第1負荷(20(h)を制御し、その後はこの第1
負荷の内容モニター状態となる。続いてクリアーキー(
155)を押すと、表示内容がクリアーされると共にチ
ャンネル番号1のチャンネルランプ(132)が消え、
ここで第1負荷ブロツク(130)のチャンネル番号2
のチャンネルキー(133)を押すとする。このチャン
ネルキーに対応した第1負荷(2002)が運転中であ
れば、この負荷(2002)の運転状態を表示部(12
7)に表示し、そのチャンネル番号2のチャンネルラン
プ(132)が低速点滅して、モニター状態であること
を表示する。きて、いずれか゛の内容変更キー、たとえ
ば風速切換キー(148)が押註れると、設定中の表示
ランプ(151)が高速点滅し、設定完了キー(152
)の押圧により、その内容変更が制御ボックス(100
)から中継器(4002)に伝えられ、第1負荷(20
02)を運転制御する。その後、その運転状況が表示部
(127)に表示される。続いてチャンネル番号3のチ
ャンネルキー(133)を押して、第1負荷(200s
)の運転内容を変更するときも同様である。また切換ス
イッチ(129)が第2負荷ブロツク(131)側に切
換わっており、所望チャンネルキー(137)を押して
、その対応する第2負荷(300)を「運転」と「停止
」のいずれかで切換える場合は、運転キー(153)又
は停止キー(154)の抑圧により運転状況が制御きれ
、る。
これに対し、切換スイッチ(129)が第1負荷ブロツ
ク(130)側に切換っており、オールチャンネルキー
(140)が押されているときには、前述の如くチャン
ネル番号1の内容モニター状態にあり、ここで表示内容
変更キー欄(141)のいずれかのキーが押きれ、その
後設定完了キー(152)が押きれると、第1負荷(2
001)と通信を行なって、設定内容を第1負荷(20
(h)に送信してその第1負荷(2001)を制御し、
その後再度第1負荷(2001)の内容モニターを行な
い使用者に設定内容の確認ができるようにする。その後
数秒後に、チャンネル番号1のチャンネルランプ(13
2)及び表示欄の表示内容を消し、チャンネル番号1の
設定内容が、そのまま対応する第1負荷(2002)に
送信されて、この負荷を制御する。同様にチャンネル番
号3の第1負荷(2003)をも制御する。この場合、
チャンネル番号1のチャンネルランプ(132)は指令
後消灯し、次にチャンネル番号2のチャンネルランプ(
132)が低速点滅から指令後に消灯する。最後のチャ
ンネル番号即ち3のチャンネルランプ(132)は、指
令後であっても、消灯せず、低速点滅状態のままであり
とのチャンネルの第1負荷(2003)の内容モニター
状態になる。内容モニター中で表示内容変更キー欄(1
41)のいずれのキーも押詐れていないときに、運転キ
ー(153)もしくは停止キー(154)が・押される
と、設定完了キー(,152)の押圧時と同様に、順次
各負荷への指令と各負荷の内容モニターを繰返す。以上
の動作は、切換′スイッチ(129>が第2負荷ブロツ
ク(131)に切換わっており、オールチャンネルキー
(140)が押されているときに、全ての第2負荷(3
00)を「運転」あるいは「停止」に切換える場合にも
同様である。ただし、この場合は運転キー(153)あ
るいは停止キー(154)を押すことにより切換わる。
通信路(600)上にのる雑音等の影響で、制御ボック
ス(100)と各第1負荷(200)または各第2負荷
(300)との間の通信ができないことがあり得るので
、内容モニター及び設定変更等の通信時に、制御ボック
ス(100)から何らかの7信号、たとえば運転キー(
153)の押圧による運転信号を送信するときには、必
ずその信号に応答する信号即ちアンサーバックを受信す
ることを原則とし、送信後一定時間内にアンサーバック
を受信しないとき、又は受信データが誤っている時は、
再度送信し、受信待ちとなる。数度たとえば3回送信し
ても正しいアンサーバックを受信できないときは、通信
エラーとして該当するチャンネルランプ(132’)又
は(136)を高速点滅し、以後クリアーキー(155
)が押される迄の間、運転キー(153)、停止キー(
154)あるいは設定完了キー(15’2)が押されて
も、該当チャンネルとの通信を行なわない。
以上の作動は、選定手段(128)の各シーソースイッ
チ(128a )(128b )が、全て信号授受可能
状態即ちオン状態の場合であるが、ここで第4図に示す
如く、第2負荷ブロツク(131)のチA・ンネル番号
2.9乃至16のコンセントボックス(5002) 、
 (5009)乃至(500ts)と制御ボックス(1
00)との間が信号授受不可能状態即ちシーン−スイッ
チ<128b2)、(128?)乃至(128鐘)がオ
フ状態とする。
この状況において、切換スイッチ(129)を第2負荷
ブロツク(131)に切換えられており、チャンネル番
号2のチャンネルキー(137)が押されるときには、
その対応するシーソースイッチ(128b2)がオフ状
態であるため、そのチャンネル番号2のチャンネルラン
プ(136)は点灯せず、たとえ運転キー(153)等
が順次押されても、制御ボックス(100)とそのチャ
ンネルキー(137)に対応するコンセントボックス(
5002)との間で、内容モニター信号、運転制御信号
及びアンサーバック信号等の管理信号の授受が行なわれ
ない。チャンネル番号9乃至16のいずれかのチャンネ
ルキー(137)が押されるときも、チャンネル番号2
のチャンネルキー(137)を押したときと同様に、こ
れらのコンセントボックス(50(h)乃至(50(h
s)と制御ボックス(100)との間の管理信号の授受
が行なわれない。
このことは第1負荷ブロツク(130)の各チャンネル
番号に対応したシーソースイッチけ28a)がオフ状態
にあるときも同様である。
これに対して、切換スイッチ(129)が第2負荷ブロ
ツク(131)に切換えられており、オールチャンネル
キー(140)が押されて、運転キー(153)を押す
と、シーソースイッチ(128b)がオンにきれている
チャンネルキー(137)が全て押されることと同様に
なり、シーソースイッチがオンであるチャンネルランプ
即ちチャンネル番号1.3乃至8のチャンネルランプ(
136)が点灯あるいは低速点滅状態となり、チャンネ
ル番号2に対応するフンセントボックス(5002)と
の管理信号の授受を行うことなく、コンセントボックス
(5001)との受信後、コンセントボックス(500
2)を飛び越えて、次のコンセントボックス(5003
)と交信し、コンセントボックス(500s)まで順次
交信を行なう。
尚、各シーソースイッチ(128a )(128b )
は、対応する第1あるいは第2負荷(200)(300
)が中継器(400)又はコンセントボックス(500
)に接続されるときに、オンにきれる。
以上説明した・動作の流れを、第7図(Aン及び(B)
に示す。これらの図面位おけるr初期設定ノには、選定
手段(128)のシーソースイ・ンチ(128a)(1
28b)の切換えも含まれる。
而して、キー人力のないとき、プログラマブルタイマー
(122)からの割込みにより、定期的たとえは1分毎
に、自動的にモニターを行なう。即ちプロンク切換スイ
ッチ(129)の切換えに関係なく、シーソースイッチ
(128a)(128b〉がオンである全ての中継器(
400)及びコンセントポ・メクス(500>と順次通
信を行ない、第1負荷(200)及び第2負荷(300
)のオンオフ状態を調べ、運転中ランプ(134)又は
(138)の表示をする。この場合に第1負荷<200
>の内の内容表示欄(149)に表示中のどれか<20
01)〜(2003)の運転状態、たとえば室温、タイ
マ一時間等に変化があれば、内容モニターによりパネル
(128)の表示内容を最新のものに変える。
このようにシーソースイッチ(128a)(128b)
がオフである対応中継器(400)又はPンセントボッ
クス(500)との通信を行なわず、シーソースイッチ
(128a)(128b)がオンテある対応中継器(4
00)又はフンセントボックス(500)とのみ通信を
行なう。
このオンオフモニター中に通信エラーとなる場合は、運
転中の第1又は第2負荷(200)(300)が故障し
たかあるいは通信回線(600)上の故障等によるもの
であり、該当するチャンネル指定部(132)又は(1
36)が高速点滅して、操作者に異常事態の発生を報知
する。この場合、オンオフモニターは、次の中継器(4
00)又はフンセントボックス(500)に継続して行
なわれる。
オンオフモニター中にキー人力があると、オンオフモニ
ターを中断し、この中断したチャンネル番号を記憶部(
123)に書き込み、キー人力に対する処理を行なった
後、記憶部(123)から中断したチャンネル番号を読
み出し、オンオフモニターをamする。
第8図にオンオフモニターの動作の流れ図を示す。この
図の最下段の1リターン、は、第7図(A>又は(B)
のいずれかの表示「キー人力待ち」に動作が戻ることを
示す。
第1負荷(200)又は第2負荷(300)の負荷によ
−)ては、負荷本体にタイマー機能を有しない物があり
、これに対応゛するため、制御ボックス(100)に設
けた時計機能により、タイマー機能を有しない負荷のオ
ン時刻及びオフ時刻を設定できるようにすることもでき
る。この場合に、キー人力により、それぞれのチャンネ
ルのオン時刻及びオフ時刻が設定きれると、その設定時
刻を記憶部(123)に記憶しておく。プログラマブル
タイマー(122>から1分毎に割込みを受けると、制
御部(120)は表示部(127)に設けられる時計表
示をインクリメントし、記憶部(123)から読み出し
たオン時刻及びオフ時刻と比較してオンオフ状態を変化
させるべきチャンネルがあれば、該当する中継器(40
0)又コンセントボックス(500)と交信を行ない、
負荷のオン又はオフの制御を行なう。
いずれかの負荷に異常事態が発生したとき、たとえば負
荷の保護装置が作動したとき、内容モニター及びオンオ
フモニターに対するアンサーバックとして、異常発生の
信号を受信し、該当するチャンネルの運転中ランプ(1
32)又は(136)を高速点滅することにより、使用
者に異常発生を知らせる。
而して、第5図に戻って、中継器(aOO)の作動を説
明する。通信路(600)からインターフェース回路(
401>を介して制御ボックス(100)からの送信信
号を受信すると、遠隔制御用IC(402)は受信デー
タのチャンネル指定部とチャンネル設定回路(403>
のデータを比較し、一致すると、受信信号(406)を
制御部(404)に送る。制御部(404)は受信信号
(406>により、受信データのコマンド部を解読する
。コマンド内容が、内容モニターあるいはオンオフモニ
ター命令であれば、対応する1つの第1負荷(200)
の表示部(202)から表示データ(407)を取り込
み、必要なデータを送信データに変換して、遠隔制御用
IC<402>へ送り、スタート信号(408)を出す
。コマンド内容が内容モニター及びオンオフモニター以
外の命令であれは、その命令に従って第1負荷(200
)の入力部(201)−・設定信号(409>を出し、
その後この負荷の表示部(202)から取り込んだデー
タを送信データに変換し、遠隔制御用IC(402)へ
スタート信号(40’8 )を出す。このICはスター
ト信号(408)により送信データをアンサーバνりと
してインターフェース回路(401)から通信路(60
0)を介して制御ボックス(100)に送出する。
第6図のコンセントボックス(500)の作動を、同様
に説明すると、通信路(600)からインターフェース
回路(501)を通して信号を受信すると、遠隔制御用
工C(502)は受信データのチャンネル指定部とグ・
〜ンネル設定回路(504)のデータとを比較し、一致
すれば、コマンド内容に従ってスイッチ回路(508)
の制御を行ない、電流検出回路(503)からの出力に
基き判定した1つの対応する第2負荷(300)のオン
オフ状態をインターフェース回路(501)を通して通
信路(600)へ送出する。
而して、制御ボックス(100)及び各中継器(400
)は自己診断機能を有している。即ち、制御ボックス(
100)は各種のキー及び表示ランプなどの機能が正常
に動作するか否か、又各中継器(400)又は各コンセ
ントボックス(500)と交信できるか否かのチェック
機能を有し、各中継器(400)は設置テスト部(40
5)の操作により、対応する負荷(200)の設定内容
を変更できるか否か、又この負荷(200)の表示デー
タを受取ることができるか否かのチェック機能を有する
(へ) 発明の効果 以上の如く本発明による集中管理装置は、集中管理機能
を有する中央制御ボックスと、オンオフ制御及びその他
制御の機能を有する1個以上の第1負荷と、オンオフ制
御機能を有する1個以上の第2負荷と、制御ボックスと
各第1負荷との間に介挿され、制御ボックスの指令に基
いて第1負荷を制御する中継器と、制御ボックスと各第
2負荷との間に介挿きれ、制御ボックスの指令に基いて
′第2負荷をオンオフ制御するコンセントボックスとを
備え、制御ボックスは複数の第1及び第2負荷の内果中
管理する負荷を選定する選定手段を含み、この選定手段
で選定されない負荷に対応する中継器あるいはコンセン
トボックスとの間の管理信号の授受を行なわないように
したことを特番とするものであるから、前記第1負荷及
び第2負荷を外部から集中的に制御管理することができ
ると共に前記第1負荷及び第2負荷の数が、前記制御ボ
ックスの制御可能負荷数より少ないときに、これらの第
1負荷及び第2負荷との管理信号の授受に要する時間を
短かくすることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による集中管理装置の一実施例を示し、第
1図は集中管理装置の概略図、第2図は制御ボ・シ゛ク
スのブロック図、第3図は制御ボックスのパネルの正面
図、第4図は選定手段の具体的構成図、第5図は中継器
のブロック図、第6図はコンセントボックスのブロック
図、第7図(A)(B)は夫々制御ボックスの動作流れ
図、第8図はオンオフミニターの動作流れ図である。 (100)・・制御ボックス、(200)・・第1負荷
、(300)・・・第2負荷、(400>・・・中継器
、(500)・・コンセントボックス、(128)・・
・選定手段。 出願人 三洋電機株式会社 代理人 弁理士 佐野靜夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)集中管理機能を有する中央制御ボックスと、オン
    オフ制御及びその他制御の機能を膚する1個以上の第1
    負荷と、オンオフ制御機能を有する1個以上の第2負荷
    と、制御ボックスと各第1負荷との間に介挿きれ、制御
    ボックスの指令に基いて第1負荷を制御する中継器と、
    制御ボックスと各第2負荷との間に介挿きれ、制御ボッ
    クスの指令ニ基イて第2負荷をオンオフ制御するコンセ
    ントボックスとを備え、制御ボックスは複数の第1及び
    第2負荷の内集中管理する負荷を選定する選定手段を含
    み、この選定手段で選定されない負荷に対応する中継器
    あるいはコンセントボックスとの間の管理信号の授受を
    行なわないようにしたことを特徴とする集中管理装置。
JP59108065A 1984-05-28 1984-05-28 集中管理装置 Granted JPS60251404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59108065A JPS60251404A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 集中管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59108065A JPS60251404A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 集中管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60251404A true JPS60251404A (ja) 1985-12-12
JPH0550900B2 JPH0550900B2 (ja) 1993-07-30

Family

ID=14474996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59108065A Granted JPS60251404A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 集中管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60251404A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015199419A (ja) * 2014-04-08 2015-11-12 ダイヤモンド電機株式会社 車載用電子制御装置
JP2018193064A (ja) * 2018-09-03 2018-12-06 ダイヤモンド電機株式会社 車載用電子制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60187198A (ja) * 1984-03-06 1985-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 集中管理システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60187198A (ja) * 1984-03-06 1985-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 集中管理システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015199419A (ja) * 2014-04-08 2015-11-12 ダイヤモンド電機株式会社 車載用電子制御装置
JP2018193064A (ja) * 2018-09-03 2018-12-06 ダイヤモンド電機株式会社 車載用電子制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550900B2 (ja) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7415310B2 (en) System for home automation
US6640141B2 (en) Automation system and method for the programming thereof
US5154504A (en) Communications and testing for emergency systems
JP2010211938A (ja) 照明制御システムのアドレス設定方法
JPS62269596A (ja) 遠隔操作盤
JPS60251404A (ja) 集中管理装置
JPH04101598A (ja) 集中制御システム
JP5505017B2 (ja) 照明制御システム
JP2001112075A (ja) 電気機器、電気機器の電力制御方法、および電気機器の操作指令制御方法
JPS60187198A (ja) 集中管理システム
JPS60253750A (ja) 空気調和機の集中監視装置
JPS60256744A (ja) 空気調和機の集中監視装置
JPH06292263A (ja) 負荷制御装置
JP2967877B2 (ja) 照明制御システム
JPS60253748A (ja) 空気調和機の集中監視装置
JPS61163453A (ja) チツプセレクト回路
JPH03195291A (ja) ホームコントローラ装置
JPH03190396A (ja) ホームコントローラ装置
JPH0228777B2 (ja)
JPH01264538A (ja) ホームコントロール装置
JPH10243472A (ja) 遠隔監視制御システム
JPH0228066B2 (ja)
JPS60253751A (ja) 空気調和機の集中監視装置
JP2008135212A (ja) 防災用照明器具および防災用照明システム
JPS61107176A (ja) 電池の放電終止電圧検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term