JPS6025075B2 - 石炭粉末の水スラリ−用分散剤 - Google Patents

石炭粉末の水スラリ−用分散剤

Info

Publication number
JPS6025075B2
JPS6025075B2 JP56012394A JP1239481A JPS6025075B2 JP S6025075 B2 JPS6025075 B2 JP S6025075B2 JP 56012394 A JP56012394 A JP 56012394A JP 1239481 A JP1239481 A JP 1239481A JP S6025075 B2 JPS6025075 B2 JP S6025075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coal
dispersant
water slurry
water
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56012394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57126891A (en
Inventor
伸一 渡辺
正明 山村
健 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Soap Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Soap Co Ltd filed Critical Kao Soap Co Ltd
Priority to JP56012394A priority Critical patent/JPS6025075B2/ja
Publication of JPS57126891A publication Critical patent/JPS57126891A/ja
Publication of JPS6025075B2 publication Critical patent/JPS6025075B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、石炭粉末の水スラリー用の分散剤に関する。
さらに詳しくは、石炭粉末を水中に分散させ、パイプラ
イン輸送可能な状態に分散させる分散剤に関する。近年
、エネルギー源として、最も多く使用されて来た石油が
、その埋蔵量の限界や、それに伴なう価格の高騰などか
ら、エネルギー源の多様化及び、安定的な供給の確保が
重要な問題となっている。
このようなことから、埋蔵量が多く、且つ、偏在せず、
世界中に存在する石炭の有効利用が、見直されてきてい
る。しかしながら石炭の場合は、石油とは異なり、固体
であるため、パイプラインによる輸送が不可能であり、
取り扱い上、著しく不利である。さらに、石炭は一般に
、石油に比べ、多量の灰分を含んでおり、発熱量の低下
、フライアッシュの処理等の問題もある。このようなこ
とより、取り扱い上の欠点を改善するために、石炭を粉
末化し、水中に分散させてスラリー状にして、使用する
方法が、種々検討されている。しかしながら、この場合
も、石炭濃度を上げると、著しく増粘し、流動性を失な
い、石炭濃度を下げると、輸送効率が低下し、さらに脱
水工程にも費用がかかることになり、実用的でない。こ
れは、石炭−水スラリー中の石炭粒子同志が水中で凝集
することにより、粘度の増大、及び流動性の減少を起こ
させるからである。水スラリー中の石炭粒子は、小さい
ほど分散安定性が良いが、微粉砕の費用は、微粉砕の程
度が大きくなるにつれて大きくなる。現在、火力発電所
で燃焼されている徴粉炭は200メッシュ、80%パス
、すなわち約74ミクロン程度の粒子径であるので、こ
の粒子が徴粉炭の粒度の一つの目安として使用されるこ
とが予想される。石炭−水スラリーに、分散剤である、
界面活性剤を加えると、石炭粒子と水との界面に、界面
活性剤が吸着し、石炭粒子をバラバラにほぐす作用や、
石炭粒子が互いに、凝集するのを防ぐ作用などを起こし
、良好な分散状態を作り出すことが期待される。しかし
ながら、一般のアルキルベンゼンスルホン酸塩のような
界面活性剤では、その流動性が不十分であり、実用性に
欠ける。本発明者らは、かかる従来の水ースラリーの欠
点を改良すべく鋭意研究の結果本発明に到達した。即ち
、本発明は、石炭乾留タール中の沸点200℃以上の中
性油又はそのアルキル化物のスルホン化物のホルマリン
縮合物(縮合度1.2〜30)又はその塩を有効成分と
して含むことを特徴とする石炭粉末の水スラリー用分散
剤を提供するものである。
本発明に係る石炭乾留タール中の沸点20び○以上の中
性油とは、具体的にはクレオソート油をいつ。
従来クレオソート油の定義は種々なされているが、日本
工業規格JISK2439(1978)によれば、コー
ルタールを蒸留して得られる中油以上の蟹出油の混合物
で、中油・重油・アントラセン油などの各留分からナフ
タリン・アントラセンなどの結晶物を分離し、フェノー
ル類・ピリジン類などを分離回収したうえで、それらの
留分を適宜配分して一定の規格のものとした製品であっ
て、1号、2号及び3号の3種ある。
例えばクレオソート油1号は比重1.03以上、水分3
%以下、沸点23500以下のもの25%以下、沸点2
35〜315qCのもの40%以上であって、3150
0以下で50%以上が蟹出する多種化合物の混合物であ
る。本発明の石炭粉末の水スラリー用分散剤の出発原料
として、上記JISK2439(1978)に規定する
クレオソート油を各種成分の混合物のまま又は該クレオ
ソート油を分留して得られる留分例えば沸点200〜2
5000、240〜260℃、250〜270℃、27
0〜30000等の各留分がすべて利用できる。
また、上記クレオソート油及び留分をアルキル化したも
のを利用することもできる。アルキル化の方法は特に限
定されないが、発煙硫酸又は濃硫酸を用いたスルホン化
の際に対応するアルコールを併存させておけば、アルキ
ル化が同時に行なわれるという方法もある。本発明の石
炭粉末の水スラリー用分散剤は、上記クレオソート油、
その各留分又はそれらのアルキル化物を一般の方法によ
り、スルホン化し、必要があれば、引き続き造塩反応を
し、更に必要があれば脂肪族アルデヒドと付加縮合をす
ることにより得られる。
又、上記クレオソート油、その各留分又はそれらのアル
キル化物を先ず脂肪族アルデヒドと反応させ、生成する
付加縮合物を次にスルホン化し、必要により造塩化する
ことによっても得られる。ホルマリン縮合物は分散能が
特に優れており、縮合度は好ましくは1.2〜30、更
に好ましくは2〜10である。
縮合度が1.2斗下の時は縮合による効果が少なく、又
、30を越えると高分子量化するため、溶解性などの点
により実用上問題を生ずる。塩として用いられるものと
しては、ナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属、カ
ルシウムなどのアルカリ士類をはじめ、アミン、アンモ
ニウム塩なども使用される。
又、本発明の石炭粉末の水スラリー用分散剤に、他の陰
イオン性界面活性剤や非イオン性界面活性剤を併用する
ことができる。例えば、本発明の石炭粉末の水スラリー
用分散剤を、本発明者らが既に発明し出願(特願昭54
−95173号)中の石炭粉末の水スラリー用分散剤で
あるナフタリンスルホン酸ホルマリン縮合物と併用すれ
ば、一層優れた分散能が得られる。かかる本発明の分散
剤は、水スラリーに対して0.01〜5.0重量%、好
ましくは、0.05〜2.0重量%、添加することによ
り、水中に石炭粒子を分散させうる。
一般に、石炭粉末の種類及び、粒度などによって異なる
が、分散剤を添加しない場合は、石炭濃度が3の重量%
を越えると、粘度が急激に上昇してくる。一方、分散剤
を所定量添加すると、石炭粒子が分散し、流動性が向上
する。石炭−水スラリーを構成する石炭濃度はあまり小
さいと、輸送効率が悪くなり、脱水工程にも費用がかか
り、意義がなくなる。また、あまり大きいと、粘度が高
くなりすぎるので、石炭の種類、粘度により異なるが、
一般に30〜8う好ましくは、50〜75重量パーセン
トである。かかる本発明の分散剤は、いずれも、陰イオ
ン性の界面活性剤であり、石炭−水スラリ−中の、石炭
粒子中の石炭質に多く吸着し、電荷を賦与させることに
より、スラリ−中に分散させる。
一方、石炭粒子中の灰分質は、凝集を起こし沈降または
、浮遊されて石炭スラリー中からの灰分の分離が可能と
なる。さらに、一般に、分散剤添加により固体微粒子を
分散煤中に分散させる場合、分散性が良好なほど、沈降
させたものの堆積量は小さくなることが知られている。
本発明による分散剤は、添加することにより、粘度低下
による輸送性の向上、灰分の分離性のほかに、石炭粉末
を沈降させると、その堆積量が小さいため、脱水性も向
上する。又、スラリー中の水分量は極めて少なくできる
ため脱水工程を経ることなく、直接燃焼させて使用する
ことも可能である。石炭、分散剤、水の混合順としては
、いずれでもよいが、分散剤を水に熔解、または分散さ
せて、それに石炭を加え適当な混合装置または粉砕装置
により調製すればよい。
本発明で言う石炭としては、無煙炭、轟音炭、亜歴青炭
、褐炭などを含んでいる。
本発明の石炭−水スラリーは、その輸送手段としての利
用が終った時点で該スラリーから石炭を分離、回収する
ために、分散煤の水と混和しない第3の液体である炭化
水素油等を加え石炭粉末を粒状化し、水から分離、回収
する方法が注目されている。
(例えば、特関昭52一37901号公報)この目的の
ために、事前に石炭−水スラリーを調製する際に炭化水
素油を添加する場合もあるが、本発明の分散剤はかかる
炭化水素油の共存する系でも分散効果を失うことなく優
れた性能を示す。以下に実施例により本発明を具体的に
説明するが、本発明は、これらの実施例により限定され
るものではない。′だ施例 1 川 水スラリーの調製及び流動性 クレオソート油1号のスルホン化物のホルマリン縮合物
(縮合度6)0.5夕を199.5夕の水に分散させ、
この混合物に200メッシュ、80%パスまで粉砕した
ベルモント炭*1300夕を、室温にて少量ずつ加える
全量加え終ったのち、ホモミキサ−(特殊機化工製)に
て500仇pmで、5分間雛拝して、石炭−水スラリ−
を調製し、2500にて粘度を測定すると、2500セ
ンチポィズであり、流動性は良好であった。同様条件に
て行った他の実施例等を表1に記す。粘度の低いものが
流動性の良い事を示している。■ 脱灰の容易この評価 試験装置として、内径5.5伽、高さ24伽のステンレ
ス製シリンダーで、その底部から6肌、12仇、18弧
の各位暦に、止栓付取出口を有するものを用いる。
このシリンダーに底部から18肌の高さまで上記の様に
して調製した石炭−水スラリ−の一定量を入れ3日間静
層する。3日経過後、このシリンダーの底部から12狐
の位置の止栓をはずし、それより上の石炭−水スラリ−
(すなわち底部から高さ12〜18伽の個所のシリンダ
ー内の石炭−水スラリー)を取り出して上層試料とし、
その石炭中の灰分量を測定した。
次に底部から6仇の位置の止栓をはずし、この位置より
上にある石炭−水スラリーを取り出し、中層試料として
その石炭中の灰分量を測定した。最後に、残存石炭−水
スラリーを取り出し、下層試料として、石炭中の灰分量
を測定した。結果は、上層6.の重量%、中層8.1重
量%、下層19.5重量%であった。同様条件にて行っ
た他の実施例等を表1に記す。各層での石炭中の灰分量
の差の大きいものが、脱灰性の良好なことを示している
。*1:ベルモント炭(オーストラリャ産の石炭):高
位発熱量6550kcal/k9(JISM総14)、
灰分15.95(JISM磯12)、水分3.25(J
ISM8811)、固定炭素49.35%(JISM斑
12)、元素分析(JIS M8813)C:69.2
0%、H:4.71%、N:1.23%、0:8.44
%、S:0.50%、CI:0.03%、Na:0.0
4%表l 1)対全系 2) 25Cにおける礼′止 3
)(一):日好 △:やや良好 ×:ホ尺を示す4)
灰分の一部か水‘lIK分散Xは将.必して俄入されろ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 石炭乾留タール中の沸点200℃以上の中性油又は
    そのアルキル化物のスルホン化物のホルマリン縮合物(
    縮合度1.2〜30)又はその塩を有効成分として含む
    ことを特徴とする石炭粉末の水スラリー用分散剤。
JP56012394A 1981-01-30 1981-01-30 石炭粉末の水スラリ−用分散剤 Expired JPS6025075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56012394A JPS6025075B2 (ja) 1981-01-30 1981-01-30 石炭粉末の水スラリ−用分散剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56012394A JPS6025075B2 (ja) 1981-01-30 1981-01-30 石炭粉末の水スラリ−用分散剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57126891A JPS57126891A (en) 1982-08-06
JPS6025075B2 true JPS6025075B2 (ja) 1985-06-15

Family

ID=11804047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56012394A Expired JPS6025075B2 (ja) 1981-01-30 1981-01-30 石炭粉末の水スラリ−用分散剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025075B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4504277A (en) * 1982-04-16 1985-03-12 Atlantic Research Corporation Coal-water fuel slurries and process for making same
JPS6053595A (ja) * 1983-09-02 1985-03-27 Hitachi Ltd 石炭水スラリの製造方法
JPS63270796A (ja) * 1986-12-12 1988-11-08 Ube Ind Ltd 石炭−水スラリ−用分散剤の製法
JPS63277297A (ja) * 1986-12-26 1988-11-15 Ube Ind Ltd 石炭−水スラリ−用分散剤の製造法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220199A (en) * 1975-08-01 1977-02-15 Takigawa Kagaku Kogyo Kk Retort food packaging bags and packaging process
JPS53581A (en) * 1976-06-24 1978-01-06 Texaco Development Corp Preparation method of solid fuellwater slurry

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220199A (en) * 1975-08-01 1977-02-15 Takigawa Kagaku Kogyo Kk Retort food packaging bags and packaging process
JPS53581A (en) * 1976-06-24 1978-01-06 Texaco Development Corp Preparation method of solid fuellwater slurry

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57126891A (en) 1982-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS606395B2 (ja) 石炭粉末の水スラリ−用分散剤
JPS6226359B2 (ja)
NO151593B (no) Brennbar blanding bestaaende av en stabilisert kulloppslemming og fremgangsmaate for dens fremstilling
JPS6025075B2 (ja) 石炭粉末の水スラリ−用分散剤
JPS61204296A (ja) 粉砕された固体燃料−水スラリ−およびその製造方法
JPS6148985B2 (ja)
JPH0437116B2 (ja)
JPS61228095A (ja) 石炭−水スラリ−組成物
JPS6158109B2 (ja)
JPS6342679B2 (ja)
JPH0236160B2 (ja) Konodosekitannmizusurariiyogennenzai
JPS6023487A (ja) 高濃度石炭−水スラリ−用減粘剤
JPS59159892A (ja) 高濃度石炭−水スラリ−用減粘剤
EP0092142A1 (en) Water slurries of carbonaceous materials
JPS60130689A (ja) 造粒炭スラリ−の製造方法
CA1179132A (en) Carbonaceous materials in water slurries
JPH0210687B2 (ja)
JPS62101693A (ja) 石炭水スラリ−用分散安定剤
KR900004528B1 (ko) 고농도석탄-물 슬러리 제조법 및 첨가제
JPS63297498A (ja) 高寿命高濃度石炭−水スラリ−用添加剤
JPS6243488A (ja) 炭素質固体・水スラリ−組成物
JPS62273292A (ja) 高濃度石炭−水スラリ−製造法および添加剤
JPS6027718B2 (ja) 微粉炭−油混合物用添加剤
JPS59100193A (ja) ピツチ−水スラリ−組成物
JPS6270492A (ja) 高濃度石炭・水スラリ−の製造方法およびその装置