JPS60248672A - ロイコトリエンおよびリポキシゲナーゼ抑制剤としての5,6,7,8‐テトラヒドロキノリン類および5,6‐ジヒドロピリンジン類の使用法およびそれらの新規3位置換化合物 - Google Patents

ロイコトリエンおよびリポキシゲナーゼ抑制剤としての5,6,7,8‐テトラヒドロキノリン類および5,6‐ジヒドロピリンジン類の使用法およびそれらの新規3位置換化合物

Info

Publication number
JPS60248672A
JPS60248672A JP60097672A JP9767285A JPS60248672A JP S60248672 A JPS60248672 A JP S60248672A JP 60097672 A JP60097672 A JP 60097672A JP 9767285 A JP9767285 A JP 9767285A JP S60248672 A JPS60248672 A JP S60248672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defined above
methyl
hydrogen
formula
tetrahydro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60097672A
Other languages
English (en)
Inventor
ハーマン・ワルデン・スミス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pharmacia and Upjohn Co
Original Assignee
Upjohn Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Upjohn Co filed Critical Upjohn Co
Publication of JPS60248672A publication Critical patent/JPS60248672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/04Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to the ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/12Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/12Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D215/14Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D215/54Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/04Ortho- or peri-condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ロイコトリエン合成の抑制剤として、また、
哨乳類の代謝におけるリポキンゲナーゼ作用の抑制剤と
しての選択された5, 6, 7. 8−テトラヒドロ
キノリン類および5,6−ジヒドロピリンジン類の使用
を提供する。
本発明は、また、新規化合物および組成物を提供する。
特に、本発明は、ロイコトリエン合成の抑制剤として、
また、哨乳類の代謝におけるリポキンゲナーゼ作用の抑
制剤として使用される前記の選択された5, 6, 7
. 8−テトラヒドロキノリン類および5,6−ジヒド
ロピリンジン類である新規な式■(後記構造式参照、以
下同じ)の3位置換化合物を提供する。
発明の背景 ロイコトリエンは、リポキシゲナーゼ酵素の作用により
アラキドン酸から誘導される一群の不飽和脂肪酸化合物
である。例えば、サムエルシン、トレンズ、ファーマコ
ロジカル・サイエンシーズ( Samuelsson,
 Trends, Pharmacological 
Sciences)、5 : 227(1980)、お
よび、サムエルシンら、アニュアル・レビュー・オブ・
バイオケミストリ−( Samuelsson, et
 al.、 Annu.Rev. Biochem.)
、47:997〜1092(1978) 参照。ロイコ
トリエン命名法の検討に関しては、サムエルシンら、プ
ロスタグランジンズ( Samuehson 、 et
 al.、 Prosca −glandins )、
19:645(1980) 参照。
ロイコトリエン生合成およびロイコトリエン拮抗物質の
抑制剤およびリポキンゲナーゼ作用の抑制剤は、ロイコ
トリエンの過剰または不均衡な生成をこ伴なう病状およ
びリポキシゲナーセ生成物に伴なう病状の治療または予
防に有用である。ロイコトリエンおよびリポキシゲナー
ゼの作用の抑制により、そのような病状を治療または予
防することは公知であり、また、アレルギーおよび過感
作および炎症による病状の治療または予防における使用
を包含する。それ故、さらに詳しくは、本発明の選択さ
れた5、 6.7.8−テトラヒドロキノリン類および
5,6−ジヒドロピリンジン類はアレルギー(レアギン
または非レアギン性)、特に、喘息、慢性気管支炎、襄
胞性線維症、乾癖および炎症性腸疾病のような病気の治
療または予防処置に使用される。
先行文献 以下の第1表に示す式XXI 、 xxn 、xxmを
有するある種の5.6.7.8−テトラヒドロキノリン
類および5.6−ジヒドロピリンジン類は公知である。
第1表で1〜9の番号を付した参考文献は以下の通りで
ある。
1、ディ・ジエイ・ブライアン、ニー・ナイマン、ケー
・ピー・シー・ポルハルト、ジャーナル・オブ・ケミカ
ル・ソサイエテイ・ケミカルコミュニケーンヨンズ(D
、J、 Br1en、 A、 Naiman、 K、P
、C。
Vol 1hardt 、 J、 Chem、 Soc
、 Chem、 C;ommun、 )、133(1°
982)。
2、ジエイ・エプスタジンら、ロクツニク・チミク(J
、 Epsztajin et al、、 Rocz、
 Chem、 )、44.431(1970)(ケミカ
ル・アブストラクツ(CA)77.5306)。
3、イー・ライマンら、アルシーツ・デア・ファ/l/
?チー(E、Reimann et al、、 Arc
h、 Pharm、 )、312.940(1979)
4、ワイ・アイ・チュマコフ、ケミカル・アブストラフ
7 (Y、 I 、 Chumakov 、 CA )
、77.5306゜5、ジエイ・エプスタジンら、プル
チン・ド・ラカデミイ・ポロ不−ズ・デ・ンアンス・ス
リ・デシアンス−チミーク(J 、 Epsztajn
 et al、、 Bull。
Acad、 Po1. Sci、、 Ser、 Sci
、Chem、) 、23.917(1975)(CA 
85:46792L)。
6、ジエイ・エプスタジンら、ロクッニク・チミク(J
、 Epsztajn et al、、 Rocz、C
hem、)、旦、807(1969)(CA 71:1
12773b)。
7、ダブリュー・ダメルツ、イー・ライマン、アルシー
ツ・デア・ファルマチー(W−Dammertz 。
E、 Reimann、 Arch、 Pharm、 
) 、 313.826 (1980)。
8、イー・ライマンら、アルシーツ・デア・ファルマチ
ー(E、Reimann et al、、 Arch、
 Pharm、)、314.302(1981)。
9、ニー・バス、アナーレン・デア・ヘミ−(U。
Ba5u、 Ann、 Chem、)、530.331
(1937)(CA31.3919(1939)参照)
第1表の参考文献には、何ら生理学上の有効性は示され
ていない。
一方、イー・シュロダーら、ヨーロピアン・ジャーナル
・オブ・メディカル・ケミストリー(E。
5cbroder et al、、 Eur、 J、 
Med、 Chem、 )、14、309(1979)
fこより、テトラヒドロキノリンおよび5,6−シヒド
ロピリンジンの2−フェニル−5−カルボン酸誘導体に
ついての抗炎症性が示されている。しかし、シュロダー
ら(5chroder etal、)の2−フェニル−
5−カルボン酸誘導体ハ、本発明の選択された5、 6
.7.8−テトラヒドロキノリン類および5,6−ジヒ
ドロピリンジン類の範囲とは異なり、その差異は、置換
基の位置および定義の両方に認めることができる。更に
、抗炎症有用性は、本発明のロイコトリエン合成の抑制
およびリポキンゲナーゼの作用の抑制を示唆するもので
はない。すなわち、この差異は当業者が容易に想到する
範囲外のものである。
ロイコトリエンおよびリポキンゲナーゼ生成物合成の抑
制に依存する活性を開示する同時係属米国特許比)願が
、プロスタグランジン型化合物に関して米国特許第42
94759号に見られる。
発明の要約 本発明は、特に、式I: DはNまたはNi2、 nは0または1、 k工は、 (a)水素、 (b)炭素数1〜4のアルキル、 (リンクロプロピル、 (aは0〜2の整数、Mは、 (1)水素、 (11)ハロゲン、 (+++) トリフルオロメチル、 (IV) S CH3 (V)フェニル、 (vi) 0−CH3、 (v+t) OH。
(Viii) NO3、 (IX) N艮、R4(R3およびR4は、同一または
異なって、炭素数1〜4のアルキル、アシル、アロイル
、水素であるか、または、−緒になって、9か整数2ま
たは3である式: を形成する。ただし、R3またはR4のうち1個力げン
ルまたはアロイルの時、他方のに3またはに4はアシル
またはアロイルではない)、(X)OCOCH3、 (×1)OCO06FI5、 (×11)0−5i(CH3)2C(CH3)3を意味
する) R2は・ (a)COOR5(R5は(1)水素、(11)炭素数
1〜4のアルキルまたは(+++)医薬上許容されるカ
チオンを意味する)、 (b) Cl−1208、 (c ) CHO。
(d)ンスまたはトランス異性体から成るCH−CH(
CH2)dR6(dは0〜3の整数、R6はCH20H
1CH2CCまたはCO□R5(R5は前記定義の通り
)である)、 (e)CH2CH2(CH2)dk6(dおよびR6は
前記定義の通り) Xは、 a (Mおよびaは前記定義の通り、ただし、DがNで、R
2かC00R5で、nが1の時、MはN02ではない)
、 (Mおよびaは前記定義の通り、たたし、DがNで、艮
2がCOOR5で、nか1の時、MはN 02ではない
)、 (e) Q CH−CH2−C−(CH2)2CH2R7または、0
−5i(CH3)2C(CH3)3)(f) OH CH−CH2−CH−(CH2)2−CH2R7(Mお
よびaは前記定義の通り) (PおよびTは、−重結合または二重結合)を意味する
〕 で示される化合物、および、その医薬上許容される塩を
提供する。
加えて、本発明は有効量の式: 〔式中、 DはNまたはN→O nは0または1、 R8は、 (a)水素、 (b)炭素数1〜4のアルキル、 (C)ンクロプロピル、 (aは0〜2の整数、Mは、 (1)水素、 (II)ハロゲン、 (111)トリフルオロメチル、 (+V) 5−CI(3、 (V)フェニル、 (yi) 0−CH3、 (Vii) OH。
(vlll)NO2、 (IX) Nk3 R4(R3およびR4は、同一また
は異なって、炭素数1〜4のアルキル、アシル、アロイ
ル、水素であるか、または、−緒になって、9が整数2
または3である式: を形成する。たたし、R3またはR4のうち1個かアシ
ルまたはアロイルの時、他方のR3またはR4はアシル
またはアロイルではない)、(X ) OCOCR3、 (×1)OCOC6H5、 (Xf:) O”】(CH3)2C(CH3)3を意味
する) R9は (a)水素または炭素数1〜4のアルキル、(b)CO
Ok5(R5は(1)水素、(11)炭素数1〜4のア
ルキルまたは(+:t )医薬上許容されるカチオンを
意味する)、 (c ) CR20H。
(d) CHO。
(e)ンスまたはトランス異性体から成るCH−CH(
CH2)dk6(dはO〜3の整数、R6はCH201
]、CH2ClまたはC02R5(R5は前記定義の通
り)である。ただしR6がGO2Rsの時、dは0では
ない) (f ) CH2CH2(CH2)dR6(R6は前記
定義の通り) Xは、 (Mおよびaは前記定義の通り)、 (Mおよびaは前記定義の通り)、 (e) 0 CH−CH2−C−(CH2)2CH2R7または0−
5i(CH3)2C(CH3)3)、(f) 0H CH−CH2−CH−(CH2)2−CH2に7(Mお
よびaは前記定義の通り)、 (PおよびTは、−重結合または二重結合)を意味する
。ただし、R8およびに9がともに水素で、nか0の時
、Xは、 ではなく、R8およびに9かともに水素で、nが1の時
、Mはoc (=Q )−アルキル(炭素数1〜4)で
はない〕 で示される化合物およびその医薬上許容される塩を投与
することを特徴とするアレルギー、喘息、慢性気管支炎
、襄胞性線維症、乾癖または炎症性腸疾病のような疾病
の治療または予防処置方法を提供する。
発明の詳細 炭素数1〜4のアルキルの例は、メチル、エチ/lz、
プロピル、ブチルおよびそれらの異性体である。
ハロケンは、フルオロ、クロロ、ブロモ、および、ヨー
ドを意味する。
アシルハ、CH3(CH2)9−の異性体を包含するC
H3(CH2)9C(0)(9は0〜6の整数)のよう
なアルカノイルを意味する。
アロイルは、Mおよびλが前記定義の通りである式■で
示される置換基を意味する。
医薬上許容されるカチオンは、Na、に、Li、1/2
Ca 、 1/2 Mg 、 1/3 A(111/2
 Fe、1/3Fe 、、 NH4のようなカチオン、
長鎖−級アミン、例えは、テンルアミン、ラウリルアミ
ン、ミリスチルアミン、バルミチルアミン、ステアリル
アミンのような有機アミン、有機酸と結晶性塩を生成す
るシンクロヘキシルアミン、ピペラジン、ベンジルヒド
リルアミン、アマンタジンまたは公知の方法で製造され
るトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンのようなア
ミンである。R5がHまたはエステル基である式1また
は式■の化合物では、酸付加塩を形成できる。医薬上許
容される酸付加塩を形成する酸は塩酸、臭化水素酸、ヨ
ウ化水素酸、硫酸、リン酸、マレイン酸、クエン酸、酒
石酸、フマル酸、酢酸などを包含する。本発明範囲の医
薬上許容される酸付加塩の中で最も好ましいのは、塩酸
塩である。
前記のように、本発明の新規化合物および選択された化
合物を使用する方法は、ロイコトリエンおよびリポキシ
ゲナーゼ代謝産物の形成の抑制から生じる有用性を有す
る。すなわち、このような抑制のためのテストにより、
このような有用性を有することか示される。従って、ロ
イコトリエンおよびリポキシゲナーゼ代謝産物の生成を
抑制することが医学的に望ましい場合に、ヒトを含む哨
乳動物に投与することによって、該活性が発揮される。
以下の第2表に、公知の方法(エム・ケー・バッハら(
M、に、 Bach、 et al、 )、6.9−デ
エポキシー6,9−フェニルイミノ−△−6.8−フロ
スタグランジン11(U 60257); ロイコトリ
エンCオニびD合成の新規抑制剤=1イン・ビトロ・ス
タディーズ・プロスタグランジンズ(In Vitr。
5tudies、Prostaglandins ) 
J 、 23 、759〜77】(1982)参照)で
測定した式■で示される本発明の生物活性の例を示す。
ロl −+ −+ −?−I P−I F−11−1訟
o1 z zzzzzz Z Z 前記の処置のために、5.6.7.8−テトラヒドロキ
ノリン類または5,6−ジヒドロピリンジン類ヲ種々の
投与形態、例えば、錠剤、カプセルまたは液体の形態で
経口でる座剤の形態で経直腸的に;非経口的に皮下に、
または、筋肉内に;静脈内(含静脈内注入)に、局所的
に、口内にまたはエーロゾルの吸入により投与される。
投与量は、静脈内注入で約0.01〜10μm1/kに
l/分であり、単一の投与量はヒトの体重1 kq当た
り、静脈内投与で約085〜10Tng、経口で約2〜
50〜である。
正確な投与量は、患者の年齢、体重および症状、投与の
頻度および経路に依存する。このような変更は、当業者
に自明であり、容易に決定できる。
これらの化合物は、ヒトの喘息患者に、経口投与、エー
ロゾル投与、または、静脈内投与により、効果的に投与
される。
通常の噴霧器を用いる経口吸入経路または酸素エーロゾ
ル化による投与には、本発明の、活性薬剤を希釈溶液の
形、好ましくは、全溶液約100〜200重量部当り一
本発明の薬剤約1重量部の濃度で供することが都合よい
。通常の添加剤をこれらの溶液を安定化するため、また
は等張媒体とするために使用することができ、例えば、
塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、クエン酸、重亜
硫酸ナトリウムなどが使用できる。
吸入療法に適したエーロゾル形で活を成分を投与するた
めの自己推進投与単位として投与するには、不活性な推
進薬(例えば、ジクロロジフルオロメタンおよびジクロ
ロテトラフルオロエタンの混合物)中に懸濁した活性成
分と、エタノールのような補助溶剤、フレーバーおよび
安定剤とからなる組成物とすることができる。補助溶剤
のかわりに、オレイルアルコールのような分散助剤を用
いることもできる。エーロゾル吸入療法を用いる適当な
手段は、例えば、米国特許明細書%2868691号に
十分に記載されている。
本発明のある種の化合物か好ましい。すなわち、DカN
テにカcooR5オヨヒcH2SH2(CH2)d〜で
ある式1の化合物が好ましく、より好ましい式■の化合
物は、DがN、Riがメチ/l/、 R2が工トキンカ
ルボニルで、XはMが水素の式XIIIである化合物で
あり、後者の塩酸塩が最も好ましい。
本発明の式1で示される新規化合物の調製方法を、後記
の反応式1.2.3.4.5および6に示す。
反応式1において、nが0である互変異性式Aの2−ホ
ルミルシクロペンタノンおよびnが1である互変異性式
Aの2−ホルミルシクロペンタノンハ、各々、ピー・イ
ー・イートンら、シンセシス(P、E、Eaton 、
 et al、、 5ynthesis )、796(
1983)およびシー・エインズワース、オーガニック
もシンセシス(C,Ainsworth 、 Org、
 Syn、 )、4.536(1963)の記載に従っ
て調製される。
式Aの化合物と式Bで示される3−アミノ−2−プロペ
ノエート(アール・ルークスら、コレクションズ・オブ
・チェコスロバク・ケミカル・コミュニケーションズ(
R,Lukes et al、、 Co11. Czo
ch。
Chem、Comm、)、25,607(1960)お
よびピー・マイドルら、ンンセシス(P、 Maill
e et al、。
5ynthesis )、130(1981)の記載に
従って調製)との縮合反応は、ジエイ・エプスタジンら
、ロクツニク・アミノ(J、Epsztajin et
 al、、 Rocz。
Chem、)、49,123(1975)および44.
431(1970) に記載の方法の変法で行なわれる
。変法は当業者に自明である。該縮合反応で、式Cで示
される化合物が生成する。nが1でR1がメチルである
弐〇の化合物調製の別法が、ケー・ピー・ンーーボルハ
ルト、ジャーナル・オブ・ケミカル・ンサイエテイ・ケ
ミカル・コミュニケーションズ(K、P、C,Voll
hardt、 J、Chem、 Soc、 Chem。
Commun、 )、133(1980)iこ報告され
ている。
nがOまたは1で、X2が置換基X■、店 またはX■
である式■2の新規化合物は、反応式2で得られる生成
物として示される。反応式2の方法では、nが0または
1の式Cの化合物(反応式1で調製)と式りのアルデヒ
ドを縮合する。反応式2の縮合反応の条件は、ジエイ・
エプスタジンら、ロクツニク、アミノ(J、 Epsz
tajin et al、。
Rocz、 Chern、)、43,807(1969
)およびイー・ライマンら、アルンーフ・デア・ファル
マチー(E、 Reimann et al、、 Ar
ch、 Pharm、) 、313゜826(1980
)に報告されている非置換および2位置換のテトラヒド
ロキノリン、ピリジンおよびンクロへブテノピリジンに
ついての条件と類似している。第1表の参考文献8に引
用のライマンら(Reimann et al、 )は
、また、x2がxnである式■2の化合物中の二重結合
を接触還元して、X3が置換基Xff1である式■3の
化合物を与えるための条件を一般的に示す方法も開示し
ている。該還元を反応式3に示す。
反応式4において、本発明の側鎖R2に変形を与える方
法が、前記の弐Cで示される化合物の処理によって示さ
れる。これらの変形は、以下の方法の1つで行なわれる
。例えば、式Cで示される化合物を還元して、R2かC
H20Hである式Eで示されるカルビノール化合物を得
る。該カルビノールを活性M n O2で酸化して、R
2がCHOである式Eで示されるカルボキシアルデヒド
化合物を得る。該アルデヒドの同族体は、ウイツチヒ反
応て坊マ市斗゛l−1.−九町広八斗丁調劃八灼A−ウ
イツチヒ反応は、R2がCH−CH2−(CH2)d−
CO2R6(dは0より大きく、3までの範囲)である
式Eの化合物を与える。dが0に等しい該アルデヒドの
同族体が所望ならば、該アルデヒドをデーブナ−反応に
付す。ウイツチヒ反応およびデーブナ−反応はいずれも
公知である。
前記の不飽和同族体は、ついで、接触水素添加すること
ができ、R2がCH2CH2(CH2)dk6である式
Eで示される化合物を得る。
反応式2および3について前記したように、式Eの化合
物を逐次処理して、式■ および■3 の化合物に示す
ような所望の対応する置換基Xを得る。反応式5の工程
q0およびQ2参照。反応式5もまた、反応式4に記載
の方法に類似の方法で、弐I3の化合物を処理して、R
2で示される、CH20H、CHO、G)l=C:H−
(CH2)dCo2R6またはCHCL3−(CH2)
dCO□R6を包含すると定義される対応する基で、C
02CH2CH3基を置換することかできることを示す
。式I3 のこの後者の処理を反応式5の93に示す。
最後に反応式6は、上記の反応式2で調製される式■2
の化合物の接触水素添加反応を示す。該水素添加反応は
、式■6で示され、X6がC(−O)−CH2CH2C
H2R7、CH2H2C(OH)HCH2CH2CH2
に7、X■、X■である化合物を調製する、もしくは調
製しうる混合生成物を与える。
実施例 つきに調製例および実施例を挙げて本発明をさらに詳し
く説明するが、これらに限定されるものではない。
調製例1 5、6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−3−キノ
リンカルボン酸エチルエステル トルエン(25+り中2−ホルミルシクロヘキサノン(
19,0,p)およびエチル−3−アミノクロトネート
(19,4に’)の溶液を2,5時間共沸蒸留する。暗
黒色の溶液を酢酸エチルで希釈し、5゜6、7.8−テ
トラヒドロ−2−メチル−3−キノリンカルボン酸エチ
ルエステルを2N塩酸で抽出する。酸抽出液を中和し、
析出した油状物をエーテルで抽出し、5−カルボエトキ
シ−2,3−フクロヘキセ/ピリジン(21,25,@
)を得る。粗製5,6゜7.8−テトラヒドロ−2−メ
チル−3−キノリンカルボン酸エチルエステル(29,
7,p)をシリカゲル(5001上、4:1スケリーB
 (5kelly B ):酢酸エチル(200m/)
フラクションで精製し、無色油状の純粋な5.6.7.
8−テトラヒドロ−2−メチル−3−十ノIJンカルボ
ン酸エチルエステル(22,IJ)を得る。5.6.7
.8−テトラヒドロ−2−メチル−3−キノリンカルボ
ン酸エチルエステルの塩酸塩(融点1.05〜106℃
)をエーテル性塩化水素を用いて得、酢酸エチルから再
結晶する。
5、6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−3−キノ
リンカルボン酸エチルエステル IR(フィルム):2960(sh)、2920.28
50.1715.1595.1550.1425.14
00.1360.1305.1285.1230(8h
)、1150.1055.835、および775α−1 NMR(CDCl2):δ1.39 (t、J=7Hz
、3、CH3)、1.87(m、4、CH2)、2.6
5〜3.05 (、m、7、CH2、Cl−13)、2
.78 (s、 CH3)、4.40 (q、 J=7
Hz、 2、CH2)、7.94(S、1、A、 r 
H) 5、6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−3−キノ
リンカルボン酸エチルエステルの塩酸塩元素分析 理論
値;C161,05iH17,09゜C1,13,86
、N、 5.48 実測値二〇、6o、83;)(,6,96iCI、 1
4.23 i N、 5.38MS m/e:219(
Mモ)、191.190.175.174(ベースピー
ク)、173.147.146.38および36実施例
1 8−((4−(アセチルオキシ)フェニル〕メチレン:
] −5,6,7,8−テトラヒドロ−2−メチル−3
−キノリンカルボン酸エチルエステル無水酢酸(6,5
mB中5.6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−3
−キノリンカルボン酸エチルエステル(2,19g)お
よび4−ヒドロキシベンズアルデヒド(1,32p、1
1ミリモル〕の溶液を、還流温度にて18時間加熱する
。溶液を蒸発させ、ゐifl杏ん子ト→I−Vn7→ソ
l乙ぐ餉に! 妻日詰IQ rc、 4− (アセチル
オキシ)フェニル〕メチレン〕−5,6,7,8−テト
ラヒドロ−2−メチル−3−キメリンカルボン酸エチル
エステルを水で析出させ、3.4gを得る。シリカゲル
(250!il)上、9:1スケIJ −33:酢酸エ
チルで精製し、エタノールから結晶化した後、純粋な8
−4C4−(アセチルオキシ)フェニル〕メチレン]−
5,6,7,8−テトラヒドロ−2−メチル−3−キノ
リンカルボン酸エチルエステル(2,76p、融点11
2℃)ヲ得る。
IR(マル):1755.1705.1570.153
5.1490.1440.1360.1240.119
5.1145.1075.1040.1000および9
10α−1NMR(CI)C13) : 1.37 (
t、 3、CH3)、155〜2.05(m、2、CH
2)、2.25C8,3、CH3)、2.5〜3.0(
m、7、CI(2、CH3)、283 (s、 CH3
)、4,36(9,2、CH2)、7.0 (、d、 
2、A r H)、7.42 (d、2、ArH)、7
.90 (S、1、CH)、8.12 CI3.1、C
I−1)MS m/e:365(M )、324.32
3(ベースビーク)、322,295.294.251
.250、元素分析(02□H23NO4) 理論値: C,72,31;)(、6,34;N、3.
83実測値: C,72,49iH,6,40iN、 
3.70UV(エタノール):231(ε10,750
 )、279(ε11.150)、334(ff26,
600)nm実施例2 5、6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−8−(フ
ェニルメチレン)−3−キノリンカルボン酸エチルエス
テル 無水酢酸(13miり中5.6.7.8−テトラヒドロ
−2−メチル−3−キノリンカルボン酸エチルエステル
(4,4,lおよびベンズアルデヒド(2,541)の
溶液を、還流温度にて5時間加熱する。蒸発残渣を水性
テトラヒドロフランに溶解し、水で希釈し、析出物を酢
酸エチルで抽出する。抽出液を5%重炭酸ナトリウム溶
液で洗浄し、乾燥し、蒸発させる。残渣をエタノール溶
液から析出させ、純粋な5.6.7.8−テトラヒドロ
−2−メチル−8−(フェニルメチレン)−3−キノリ
ンカルボン酸エチルエステル(30!y、融点125〜
126℃)を得る。
IR(マル):1695.1585.1535.142
5.1360.1240.1150.1070.104
0Clπ−iNMR(CDCl2) :δ1.37 (
t、 3、CH2CH2)、1.82(m、2、CH2
)、2.58〜3.03 Cm、 7、CH2、CHa
 )、2.82 (S、 C,H3)、4.34 C(
1,2、印2印3)、7.15〜7.53 (m、 5
、ArH)、7.90(S、1、ArH)、8.13(
S、1、CH2) MS m/e:307(m )、308.306.27
9.278.251.235.234.91および29
元素分析(C2oH2□N02) 理論値: C178,141H16,98iN、 4.
56実測値: C,77,93篠H,5,95iN、4
.23実施例3 5、6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−8−(フ
ェニルメチレン)−3−キノリンメタノールTHF (
250d)中LiA召H4(2,81、F )の懸濁液
を、5、6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−8−
(フェニルメチレン)−3−キノリンカルボン酸エチル
エステル(7,43g)で処理し、25時間反応させる
。過剰の試薬をクエンチングし、混合液を酢酸エチルで
希釈し濾過する。P液を洗浄し、乾燥し、蒸発させ、粗
製5.6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−8−(
フェニルメチレン)−3−キノリンメタノール(7,3
,F)を得る。水性エタノールから結晶化し、2回の回
収で、5.10.pの純粋な5.6.7.8−テトラヒ
ドロ−2−メチル−8−(フェニルメチレン)−3−キ
ノリンメタノール(融点102〜103℃)を得る。
IR(マル):3400〜3050.1590.154
5.1485.1445.1375.1180.112
0.1040.990.920.760および700(
1n’NMR(CDCl2):δ1.5〜2.05 (
m、 2、CH2)、2.33〜3.15 (m、8、
OH,CH2、CH3)、2.50 (S、CH3)、
4.65 (S、2、CH2)、7.17〜7.58 
(m、 6、ArH)、7.27 (51ArH)、7
.97(S、1、CH=)MS m/e:265(mモ
)、264.248.86.59.57.56.45.
43および42 元素分析(C□8H□9NO) 理論値 C,81,47iH17,22、N、 、5.
28実測値: C,81,46;H,7,30、N、 
4.81実施例4 5、6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−8−(フ
ェニルメチレン)−3−キノリンカルボキンアルデヒド クロロホルム(150d)中5.6.7.8−テトラヒ
ドロ−2−メチル−8−(フェニルメチレン)−3−キ
ノリンメタノール(5,3F)の溶液を、還流反応中、
4時間毎に活性二酸化マンガン(4,51)で3回処理
する。懸濁液を濾過し、p液を蒸発させ、油状の粗製5
.6.7.8−テトラヒト0−2−メチル−8−(フェ
ニルメチレン)−3−キノリンカルボキンアルデヒド(
5,3,F)を得る。シリカゲル(125y)を通して
濾過し、極性生成物を除去し、純粋な5.6.7.8−
テトラヒドロ−2−メチル−8−(フェニルメチレン)
−3−キノリンカルボキンアルデヒド(2,]、 F 
)を得る。活性Mn 02 (0,45g )は、トル
エン(15d)中共沸蒸留条件下で15分以内に、5.
6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−8−(フェニ
ルメチレン)−3−キノリンメタノール(0,15II
) を5.6.7゜8−テトラヒドロ−2−メチル−8
−メチル(フェニルメチレン)−3−キノリンカルボキ
シアルデヒド(融点217〜219℃)に転換する。
IR(マル):1695.1575.1525.148
5.1430.1290.1205.1105および7
50cm ’NMR(CDCI 3):δ1.82 (
m、2、CH2)、2.78〜3.15(m17、CH
2、CH3)、3,03 (s 、 CH3)、7.2
7〜7.60 (m、 5、ArH)、8.00(S、
1、ArH)、8.39 (sll、=CH)、10.
38 C811、CHO)実施例5 3− [、5,6,7,8−テトラヒドロ−2−メチル
−8−(フェニルメチレン)−3−キノリニルツー2−
プロペノン酸メチルエステル ピリジン(20rnl )中5.6.7.8−テトラヒ
ドロ−2−メチル−8−(フェニルメチレン)−3−キ
ノリンカルボキシアルデヒド(o、sog)の溶液をマ
ロン酸(o、aB)で処理し、75℃にて4時間加熱す
る。更にマロン酸(1,25,9)を添加し、反応を2
4時間続ける。溶媒を蒸発させて得た残余の酸を過剰の
エーテル性ジアゾメタンでエステル化し、粗製エステル
(0,58,p)を得る。
シリカゲル上、9:1スケリーB=酢酸エチル(20−
フラクション)で精製し、ヘキサンから結晶化後、融点
121〜123℃の3 = [5,6,7゜8−テトラ
ヒドロ−2−メチル−8−(フェニルメチレン)−3−
キノリニルツー2−プロペノン酸メチルエステル(0,
36,9)を得る。
IR(マル):1710.1620.1580.144
0.1370.1305.1165.965および76
ONMR(CDCI3):δ1.74 (m、 2、C
H2)、2.56〜3.0 (m17、CH2、CH3
)、2.67 (81CH3)、3.81(S、3、C
H3)、6.33(d、J=16Hz、LpH−)、7
.33(m、5、ArH)、7.51(S、1、CH−
)、7.93 (d、J=15Hz、l、CH=)、8
.07 (S11、ArH)MS m/e:319(m
+)、318.263.262.235.234.16
8.119.41および39元素分析(C21H2□N
02) 理論値: C178,97i代6.63 、 N、 4
.39実測値: C178,87iH,6,62iN、
 3.84実施例6 5、6.7.8−テトラヒドロ−8−(フェニルメチレ
ン)キノリン 無水酢酸(20ml )中5−カルボエトキシ−2゜3
−シクロヘキセノピリジン(6,66,9)の溶液をベ
ンズアルデヒド(6,36,9)で処理し、120℃を
ごて96時間加熱する。暗黒色の溶液を蒸発させ、残渣
をシリカゲル上、スケIJ−B溶出液で精製する。溶出
生成物(7,07g)はベンズアルデヒドを含有し、ヘ
キサンから結晶化し、純粋な5゜6、7.8−テトラヒ
ドロ−8−(フェニルメチレン)キノリン(3,95,
p、融点58〜59°C)を得る。
IR(マル):1575.1555.1435.117
5.1110.920.885.790.770.76
0.695(7)−iNMR(CDCI3):1.78
(m、2、CH2)、2.80 (m14、CH2)、
6.97(dd、J=3Hz、J=9Hz、1、ArH
)、7.1〜7.5 (rrLS6、ArH)、7.9
3(S、1、CH−)、6,40(dd、l、ArH) MS m/e:221(M+)、220(ベースピーク
)、218.217.204.109.108.102
.97元素分析(C16H15N) 理論値: C,86,84、H,6,83iN、 6.
33実測値:C187,10iH16,78; N、6
.29UV(エタ/−/l/) 222(ε9000)
、269 CC15,200)、316(ε18,90
0)nm実施例7 6.7−シヒドロー7−(フェニルメチレン)−5H−
1−ピリンジン 無水酢酸(20ml )中2,3−シクロペンタノピリ
ジン(5,95fI)の溶液をベンズアルデヒドで処理
し、還流温度にて96時間加熱する。溶液を蒸発させ、
残渣を酢酸エチルに溶解し、5%重炭酸すl−IJウム
溶液で洗浄し、乾燥し、蒸発させる。
粗製6.7−シヒドロー7−(フェニルメチレン)−5
H−1−ピリンジンの残渣を、シリカゲル(225、F
)上、9:1スケリーB:酢酸エチルで精製し、ヘキサ
ンから結晶化後、融点74〜75℃の純粋な6.7−シ
ヒドロー7−(フェニルメチレン) −5H−1−ピリ
ンジン(4,61,9’)を得る。
NMR(CDCl2) :δ3.01’ (S、4、C
H2)、6.97(dd、J=10/4Hz、1、Ar
H)、7.1〜7:6 (m、 7、CH=、ArH)
、7.84(dd、1、ArH)MS m/e:207
(M七)、206.205.204.178.103.
102.89および77 元素分析(C15H□3N) 理論値: C,86,92iH,6,32iN、 6.
76実測値二〇、86.61層H,6,25iN、6.
57UV(エタノール)222(ε8550)、229
(g8600)、237(ε7150)、274(ε1
5750)、331(ε26258)および342sh
(ε22750)nm実施例8 4−((5,6−シヒドロー7H−ピリンジン−7−イ
リデン)メチル〕フェノールアセテート無水酢酸(20
tut )中2,3−シクロペンテノピリジン(11,
9,p)の溶液を、4−ヒドロキシベンズアルデヒド(
12,2,F)で処理し、還流温度にて6日間加熱する
。無水酢酸の蒸発残渣を2N塩酸(100at )で処
理して、500+R1に希釈し、混合物を酢酸エチルで
抽出して中性生成物を除去する。水相を中和し、次いで
、析出した4−〔(5,6−シヒドロー7H−ピリンジ
ン−7−イリデン)メチル〕フェノールアセテートを酢
酸エチルで抽出する。抽出液を乾燥し、蒸発させて、粗
製4−((5,6−ジヒド・ローフH−ピリンジン−7
−イリデン)メチル〕フェノールアセテート(14,4
11りを得る。塩°化メチレン溶液から結晶化し、純粋
な4−4(5,6−シヒドロー7H−ピリンジン−7−
イリデン)メチル〕フェノールアセテート(12,05
,p、融点125〜126°C)を得る。
IR(マル):1755.1690.1670.149
5.1415.1280.1200.1165.105
0.1015.920.855.845および785α
−iNMR(CDCl2):δ2.27(S、3、CH
3)、3.01 Cs、4、CH2)、7.03〜7.
30 (m、 3、ArH)、7.43〜7.70(m
、4、ArH,CH=)、8.50 (d d、 J 
=2Hz。
5Hz、l、ArH) MS m/e : 265 (Mモ)、264.223
.222(ベースピーク)、221.220.194お
よび192元素分析(C17H05NO2) 理論値: C,?6.92 、H,5,70;N、 5
.28実測値: C,76,611I(15,91iN
、 5.17実施例9 4−((6,7−シヒドロー8−(5H)−キノリニリ
テン)メチル〕フェノールアセテート無水酢酸(20d
)中掘製例1で調製した5−カルポエトキン−2,3−
シクロヘキセノピリジン(13,3p)の溶液を4−ヒ
ドロキシベンズアルデヒドで処理し、還流温度にて5.
5時間加熱する。
溶液を冷却し、蒸発させ、粘稠な残渣とする。残渣を2
N塩酸(75ml )で処理し、酢酸エチルで抽出して
、中性生成物を除去する。水層を中和し、次いて、析出
した4−[(6,7−シヒドロー8−(5H)−キノリ
ニリデン)メチル〕フェノールアセテートをエーテルで
抽出する。エーテル抽出液を洗浄し、乾燥し、蒸発させ
、粗製4−((6゜7−シヒドロー8−(5H)−キノ
リニリデン)メチル〕フェノールアセテートを得る。エ
タノールから結晶化し、純粋な4−((6,7−シヒド
ロー8− (5H)−キノリニリデン)メチル〕フェノ
ールアセテート(10,80,9、融点108°C)を
得る。
IR(マル):1755.1590.1565.150
5.1440.1425.1385.1225.121
0.1190(sh)、1175(Sh)、1120.
1020,925.910(sh)、830および80
0α−i NMR(CDCl2):δ1.82(m、2、CH2)
、2.28 (s13、CH3)、2.87 (m、 
4、CH2)、6.8〜7.2 (m。
3、ArH)、7.25〜7.55 (m、 3、Ar
H)、7.97(S、1、CH,、= )、8.49(
dd、J=2Hz、5Hz、1、ArH)MS m/e
 : 279 (Mモ)、278.237.236(ベ
ースピーク)、234.220.206および180元
素分析(Cl8H17NO□) 理論値: C,?7.39 、ペロ、13−N、5.0
1実測値: C177,15;ペロ、26 、 N、 
5.12実施例10 5、6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−3−キノ
リンカルボン酸 メタノール(25尻l)中5.6.7.8−テトラヒド
ロ−2−メチル−3−キノリンカルボン酸エチルエステ
ル(1,6,F)の溶液をIN水酸化ナトリウム(8m
l )で処理し、還流温度にて4時間加熱する。溶液を
濃縮し、水で希釈し、溶液を酢酸エチルで抽出する。洗
浄した抽出液を乾燥し、濃縮し、粘稠な残渣を得、残渣
をエーテルでトリチュレートした後、結晶化する。メタ
ノール−酢酸エチルから生成物(0,119,9)を再
結晶し、純粋な5,6゜7.8−テトラヒドロ−2−メ
チル・−3−キノリンカルボン酸(融点196〜197
°C)を得る。
IR(マル):3100〜2400.2400〜180
0.1700.1550.1445.1265.114
5.1040.930および740c1x’ MS mle:191(Mモ)、190.163.14
7.146.119および77 元素分析(C1□l]□3No2 ) 理論値:C169,09、H,6,85;N、7.33
実測値: C,68,37、H,6,74逼N、7.3
4実施例11 8−(2−フラニルメチレン)−5,6,7,8−テト
ラヒドロ−2−メチル−3−キノリンカルボン酸エチル
エステル 無水酢酸(ioi)中5.6.7.8−テトラヒドロ−
2−メチル−3−キノリンカルボン酸(2,19y)の
溶液を2−フルアルデヒド(1゜Qm/)および酢酸ナ
トリウム(0,82,9)で処理する。溶液を還流温度
にて24時間処理する。溶液を蒸発させた残渣を酢酸エ
チルに溶解し、塩水で洗浄し、乾燥し、蒸発させ、半結
晶の残渣(30g)を得る。9:1スケIJ −13:
酢酸エチルでシリカゲル(150,1を通して濾過し、
ヘキサンから結晶化後、融点119〜120℃の8−(
2−フラニルメチレン)−5,6,7,8−テトラヒド
ロ−2−メチル−3−キノリンカルボン酸エチルエステ
ル(1,40,p)を得る。
IR(マル):1695.1570.1560.152
5.1450.1360.1280.1245.117
0.1150.1070.1050.1015.930
.770および740CbNMR(CDC13):61
.46 (t、3、CH3)、2.13 (m、 2、
CH2)、2.63〜3.17 (m、 4、CH2)
、2.63 (S。
3、CH3)、4.38(q、2、CH2)、6.53
 (S、 2、ArH)、7.52(5,1、CH−)
、7.95(S、2、ArH)MS mle:235.
(Mモ)、218.191.190,172.146.
145.144.77および29元素分析(C□8H1
9NO3) 理論値:C172,70iH,6,44iN、4.71
実測値: C,72,37;H,6,60iN、 4.
30実施例12 5、6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−8−(2
−チェニルメチレン)−3−キメリンカルボン酸エチル
エステル 無水酢酸(10mJ)中、調製例1で調製した5゜6、
7.8−テトラヒドロ−2−メチル−3−キノリンカル
ボン酸エチルエステル(3,66、p)の溶液を酢酸ナ
トリウム(1,37,p)および2−チオフェンカルボ
キシアルデヒド(2,24,p)で処理する。溶液を還
流温度にて56時間加熱する。冷却した混合液をトルエ
ンで希釈し、濾過し、F液を蒸発させ、固体残渣を得る
。残渣をヘキサンでトリチュレートし、濾過して、5.
6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−8−(2−チ
ェニルメチレン)−3−キノリンカルボン酸エチルエス
テル(1゜91g、融点117〜118℃)の残渣を得
る。
F別残渣をシリカゲル(70,9)上、溶出液として9
:1スケIJB:酢酸エチルで精製する。20m1ずつ
のフラクション7〜13は、更に5.6.7.8−テト
ラヒドロ−2−メチル−8−(2−+エニルメチレン)
−3−キノリンカルボン酸エチルエステル(0,73y
)を与える。分析用試料(融点117〜118℃)はヘ
キサンがら結晶化して得る。
IR(フル):1700.1570,1540,143
5.1410.1355.1250.1160.107
5.1050および720cm’ NMR(CDC13):δ1.38(L、3、CH3)
、1.93 (m、 3、CH2)、2.5〜3.0 
(m、 7、CH2、CH3)、2.83(s、 CH
3)、4.33(q12、CH2)、7.07(m、1
、ArH)、7.30 (m、 2、ArH)、7,9
Q(sll、ArH)、8.30(S、1、CH−) モ MS mle:313(M )、312.285.28
4.280.268.252.238および97元素分
析(C工s 819 N O2S )理論値: C,6
8,97i焦6.11 jN、 4.47 ;S、10
.23 実測値:C168,97iH,6,17;N、 4.0
6 iS、10.34 実施例13 5.7−シヒドロー7−(2−チェニルメチレン)−5
H−1−ピリンジン 無水酢酸(20ml )中2,3−シクロペンテ/ピリ
ジン(5,96,9)の溶液を2−チオフェンカルボキ
ンアルデヒド(6,06,9’)で処理し、ゆるやかに
還流する温度にて24時間加熱する。無水酢酸を蒸発さ
せ、残渣を5%重炭酸ナトリウムで消化し、油状残渣を
酢酸エチルで抽出する。シリカゲル上(9:1スケリー
B:酢酸エチル)で精製し、純粋な5.7−シヒドロー
7−(2−チェニルメチレン)−5H−1−ピリンジン
(2,85,9)を得る。ヘキサンから結晶化し、分析
用試料(融点60〜61℃)を得る。
IR(マル):1620.1560.1405.124
0.1215.1195.1155.1095.880
.855.820および780c1n” NMR(CDCl2):δ2.97(S、4、CH2)
、6.87〜7.57(m、5、ArH)、7.73(
S11、CH−)、8.43 (d。
J = 5 Hz、1、ArH4) MS mle:213(Mモ)、212(ベースピーク
)、211.210.178.167.105.69、
および32元素分析(C13H0、NS) 理論値:C173,20;状5.20 iN、 6.5
7 iS、15.04 実測値: C,72,98、H15,19;N、 6.
6015114.56 実施例14 3−[4−(アセチルオキシ]フェニル〕−6’。
7′−ジヒドロ−2−メチル−スピロ〔オキシラン−2
,8’−(5’H)−キノリン〕−3−カルボン酸エチ
ルエステルおよびその1′−オキサイド塩化メチレン(
10ml )中8−f:(4−アセチルオキシ)フェニ
ル〕−メチレン−5,6,7,8−−rトラヒドロ−2
−メチル−3−キノリンカルボン酸エチルエステル(0
,61,7)の溶液を3−クロロペルオキシ安息香酸(
0,86,F)で処理し、2時間反応させる。溶液を酢
酸エチルで希釈し、チオ硫酸ナトリウムおよび5%重炭
酸ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥し、蒸発させて、粘稠
な残渣(1,34,9)を得る。ンリカゲル(65y)
上、85:15スケIJB:酢酸エチルで精製し、3−
〔4−(アセチルオキソ)フェニル] −6’、7’−
ジヒドロ−2−メチル−スピロ〔オキシラン−2,8′
−(5’H)−キノリン〕−3−カルボン酸エチルエス
テルおよびその1′−オキサイド(0,31,p)(酢
酸エチルから結晶化後、融点130℃)を得る。1:1
酢酸エチルニスケリーBでひき続き溶出し、3−〔4−
(アセチルオキシ)フェニル〕−6’、7’−ジヒドロ
−2−メチル−スピロ〔オキシラン−2,8’−(5’
H)−キノリン〕−3−カルホン酸エチルエステルの1
′−オキシド(0,17g、エーテルから結晶化後、融
点131〜1329C)を得る。
3−[4−(アセチルオキシ)フェニル) −6’、7
’−ジヒドロ−2−メチル−スピロ〔オキシラン−2、
8’−(5’H)−キノリン〕−3−カルボン酸エチル
エステル IR(マル):1745.1710,1590,154
5.1500.1265.1200.1180,114
0(Sh)、1115.1060.1005.905.
875および850m−INMR(CDCl2) :δ
1.38 (L、J=3Hz、 3、CH3)、1.8
1 (m、 4、CH2)、2.27 (s、 3、C
H3)、2.7〜2.95(m15、CH2)、2−8
0 (s 1CHa )、4.33(q、2、CH2〕
、4.88(S11、CH−0)、6.97 (d、2
、ArH)、7.87 (S、1、ArH) MS mle : 381 (M)、352.3101
308.266.233.204.161および107
(ベースピーク)元素分析(022H23N05) 理論値:C169,27iH,6,08iN、3,67
実測値: C,69,34i)(、6,00iN、 3
.32U、V、 (エタノール):238(ε16,3
50)、288(ε12.200]nm 3−(4−(アセチルオキシ)フェニル〕−6’、7’
−ジヒドロ−2−メチル−スピロ〔オキシラン−2、8
’−(5’H)−キノリン〕−3−カルボン酸エチルエ
ステルの17−オキシド IR(マル):1745.1710.1500.130
0.1235.1205(Sh)、1180.1075
.1045.1010(sh)および9000+1’ NMR(CDC13):δ1.39 (t、3、CHa
 )、1.74 (m、 4、CH2)、2.26 (
S、 3、CH3)、2.75〜3.0 (m。
5、CH2、CH3)、2.72 (S、 CH3)、
4.33(q、2、CH2)、6.34(S11、OH
)、7.01 (dlJ =9Hz、2、ArH)、7
.35 (d、 2、ArH)、7.44(S、1、A
rH)MS m/e : 397 (M”)、381.
380.352.310.234.233.188.1
79.164.121(ベースライン) 元素分析(C2゜H23N06) 理論値: C,66,49i代5.83 i N、3.
52実測値: C,66,52逼H15,85−N、3
.12U、V、(エタノール):245(ε24,85
0)、274(C7,700)、325(61,800
)nm実施例15 5、6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−8−(2
−オキソペンチル)−3−キノリンカルボン酸エチルエ
ステル IR(フィルム):1715.1590.1550.1
440.1400.1350.1260.1220(s
h)、1150および1050cIn’ NMR(CDCl2):δ0.93 (L、3、CH3
)、1.39 (t、3、CH3)、1.45〜2.2
5 (m、 7、CH2、CH3)、2,70(s、 
CHa )、3.14(dd、J=3Hz、J=16H
z11、CH2)、3.40(m、1、CH)、4.3
3((1,2、CH2)、7.83(S、1、ArH) MS(C18H25NO3)理論値: 303.183
4実測値:303.1816 m/e:288.260.258.232.218メト
キシム誘導体 MS(C□9H28N203)理論値:332.210
0実測値: 332.2099 実施例16 5、6.7.8−テトラヒドロ−8−(2−ヒドロキシ
ペンチル)−2−メチル−3−キノリンカルボン酸エチ
ルエステル 1k(フィルム)=32oo(b)、1720,159
5.1550.1445.1260,1145および1
155備−1NMR(CDCl2) :δ0.94(L
、3、CH3)、1.1〜2.2(rn、 CH2、C
H3)、1.39 (t、CH3)、2.5〜3.2(
m、5〜6、CHa、CH2)、3.82(m、1、C
H)、4.33 (q、2、CH2)、7.95(sl
l、ArH)MS TMS誘導体(c21H35No3
sl):理論値: 、377.2886 実測値: 377.2362 m/e:362.334.332および232実施例1
7 5、6.7.8−テトラヒドロ−8−(5−ヒドロキシ
ペンチル)−2−メチル−3−キノリンカルボン酸エチ
ルエステル IR(フィルム):33oo(b)、17201159
011545.1435.1260,1225(Sh)
、1140゜1050.900および720ロ一1 NMR(CDCl2) :δ1.0〜2.2 (m、 
CH2、CH3)、2.5〜2.9 (rrLS6、C
H3、CH2)、 2.73 (s、 CH3)、36
2(t、2、CH2)、4.33(q、2、CH2)、
?、84 CS11、ArH) MS TMS誘導体(C21H35N03Si)理論値
:377.2386 実測値:377.2366 実施例18 5、6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−8−(フ
ェニルメチル)−3−キメリンカルボン酸エチルエステ
ルおよび一塩酸塩 酢酸エチル(4scmg)中5.6.7.8−テトラヒ
ドロ−2−メチル−8−(フェニルメチレン)−3−キ
ノリンカルボン酸エチルエステル(3,4,p)の溶液
を10%パラジウム/炭素(0,70,p)で処理し、
水素圧力4 Q p、s、i、で3時間還元する。
触媒を沢去し、P液を蒸発させて、油状の5.6.7゜
8−テトラヒドロ−2−メチル−8−(フェニルメチル
)−3−キノリンカルボン酸エチルエステル(3,28
,lを得る。
エーテル中5.6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル
ー8−(フェニルメチル)−3−キノリンカルボン酸エ
チルエステル(’3.4.F)の溶液を0℃にてエーテ
ル性塩化水素で処理し、析出した塩を濾過して、5.6
.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−8−(フェニル
メチル)−3−キノリンカルボン酸エチルエステルの塩
酸塩(3,4,lを得る。2−プロバノールから結晶化
し、純粋な5,6,7.8−テトラヒドロ−2−メチル
−8−(フェニルメチル)−3−キノリンカルボン酸エ
チルエステルの塩酸塩(3,15,9,融点209〜2
10℃)を得る。
5、6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−8−(フ
ェニルメチル)−3−キメリンカルボン酸エチルエステ
ル IR(フィルム):3000.2975.2925.2
850.1730.1600.1560.1500.1
450.1275.1240.1160.1070.7
90.760および700CIll ’NMR(CDC
l2):δ1.36 (t、3、CH3)、1.45〜
1.92 (m、 4、CH2)、2.45〜2.87
 Cm16、CH2、CH3)、2.83(s、3、C
H3)、2.93〜3.33 (m11、CH)、3.
59(dd、J=3Hz、12Hz、1、CH2)、4
.39 ((1,2、CH2)、7.33 (m15、
ArH)、7.97(S、1、ArH)MS m/e:
309(M七)、310.308.281.280.2
66.218.204.190.1445、6.7.8
−テトラヒドロ−2−メチル−8−(フェニルメチル)
−3−キノリンカルボン酸エチルエステルの塩酸塩 元素分析(C2oH23NO2HC召)理論値: C,
69,45iH,6,99与C:l、to、25実測値
: C,69,06iH,7,12ice、10.20
;N、3.89 IR(フィルム):2500〜2100.2050.1
970.1730.1640.1600.1565.1
500.1460.1380.1290.1280.1
255.1190.1100.1080.985.79
0.740および700crtn’NMR(CDCl2
):δ1.43 Ct、3、CH3)、1.59〜2.
15 (m、 4、CH2)、2.67 (L、J=1
2H2,1、CH2)、2.97(m、2、CH2)、
3.30(S13、CH3)、3.73(dd、J=3
Hz112Hz、1、CH2)、4.00〜4.30 
(m、 l、CH)、4.47 (’]、2、CH2)
、7.33(m、3、ArH)、7.60(m12、A
rH)、8.57(S、1、A r H)実施例19 5、6.7.8−テトラヒドロ−8−(5−ヒドロキシ
−2−オキソペンチル)−2−メチル−3−キノリンカ
ルボン酸エチルエステル(油状)IR(7(/l、ム)
:3350.1705.1595.1540゜1430
.1400.1350.1250.1220(sh)、
1140.1045および7hoα−1NMR(CDC
13) :δ1.36(t、3、CH3)、1,5〜2
.5(m、10、CH2)、2.55〜2.90 (m
、 5、CH2、CH3)、2.73 (S、 CH3
)、3.43(m、1、CH)、3.67(t1J=5
Hz、2、CH2)、4.33(Q12、CH2)、7
.82 (s、 1、ArH) M、S、(TMS、メトキシム)(C22H36N2o
4si)理論値:420.2444 実測値: 420.2443 実施例20 8−(2−フラニルメチル)−5,6,7,8−テトラ
ヒドロ−2−メチル−3−キノリンカルボン酸エチルエ
ステル(油状) IR(フィルム):1710.1600.1540.1
435.1255.1220.1140.1050.9
95.920.770および715c1n−1 NMR(CDCl2):δ1.39 (t、3、CH3
)、1.79 (m、 4、CH2)、2.5〜3.0
 (m、 6、CH2、CH3)、2.78(s、 C
H3)、3.19(m、1、CH)、3.49 (dd
、 J=3Hz、J=12H7,l、CH2−)、3.
43 C(1,2、CH2)、5.94(d、1、CI
(−)、6.23 Ct、1、CH−)、7.30(1
、CH=)、7.85(S、1、Ar H4)MS m
/e:299(Mモ)、271.270.242.21
9.218.190および81 実施例21 5、6.7.8−テトラヒドロ−2−メチル−8−〔(
テトラヒドロ−2−フラニル)メチル)−3−キノリン
カルボン酸エチルエステル(m状)IR(フィルム):
1710.1595.1545.1440.1400(
Sh)、1360.1250.1220.1140.1
050.910.770.740および710c+xl
NMR(CDCl2):δ1.39 (L、3、CHa
 )、1.5〜2.4 (rlN、 10〜11、CH
2)、2.4〜3.2 (m、 6、CH2、CH3)
 2.78 (S、 CH3)、3.55〜4.2 (
m、 3、CH1CH2)、4.33 (’I、2、C
H2)、7.84(S、1、ArH)MS m/e:3
03(Mモ)、258.220.219(ベースピーク
)、218.204.191.190および43構造式 構造式 構造式 反応式1 反応式2 反応式3 反応式4 反応式5 八r Ar 反応式6 第1頁の続き oInt、C1,’ 識別記号 庁内整理番−303:
DO) 6640−4(

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 りはNまたはN→O nは0または1、 R1は、 (a)水素、 (b)炭素数1〜4のアルキル、 (aはO〜2の整数、Mは、 (1)水素、 (11)ハロゲン、 (m)トリ、フルオロメチノペ (iv) S−CH3、 (V)フェニル、 (Vi) 0−OH3、 (■II)OH1 (v+H) N Q。 (IX)NR3に4(k3およびR4は、同一または異
    なって、炭素数1〜4のアルキル、アシル、アロイル、
    水素であるか、または、−緒になって、9が2または3
    である式: を形成する。ただし、R3またはR4のうち1個がアシ
    ルまたはアロイルの時、他方のR3またはに4はアシル
    またはアロイルではない)、 (X)OCOCH3、 (×1)OCOCH3、 (Xif)0−8i (CH3)2C(CH3)3を意
    味する) R2は、 (a)COOR5(R5は(1)水素、(11)炭素数
    1〜4のアルキルまたは< ++: )医薬上許容され
    るカチオンを意味する)、 (b) CH20H。 (c)CHOl (d)シスまたはトランス異性体から成るCH−CH(
    CH2)dR6(dは0〜3の整数、R6はCH20H
    。 CH2CβまたはCO2に5(R5は前記定義の通り)
    である)、 (c)CH2CH2(CH2)dR6(dおよびに6は
    前記定義の通り)、 Xは、 (Mおよびaは前記定義の通り、ただし、DがN、R2
    かC00Rs 、nが1の時、MはN02ではない)、
    (Mおよびaは前記定義の通り、ただし、DかN、R2
    がCOOR5、nが1の時、MはNO2ではなシ))、
    または、0−5i(CH3)2C(CH3)3を意味す
    る)、(f) 0H CH−CH2−CH−(CH2)2−CH2R7(R7
    は前記定義の通り)、 (Mおよびaは前記定義の通り)、 (PおよびTは、−重結合または二重結合)を意味する
    〕 て示される化合物およびその医薬上許容される塩。 (2ン有効量の式: %式% ) (b)炭素数1〜4のアルキル、 (C)ンクロプロピル、 (aは0〜2の整数、Mは、 (1)水素、 (II)ハロゲン、 (+++)トリフルオロメチル、 (IV) J CH3、 (Vl) 0−CH3、 (v+;)OH。 (■111)NO2、 (1×)NR3R4(R3およびR4は、同一または異
    なって、炭!1〜4のアルキノペアシル、アロイル、水
    素であるか、または、−緒になって、9が2または3で
    ある式; を形成する。ただし、R3またはR4のうち1個かアシ
    ルまたはアロイルの時、他方のR3またはR4はアシル
    またはアロイルてはない)、(X ) OCOCI(3
    、 (×l) OCOC6Hs、 (X:l) OS’(CH3)2C(CH3)3を意味
    する)、 kgは、 (a)水素または炭素数1〜4のアルキル、(b)CO
    OR5(R5は(1)水素、(11)炭素数1〜4のア
    ルキルまたは< +n )医薬上許容されるカチオンを
    意味する)、 (c ) CR20H。 (d)CHOl (e)シスまたはトランス異性体から成るcH=CH(
    CH2)dR6(dはθ〜3の整数、R6はCH20H
    1CH2C召またはC02R5(R5は前記定義の通り
    )である。ただし、R6がCO3R5の時、dは0では
    ない)、 (f)CH2CH2(CH2)dR6(dおよびR6は
    前記定義の通り)、 Xは、 a (Mおよび3は前記定義の通り)、 (Mおよびaは前記定義の通り)、 (e) 0 CH−CH2−C−(CI(2)2CH2R7または、
    0−81(CH3)2C(CH3)3 を意味する)、
    (f) 0H CH−CH2−CH−(CH2)2−CH2R7(R7
    は前記定義の通り)、 (Mおよびaは前記定義の通り)、 (PおよびTは、−重結合または二重結合)を意味する
    。ただし、R8およびR9がともに水素で、nがOの時
    、Xは、 てはなく、Rおよびに9がともに水素で、nが1の時、
    MはOC(二〇)−アル先ル(炭素数1〜4)ではない
    〕 で示される化合物またはその医薬上許容される塩を含有
    することを特徴とするアレルギー、喘息、慢性気管支炎
    、襄胞性線維症、乾癲または炎症性腸疾病の治療または
    予防処置用医薬組成物。
JP60097672A 1984-05-07 1985-05-07 ロイコトリエンおよびリポキシゲナーゼ抑制剤としての5,6,7,8‐テトラヒドロキノリン類および5,6‐ジヒドロピリンジン類の使用法およびそれらの新規3位置換化合物 Pending JPS60248672A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/607,500 US4576949A (en) 1984-05-07 1984-05-07 Use of 5,6,7,8-tetrahydroquinolines and 5,6-dihydropyrindines as leukotriene and lipoxygenase inhibitors and the novel 3-substituted compounds therein
US607500 1984-05-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60248672A true JPS60248672A (ja) 1985-12-09

Family

ID=24432544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60097672A Pending JPS60248672A (ja) 1984-05-07 1985-05-07 ロイコトリエンおよびリポキシゲナーゼ抑制剤としての5,6,7,8‐テトラヒドロキノリン類および5,6‐ジヒドロピリンジン類の使用法およびそれらの新規3位置換化合物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4576949A (ja)
EP (1) EP0161867A3 (ja)
JP (1) JPS60248672A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8301377D0 (en) * 1983-01-19 1983-02-23 Wyeth John & Brother Ltd Quinoline derivatives
US4625034A (en) * 1985-02-04 1986-11-25 Usv Pharmaceutical Corp. 1,2-Dihydro; 1,2,3,4-tetrahydro; 5,8 dihydro; and 5,6,7,8-tetrahydroquinoline derivatives
US5059609A (en) * 1987-10-19 1991-10-22 Pfizer Inc. Substituted tetralins, chromans and related compounds in the treatment of asthma, arthritis and related diseases
GB8814458D0 (en) * 1988-06-17 1988-07-20 Wyeth John & Brother Ltd Heterocyclic compounds
GB8814459D0 (en) * 1988-06-17 1988-07-20 Wyeth John & Brother Ltd Pyridine derivatives
GB9324653D0 (en) * 1993-12-01 1994-01-19 Wyeth John & Brother Ltd Z-benzylidene-tetrahydroquinolines and analogues thereof
IL112566A (en) * 1994-02-10 2000-10-31 Wyeth John & Brother Ltd Substituted quinolinones and pharmaceutical compositions containing them
IL112567A (en) * 1994-02-10 2000-02-29 Wyeth John & Brother Ltd Substituted quinolines their preparation and pharmaceutical compositions containing them
IL112568A0 (en) * 1994-02-10 1995-05-26 Wyeth John & Brother Ltd Substituted quinolines, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
WO2006065842A2 (en) * 2004-12-13 2006-06-22 Synta Pharmaceuticals Corp. 5,6,7,8-tetrahydroquinolines and related compounds and uses thereof

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE555319A (ja) * 1956-03-21 1900-01-01
US4294759A (en) * 1979-11-15 1981-10-13 The Upjohn Company Structural analogues of 5,6,-dihydro PG1
US4492704A (en) * 1982-09-30 1985-01-08 Eli Lilly And Company Quinoline quinones and anti-asthmatic use thereof
GB2136799B (en) * 1983-01-19 1987-04-29 Wyeth John & Brother Ltd Quinoline derivatives
GB2138812B (en) * 1983-04-28 1987-02-04 Wyeth John & Brother Ltd 8-benzylidene-5,6,7,8-tetrahydroquinoline derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
US4576949A (en) 1986-03-18
EP0161867A3 (en) 1987-04-15
EP0161867A2 (en) 1985-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7417056B2 (en) 5-substituted quinoline and isoquinoline derivatives, a process for their production and their use as anti-inflammatory agents
AU2005303926B2 (en) 5-substituted quinoline and isoquinoline derivatives, a method for the production thereof and their use as antiphlogistics
US7129270B2 (en) Nonsteroidal antiinflammatory agents
US4226878A (en) Imidazole derivative
US6323199B1 (en) Nonsteroidal anti-inflammatory agents
McCague et al. Inhibition of enzymes of estrogen and androgen biosynthesis by esters of 4-pyridylacetic acid
US6080782A (en) Cyclohexyl dihydrobenzofuranes
JPH06234741A (ja) 置換4−フエニルピリドン及び4−フエニル−2−アルコキシピリジン
JPS60248672A (ja) ロイコトリエンおよびリポキシゲナーゼ抑制剤としての5,6,7,8‐テトラヒドロキノリン類および5,6‐ジヒドロピリンジン類の使用法およびそれらの新規3位置換化合物
HU221194B1 (en) Ltb4 antagonist benzopyran derivatives, process for producing them, and pharmaceuticals containing them, and the use of them as ltb4 antagonist for medicaments
KR850000626B1 (ko) 시클로헥센 유도체의 제조방법
JP2001517646A (ja) ベンジルビフェニルおよび類似化合物、ならびに動脈硬化症および異脂肪血症を治療するためのそれらの適用
JP2001510477A (ja) 5−ヒドロキシアルキル置換フェニル類、ならびに動脈硬化症および高リポタンパク質血症の治療のための医薬におけるそれらの使用
JPH02290876A (ja) 置換1,8―ナフチリジン
EP0207500B1 (en) Isoquinoline derivatives
JPS61129145A (ja) ヒドロキノン誘導体及びその製造方法
EP0583136B1 (en) Piperidino-3,4-dihydrocarbostyryl compounds for the treatment of ischemic disorders
US4707473A (en) 4-monosubstituted and 4,6-disubstituted phenoxazines
JPH07215952A (ja) カテコール誘導体
JPS6339862A (ja) ピリジルアミノフエノ−ル誘導体
JP3234627B2 (ja) ピラノ〔2,3−f〕キノリン誘導体
US4803269A (en) 4-monosubstituted and 4,6-disubstituted N-(α-phenylethyl)phenoxazines
US4732909A (en) 3-(3-halophenyl-3,4-diazatetracyclo-[6.3.1.16,10.01,5 ]tridec-4-en-2-one compounds and use thereof to treat hypoxia
JPS609511B2 (ja) 5−カルボスチリルメタノ−ル誘導体
JPS62178581A (ja) ハロクロマン類