JPS60247375A - イメ−ジ符号化回路 - Google Patents

イメ−ジ符号化回路

Info

Publication number
JPS60247375A
JPS60247375A JP10332584A JP10332584A JPS60247375A JP S60247375 A JPS60247375 A JP S60247375A JP 10332584 A JP10332584 A JP 10332584A JP 10332584 A JP10332584 A JP 10332584A JP S60247375 A JPS60247375 A JP S60247375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
run
length
image
encoding
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10332584A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Mitsusaka
敏夫 三坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP10332584A priority Critical patent/JPS60247375A/ja
Publication of JPS60247375A publication Critical patent/JPS60247375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分1It) 本発明は画像信号を符号化するイメージ符号化回路に関
し、特にモディファイトノ・フマンコート。
により圧縮するためのイメージ符号化回路に関する。
(従来技術) イメージデータを圧縮−t′石場合には、ラン長をイメ
ージデータとの出現確率の高いものほど短い符号に割当
てた、いわゆるノ・フマンコードを採用した手法がファ
クシミリ装置に採用されてきた。
従来、この種の符号化j”−1! Tff、 +”、−
i、1ビツトづつラン長を数える方式が性用されてきた
ため、処理速度が向上できないという欠点がおった。
(発明の目的) 本発明の目的は、イメージデータをあらかじめ定められ
た単位で読出し、それをアドレスとしてテーブルの内容
を索引するととにより上記欠点を除去し、処理速度を改
善したイメージ符号化回路を提供することにある。
(発明の構成) 本発明によるイメージ符号化回路は画像を走査すること
によって得られるビット列を画像情報としてに憧するた
めのイメージメモリを備え、イメージメモリの内容を1
呵次読出し気1 〃の続く回pまたは気Olの続く回シ
タにより定着されるビット列のラン長を符号化すみため
のものであって、読出し手段とテーブルとを具備したも
のである。
本発明において、読出し手段はイメージメモリをあらか
じめ定められた7i=数ビツトの単位で読出すだめのも
のであみ。
また、上記テーブルは上1p複肋ピントの単位のあらゆ
るビットパターンに対して画像の左から右に向って数え
た前方ランのラン長、前方ランが東11のランであるか
、あるいは気0#のランであふかを示す情報より形成さ
れた前方ランの種類、画像の右から左に向って数えた後
方ランの長さ、上記後方ランの種類、ならびに前方ラン
および後方ランの部分を除去した部分を符号化して得ら
れた符号とその符号長とから成る符号データを記憶する
ためのものである。
上記において本発明によみイメージ符号化回路は、イメ
ージメモリから読出したデータをアドレスとして使用す
ることによりテーブルの内容を読出して符号化処理を実
行するように構成したものである。
(実施例) 次に、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。 ・ 第1図を参がすると、本発明にjるイメージ符号化回路
の一実施ff1iけ入力ポインタ1と、入カバツファフ
と、テーブル3と、テーブル出力レジスタ4と、フリッ
プフロップ5と、ゼロ検出回路6ならびに7と、一致検
出回路8と、加算器9と。
マルチプレクサ10と、ランカウンタ11と、ターミネ
ート符号用MWテーブル12ならびKj3と、メークア
ップ符号用MHテーブル14ならびに15と、ゼロ検出
回路16と、マルチプレクサ17と、シック18と、中
間データレジヌタ19と、加算器20ならびに21と、
簡岬和回路22と、カウンタ23と、出力ポインタ24
と、マルチプレクサ25と、カウンタ26と、出カバソ
ファ27と、順序制御回路28とから成立つ。第1図に
おいて、入カバソファ2の内容は8ピツト(以下、1バ
イトと呼ぶ)、中位で取出され、モディファイドハフマ
ン(M)Iと略記する)方式により符号化され、1バイ
ト単位で出カバソファ27に書込まれる。第1図にも・
いて53,54,55゜57.58,59,63,64
,65,66゜67.69.71.72,75,76.
77゜7B、79,80.R1,82,83,85゜8
6.89,9 ロ 、91,92,93,94゜97.
98,100,102,111.112は情報信号組で
ある。また、見やすくするために第1図では結線されて
いないが、制御信号線51゜52.56.Ro、61.
59,62.6B、TO。
73.74,84,9!’1,87.8F3195.9
L101.108,109,110,106,107゜
103.104,105,113.67 は順序制御回
路28に結線され、クロンク入力信号線114が1断序
都1伺回路28に入力≧れている。
本回路の動作順序は、11b序制御回路2Bによって制
御されている。第2図(a)〜(c )#′i順序制御
回路28の動作の遷移を示す概要図である。
筆2図(a)において、入力バッファ2の入力ポインタ
1で指示されたアドレスの内容がテーブル3のアドレス
入力となって内容が読出され、テーブル出力レジスタ4
に入力される。テーブル3の内容は、第3図に示すよう
に該当するイメージデータの前方ランの長さと種類、後
方ランの長さと種類、および前方ランと後方ランの部分
を除いた残りの部分を符号化したものとその長さを含む
第8図は、テーブル3の内容を示すデータフォーマット
図である。
次に、現在ランフ5S ljf、いている系統を配憶す
ふフリップフロップ5の内容と、前方ランの種類とが一
致検出回路8によって比較され、一致していればランカ
ウンタ11に前方ランの内容が加算される。次に、ラン
カウンタ11の出力信号m72゜75上の信号、および
前方ランを示す信号線66上の信号が加算される。加算
結果はマルチプレクサ10に入力され、順序制御回路2
8から信号線70上への選択信号70によって出力とし
て取出され、ランカウンタ11にロードされる。ゼロ検
出回路7の出力が信号線67上で前方ラン長の一部とし
て加算器9に入力されている。これは、□前方ランの−
0001が一8〃を表わすためである。
ゼロ検出回路7からの信号線67上の出力が第1#の時
には、第2図(11)におけるステップa2が示すよう
にステップ81に戻って入力バッファ2の次の1バイト
の処理に移る。第2図(a)におけるステップb1で一
致検出回路8の出力が信号線62上で東ONであった場
合、すなわち、現在続いているシンと前方ランとの種類
が異なった場合には、フリップフロップ5にセットされ
た値とランカウンタ11の内容とをもとにして現在まで
のランを符号化して出力バッファ27に出力する。
F、2図(b)を参照すると、符号化出力によりランカ
ウンタ11の内容を参照してメークアップ用のテーブル
の内容を差引く。このときにけランの種類に応じて% 
OI用のテーブルか、あるいは−1f用のテーブルかを
マルチプレクサ10によシ選析する。
第4図は、上記テーブルの出力の形式を示す図である。
上記テーブルの出力のうち長さの部分は加算器20と加
算器21とに入力され、符号の部分はシフタ18に入力
されみ。シフタ18では、現在、出力バッファ27のど
のビットまでを出力したかを示す出力ポインタ24の下
位3ビツトにより示されたビット数だけ右データをシフ
トする。
この操作は、出力ポインタ24の出力の下位3ビツトを
カウンタ23にロードし、これを順序制御回路28によ
って1づつ減じながらシフトす/!−0カウンタ23か
ら信号線110へ−ONの出力信号が一1〃になるまで
上記動作は繰返して実行される。次に、シフトした結果
の隼1バイト目と、1バイトに・満たないために出力バ
ッファ27に書込めず、中間データレジヌク19に列っ
ているデータ七の論理和の論理和回路22によってめる
信号線98上のシフト数と信号線86上の符号長とを加
算器20によって加算し、その結果が8に溝たなけれげ
上記陥埋和を再び中間データレジヌク19に格納する。
上記結果が8以上であれば出力ポインタ24の内容に1
を加えたものをアドレスとして、上記論理和を出力バッ
ファ27に書込む。上記加算結果が8〜15であればシ
フタ18の出力の第2バイト目を中間データレジスタ1
9に入力する。上記加算結果が16〜28であれば上記
アドレスにさらに1を加えたアドレスに第2バイト目の
値を書込み、第Sバイト目を中間データレジヌク19に
入力する。
次に、ターミネート符号用テーブル12.13を作成し
、メークアンプ符号の場合と同様にシフトして出カバソ
ファ27および中間データレジスタ19にテーブル12
.13の内容を出力する。
作成するムシフトして書込む動作はMH符号の却定によ
り省略されA。第2図(a’)におけるステップa3に
よって符号化出力が生成され終るとステップa4に進ん
で前方ランがランカウンタ11にセットされ、前方ラン
の種類がフリップフロップ5にセットされみ。前方ラン
の長さが−000”すなわち8を表わす和合には、第2
図(a)におけるステップa1に戻って入力バッファ2
にセットされている次の1バイトの処理に移る。
第2図(a)におけるステップa2およびa4で、前方
ランの長さが8に満た々がった場合には、前方ランの長
さをランカウンタ11に入力し、前方ランの種類をフリ
ップフロップ5に入力して第2図(a)におけるステッ
プa3と同様にして符号化し、出力バッファ2Tおよび
中間データレジスタ19に符号化された結果を出力する
次に、前カランと後方ランとを除いた部分を符号化した
ものの長さが0であった場合には、第2図(a)におけ
るステップa7に進み、ランカウンタ11に後方ランの
長さをセットし、後方ランの種類をフリップフロップ5
に入力して、第2図(a)におけるステップa1に戻っ
て入力バッファ2の次の1バイトの処理に移る。前方ラ
ンと後方ランとを除いた部分を符号化したものの多さが
0で岐なかった場合には、第2図(C)に示す手順によ
って上記符号を出カバソファ27および中間データレジ
スタ19に入力する。この操作ではMH子テーブル生成
す7−接作≠ヨナ<、シフトして出力する操作が一回だ
けであること以外には、第2図(b)の場合と同様であ
るので駁明は省略する。
第2図(c)に示す操作が終了すると第2図(a)にお
けるステップa7に進み、ランカウンタ11に後方ラン
の長さをセットし、後方ランの種類ラフリップフロップ
5に入力し、第2図(a)のステップa1に戻って入力
バッファ2にセットされた次の1バイトの処理に移る。
以上の説明した操作を繰返すことによって、入力バッフ
ァ2の内容をMT(コード化したものが出カパツファ2
7に得られZ、。
(発明の効果) 以上説明したように本発明では、前方ランの長さと種f
a、後方ランの長さと7v角、および前方ランと後方ラ
ンとを除いた部分を符号化したものとその長さを記憶す
るテーブルを用いることにより処理速度の向上化が実現
できるという効果がある。
4、 1m I’m 17) fl?i QS−すi9
. +Irl第1図は、本発明によみイメージ符号化回
路のrJ7施例を示すブロックMである。
第2図(a)〜(e)!−j、節1図に示すイメージ符
号化回路の動作を示す壮能述移図である。
第8図は、テーブルの出力データフォーマットを示した
図でめる。
#、4図は、MH子テーブル出力データフォーマットを
示した図である。
1.24−−−ポインタ 2.27−−・バッファ 3.12,13.14.15・・・テーブル4.19・
・・レジスタ 5mm@拳・φフリップフロップ 6.7.16・・・ゼロ検出回路 8・・・・・・−数構出回路 9.20.21−争・加算うシヴ 10.17,25・・−マルチプレクサ11、’3.2
6・・φカウンタ 18・◆−拳會シツク 22@・・・・論押和回路 28・・・・・順序制御回路 53〜11 4 ・ ・ ・ ・ 争 471= 会搾
τ勝特許出願人 日本軍り1株式会社 代理人 弁理−士 井ノ ロ 壽

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像を是査することによって得られるビット列を画像情
    報として記憶するためのイメージメモリを備え、前駅イ
    メージメモリの内容を順次読出しlt ]、 Iの続く
    回数呼たは気0〃の続く回数により定義されるビット列
    のラン長を符号化するためのイメージ符号化回路であっ
    て、前駅イメージメモリをあらかじめ定められたn数ビ
    ットの栄位で読出すだめの読、出し手段と、前記複数ビ
    ットの単位のあらゆるビットパターンに対して画像の左
    から右に向って数えた前方ランのラン長、前記前方ラン
    が−IIのランであふか、あるいけ気0〃のランである
    かを示す情報より形・成された酌He M方シンの種類
    、前記画像の右から左に向って数えた後方ランの長さ、
    前記後方ランの種卵、ならびに前記前方ランおよび前記
    後方ランの部分を除去した部分を符号化して得られた符
    号とその符号長とから成る符号データを記憶するだめの
    テーブルとを具備し、前記イメージメモリから読出した
    データをアドレスとして使用することにより前記テーブ
    ルの内容を読出して符号化処理を実行するように構成し
    たことを特徴とするイメージ符号化回路。
JP10332584A 1984-05-22 1984-05-22 イメ−ジ符号化回路 Pending JPS60247375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10332584A JPS60247375A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 イメ−ジ符号化回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10332584A JPS60247375A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 イメ−ジ符号化回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60247375A true JPS60247375A (ja) 1985-12-07

Family

ID=14351028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10332584A Pending JPS60247375A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 イメ−ジ符号化回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60247375A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1096971A (en) Method and apparatus for form removal from contour compressed image data
KR870008446A (ko) 2진 데이타 압축·신장 처리 장치
JP2522258B2 (ja) 信号処理装置
JP2752488B2 (ja) ブロック内のデータのエンコードおよびデコードする方法ならびにこの方法を実行するエンコードおよびデコード装置
JPS60247375A (ja) イメ−ジ符号化回路
US4121258A (en) Method for coding facsimile signal
JP2709356B2 (ja) 画像処理方法
US20210082082A1 (en) Data processing method and processing circuit
US4761782A (en) Error correction of digital image data by means of image redundancy
JPS6333350B2 (ja)
JP3009483B2 (ja) 画像処理装置
JPS6122499B2 (ja)
JP2511028B2 (ja) メモリテスト方法
JPH0644051A (ja) マイクロコンピュータ
JPS5853272A (ja) 画像デ−タ圧縮および再生方式
JPS61224782A (ja) 変化点検出方式
US5479165A (en) Two-dimensional coding apparatus
EP0428624A4 (en) Intelligent scan image processor
CN115589491A (zh) 图像解码方法、装置、芯片及电子设备
JP2969930B2 (ja) 画像処理装置のラインメモリ
JP2536183B2 (ja) 画像処理方法および装置
KR100260889B1 (ko) 8비트 디지탈 영상 신호 처리용 어드레스 생성 회로 및 방법
JP2903214B2 (ja) 領域指定装置
JPS61234664A (ja) 復号化回路
US3154676A (en) Change adder