JPS6024680Y2 - 動力舵取装置 - Google Patents

動力舵取装置

Info

Publication number
JPS6024680Y2
JPS6024680Y2 JP17763079U JP17763079U JPS6024680Y2 JP S6024680 Y2 JPS6024680 Y2 JP S6024680Y2 JP 17763079 U JP17763079 U JP 17763079U JP 17763079 U JP17763079 U JP 17763079U JP S6024680 Y2 JPS6024680 Y2 JP S6024680Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thrust bearing
ball
ball screw
screw shaft
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17763079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5695974U (ja
Inventor
功 堀込
信明 板谷
郁夫 野村
Original Assignee
自動車機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 自動車機器株式会社 filed Critical 自動車機器株式会社
Priority to JP17763079U priority Critical patent/JPS6024680Y2/ja
Publication of JPS5695974U publication Critical patent/JPS5695974U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6024680Y2 publication Critical patent/JPS6024680Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパワーシリンダ装置のピストンに螺合するボー
ルねじ軸が軸方向に移動しないよう1個のスラスト軸受
によってシリンダないしケーシングに支持されている形
式の動力舵取装置に関するものである。
この種の動力舵取装置では、スラスト軸受を構成するボ
ールが内輪と外輪との4点で接触しているので、外輪と
内輪がボールに適当な係合力ないし荷重を及ぼすように
予め設定しておかないと、ボールねじ軸の回転に対する
抗力が小さすぎ、運転者にとって適切な操舵感覚が得ら
れない。
上述の目的でスラスト軸受に予荷重を与えるために、従
来は締付リングを強くねじ込んで分割された2個の外輪
を互いに密接させた状態で固定部即ちケーシング側へ押
付けた場合に規定の荷重が得られるように、適当な直径
のボールを選択して組付けている。
しかし、この組付方法では直径の異なる数種のボールを
用意する必要があるばかりでなく、適当な直径のボール
を選択するのに数回の分解組立てを試みるという多大な
労力と時間を費している。
本考案は上記問題に鑑み、スラスト軸受の外輪を両者の
間に予め隙間をもつ2個の分割体として構成し、前記隙
間に適当な厚さのシムを選択して介装し、締付リングを
一定のトルクで締付けてケーシングへ押付けることによ
り予荷重を付与するようにした動力舵取装置を提案する
ものである。
本考案は分割された1対の外輪をボールとともに組合せ
たときの隙間を測定し、適当な厚さのシムを選択して1
対の外輪の間に挾み、締付リングを強く締付ければ、ボ
ールの寸法や締付トルクに関係なく、規定の予荷重を得
ることができ、組立作業の能率を大幅に向上せしめるこ
とができるようにした動力舵取装置を提案するものであ
る。
本考案の構成を実施例に基づいて説明すると、動力舵取
装置は第1図に示すように左端が閉鎖されたケージフグ
ないしシリンダ2の内部にシール部材3を有するピスト
ン1を嵌装し、該ピストンのラック28に噛合う出力歯
車軸19をシリンダ2を横切って回転可能に支持し、ピ
ストン1にボールねじ軸24を一連のボール22を介し
て螺合し、この基端部を前記シリンダ2の右端部にボル
ト6をもって固定した弁箱14に、後述するボール8を
含むスラスト軸受をもって軸方向移動不能に支持してな
る。
ピストン1のねじ穴は左端をキャップ20により閉じら
れる。
この結果、シリンダ2の内部はピストン1によってパワ
ーシリンダ装置としての液室Aと液室Bが仕切られる。
弁箱14には軸受32をもって操舵軸12の中央部分が
支持され、先端は軸受23をもってボールねじ軸24に
支持される。
操舵軸12とボールねじ軸24の中空部に可撓軸11が
挿通され、この左端21はボールねじ軸24の先端部に
圧入固定され、右端はピン10をもって操舵軸12に結
合される。
ボールねじ軸24の基端部と操舵軸12の先端部との嵌
合部には円周方向に噛合間隙を有するスプラインに似た
相対回転制限機構39が構成され、液圧回路の朱陥の時
手動で操向できるようになっている。
パワーシリンダ装置の液圧回路を制御するための制御弁
は、弁箱14の内部に円筒状の弁要素25とこれを貫通
する操舵軸12に一体に形成した弁要素26とを嵌装し
て構成される。
弁要素25はこの左端部に設けた軸方向の割溝内に、ボ
ールねじ軸24に固定したピン30の先端を係合され、
これによってボールねじ軸24と回転結合される。
弁箱の内周面には互いにシール部材で密封された環状溝
5,7が設けられ、環状溝5は弁箱14に開口する給液
口16と接続され、また環状溝7は通路18を経て液室
Aと接続される。
弁要素25は左端部をボールねじ軸24側に押付けられ
、右端部を操舵軸12に係止した止め輪31によって押
えられている。
弁要素25の右側に位置する弁箱の空部ば通路35を介
して還液口15と接続されれる一方、操舵軸12の径方
向通路9を経て操舵軸12の中空部と接続し、さらに弁
要素26の径方向通路を経て、弁要素26の外周面に円
周方向に間隔を存して形成した1対の弁溝の一方と接続
している。
弁要素25の内周面にもまた円周方向に間隔を存して1
対の弁溝が設けられ、この一方は径方向通路36を経て
ボール8で代表されるスラスト軸受の間隙を経て液室B
と接続し、他方は径方向通路を経て環状溝7と接続する
本考案による動力舵取装置は操舵軸12を右へ回転する
と、ボールねじ軸24には操向車輪の接地抵抗に基づく
抗力が作用しているので、可撓軸11がねじられ、弁要
素26と弁要素25との間に回動差動が生じ、これによ
って各弁要素25゜26間の弁溝の接続が切換わる。
即ち、中立位置において弁要素25の1対の弁溝にそれ
ぞれ跨がっていた弁要素26の1対の弁溝が各弁に弁要
素25の弁溝の一方だけに接続する。
その結果、給液口16に連なる環状溝5と通路18とが
連通されて液室Aに圧液が供給され、ピストン1が右方
向に移動し、出力歯車軸19が時計方向に回転され、操
向車輪を右へ偏向する操舵動力を発生する。
同時に還液口15に連なる通路9と通路36とが連通さ
れ、液室Bの作動液は液槽へ戻される。
このようにして、弁要素26と25との間に回転差動が
生じている間液圧回路が生じ、操舵軸12の回転を止め
ると、操向車輪はその偏向位置に維持されるのである。
逆に、操舵軸12を左へ回転すると、通路36が液圧源
に、通路18が液槽にそれぞれ接続され、ピストン1が
左方へ移動して、出力歯車軸19に車輪を左へ偏向する
動力が発生する。
本考案によれば、スラスト軸受42は第2図に示すよう
にボールねじ軸24と一体の内輪38に断面が円弧状よ
りはV字状に近い環状溝51が設けられる。
また外輪41も内周面に断面V字状の環状溝52を設け
たうえ、軸線と直角な面で分割して互いに隙間tをもつ
1対の分割体とされる。
多数のボール8は環状溝51と52との間に装着され、
分割された外輪41をシム43を介して互いに押付ける
ことによって予荷重が与えられる。
ボールねじ軸24を組立てる場合、まず弁箱14をシリ
ンダ2に固定する前に、操舵軸12及びボールねじ軸2
4を組合せ、さらに弁要素25を組付けて弁箱14の内
部に嵌装すると同時に、一連のボール8と、厚さtを有
するシム43を分割体の間に挾んで外輪41を装着し、
筒状の締付リング4を弁箱14のねじ穴に強くねじ込ん
で締付けられる。
外輪41は端壁ないし段部53と締付リング4との間に
あって、シム43によって分割体の間隔が規制されるか
ら、ボール8に矢印で示す所定の荷重が与えられる。
シム43は多数用意しておき、これを選択することによ
って適当な荷重が得られる。
スラスト軸受42の予荷重が適正か否かは、スラスト軸
受の組立状態において操舵軸12を回転しながら抵抗ト
ルクを測定して判断する。
そして、不適正の場合は、締付リング及びスラスト軸受
42の外輪41の一方(左側)の分割体を外してシム4
3を別の厚さのものと交換する。
以上説明したように、本考案はボールねじ軸の端部をケ
ーシング側に軸方向移動不能に支持するためのスラスト
軸受について、この外輪を1対の分割体として構威し、
分割体の間にシムを介装し、締付リングにより分割体及
びシムを端壁ないし段部53に強く押付ければ、ボール
に規定の予荷重を付与することができ、従来は規定の予
荷重を得るのに何度か一連のボール8を寸法の異なるも
のに選択し交換するのに比べて、本考案は適当なシム4
3を選択するだけであるから、交換に際し締付リング4
及び外輪41の一方の分割体を外すだけでよく、作業能
率を大幅に向上せしめることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る動力舵取装置の縦断面図、第2図
は同装置の要部拡大図である。 1・・・・・・ピストン、2・・・・・・シリンダ、4
・・・・・・締付リング、8・・・・・・ボール、11
・・・・・・可撓軸、12・・・・・・操舵軸、14・
・・・・・弁箱、15・・・・・・還液口、16・・・
・・・給液口、19・・・・・・出力歯車軸、24・・
・・・・ボールねじ軸、25,26・・・・・・弁要素
、38・・・・・・内輪、41・・・・・・外輪、42
・・・・・・スラスト軸受、51.52・・・・・・i
ll!、43−−−−−−シム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パワーシリンダ装置のピストンに螺合するボールねじ軸
    が、この基端部に一体に形威した内輪と、ケーシング側
    に嵌合した外輪と、前記内輪と前記外輪との間に挿入し
    た複数個のボールからなるスラスト軸受によってケーシ
    ングに支持される形式の動力舵取装置において、前記外
    輪は前記ボールねじ軸の中心軸線に対して直角な面で分
    割された1対の分割体として形威し、該分割体の間に前
    記ボールの寸法に対応した厚さのシムを挾み、前記ケー
    シングに螺合した締付リングを前記1対の分割体の一方
    に押付けて、前記l対の分割体の他方をケーシングの段
    部に押付けることにより、規定の予荷重を前記スラスト
    軸受のボールに付与するようにしたことを特徴とする動
    力舵取装置。
JP17763079U 1979-12-21 1979-12-21 動力舵取装置 Expired JPS6024680Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17763079U JPS6024680Y2 (ja) 1979-12-21 1979-12-21 動力舵取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17763079U JPS6024680Y2 (ja) 1979-12-21 1979-12-21 動力舵取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5695974U JPS5695974U (ja) 1981-07-30
JPS6024680Y2 true JPS6024680Y2 (ja) 1985-07-24

Family

ID=29688207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17763079U Expired JPS6024680Y2 (ja) 1979-12-21 1979-12-21 動力舵取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024680Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5695974U (ja) 1981-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4759420A (en) Steering gear with speed sensitive detent switch
CN108423065A (zh) 一种少齿差行星齿轮主动转向系统及其控制方法
EP0299250B1 (en) Steering gear
JPS6024680Y2 (ja) 動力舵取装置
JP2575905B2 (ja) 動力操向装置のサーボバルブのセンタリング装置
JPS6149147B2 (ja)
CN208344325U (zh) 一种少齿差行星齿轮主动转向系统
JPS621793Y2 (ja)
US6296018B1 (en) Rack and pinion steering system
US5131486A (en) Power steering control valve mechanism
US3362248A (en) Power steering gear for motor vehicles
US4214643A (en) Automotive vehicle power steering system
JPH0513467Y2 (ja)
JPS6143654Y2 (ja)
JPH033098Y2 (ja)
JPS6177569A (ja) 動力舵取装置の反力機構
JPS6312041Y2 (ja)
JPH0547740Y2 (ja)
JPS6129574Y2 (ja)
JPS6211259Y2 (ja)
JP3198928B2 (ja) 車両用操舵制御装置
JP2850148B2 (ja) 動力舵取装置
JPH072355Y2 (ja) 動力操舵装置
JP2927652B2 (ja) 油圧パワーステアリング装置
JPH037265Y2 (ja)