JPS60246759A - 医療用粘着テ−プおよび粘着シ−ト - Google Patents

医療用粘着テ−プおよび粘着シ−ト

Info

Publication number
JPS60246759A
JPS60246759A JP59102510A JP10251084A JPS60246759A JP S60246759 A JPS60246759 A JP S60246759A JP 59102510 A JP59102510 A JP 59102510A JP 10251084 A JP10251084 A JP 10251084A JP S60246759 A JPS60246759 A JP S60246759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven fabric
adhesive sheet
filaments
present
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59102510A
Other languages
English (en)
Inventor
中林 隆二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP59102510A priority Critical patent/JPS60246759A/ja
Publication of JPS60246759A publication Critical patent/JPS60246759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は医療用粘着テープおよび粘着シート(両者を粘
着シートと略称する。〕に関するものである。
従来の技術 従来、紙、不織布および布地の片面に感圧性接着剤を塗
布して離型紙に貼着し、テープ或はシート状に形成して
成る医療用粘着シートがある。そしてガーゼ、パッドお
よびシップ等の固定に用いられている“。
このような従来品は紙および布製の場合、縦横方向への
伸縮性が殆んどないため、人体の各部に貼着して、その
部分が屈伸する時、人体の表皮は平均数十パーセントも
伸縮するにもかかわらず、それに対して全(追従せず、
そのため一体感がな(、皮ふのつっばり感を強く与え、
またつっばりの為に剥離する等の不都合な点が多かった
。また不織布性の物では横方向には伸縮性があるが縦方
向には殆んど伸縮性のない物しか提供されていない。
発明が解決しようとする問題点 本発明はこれら従来品の問題点を解決する粘着シートを
提供する。すなわち、本発明の目的は縦横方向に大きな
伸縮性を有する粘着シートを提供するにある。
問題を解決するための手段と作用 上記本発明の目的を達成するための本発明の要旨は、多
数の再生繊維連続フィラメントを交絡させて成り、かつ
縦横方向の弾性伸長率がそれぞれ5〜30%の範囲にあ
る不織布の片面に感圧性接着剤を塗布して形成すること
を特徴とする医療用粘着テープおよび粘着シートにある
本発明に用いる不織布′の1例としては、例えば特公昭
52−6381号公報に開示された不織布の製造方法に
より製造される。流下緊張紡糸法を実施可能とした長方
形型紡糸濾斗、長方形配置の多数の紡糸孔−を−穿孔し
た長方形の紡糸口金板を組合せて紡糸は耳装置とし上記
紡糸孔より銅アンモニアセルローズ紡糸原液を押出し、
一方紡糸濾斗内には凝固液として温水を供給し内部に満
し、引続き濾斗内を流下せしめる過程で、前記紡糸孔よ
り押出された紡糸原液に延伸作用と凝固作用を与え、し
かして銅アンモニアセルローズ繊維のフィラメントを形
成し、その後、紡糸濾斗の下端に開口したスリット状出
口より、多数のフィラメントを包含した液膜を流下せし
め、この液膜をその下方に設置して進行しかつ進行方向
と直交する方向1 に左右揺動せしめられているネット
コンベア上に連続的に捕集してウェブを形成し続いてコ
ンベアを進行する過程で酸洗、水洗処理を施し引続き次
の過程でウェブの上方よりウォータージェットを作用さ
せてウェブ構成繊維の再配列を行ない、しかる後、乾燥
して巻取り製品とする。この製造工程では繊維を縦方向
横方向に均等に配列するためにコンベアの振巾(cyc
lθ/min ) ; a % と流下繊維の描くサイ
ンカーブの波長の%;tの比がh/l=0.4〜0.6
の範囲に設定される。またこの製造方法ではウォーター
ジェットを作用させる再配列によってフィラメントを交
絡させ、接着剤なしで製品とし゛て好ましい程度の引張
り強度を発揮させ、また不織布を多孔性に形成し、かつ
不織布の構成繊維の中に多数のルーズなフィラメントを
存在させ、縦横方向の弾性伸長率に寄与させる。
本発明の粘着シートは、このように縦横方向に大きな弾
性伸長率ン示す不織布を用いて形成される。不織布の弾
性伸長率は縦横方向にそれぞれ5〜3U%の範囲にある
のが望ましい。さらに好ましい範囲は7〜25%である
。5%以下では従来品と変らず伸縮性がなく60%以上
では基布としての不織布が必然的に薄手のものとなり実
用に供せない。
また、本発明に用いる感圧性接着剤はポリビニルエーテ
ル系の接着剤が好ましい。
上述のように形成された不織布の片面にローラー方式ニ
より、ポリビニルエーテル糸の感圧性接着剤を塗布して
粘着シートが形成される。
実際の製品はこの粘着シートをシリコーン加工離型紙処
貼着して製品となる。
第1図に本発明の一実施例で得られた粘着シートの平面
図を示す。1は不織布であり、小孔2を多数配列してい
る。3は離型紙を示し、4は離型紙から剥離した不織布
の一部を示し、この部分すなわち不織布の裏側に感圧性
接着剤を塗布して粘着シートを形成している。第2図に
不織布1の一部拡大図を示している。5はフィラメント
の交絡部であり、この部分は嵩高に形成されている。6
および7は縦方向横方向に配列されたフィラメントを示
している。図示していないがフィラメントは斜め等信の
方向にも配列されている。そしてフィラメントは直鯨的
に配列されるものも多いが、その細大部分は第3図に示
すフィラメントの配列形態のように、(イ)折りたたみ
型、(ロ)ループ型等に配列され、一部交絡し、かク一
部ルーズに配列されており、伸縮時の小孔の拡大縮小効
果にプラスされてルーズなフィラメントが伸縮し、不織
布の伸長弾性率に寄与している。
実施例 以下実施例により本発明を説明する。すなわち、上述の
不織布の製造方法に従い、銅アンモニアセルローズの不
織布を得た。この不織布の特性値を第1表に示す。
第 1 表 引張り強さ・・・単位(ky/cIrL)5X15鋼の
試料を縦と横方向に5枚づつ採取L、J工sLl 06
’8 (織物の引張り試験方法〕に準じ、つかみ間隔を
10crIL、引張速度を毎分6゜±2aとして引張り
、不織布の組織が破壊された時点のIQ数を測定し、k
g/cIftで表わす。
弾性伸長率・・・試料に荷重を加えて伸長し、荷重を除
いた時に再び元の長さに戻るその 伸長率(単位%) ドレープ性・・・Jxsカンチレバー法により測定する
(単位cm) 得られた不織布は目付量4097m2のもので嵩高かつ
多孔性に形成され、物性は第1表に示すよう処乾強度は
粘着シートとして用いるに充分であり、またドレープ性
も柔軟性に富むことを示しておりさらに弾性伸長率が縦
横方向とも大ぎな数値を示している。
発明の効果 本発明の粘着シートを人体の各部に貼着すれば人体の屈
伸時の表皮の伸縮に応じて粘着シートは縦方向横方向そ
の他の方向にも伸縮し、皮ふのつ1 つはり感が少なく
、また剥離する等の不都合な点が殆んど解消され、医療
業界に優秀な特性を有す粘着シートを提供するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の粘着シートの平面図、第2図は本発明
の粘着シートに用いる不織布の一部拡大図、第3図は本
発明に用いる不織布の一部フィラメントの配列形態を示
す図である。 1・・・不織布、2・・・φ孔、3・・・M型紙、4・
・・感圧性接着剤塗布部、5・・・フィラメント交結部
、6,7・・・フィラメント 特許出願人 旭化成工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多数の再生繊維連続フィラメントを交絡させて成り、か
    つ縦横方向の弾性伸長率がそれぞれ5〜30チの範囲に
    ある不織布の片面に感圧接着剤を塗布して形成すること
    を特徴とする医療用粘着テープおよび粘着シート
JP59102510A 1984-05-23 1984-05-23 医療用粘着テ−プおよび粘着シ−ト Pending JPS60246759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59102510A JPS60246759A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 医療用粘着テ−プおよび粘着シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59102510A JPS60246759A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 医療用粘着テ−プおよび粘着シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60246759A true JPS60246759A (ja) 1985-12-06

Family

ID=14329379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59102510A Pending JPS60246759A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 医療用粘着テ−プおよび粘着シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60246759A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62243557A (ja) * 1986-01-17 1987-10-24 エチコン・インコ−ポレ−テツド 外科用創傷閉鎖テ−プ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526381A (en) * 1975-07-07 1977-01-18 Sharp Corp Liquid crystal composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526381A (en) * 1975-07-07 1977-01-18 Sharp Corp Liquid crystal composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62243557A (ja) * 1986-01-17 1987-10-24 エチコン・インコ−ポレ−テツド 外科用創傷閉鎖テ−プ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6150002A (en) Creped nonwoven liner with gradient capillary structure
US6329016B1 (en) Loop material for touch fastening
US6869659B2 (en) Fastener loop material, its manufacture, and products incorporating the material
JP6957800B2 (ja) 異なる組の細孔を有する不織セルロース繊維布帛
US4292360A (en) Pressure sensitive adhesive tape
US4172172A (en) Nonwoven fabric of three dimensional entanglement
JP2001514346A (ja) ループ材料、その製造および製品における使用
JPS6375164A (ja) 安定化織物
FI57994B (fi) Fibroest icke vaevt filtat banformigt material samt foerfarande foer dess framstaellning
JP4763157B2 (ja) 皮膚貼付用粘着テープ及びその製造方法
JP2014037649A (ja) 染色性に優れた伸縮自着性不織布
JPH08188949A (ja) 木綿繊維不織布の製造方法
JP4918480B2 (ja) 弾性不織布シート
SK392192A3 (en) Method and arrangement for producing spunlace and material produced thereby
US3400188A (en) Method for producing reticulated film
JPS60246759A (ja) 医療用粘着テ−プおよび粘着シ−ト
JP3241517B2 (ja) 複合不織布及びそれを用いた芯地
US4188690A (en) Nonwoven fabric and manufacturing method thereof
JPS62184173A (ja) 弾性不織布およびその製造方法
CN1057138C (zh) 连续交联长丝非织造布的生产方法及由此制得的布
JPH0327662B2 (ja)
JP2783411B2 (ja) 高強度湿式不織布及びその製造方法
JPH03287818A (ja) 熱接着性繊維および不織布
JP7130467B2 (ja) 液体化粧料含有シート用不織布
JPH10195745A (ja) 複合不織布及びそれを用いた芯地