JPS60246216A - 黒鉛成形体 - Google Patents

黒鉛成形体

Info

Publication number
JPS60246216A
JPS60246216A JP59101666A JP10166684A JPS60246216A JP S60246216 A JPS60246216 A JP S60246216A JP 59101666 A JP59101666 A JP 59101666A JP 10166684 A JP10166684 A JP 10166684A JP S60246216 A JPS60246216 A JP S60246216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphite
showing
fine crystals
molded body
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59101666A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshibumi Nishii
俊文 西井
Hiroshi Yui
浩 由井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP59101666A priority Critical patent/JPS60246216A/ja
Publication of JPS60246216A publication Critical patent/JPS60246216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野) 本発明は、電極、這気・電子・機械部品、耐食材料、窯
業材料分野に好適な、微結晶の黒鉛構造が三次元的に発
達した黒鉛成形体に関する。
〈従来の技術〉 一般に、黒鉛焼結体は、優れた耐熱性、高熱伝導度、低
熱膨張率、高導電性、潤滑性、耐食性、高純度性、植物
理性等のほか、強度が温度に比例して増す等の特徴があ
り、製鋼用大型電極のほか電機用ブラシ、化学用不浸透
炭素、シール・摺動材、るつぼの冶金用、ヒーター発熱
体、放電加工電極等の広範な用途に用いられている。
しかしながら、従来の黒鉛成形体では微結晶の黒鉛構造
が三次元的にあまり発達しておらず、例えば、市販の黒
鉛成形体の結晶構造をX線回折によりめると、三次元方
向の広がりを示すL(112)の値が120A以下と小
さい値である。そのため、本来黒鉛がもっている高度な
機能を十分に活かしていなかった。それ故に、微結晶の
黒鉛構造が三次元的に発達した黒鉛成形体が望まれてい
る。
〈発明が解決しようとする問題点〉 そこで、本発明者らは微結晶の黒鉛構造が三次元的に発
達した黒鉛成形体を得るべく繰り返し検討した結果、こ
のような黒鉛成形体を得ることに成功した。
〈問題点を解決するだめの手段〉 即ち、本発明は、X線回折による結晶構造において、L
(112)が200A以上である黒鉛成形体である。
ここで、X線回折は、炭素材料学会、炭素材料入門、P
2S5(炭素材料学会、1979年)に記載の学術振興
会第117委員会によって確立された手法により、シリ
コンを標準物質として測定を行なう。
く作用〉 本発明で用いる黒鉛は、天然または人造のものを用いる
ことができ、これには、さらに、成形体の結晶性を損わ
ない範囲で各種の付加的添加剤を単独または併用して配
合することができる。このような付加的添加剤としては
、例えば、アルミナ、ベリリア、マグネシア、窒化ケイ
素、窒化ホウ素、ムライト、ステアタイト、フォルステ
ライト、ジルコン、コージェライト、チタン酸バリウム
、ジルコニア、シリカ、サーメット、炭化タングステン
、炭化ケイ素、炭化ホウ素、窒化アルミニウム、サイア
ロン、チタニア、フェライトなどのセラミックス;炭素
繊維、ボロン繊維、炭化ケイ素繊維、アルミナ繊維、芳
香族ポリアミド線維、ガラス繊維などの無機繊維;炭酸
カルシウム、タルク、硫酸バリウム、クレー、ケイソウ
土、ウオラストナイト、マイカ、水酸化アルミニウム、
水酸化マグネシウム、酸化亜鉛、塩基性炭酸マグネシウ
ム、アスベスト、ゼオライト、炭酸マグネシウム、酸化
モリブデン、酸化チタン、酸化鉄、セリサイト、シラス
などの無機フィラー;ウィスカー(炭化ケイ素、窒化ケ
イ素など);ファーネスブラック、チャンネルブラック
、サーマルブラック、アセチレンブラックや液状炭化水
素を炉内において分子状酸素及び水蒸気の存在F部分酸
化反応せしめて合成ガス化と同時に生成する高導電性カ
ーボンブラック(特願昭5’l−231228、同58
−169045、同58−175485号明細書参照)
等のカーボンブラック、コークス粉末等がある。
結合剤については、品質上、用いない方が好ましいが、
成形体の結晶性を損なわない範囲内で用いることは差し
支えない。
本発明の黒鉛成形体は、例えば、次の方法によって製造
することができる。
即ち、上記の臓料黒鉛粉末等を真空捷たは不活性雰囲気
中において、圧力100〜1000に9/−および温度
1000〜3000℃の条件下で高周波誘導加熱による
焼成で得ることができる。
〈発明の効果〉 本発明の黒鉛成形体は、微結晶の黒鉛構造が三次元的に
発達しており、即ち黒鉛化度が高いという特徴を有する
が、それに加えて黒鉛微結晶の純度が高い(無定形の部
分が少ない)という特徴も有している。
これらのことから、本発明の黒鉛成形体は、従来の黒鉛
成形体と比べて、電気的、機械的、熱的および化学的特
性等に於いて優れる。即ち、導電性、耐熱性、機械強度
あるいは耐食性等に優れ、電気・成子部品材料、各種機
械部品材料、化学工業用耐食材料、窯業用材料および生
体用材料等として広い有用性を有するものと期待される
〈実施例〉 天然黒鉛粉末およびこれに人造黒鉛粉末を混合したもの
をそれぞれ結合剤を加えずに、そのまま高周波誘導加熱
方式のホットプレス装置により温度2000℃、圧力2
00に5+/−の条件において30分間加熱圧縮し、−
黒鉛成形体を製造した。得られた黒鉛成形体の三次元方
向の結晶構造をX線 5− 回折によりめた。比較のために市販の黒鉛成形体につい
て同様の測定を行なった。
結果を第1表に示す。
第1表 特許出願人 三菱油化株式会社 代理人 弁理士 古 川 秀 利 代理人 弁理士 長 谷 正 久  6−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. X線回折による結晶構造において、L(112)が20
    0A以上である黒鉛成形体。
JP59101666A 1984-05-22 1984-05-22 黒鉛成形体 Pending JPS60246216A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59101666A JPS60246216A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 黒鉛成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59101666A JPS60246216A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 黒鉛成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60246216A true JPS60246216A (ja) 1985-12-05

Family

ID=14306692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59101666A Pending JPS60246216A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 黒鉛成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60246216A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008078679A1 (ja) 2006-12-22 2008-07-03 Toyo Tanso Co., Ltd. 黒鉛材料及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008078679A1 (ja) 2006-12-22 2008-07-03 Toyo Tanso Co., Ltd. 黒鉛材料及びその製造方法
JP5154448B2 (ja) * 2006-12-22 2013-02-27 東洋炭素株式会社 黒鉛材料及びその製造方法
US8623510B2 (en) 2006-12-22 2014-01-07 Toyo Tanso Co., Ltd. Graphite material and method for manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05339059A (ja) SiC質焼結体とその製造方法
JPS62197353A (ja) 炭化けい素焼結体の製造方法
Mandal et al. Gas pressure sintering of SiC–AlN composites in nitrogen atmosphere
JPS60246216A (ja) 黒鉛成形体
JPS5913671A (ja) 炭窒化チタン−ホウ化金属系セラミツクス材料
US4372902A (en) Preparation of dense ceramics
KR890005328B1 (ko) 슬라이딩부품용 질화규소 세라믹소결체
JPS6332841B2 (ja)
JPS5978914A (ja) 特殊炭素材の製造方法
JP2002114585A (ja) 多結晶質SiCをベースとする成形体、その製法、その使用、摩耗部材及びこれを含有する滑りリングパッキン
SU928672A1 (ru) Металлокерамический материал дл изготовлени электронагревателей
Wang et al. Densification and structural development in the sintering of AlN ceramics with CaCN2 additives
JP2004516629A (ja) 極端な温度用の抵抗体素子
JPS5823346B2 (ja) α−サイアロン焼結体の製造法
JPS60221312A (ja) 多孔性炭素焼結体
US1078525A (en) Refractory material.
SU1039925A1 (ru) Способ обжига керамических изделий из карбида кремни
Kawamura et al. Silicon carbide/carbon composite sheets derived from PCS/coal-tar pitch mixtures
SU906973A1 (ru) Керамический материал
JPS60195056A (ja) 導電性セラミツク
JPS5954679A (ja) 繊維強化型窒化硅素焼結体の製造法
SU1005324A1 (ru) Керамический материал дл нагревательных элементов
SU688481A1 (ru) Огнеупорный материал и способ его получени
SU749937A1 (ru) Подова масса
KR960011346B1 (ko) 중립 흑연을 사용한 마그네시아-카본질 내화물