JPS60246077A - デイスク装置 - Google Patents

デイスク装置

Info

Publication number
JPS60246077A
JPS60246077A JP10201684A JP10201684A JPS60246077A JP S60246077 A JPS60246077 A JP S60246077A JP 10201684 A JP10201684 A JP 10201684A JP 10201684 A JP10201684 A JP 10201684A JP S60246077 A JPS60246077 A JP S60246077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
turntable
disk recording
medium
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10201684A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Asano
隆行 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10201684A priority Critical patent/JPS60246077A/ja
Publication of JPS60246077A publication Critical patent/JPS60246077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は可撓性のディスク記録媒体を安定に支持するこ
とのできるディスク装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近時、各種情報処理装置等の情報記録装置として、可撓
性のディスク記録媒体を用いた情報記録再生装置(ディ
スク装置)が広く普及してきた。
このディスク装置は、第1図および第2図にその要部概
略構成(斜視図および側面図)を示すように、モータ(
図示せず)により回転駆動され、可撓性のディスク記録
媒体(フロッピーディスク)1を載置するターンテーブ
ル2と、このターンテーブル2上に載置された上記ディ
スク記録媒体1を該ターンテーブル2に固定するクラン
パ3と、上記ターンテーブル2上に載置固定されて所定
の回転速度で回転駆動されるディスク記録媒体1に情報
を記録再生するヘッド4とを具備して構成される。ディ
スク記録媒体1は、その外周部を情報記録領域とし、且
つ中央部をクランプ領域とした構成を有している。そし
て、前記ターンテーブル2は上記ディスク記録媒体1の
クランプ領域部にて該ディスク記録媒体1を支持するべ
く、前記ディスク記録媒体1よりも小径に形成されてい
る。
また上記ヘッド4は、前記ターンデープル2の下方側の
前記モータ等が組込まれる空間を有効に利用して、前記
ターンテーブル2上に支持されるディスク記録媒体1の
下面に対向する位置に、その半径方向に移動自在に設け
られている。このように設けられたヘッド4により、前
記ターンテーブル2に支持されたディスク記録媒体1の
下面側の情報記録領域に円周状の記録トラックを形成し
て情報の記録が行われ、またその記録情報の再生が行わ
れるようになっている。
ところで、このように前記ヘッド4をディスク記録媒体
1の下面側に設けてコンパクト化したディスク装置にあ
っては、次のような問題があった。
即ち、前述したようにターンテーブル2は、ディスク記
録媒体1の中央部のみを局部的に支持した構成を有して
いる。この為、前記ディスク記録媒体1の周辺部がその
自重によって所謂たわみを生じ易い。そして、このたわ
みの状態が長く続くと、これに起因して前記ディスク記
録媒体1に反りが生じると云う不具合がある。尚、前記
ターンテーブル2上に載置固定されたディスク記録媒体
1を回転駆動して情報の記録再生を行っている状態では
、その回転に伴う遠心力によってディスク記録媒体1が
外側に引張られる為、ディスク記録媒体1にたわみが生
じる虞れは殆んどない。しかし、ディスク記録媒体1の
回転駆動を停止した時、上記たわみの現象が顕著に生じ
る。そしてディスク記録媒体1にこのようなたわみに起
因する反りが生じると、前記ヘッド4による情報の記録
再生が著しく阻害され、大きな問題となる。
そこで従来、上記ディスク記録媒体1のたわみを防ぐべ
く、例えば第3図に示すように前記ターンテーブル2の
径をディスク記録媒体1と同程度以上に設定することが
考えられている。しかし、このような構造とした場合に
は、ターンテーブル2上に載置されたディスク記録媒体
1の下面側から情報の記録再生を行うことができなくな
り、必然的にその上面側から情報の記録再生を行うこと
が必要となる。従って、前述したようにターンテーブル
2の下方側の空間を利用してヘッド4、およびその移動
機構等を設けることができなくなり、装置の大形化を招
来する。
これにも増して、ターンテーブル2の大径化に伴うテー
ブル重量の増大によって、大きな駆動トルクを有するモ
ータが必要となる。しかも、重山増人によってターンテ
ーブル2の回転慣性モーメントが増すので、その回転速
度を安定にサーボ制御することが非常に困難となる等の
不具合が生じた。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、可撓性ディスク記録媒体のたわ
みを効果的に防ぐことができ、しかもその回転駆動に支
障を招くことのない実用性の高い構造のディスク装置を
提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明に係るディスク装置は、可撓性のディスク記録媒
体よりも小さい径を有するターンテーブル上に載置され
たディスク記録媒体の周縁下方部に、前記テーンテーブ
ルの回転停止時に前記ディスク記録媒体に当接して該デ
ィスク記録媒体を支持する支持体を、前記ターンテーブ
ルの回転に応動して前記ディスク記録媒体に対して離接
するように移動自在に設けたものである。
〔発明の効果〕
かくして本発明によれば、ターンテーブルの回転に応動
して移動制御される支持体が上記ターンテーブルと協働
して、夕〜ンテーブルの回転停止時に該ターンテーブル
上に載置されたディスク記録媒体を水平に支持するので
、ディスク記録媒体にたわみが生じることがない。しか
も、ターンテーブル(ディスク記録媒体)の回転時には
、上記支持体が上記ディスク記録媒体から離れた位置に
移動されるので、その回転の妨げとなることがない。
従って、このような支持体を設けることによってターン
テーブルの大径化を図ることなく、可撓性ディスク記録
媒体を安定に支持することが可能どなる。そして、小径
のターンテーブルを使用する利点を活かして、ディスク
記録媒体の下面側からの情報の記録再生を可能とし、且
つ小径・軽量のターンテーブルを安定にサーボ制御して
回転速度制御することが可能となる等の実用上絶大なる
効果が奏せられる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例につき説明する。
第4図は実施例装置の要部概略構成を示す斜視図である
。尚、第1図に示す従来装置と同一部分には同じ符号を
付して示しである。
この装置が特徴とするところは、ディスク記録媒体1を
支持して回転駆動する小径のターンテーブル2の周囲に
、その一部を切欠した円環状の支持体6を移動自在に設
けた点にある。この支持体6はプランジャ機構等からな
る支持体移動機構7によって、例えば第5図(a)(b
)に示すように上下動されるもので、ターンテーブル2
の回転動作時には下方位置に設定され(第5図(b))
、また前記ターンテーブル2の回転停止時には上方位置
に移動設定(第5図(a))されるものどなっている。
この支持体6は、ターンテーブル2の回転停止時に上方
位置に移動設定された時、該ターンテーブル2上に載置
固定されたディスク記録媒体1の外周部に当接し、前記
ターンテーブル2と共にディスク記録媒体1を水平に支
持するものである。
そして、前記ターンテーブル2 (ディスク記録媒体1
)の回転駆動時には、前述したように下方位置に移動設
定されて前記ディスク記録媒体1から離される。これに
よってディスク記録媒体1は前記支持体6に阻害される
ことなしに回転駆動される。
前記支持体移動機構7は、例えば前記ターンテーブル2
を回転駆動するモータの制御回路からの信号を受け、そ
の回転駆動に応動して上記支持体6の上下移動を制御す
るものであり、前記ターンテーブル2の下方位置のモー
タ等が配置される空間部を有効に利用して組込まれる。
一方、前記支持体6は、例えば第6図(a)(b)に示
すように一部を切欠した円環状の部材からなり、前記タ
ーンテーブル2と同軸的に設けられるようになっている
。この円環状の支持体6の一部に設けられた切欠部6a
は、前記ヘッド4の移動領域を確保する為のもので、こ
れによって前記ターンテーブル2に対して同軸的に設け
られる支持体6によって前記ヘッド4の移動が妨゛げら
れないようになっている。
かくしてこのように前記ターンテーブル2の回転に応動
して、該ターンテーブル2上に載置固定されたディスク
記録媒体1の周辺部下面位置に離接制御される支持体6
を備えたディスク装置によれば、ターンテーブル2の*
桿化を招来することなしに該ターンテーブル2上に載置
されたディスク記録媒体1を水平に、且つ安定に支持す
ることができる。しかも、この支持体6によってディス
ク記録媒体1の回転駆動、およびヘッド4の移動が妨げ
られることがない。従って、従来構造の装置と同様にデ
ィスク記録媒体1の下面側から情報の記録再生を行うよ
うにして、つまりヘッド4の移動機構をターンテーブル
2の下方側に設けて、そのコンパクト化を図ることがで
きる。またターンテーブル2を大径化することがないの
で、その質量の増大を招くことがない。故に従来より多
く用いられているサーボ制御装置を有効に利用してター
ンテーブル2の回転速度制御を安定に行うことが可能で
ある。
ところで、上述した実施例では円環状の支持体6を、デ
ィスク記録媒体1の下方側で上下移動させて該ディスク
記録媒体1に離接させたが、第7図に示すように所定の
円周上に配置された複数の支持体片8をディスク記録媒
体1の面に対して平行に移動制御して、該ディスク記録
媒体1に離接制御lするようにしても良い。即ち、第8
図(a)(b)に模式的に示すように、ターンテーブル
2の回転動作に応動して複数の支持体片8を横方向にス
ライド移動させて、ディスク記録媒体1の支持を制御す
るようにしても良い。具体的には、第9図に示すように
アーム体9の先端に固定された支持体片8を、上記アー
ム体9の回動制御によって移動させたり、或いはガイド
(図示せず)に添って移動自在に設けられた支持体片8
を繰出し制御されるワイヤ(図示せず)によって進退さ
せて、該支持体片8の移動を制御するようにすれば良い
このように支持体片8 (支持体)を水平に移動制御し
て、ターンテーブル2の回転停止時に上記支持体片8に
よってディスク記録媒体1を支持するようにしても、先
の実施例と同様な効果が奏せられる。
尚、本発明は上述した各実施例に限定されるものではな
い。例えば支持体6の形状や、支持体片8の数等は、そ
の装置仕様に応じて定めれば良いものである。また、デ
ィスク記録媒体1の上面側に情報の記録再生を行う装置
にあっても、同様に本発明の適用が可能なことは云うま
でもない。更には、支持体6 (支持体片8)の移動制
tlllll@7の構成、メカニズム等はその仕様に応
じて定めれば良いものである。要するに本発明は、その
要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図はそれぞれ従来装置の構成を示す図、
第4図は本発明の一実施例装置の要部概略構成を示す図
、第5図(a>(b)は実施例装置におけるディスク記
録媒体の支持作用を示す図、第6図は実施例における支
持体の形状例を示す図、第7図は本発明の別の実施例装
置の要部概略構成を示す図、第8図(a、)(b)は同
実施例における支持体片の移動状態を示す図、第9図は
支持体片の移動作用を示す図である。 1・・・ディスク記録媒体、2・・・ターンテーブル、
3・・・クランパ、4・・・ヘッド、6・・・支持体、
7・・・支持体移動機構、8・・・支持体片。 第1図 第3図 第4図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)可撓性のディスク記録媒体よりも小さい径を有し
    、該ディスク記録媒体を載置して回転駆動するターンテ
    ーブルと、このターンテーブルに載置されたディスク記
    録媒体の周縁下方部に移動自在に設けられて、前記ター
    ンチーフルの回転停止時に前記ディスク記録媒体に当接
    して該ディスク記録媒体を支持する支持体と、この支持
    体を前記ターンテーブルの回転に応動して前記ディスク
    記録媒体に対して離接制御する手段とを具備したことを
    特徴とするディスク装置。
  2. (2)支持体は、ターンテーブルの回転停止時にディス
    ク記録媒体に当接して上記ターンテーブルと共に該ディ
    スク記録媒体を水平に支持するものである特許請求の範
    囲第1項記載のディスク装置。
  3. (3)ディスク記録媒体に対して支持体を離接制御する
    手段は、上記支持体を上下移動させるものである特許請
    求の範囲第1項記載のディスク装置。
  4. (4)ディスク記録媒体に対して支持体を離接制御する
    手段は、上記支持体を水平移動させるものである特許請
    求の範囲第1項記載のディスク装置。
JP10201684A 1984-05-21 1984-05-21 デイスク装置 Pending JPS60246077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10201684A JPS60246077A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10201684A JPS60246077A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60246077A true JPS60246077A (ja) 1985-12-05

Family

ID=14315955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10201684A Pending JPS60246077A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60246077A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5757587A (en) * 1994-10-17 1998-05-26 International Business Machines Corporation Direct access storage device having a disk motion limiter for preventing disk data zone and spindle bearing damage

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5757587A (en) * 1994-10-17 1998-05-26 International Business Machines Corporation Direct access storage device having a disk motion limiter for preventing disk data zone and spindle bearing damage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02260274A (ja) ディスク再生装置
JPS60246077A (ja) デイスク装置
JP2897325B2 (ja) ディスクローディング装置
JP3353500B2 (ja) ディスク装置における回動型アクチュエータの位置規制装置
JP2002074807A (ja) ディスク再生装置
JPS6326474B2 (ja)
JPH0675341B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0535475Y2 (ja)
JPS62183082A (ja) デイスクプレ−ヤ
JPS6029088Y2 (ja) 磁気デイスク装置
JP2919762B2 (ja) ディスクプレーヤーのディスク装着装置
JP3179197B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0447795Y2 (ja)
JP2910903B2 (ja) 磁気ヘッド・クリーニング装置
KR910000318Y1 (ko) 80/120㎜ 공용 콤팩트 디스크 플레이어의 회전식 디스크 홀더 장치
JPH01144262A (ja) ディスクプレーヤ
JPH0419628Y2 (ja)
JPH03102672A (ja) ディスプレーヤ装置
JP3285543B2 (ja) ディスクのオートチェンジャ
JPS61236085A (ja) 記録円盤再生装置
JP2553871Y2 (ja) ディスクプレイヤ
JPH01113973A (ja) ディスクプレーヤ
JPS6082755U (ja) デイスクチエンジヤ−装置
JP3428199B2 (ja) 連続再生用ディスクドライブ装置
JPS62157367A (ja) デイスクプレ−ヤ