JPS60245942A - 遠隔冷却装置 - Google Patents

遠隔冷却装置

Info

Publication number
JPS60245942A
JPS60245942A JP10143884A JP10143884A JPS60245942A JP S60245942 A JPS60245942 A JP S60245942A JP 10143884 A JP10143884 A JP 10143884A JP 10143884 A JP10143884 A JP 10143884A JP S60245942 A JPS60245942 A JP S60245942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brine
cold
heat exchanger
pipe
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10143884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS646373B2 (ja
Inventor
Masao Tate
舘 正夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seisakusho KK
Original Assignee
Toyo Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seisakusho KK filed Critical Toyo Seisakusho KK
Priority to JP10143884A priority Critical patent/JPS60245942A/ja
Publication of JPS60245942A publication Critical patent/JPS60245942A/ja
Publication of JPS646373B2 publication Critical patent/JPS646373B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、冷熱源基地の極低温冷熱媒を利用して、遠
隔地の冷熱利用圏にあるたとえば超低温冷蔵倉庫を有効
に冷却でき、また冷熱源基地と冷熱源利用−を結ぶブラ
イン移送管の配管敷設費用コストを低減せしめることが
できるようにした遠隔冷却装置に関し、以下実施例図に
太いて本発明の詳細な説明する。
図において符号lは冷熱源基地を示し、その冷熱源2か
らの極低温冷熱媒、たとえばLNGなどの液化天然ガス
が熱交換器3内の1次コイル3aへ送られる。熱交換器
3内には前記1次コイルと対応する2次コイル3bが配
設され。
同コイル内を流れるブラインが1次コイル内を流れる冷
熱媒と熱交換して冷却される。
前記熱交換器にて冷却されたブラインは、スリーポー)
4a、4b、4cを有する流量調節弁(三方T#、磁弁
)4が冷熱基地l内の配管部に介設されたブライン移送
用の送液管5によって遠隔地の冷熱利用間6におけるブ
ラインタンク7へ送り込まれる。
同ブラインタンク7内は溢流板8によって1次と2次の
貯液部9a、9bに仕切られていて、前記熱交換器3か
らの冷却されたブラインは一方の1次側貯液部9aへ送
り込まれ、同貯液部9aのブラインは冷熱利用圏6内に
配設した冷却器lOのコイル11へ循環ポンプ12によ
って循環送流管13から供給されて、冷却器10のコイ
ル11からのブラインはブラインタンク7における2次
側貯液部9bへ循環返流管14を経て戻入されるように
なっている。
また、ブラインタンク7における2次側貯液部9bのブ
ラインは、循環ポンプ15を備えるブライン移送用復液
管16によって前記熱交換器3の2次側コイル3bへ復
流されるようになっている。しかして復液管16におけ
る冷熱源基地1の配管部からは側路管17を分岐せしめ
て、同側路管を前記流量調節弁4の第3ポー)4Cへ接
続してあり、かくすることにより、ブラインタンクから
の返流ブラインは冷熱利用間の熱負荷に応じて一部が側
路管17で熱交換器3をバイパスさせられるようにしで
ある。
なお、図中の符号18は流量調節弁4の分流調節指令を
出すための送液管のブライン温度を捉える検温素子、1
9はブラインのmiI!防止装置である。
上述した本発明の冷却装置においては、冷熱源基地の超
低温液化天然ガス源2により熱交換器3で冷却されたブ
ラインは、移送用送液管5によって冷熱利用圏6内のブ
ラインタンク7における一方の貯液部9aへ送られ、同
貯液部内のブラインは循環ポンプ12によってたとえば
超低温倉庫用の冷却器10へ循環送流管13から供給さ
れ、同素塵を冷却する。
しかして、冷却器からのブラインは循環返流管14によ
ってブラインタンク7における他方の貯液部9bへ返流
され、同貯液部のブラインは循環ポンプ15によって移
送用復液管16から冷熱源基地の前記熱交換器3の2次
側コイル3bへ復流させられ、ここで、熱交換器3の1
次側コイル3aを通る冷熱源2からの冷熱媒によって冷
却されて再び冷熱利用間の前記ブラインタンク7へ送ら
れるのを繰り返す。
ところで本発明の装置では、冷熱利用間の前記ブライン
タンク7内を溢流板8によって1次と2次の貯液部9a
、9bに仕切ってあって、冷却器10へは、ブラインタ
ンク7内における2次側貯液部9bから1次側貯液部9
aヘオーバーフローしたブラインを循環ポンメ12、循
環送流管13にて供給し、また、冷却器lOからのブラ
インはブラインタンク7へ循環返流管14にて返流され
る。
しかしてブラインタンク7へ返流されたブラインは全部
ではなく、1次側貯液部9aヘオーバーフローしないで
2次側貯液部9bに溜ったブラインだけが循環ポンプ1
5、移送用復流管16によって冷熱源基地の前記熱交換
器3へ復流させられる。
したがって、ブラインタンク7は単なるブライン溜めで
はなく、中のブラインを一部は冷却器10へ、他は冷熱
源基地の熱交換器3へそれぞれ分流せしめるブライン分
配装置として働き、高価な三方電磁弁などよりなる分流
装置は必要でない。
また、前述のごとくブラインタンク7へ返流されたブラ
インは全部ではなく、1次側貯液部9aへオーバーフロ
ーレないで2次側貯液部9bに溜ったブラインだけが循
環ポンプ15、移送用復流管16によって冷熱源基地の
前記熱交換器3へ復流させられるので、 冷熱利用間6
から冷熱源基地lへのブラインの戻入流量は小であり、
したがって冷熱源基地lから冷熱利用間6へのブライン
供給流量も小で、冷熱源基地と冷熱利用間を結ぶ往復の
移送管5.16は小径のものでよく、ブライン移送用配
管敷設のコストを低減できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係る遠隔冷却装置の一例を示す配管構成図
である。 図中の符号の名称は次ぎのとおりである。 1 冷熱源基地 2 冷熱源 3 熱交換器 4 三方電磁弁 5 移送用送液管 6 冷熱利用圏 7 ブラインタンク 8 溢流板 9a、9b 貯液部 io 冷却器 11 冷却フィル 12 循環ポンプ 13 循環送流管 14 循環返流管 15 ′Oa環ポンプ 16 移送用復液管17 側路
管 18 検温素子 出願人 株式会社 東洋製作所 代理人 弁理士 前 1)清 美

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 冷熱源基地の冷熱源からの極低温冷熱媒が冷 3熱源基
    地内に配した熱交換器の1次コ“イルへ送られ、同熱交
    換器には前記1次コイルと対応する2次コイルが配設さ
    れて、同コイル内を流れるブラインが1次コイル内を流
    れる冷熱媒と熱交換して冷却され、前記熱交換器にて冷
    却されたブラインは、内部が溢流板によって1次と2次
    の貯液部に仕切られ、しかも遠隔地の熱利用圏に設置さ
    れたブラインタンクの1次側貯液部へブライン移送用の
    送液管よって送り込まれ。 同貯液部のブラインは冷熱利用圏内に配設した冷却器へ
    循環ポンプによって循環送流管から供給されて、冷却器
    からのブラインはブラインタンク7における2次側貯、
    液部へ循環返流管を経て戻入され、ま′た、ブラインタ
    ンクにおける2次側貯液部のブラインは、循環ポンプを
    備えるブライン移送用の復液管によって冷熱源基地にお
    ける前記熱交換器の2次側コイルへ復流させられるよう
    にしたことを特徴とする遠隔冷却装置。
JP10143884A 1984-05-19 1984-05-19 遠隔冷却装置 Granted JPS60245942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10143884A JPS60245942A (ja) 1984-05-19 1984-05-19 遠隔冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10143884A JPS60245942A (ja) 1984-05-19 1984-05-19 遠隔冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60245942A true JPS60245942A (ja) 1985-12-05
JPS646373B2 JPS646373B2 (ja) 1989-02-03

Family

ID=14300693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10143884A Granted JPS60245942A (ja) 1984-05-19 1984-05-19 遠隔冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60245942A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS646373B2 (ja) 1989-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4679408A (en) Dispensing and cooling apparatus
KR20080080157A (ko) 해양선박의 냉매 순환로에의 냉각 에너지 공급장치 및 방법
GB1589226A (en) High temperature thermal storage system utilizing solar energy units
CN108366516B (zh) 被动式热管自然冷机房空调系统及其控制方法
US6578629B1 (en) Application of heat pipe science to heating, refrigeration and air conditioning systems
CN205505271U (zh) 一种船用lng汽化与空调集成系统
GB1417406A (en) Cooling apparatus for beverages
US5036242A (en) Lamp cooling system
JPS60245942A (ja) 遠隔冷却装置
JPH0225098Y2 (ja)
US20050274500A1 (en) Heat exchange system, cryogenic fluid vaporization
JPS60178260A (ja) 極低温冷凍装置
JPH04158174A (ja) ヒートポンプを用いた加熱・冷却システム
CN210638103U (zh) 小区多功能集中供热蓄水箱专用设备
JPS604049Y2 (ja) 冷媒冷却装置
CN100412466C (zh) 吸收式冷冻机
JPH07151359A (ja) 冷媒循環式空調システム
JPH06313687A (ja) 蓄冷熱利用の液化天然ガス気化装置
JPH05280771A (ja) 空調システム
JPH0486430A (ja) 冷房装置
JPH0658579A (ja) 2管式地域冷暖房システム
JPH04236063A (ja) 冷熱搬送装置
KR100444078B1 (ko) 냉난방용 배관 시스템
JP2603553Y2 (ja) 床暖房装置
RU17722U1 (ru) Автоматизированный тепловой пункт