JPS60245213A - プラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理装置

Info

Publication number
JPS60245213A
JPS60245213A JP10046784A JP10046784A JPS60245213A JP S60245213 A JPS60245213 A JP S60245213A JP 10046784 A JP10046784 A JP 10046784A JP 10046784 A JP10046784 A JP 10046784A JP S60245213 A JPS60245213 A JP S60245213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
lid
wafer
high frequency
inner electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10046784A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Shida
啓之 志田
Masakuni Akiba
秋葉 政邦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10046784A priority Critical patent/JPS60245213A/ja
Publication of JPS60245213A publication Critical patent/JPS60245213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32091Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being capacitively coupled to the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • H01J37/32449Gas control, e.g. control of the gas flow
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32532Electrodes
    • H01J37/32541Shape

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、プラズマ処理技術に関するもので、たとえば
、ウェハ処理工程に用いられるプラズマCVD技術に適
用して効果のあるものに関する。
〔背景技術〕
プラズマCVD法は、グロー放電を利用して反応ガスを
分離し、低温にて薄膜形成を可能とする技術である(電
子材料1981年別冊、工業調査会発行、昭和56年1
1月10日発行、P77〜P84)。
プラズマCVD装廿として、反応容器内に、円盤状の2
枚の電極を対向させ、該電極間にウェハな位置させ、反
応ガスソースを供給し、高周波電力を印加しつつ薄膜形
成反応を進行させ、ウェハを一枚ずつ処理するものが考
えられる。
しかしながら上記構成の装置では、次のような問題があ
ることを、本発明者は見い出した。
すなわち、反応生成物が、ウェハ表面のみならず、電極
自体にも被着1−1電極の半径方向でインビー・ダンス
が変化するため、ウェハ表面での、実効的電力の分布が
不均一となる、 この結果、一枚のウェハ主表面の各部においても、また
遂次処理される複数のウェハ間においても、形成される
薄膜の膜厚および膜質が不均一となる。
また電極の径が大となるほど、高周波電流の表皮効果に
よる影響が顕著となり、電極の中央部と周辺部に対応す
るウェハ各部で、形成される、膜厚および膜質が不均一
となる。
この結果、ウェハの大口径化に対応することが困難であ
る等という問題である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、均一な膜厚および膜質を得ることので
きるプラズマ処理技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
〔発明の概要〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概を
を簡単に説明すれば、次の通りである。
すなわち、電極を、相互に絶縁された複数の導体により
構成L、その各々に印加する高周波電力を、個々眞、適
宜制御することにより、ウェハ主表面各部での反応を一
様に進行させ、ウェハ主表面上に所要の膜厚及び膜質を
有する膜を形成させることができ得るものである。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例であるプラズマCVD装置の
要部を示す断面図である。
石英等により形成された円筒形状の反応容器1は、本体
2および蓋体3により構成され、本体2と蓋体3は、着
脱自在となっている。
本体2と蓋体3の接合部には、シール機構4が設けられ
、本体2と蓋体3が一体となったとき、上記接合部の気
密が保持される構造となっている。
本体2内には、導体によって構成される、一対の円盤状
の下部電極5七上部電極10(電力印加手段)が相互に
平行となるように設けられている。
下部電極5の下面中央部には、導体からなる支柱6が、
下部電極5と一体に設けられ、支柱6の下端部は、本体
2の中央部を貫通して、反応容器1の外部へ突出した状
態で、本体2に固定されている。
支柱6が、本体2を貫通する部分には、シール機構7が
設けられ、貫通部の気密を保持する構造となっている。
下部電極5は、支柱6を介して、反応容器1の外部で接
地されている。
下部電極5の下面には、加熱器8が設けられ、下部電極
5の上面に、着脱自在に設置されるウェハ9を適宜加熱
できる構造となっている。
一方、上部電極10は蓋体3の中央部を貫通し7て設け
られている。
上部電極10の、反応容器1内に位置する、下端部は、
下部電極5と対向する曳盤形状をなしている。第2図は
第1図における上部電極10のH−■線矢視平面図であ
る。
上部電極10は、絶縁体11により、電気的に分離され
た、内電極10Aおよび、外電極10Bにより同心円状
に一体に構成され、2重構造となっている。
内電極] OAKは、ガス導入管12に連通した、複数
のガス供給口13が、下部電極5に対向する面に、設け
られている、 内電極10Aおよび外電極10Bには、高周波発振器1
4A、14Bの出力端子の一端がそれぞれ接続され、他
端は接地されている、 蓋体3を、電極10が貫通する部分ICは、シール機構
15が設けられ、貫通部の気密が保持される、 本体2には、たとえば真空ポンプ等の排気装置(図示せ
ず)に接続されるガス排気管16が設けられ、反応容器
1内の排気が行なわれる。
ガス導入管12は、反応ガス供給装置(図示せず)に接
続され、適時に、反応ガスが、ガス供給口13を通じて
、反応容器1内に供給されるようになっている。
上記の如く構成されるプラズマ処理装置の作用を以下に
説明する。
蓋体3が開放され、下部電極5の上面に、ウェハ9が設
置される。
蓋体3が閉止されたのち、ガス排気管16を通じて、ガ
ス排気装置(図示せず)Kより、反応容器1の内部は、
所定の真空度に減圧される。
ウェハ9は、加熱器8により、電極5を介して、所定の
温度に保持される。
反応ガス供給装置(図示せず)より、ガス導入管12お
よび、複数のガス供給口13を通じて、上部電極10と
下部電極5上のウェハ9との間の空間に、所定の組成、
温度、流量等を有する反応ガスが供給され、内電極10
A、および外電極10Bと、電極5との間に、高周波発
振器14A、および148により、それぞれ所定の周波
数および′魅力等を有する高周波を印加し、グロー放電
を起こさせる。
こうして反応が進行され、所用の生成物か、ウアハ9の
表面に徐々に形成される。
このとき、上記の生成物は、上部電極10等にも被着し
、上部電極100半径方向で、インピーダンスが変化す
る。
このため、内電極]0’Aおよび外電極J(IB(7)
それぞれにおいて、実効的電力が、所定の値から変化す
る。
この実効的電力の、所定の値からの変化を、たとえば、
測定器(図示せず)により検知し、内電極JO’Aおよ
び、外電極10Bのそれぞれにおける、前記実効的電力
の変化を補うように、印加する電力を内電極10A、外
電極10Bにおいて、個別に適宜制御する。
この結果、ウェハ9の各部に形成される所用の生成物の
膜厚および膜質の不均一化が防止される。
所定の時間、上記の状態に保持されたのち、蓋体3は開
放され、ウェハ9は反応容器1の外部に取り出される。
以上の操作が逐次繰返され、初数のウェノ・が順次処理
される。
〔効果〕
(1)2重構造の電極の内側および外側に印加する電力
を、個々に調整することにより電極半径方向のインピー
ダンス変化に伴なう実効的電力変化の補正が可能となり
、ウエノ・各部、および複数枚のウェハについても、形
成される膜厚および膜質を均一化することができる。
(2)電極が、電気的に独立な複数の部材により構成さ
れているため、電極の大形化に伴う高周波電流の表皮効
果による悪影響が低減され、ウェハの大口径化に対応可
能である。
以上本発明者によってたさ第1た発明を実施例に基づき
具体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもな℃・、 たとえは、電極を3あるいはそれ以上の数の別部材で構
成することも可能である、 〔利用分野] 以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるプラズマCVD装置
に適用した場合について説明したが、それに限定されろ
ものではなく、たとえばフラズマエソチング装置等にも
、適用することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例であるプラズマCVD装置
の要部断面図、 第2図は、第1図における上部電極の■−■線矢視平面
図である。 1・・・反応容器、2・・・本体、3・・・蓋体、4・
・・シール機構、訃・・下部電極、6・・・支柱、7・
・・シール機構、8・・・加熱器、9・・・ウェハ、1
0・・・上部電極(電力印加手段)、IOA・・・内電
極(部材)、10B・・・外電極(部材)、11・・・
絶縁体、12・・・ガス導入管、13・・・ガス供給口
、14A、14B・・・高周波発振器、15・・・シー
ル機構、16・・・ガス排気管。 第 1 図 74A 第 2 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一対の電力印加手段の、少なくとも一方が、互いに
    電気的に絶縁された複数の部材によって構成され、前記
    部材の個々に印加される電力が独立に制御可能であるこ
    とを特徴とするプラズマ処理装置。 2、電力印加手段がウェハとの対向面の内側と外側とで
    互いに電気的に絶縁されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のプラズマ処理装置。
JP10046784A 1984-05-21 1984-05-21 プラズマ処理装置 Pending JPS60245213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10046784A JPS60245213A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 プラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10046784A JPS60245213A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 プラズマ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60245213A true JPS60245213A (ja) 1985-12-05

Family

ID=14274710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10046784A Pending JPS60245213A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60245213A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5698062A (en) * 1993-11-05 1997-12-16 Tokyo Electron Limited Plasma treatment apparatus and method
US20110000432A1 (en) * 2008-06-12 2011-01-06 Atomic Energy Council - Institute Of Nuclear Energy Research One atmospheric pressure non-thermal plasma reactor with dual discharging-electrode structure
CN102270577A (zh) * 2004-06-21 2011-12-07 东京毅力科创株式会社 等离子体处理装置和方法
US8790490B2 (en) 2004-06-21 2014-07-29 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and method
US9490105B2 (en) 2004-06-21 2016-11-08 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and method
US10529539B2 (en) 2004-06-21 2020-01-07 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5698062A (en) * 1993-11-05 1997-12-16 Tokyo Electron Limited Plasma treatment apparatus and method
CN102270577A (zh) * 2004-06-21 2011-12-07 东京毅力科创株式会社 等离子体处理装置和方法
US8790490B2 (en) 2004-06-21 2014-07-29 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and method
US9490105B2 (en) 2004-06-21 2016-11-08 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and method
US10529539B2 (en) 2004-06-21 2020-01-07 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and method
US10546727B2 (en) 2004-06-21 2020-01-28 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and method
US10854431B2 (en) 2004-06-21 2020-12-01 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and method
US20110000432A1 (en) * 2008-06-12 2011-01-06 Atomic Energy Council - Institute Of Nuclear Energy Research One atmospheric pressure non-thermal plasma reactor with dual discharging-electrode structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3468859B2 (ja) 気相処理装置及び気相処理方法
JPH0344472A (ja) プラズマ薄膜の製造方法
JPS60181274A (ja) 基板に被着を行なう装置および方法
JPS60245213A (ja) プラズマ処理装置
JPH02159027A (ja) プラズマ処理装置
JPS55166926A (en) Dry etching apparatus
JPH0377655B2 (ja)
JPS592374B2 (ja) プラズマ気相成長装置
JPS6353932A (ja) 半導体ウエハ−の薄膜成長装置
WO2019199648A1 (en) Microwave plasma source with split window
US4035460A (en) Shaped bodies and production of semiconductor material
JPH01297818A (ja) プラズマcvd装置
JPS6124467B2 (ja)
JPS60123033A (ja) プラズマ処理装置
JPS6068619A (ja) プラズマcvd装置
JPH0610675Y2 (ja) プラズマ処理装置
JPH03224222A (ja) 成膜方法
JPS60193340A (ja) プラズマエツチング装置
JPH03214723A (ja) プラズマcvd装置
JPH058271B2 (ja)
JPS63270471A (ja) プラズマcvd装置
JPH05156454A (ja) 成膜装置
JP2001284256A (ja) プラズマ処理装置
JPH01100914A (ja) プラズマcvdによる薄膜形成方法
JPH04369833A (ja) 薄膜製造方法及び薄膜製造装置