JPS60244155A - 自動再送方式 - Google Patents

自動再送方式

Info

Publication number
JPS60244155A
JPS60244155A JP59100114A JP10011484A JPS60244155A JP S60244155 A JPS60244155 A JP S60244155A JP 59100114 A JP59100114 A JP 59100114A JP 10011484 A JP10011484 A JP 10011484A JP S60244155 A JPS60244155 A JP S60244155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
framing
dcr
error
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59100114A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Tanigawa
谷川 俊昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59100114A priority Critical patent/JPS60244155A/ja
Publication of JPS60244155A publication Critical patent/JPS60244155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 弦」L年!一 本発明は、ファクシミリ装置等における自動再送方式に
関する。
災米蓋生 ファクシミリ等におけるARQ機能は1通信回線上の振
幅歪、位相歪、瞬断等で発生する誤った画情報のブロッ
クを自動的に再送し、受信側で常に誤りのない画情報を
得ようとするものであるが、従来のファクシミリ装置に
おいては、DCRでの再生結果が、Ack/Nackに
反映していないため、CRCチェックで落とせないエラ
ーが生じた場合、ラインエラーとなる欠点があった。
l−一旌 本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
特に、ファクシミリ装置等における自動再送方式におい
て、CRCチェックで落とせなかったエラーによる画像
部れを防ぎ、正しい画像の伝送を更に確実なものとする
ことを目的としてなされたものである。
璽−一庚 本発明の構成について、以下、実施例に基づいて説明す
る。
第1図は、本発明による自動再生方式の一実施例を説明
するための送信側の構成例を示す図で、図中、10はA
RQ部、11はシフトダウン条件チェック部、12はバ
ッファ部、13は・フレーミ゛ングP/S変換部、15
はDCR部で、該DCR部15で符号(ISされたデー
タをバッファ12に貯え、フレーミングP/S変換部1
3でフレーミングを行なってP/’S変換して送信する
。随時、受信部からのA c k / N a c k
信号をチェックし、N a c k (フレーム受信エ
ラー)が返っていたらそのフレームを再送する。また、
AckとNackの数を数えるなどしてシフトダウン条
件を満たしたかどうかをチェックし、条件を満たせばシ
フトダウンを行なう。
第2図は、受信部の構成図で、図中、20はARQ部、
21はS/P変換フレームチェック部、22はバッファ
、25はDCR部、26はOR回路で、該受信部は、受
信したデータをチェックしてA c k / N a 
c k信号を送信側に返すものであるが、本発明は、こ
のA c k / N a c k信号の出′し方のコ
ントロールに特徴があるので、以下、詳 。
細に説明する。
従来、Nackを出す条件は、HDLC(ハイレベル手
順)を頼りにしたフラグ化け、CRCチェックでのエラ
ーなどで、DCRでデータ再生した時のエラーが反映さ
れていなかったが、本発明は、第2図に示すように、N
 a c kを出す条件をARQ部で判明するフラグ化
け、CRCチェックでのエラーなどと、DCRでデータ
再生中に初めて判明するラインエラーとのORをとるこ
とにより、ラインエラーの生じる可能性を更に小さくし
たものである。
本発明は、上記を実現するため次のような方法をとって
いる。即ち、通常は、正しいフレームとして受けたこと
を確認してはじめて、DCR25はデータ再生を開始す
るが、それでは間に合わないため、本発明では、受けた
データを次々と仮再生し、ARQ部20からそのフレー
ムが正しく受けられたことを示す信号FRMVLによっ
て仮再生データを捨てたり、正式に画情報として貯えた
りするようにしている。DCR部25でのデータの再生
途中でラインエラーが見つかった時は、その時のフレー
ムは正しく受かっていないとし、仮にARQ部20での
チェックがOKであったとしてもN a c kを返し
てやり、送信部にフレーム再送を要求する。ただし、D
CR部25でのデータ再生が受信しているデータより遅
れがひどいと正しいNackの返送が不可になるのでD
CR部25での再生が遅れないようにしたり、もし、遅
れた時には、DCR側でラインエラーを検出してもN 
a c kを返さないようにする必要がある。
羞−一米 以上の説明から明らかなように1本発明によると、CR
Cチェックで落とせないエラーによるラインエラーを防
ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による自動再送方式の一実施例を説明
するための送信部構成図、第2図は、受信部構成図であ
る。 10・・・A RQ m、11・・・シフトダウン条件
チェック部、12・・・バッファ部、13・・・フレー
ミングP/S変換部、15・・・DCR部、−20・・
・ARQ部。 21・・・S/P変換フレーミングチェック部、22・
・バッファ、25・・・DCR部、26・・・OR回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. データに適当なフレーミングを施して送信し、受信側に
    てそのフレームを正しく受信したかをチェックして送信
    側にその情報を提供し、受信できなかったフレームにつ
    いてはあらためて送信し、受信できないフレームが多い
    などのある条件が整った時に送信モデムレートをシフト
    ダウンする自動再送方式において、受信側でのデータ再
    生を並行して行ない、ラインエラーが生じた場合は、そ
    の情報を送信側に提供し、あらためて送信するようにし
    たことを特徴とする自動再送方式。
JP59100114A 1984-05-18 1984-05-18 自動再送方式 Pending JPS60244155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59100114A JPS60244155A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 自動再送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59100114A JPS60244155A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 自動再送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60244155A true JPS60244155A (ja) 1985-12-04

Family

ID=14265336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59100114A Pending JPS60244155A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 自動再送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60244155A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5309507A (en) * 1991-01-24 1994-05-03 Fuji Xerox Co., Ltd. Data communication apparatus for maintaining data integrity during an interruption request

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5309507A (en) * 1991-01-24 1994-05-03 Fuji Xerox Co., Ltd. Data communication apparatus for maintaining data integrity during an interruption request

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2685783B2 (ja) 誤り制御方式
JP2871704B2 (ja) 画像通信方法
JP2967316B2 (ja) 再送制御方式
JPH0419731B2 (ja)
IL96464A (en) Method and device for automatic retransmission requirement in a digital duplex transmission system with at least one noisy retransmission channel
JPS60244155A (ja) 自動再送方式
JPS62101173A (ja) デ−タ再送方式
JP2000078118A (ja) 自動再送要求データ伝送方法
JPH04111553A (ja) Arq通信方式
JPH0241050A (ja) 通信装置
JP3431124B2 (ja) 伝送制御装置
JPS609240A (ja) 通信制御装置
JPH0775342B2 (ja) 誤り制御通信方法
JPS58164346A (ja) シフトダウン機能付デ−タ通信方式
JPS59205841A (ja) デ−タ伝送速度制御方式
JPH0158913B2 (ja)
JPS60244154A (ja) 自動再送方式
JPS58164376A (ja) 画デ−タ再送方式
JP2619046B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS61177045A (ja) 自動再送方式
JPH0157538B2 (ja)
JPS58105671A (ja) フアクシミリの伝送制御方式
JPH05191387A (ja) 誤り制御方式
JPS6098766A (ja) フアクシミリ装置における誤り訂正方式
JPS6249780B2 (ja)