JPS60241438A - 四輪駆動車輌 - Google Patents

四輪駆動車輌

Info

Publication number
JPS60241438A
JPS60241438A JP60091283A JP9128385A JPS60241438A JP S60241438 A JPS60241438 A JP S60241438A JP 60091283 A JP60091283 A JP 60091283A JP 9128385 A JP9128385 A JP 9128385A JP S60241438 A JPS60241438 A JP S60241438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
wheels
pair
wheelchair
opposite sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60091283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0160259B2 (ja
Inventor
ジエフリー フアーナム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS60241438A publication Critical patent/JPS60241438A/ja
Publication of JPH0160259B2 publication Critical patent/JPH0160259B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/04Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs motor-driven
    • A61G5/041Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs motor-driven having a specific drive-type
    • A61G5/046Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs motor-driven having a specific drive-type at least three driven wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B19/00Wheels not otherwise provided for or having characteristics specified in one of the subgroups of this group
    • B60B19/003Multidirectional wheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2203/00General characteristics of devices
    • A61G2203/10General characteristics of devices characterised by specific control means, e.g. for adjustment or steering
    • A61G2203/14Joysticks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2380/00Bearings
    • B60B2380/10Type
    • B60B2380/12Ball bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/80Other vehicles not covered by groups B60Y2200/10 - B60Y2200/60
    • B60Y2200/84Wheelchairs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は工具者のための車椅子に関し、さらに詳細には
四肢麻痺患者が使用するための自己推進式四輪駆動車椅
子に関するものである。
〔発明の背景〕
実用的な自己推進式車椅子は、実用的で比較的安価な充
電可能バッテリ技術が利用できるようKなったために、
1950年代から1960年代に初めて可能となった。
これらの車椅子が採用されてからは、二輪駆動自己推進
式車椅子の牽引力と操縦性を改善するために多くの構想
が提案されてきたが、これらの多くは、例えば1956
年10月9日Churchに与えられた米国特許第2,
765,860号、1956年6月19日McLaug
hlinに与えられた米国特許第2,751,027号
、1978年3月7日Randolph に与えられた
米国特許第4.077,483号、及び1978年10
月10日Ba1lに与えられた米国特許第4,119,
163号に示されているような、精巧な“エンドレスベ
ルト”駆動機構を伴うものである。これらの特許に記載
されている車椅子の各々は比較的動かしやすくかつ障害
物を乗シ越えることができるものであるが、これらは全
て、エンドレスベルトを担持しかつそれに駆動力を与え
るために多くの構成要素を備えた精巧な構造を特徴とす
るものであシ、そのため比較的重くあるいは高度の転動
摩擦を有するものである。したがって、これらの椅子を
駆動するためには過度の量の電気エネルギを必要とし、
その結果これらの椅子はバッテリー再充電の間の比較的
限られた範囲のものとなる。これに加え、これらの車椅
子は輸送が困難であり、比較的高い水準の保守を要し、
塘た差動操縦によシ、カー4ツトのような一定の床張部
材を損傷することがある。
したがって、四輪駆動エンドレスベルト車椅子はよく受
け入れられるものではなかった。同様な理由のため、車
輪付きの単なる四輪駆動車椅子は、エンドレスベルト機
構の場合のよう洗車椅子バッテリーに過度の消耗を課し
塘た床の覆いを損傷するような、例えば゛ボッズキャッ
ト”前端積込機において使用されるように差動操縦を過
度に必要とするために、少ししか成功を収めるものでは
なかった。しかし、エンドレスベルト又は四輪駆動によ
ってもたらされる操縦性能は価値のある利点を有してい
る。例えば、四輪駆動は車椅子の登はん能力、例えば小
さな又は低い障害物を横切る能力を高め、そしてつるつ
るした又はばらばらになった面上で著しく牽引力を改善
し、またこれに関連して特に傾斜面を前進する時に制動
性能を改善するものである。
〔発明の概要〕
本発明は、従来の四輪駆動又はエンドレスベルト車椅子
の持つ上記問題点を解決する比較的複雑でなくかつ軽量
な、自己推進式四輪駆動車椅子を提供する。本発明の車
椅子は座部を支持するためのフレームを設けそしてこの
フレームを地面の上方にこれから離れて支持するため、
2つの車輪がフレームの両側の前後に1自由に回転する
よう取付けられている4つの車輪を含んでいる。後部車
輪はそれぞれハブとその周シに取付けられたタイヤ手段
とが具えられ、これに対し各前部車輪はその周辺を取巻
いて支持されている複数のよシ小さな直径の車輪を有す
るハブを具え、この小さな直径の車輪の軸線が前記ハブ
の回転平面に平行に配されておシ、それKよシ前記前部
車輪が従来のもののように、実質的に自由に転動するこ
とができ、さらに車椅子の横方向に転勤できる。一対の
駆動手段のその1つが車椅子の各側にそれぞれ設けられ
、その各駆動手段が一致して回転するよう、その側にお
いて前部車輪と後部車輪とを相互に連結している。この
駆動手段は、フレームの対向する側面の座部の下側のフ
レームに取付けられ、そして前記駆動手段を作動させる
動力源が設けられ座部の下側のフレームに取付けられる
。制御手段が、車椅子に座った使用者が前記駆動手段を
独立して制御することができるように設けられ、それに
よシ一方の側の車輪が、この車輪の差動回転によって車
椅子が操縦できるよう、前方又は後方のいずれかに回転
される。
したがって、本発明は四輪駆動の利点を有し、しかも前
部車輪による摩擦抵抗が少しかなく車椅子の前端が回動
又は横方向に左右に動くことができる、車椅子を提供す
る。この方式において、この車椅子はエンドレスベルト
駆動機構又は差動操縦の普通の四輪駆動車椅子の場合に
おけるよりも遥かに少い動力によって回転することがで
き、そして床に対する潜在的な損傷がまた実質的に回避
される。
これらの及びその他の本発明の特徴は、以下の記載と図
面において説明される。
〔発明の詳細な説明〕
第1図及び第2図を参照すると、本発明の車椅子の前方
及び側方斜面図が示されている。全体を10で示すフレ
ームは、車椅子に直立状の座った位置に使用者を支持す
るため、座部12と背もたせ14とを支持するよう設け
られている。脚支持部材16と足載せ台18が使用者の
両脚と足とをそれぞれ支えるために設けられる。押し棒
又は引き棒19が通常の方法で用いられるように設けら
れている。
フレーム10は、車輪組立体20〜23によシ転動する
よう地面から離れて上に支持されている。
各後輪組立体22と23は全く普通のものであシ、一般
K、車輪組立体22について示されているよ5K、バー
f部材3oを含み、このハブはぎ一ル軸受(図示しない
)によシ自由に回転するよう固定車軸32の周シに取付
けられている。膨張できるタイヤ31が設けられハブ3
0上に取付けられているが、非膨張性のタイヤでも満足
できることが理解される。
第1図の前部車輪組立体21と第2図の前部車輪組立体
20に関して示されるようK、この各組立体もまたボー
ル軸受組立体(図示しない)によって自由に回転するよ
う固定車軸35上に取付けられたハブ部材36を含んで
いる。ハシ36の周囲を取巻いて複数のよシ小さな直径
の“周辺″車輪又はローラ40が設けられている。これ
らの車輪40は、車輪が車軸350周シ周囲転するとき
に地面に沿って実質的に連続した支持表面をもたらすた
めに、ハシ36の円弧に沿っておよそ1つの車輪の幅だ
け一方の側にずらされもしくは中心をはずされた複数の
車輪をもって、その対向する側面上にハブ36の周辺を
取巻いて取付けられている。各車輪40はそれぞれの車
軸の周シに車軸235と平行な方向に自由に回転するよ
うになっている。したがって、この車椅子の前端が実質
的に自由に回動し又は横方向に左右に動くことができ、
また同時K、”複合″車輪20及び21が通常のように
この車椅子を前方又は後方に動かすことができるように
する。
車輪組立体20〜23の各ハブは組立体20及び22に
おいて示されるように1それに取付けられたスプロケッ
ト部材を有し、この部材は第2図に示すようにスプロケ
ット45と46とをそれぞれ含んでいる。普通のモータ
ー駆動組立体50が設けられ通常はフレーム10に取付
けられ、出力駆動スゲロケット51を含んでいる。モー
ター駆動組立体50は、操縦枠型の制御器61を含む制
御装置60を介して制御することができ、組立体50か
らの駆動エネルギーを与えることKよシ通常のように、
スゲロケット51を時計方向又は反時計方向に回転させ
るように動かされる。チェーン52が設けられスゲロケ
ット45と46の周囲とスプロケット51の頂部の上側
をおおって巻きつけられ、それKより駆動力がスズロケ
ット51から車輪20及び22に伝達される。図面上明
瞭かつ簡潔のために図示されていないけれども、機能的
に同一の駆動装置とスゲロケットの組立体が、車輪21
と23を動かすため制御装置60によって制御されるよ
うK、フレーム10の他側に取付けられる。さらに1駆
動モーターに与えるバッテリー動力を制御するための制
御装置60と協働する普通の制御回路と、充電可能のバ
ッテリー70とが、座部12の下側のフレーム10に取
付けられる。
したがって、各車輪組立体20と22、及び21と23
は、操縦枠61の制御のもとに、各駆動組立体によって
一致して回転され、そのため各列は、時計方向又は反時
計方向K(すなわち、前方又は後方に)独立して回転さ
れ、その結果この車椅子は二輪駆動自己推進式車椅子に
とって普通の方法で、駆動力の差動利用によって操縦さ
れることになる。しかし、前輪20と21の付加された
転勤運動の程度によシ、この車椅子は、前輪が普通の構
造である場合に要求されるよシも実質的に少ない動力を
用いることによシ右と左に回転することができる。した
がって、四輪駆動の動力は、車椅子を実際的かつ使用可
能にするのに必要な範囲を犠牲にすることなく得ること
ができる。さらにまた、そして多分さらに重要なことは
、本発明の車椅子は周辺車輪上での転動によって左右に
実質的に自在かつ円滑に回転し、この車椅子が床の覆い
をそこなったシ、傷つけたシすることなしに屋内で使用
できる。
前部車輪20と21が移動用車輪状の車輪を固定して取
付けた構造として示されているが、車輪の前端がさらに
横方向に自由に動けるような多くの他の構造が可能であ
ることが考えられ、そして本発明が図面に示されている
特定の実施態様の車輪20と21に何ら限定されるもの
でないことが理解されるべきである。さらKまた、好ま
しいとは思われないが、前部に普通の車輪を持った椅子
の後部に多方向性の車輪を使用することも考えられる。
さらに、すでに明らかなように1本発明の四輪駆動機構
は、一般の車輪技術における車椅子の範囲を越えて実施
することができる。
本発明はここに好ましい形態で説明されたが、これに何
ら限定されるものではなく、特許請求の範囲に画定され
ているような本発明の精神と範囲から逸脱することなく
種々の変更又は変形が行われ得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の車椅子の前方斜面図、第2図は本発明
の車椅子の側方斜面図である。 10・・・フレーム、12・・・座部、20,21・・
・前部車輪組立体、22.23・・・後部車輪組立体、
30.36・・・ハブ、32.35・・・車軸、40・
・・ローラー、45.46.51・・・スゲロケット、
50・・・モーター駆動組立体、52・・チェーン、6
0・・・制御装置、70・・・バッテリー。 以下余白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.1つのフレームとこのフレームの後端を支持するた
    め前記フレームの対向する側面上に取付けられた一対の
    後部車輪と、 前記フレームの前端を支持するためこのフレームの対向
    する側面上に取付けられた一対の前部複合車輪であって
    、前記車輪の各々が前記フレームの側面に平行な平面上
    で普通のように回転可能であシ、かつ車輛の前端を支持
    する手段を含みそれKより前記平面に対し実質的に自由
    に横方向に左右に転動するようにした、前記一対の前部
    複合車輪と、 車輛が差動的に操縦されるよう一致して回転するため前
    記前部及び後部車輪を各側面上で連結する、使用者によ
    り制御される駆動手段と、を具備している四輪駆動車輛
    。 2、前記複合車輪の各々が1つのハブ部材とその周辺を
    取巻いて取付けられた複数のローラー手段とを含み、前
    記ローラー手段の各々が前記ハブの軸線に対してほぼ横
    方向に向けられた1つの軸線の周DK回転するよう取付
    けられそれKより前記車輛の前端が前記ローラー手段上
    で横方向に動くことができまた普通のように前方及び後
    方に動くことができるようにする特許請求の範囲第1項
    記載の車輛。 3、前記複合車輪の各々が、前記フレームの1つの側面
    から横方向に延びる1つの車軸の周、IOK自由に回転
    するよう取付けられた1つのハブを含み、前記ハブがそ
    の周辺を取巻いて取付けられた複数のローラー手段を有
    し、前記ローラー手段の各々が、前記ハブ車軸に対して
    ほぼ横方向に向けられた軸線の周シに回転するよう取付
    けられそれKよシ車椅子の前端が前記ローラー手段上で
    横方向に動くことができ、筐た前方及び後方に普通のよ
    うに動くことができるようにした特許請求の範囲第1項
    記載の車椅子。 4.1つのフレームとこのフレームの後端を支持するた
    め前記フレームの対向する側面上に取付けられた一対の
    後部車輪と、 前記フレームの前端を支持するため前記フレームの対向
    する側面上に取付けられた一対の前部複合車輪であって
    1、前記複合車輪の各々が前記フレームの側面に平行な
    平面上で普通のように回転可能であ夛、かつその周辺の
    周シに配置されたローラー手段を含みそれにより前記複
    合車輪の各々が前記ローラー手段上でそれらの軸線と実
    質的に平行な方向に転動することができるようにした、
    前記一対の前部複合車輪と、 車輛が差動的に操縦されるよう一致して回転するため前
    記前部及び後部車輪を各側面上で連結する、使用者によ
    って制御される駆動手段と、を具備している四輪駆動車
    輛。 5.1つのフレームとこのフレームの後端を支持するた
    め前記フレームの対向する側面上に取付けられた一対の
    後部車輪と、 前記フレームの前端を支持するため前記フレ゛−ムの対
    向する側面上に取付けられた一対の前部車輪であって、
    前記車輪の各々が前記フレームの側面に平行な平面上で
    普通のように回転可能であシ、かつ地面に接触し前記前
    部車輪が前記平面上で回転する時この前部車輪の牽引力
    を提供するだめの、また前記前部車輪を前記平面に対し
    て実質的に自由に横方向に左右に転勤可能とするだめの
    、表面係合手段を含む、前記一対の前部車輪と、車椅子
    が差動的に操縦されるよう一致して回転するため前記前
    部及び後部車輪を各側面上で連結する、使用者によって
    制御される駆動手段と、を具備している四輪駆動車輛。 6.1つのフレームと使用者を直立位置に支えるための
    座部と、 前記フレームの前端を支持するため前記フレームの対向
    する側面上に取付けられた一対の前部複合車輪であって
    、前記車輪の各々が前記フレームの側面と平行な平面上
    で普通のように回転可能であり、かつ前記平面に対して
    実質的に自由に横方向に左右に転動するため車椅子の前
    端を支持する手段を含む、前記一対の前部複合車輪と、
    車椅子が差動的に操縦されるよう一致して回転するため
    前記前部及び後部車輪を各側面上で連結する、使用者に
    よって制御される駆動手段と、を具備している四輪駆動
    車椅子。 7.1つのフレームと使用者を直立位置に支えるための
    座部と、 前記フレームの後端を支持するため前記フレームの対向
    する側面上に取付けられた一対の後部車輪と、 前記フレームの前端を支持するため前記フレームの対向
    する側面上に取付けられた一対の前部複合車輪であって
    、前記車輪の各々が前記フレームの側面に平行な平面上
    で普通のように回転することが可能であシ、かつ前記車
    輪の周辺の周シに配置されたローラー手段を含みそれに
    よシ前記複合車輪の各々をその車軸に平行な方向に転動
    させることを可能とする、前記一対の前部複合車輪と、
    車椅子が差動的に操縦されるよう一致して回転するため
    前記前部及び後部車輪を各側面上で連結する、使用者に
    より制御される駆動手段と、を具備している四輪駆動車
    椅子。 8.1つのフレームと、使用者を直立位置に支えるため
    の座部と、 前記フレームの対向する側面上で前記フレームの後端を
    支持するため取付けられた一対の後部車輪と、 前記フレームの対向する側面上で前記フレームの前端を
    支持するため取付けられた一対の前部車輪であって、前
    記前部車輪の各々が、前記フレームの1つの側面に対す
    る横方向の軸線の周pK自由に回転するよう取付けられ
    た1つのノ・プ部材を含みかつその周辺を取巻いて複数
    のローラー手段を含み、前記ローラー手段の各々が前記
    ノ・プの軸線に対してほぼ横方向に向けられた軸線の周
    シに回転するよう取付けられそれにより車椅子の前端が
    前記ローラー手段上で横方向に動くことができまた前記
    前部車輪を車椅子の側面に平行な平面上で回転させるこ
    とによりこの車輪を前方及び後方に普通のように動かす
    ことができるようにした、前記一対の前部車輪と、 車椅子が差動的に操縦されるよう一致して回転するため
    前記前部及び後部車輪を各側面上で回転する、使用者に
    よシ操作される駆動手段と、を具備している四輪駆動車
    椅子。 9.1つのフレームと、使用者を直立位置に支えるため
    の座部と、 前記フレームの対向する側面上で前記フレームの後端を
    支持するため取付けられた一対の後部車輪と、 前記フレームの前端の対向する側面を支持するだめの一
    対の前部車輪であって、前記前部車輪の各々が前記フレ
    ームの1つの側面に対して横方向の軸線の周シに自由に
    回転するよう取付けられた1つのハブ部材を含みさらに
    前記ハブの対向する側面上に前記ハブの周辺を取巻いて
    取付けられた複数のローラー手段を含みそれによシ前記
    ハブの軸MK対しほぼ横方向に向けられた軸線の周J)
    [回転するようKL、前記ハブの一方の側面上に取付け
    られたローラー手段が実質的に連続した地面接触表面が
    得られるよう他の側面上に取付けられたa−ラ一手段に
    対して前記ハブの円弧に沿ってずらされており、それに
    よシ車椅子の前端が前記ローラー手段上で横方向に動く
    ことができまた前記前部車輪を車椅子の側面に平行な平
    面上で回転させることによシ前記前部車輪を前方及び後
    方に普通のように動かすことができるようKした、前記
    一対の前部車輪と、 車椅子が差動的に操縦されるよう一致して回転するため
    前記前部及び後部車輪を各側面上で回転させる、使用者
    によシ操作される駆動手段と、を具備している四輪駆動
    車椅子。
JP60091283A 1984-05-01 1985-04-30 四輪駆動車輌 Granted JPS60241438A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60585884A 1984-05-01 1984-05-01
US605858 1984-05-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60241438A true JPS60241438A (ja) 1985-11-30
JPH0160259B2 JPH0160259B2 (ja) 1989-12-21

Family

ID=24425489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60091283A Granted JPS60241438A (ja) 1984-05-01 1985-04-30 四輪駆動車輌

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0160631B1 (ja)
JP (1) JPS60241438A (ja)
CA (1) CA1228007A (ja)
DE (1) DE3573718D1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003144768A (ja) * 2001-11-16 2003-05-20 Kanto Auto Works Ltd 乗物玩具
JP2004344289A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Kanto Auto Works Ltd 4輪駆動式電動車椅子
JP2004344435A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Japan Science & Technology Agency パワーアシスト型移動台車
JP2008081233A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Kanto Auto Works Ltd フォークリフト
JP2008515535A (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 ロニー ジェイ ランプリッチ、 改良された車輪アセンブリおよび車椅子
JP2008285087A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Kanto Auto Works Ltd 移動装置
JP2011111048A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Kanto Auto Works Ltd 倒立振子型四輪走行装置
JP2014024434A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Toyota Motor East Japan Inc 搬送車
JP2015093651A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 本田技研工業株式会社 車輪及び車輪装置及び倒立振子型車両

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2244684A (en) * 1990-06-06 1991-12-11 Keith Richard Bound Electric four wheel drive wheelchair
JP4117798B2 (ja) * 2006-05-11 2008-07-16 関東自動車工業株式会社 電動車椅子
CN104042416A (zh) * 2013-03-13 2014-09-17 淮安市滨湖机械有限公司 一种遇障碍能自动停车的电动轮椅

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277342A (en) * 1975-12-23 1977-06-29 Shimizu Takeshi Electric motor car chair
JPS5550830A (en) * 1978-10-09 1980-04-14 Hiroshi Itani Packaging method of fishes and shellfishes and apparatus for introducing gas under pressure

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE300247C (ja) *
US3253632A (en) * 1963-04-25 1966-05-31 Boeing Co Resilient wheel
US4258815A (en) * 1979-01-29 1981-03-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Ambulator drive mechanism

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277342A (en) * 1975-12-23 1977-06-29 Shimizu Takeshi Electric motor car chair
JPS5550830A (en) * 1978-10-09 1980-04-14 Hiroshi Itani Packaging method of fishes and shellfishes and apparatus for introducing gas under pressure

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003144768A (ja) * 2001-11-16 2003-05-20 Kanto Auto Works Ltd 乗物玩具
JP2004344289A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Kanto Auto Works Ltd 4輪駆動式電動車椅子
JP2004344435A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Japan Science & Technology Agency パワーアシスト型移動台車
JP2008515535A (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 ロニー ジェイ ランプリッチ、 改良された車輪アセンブリおよび車椅子
JP2008081233A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Kanto Auto Works Ltd フォークリフト
JP2008285087A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Kanto Auto Works Ltd 移動装置
JP4719866B2 (ja) * 2007-05-18 2011-07-06 関東自動車工業株式会社 移動装置
JP2011111048A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Kanto Auto Works Ltd 倒立振子型四輪走行装置
JP2014024434A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Toyota Motor East Japan Inc 搬送車
JP2015093651A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 本田技研工業株式会社 車輪及び車輪装置及び倒立振子型車両

Also Published As

Publication number Publication date
EP0160631B1 (en) 1989-10-18
DE3573718D1 (en) 1989-11-23
JPH0160259B2 (ja) 1989-12-21
CA1228007A (en) 1987-10-13
EP0160631A3 (en) 1986-07-23
EP0160631A2 (en) 1985-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4926952A (en) Four-wheel drive wheelchair with compound wheels
US4823900A (en) Four-wheel drive wheel-chair with compound wheels
US6371228B1 (en) Stable powered tricycle with traction steering
US6273212B1 (en) Lightweight maneuverable power chair
US5482125A (en) Steerable four wheel drive vehicle
US6684969B1 (en) Changeable personal mobility vehicle
US3730287A (en) Vehicle for use in planetary exploration
US4200161A (en) Stairway climbing device
EP1875888B1 (en) Differential steering type motorized vehicle
US4545593A (en) Enhanced mobility wheelchair
JPS6137156B2 (ja)
JPS60241438A (ja) 四輪駆動車輌
TWI403432B (zh) 輪型載具
EP0591506A1 (en) Personal mobility vehicle
EP0792215A1 (en) Vehicle having castors
US20070045022A1 (en) Traction control in a maneuverable motorized personally operated vehicle
US5413187A (en) Personal mobility vehicle
GB1587184A (en) Wheelchairs
EP0529188A1 (en) Motor vehicle
US7815004B1 (en) Off road capable electric wheelchair attachment
US20010030402A1 (en) All-terrain wheeled vehicle
US11311435B2 (en) Frame for utilization with components of wheelchair
JP2007152019A (ja) 電動車椅子
US10464373B1 (en) Caster wheel lift and brake assembly
US20070045014A1 (en) Maneuverable motorized personally operated vehicle