JPS6024120B2 - 新規なソマスタチン同族体 - Google Patents

新規なソマスタチン同族体

Info

Publication number
JPS6024120B2
JPS6024120B2 JP51032499A JP3249976A JPS6024120B2 JP S6024120 B2 JPS6024120 B2 JP S6024120B2 JP 51032499 A JP51032499 A JP 51032499A JP 3249976 A JP3249976 A JP 3249976A JP S6024120 B2 JPS6024120 B2 JP S6024120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
groups
somatostatin
phe
cys
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51032499A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52116466A (en
Inventor
恭一 榊原
昌昭 権藤
忠満 須藤
眞二 澤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aska Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Teikoku Hormone Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teikoku Hormone Manufacturing Co Ltd filed Critical Teikoku Hormone Manufacturing Co Ltd
Priority to JP51032499A priority Critical patent/JPS6024120B2/ja
Publication of JPS52116466A publication Critical patent/JPS52116466A/ja
Publication of JPS6024120B2 publication Critical patent/JPS6024120B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規なべプチド及びその製造方法に関し、さら
に詳しくは、生長ホルモン分泌抑制作用を有する新規な
ソマトスタチン同族体及びその合成法に関する。 ソマトスタチン(somaのstatin)は脳下垂体
視床下部抽出物中に発見されたポリベプチドで、下記式
で示される構造を有し、生長ホルモン及びグルカゴン等
の分泌を抑制する作用をもち、末端肥大症、糖尿病等の
治療に有効であることが知られている。 本発明者らは、上記式(0)のソマトスタチンの同族体
及び合成法につき種々研究を行なっている間に、11位
ぬフェニルァラニル基(Phe)をチロシル基(Tyr
)と入れ替えたポリベプチドも同様に優れた生長ホルモ
ン、グルカゴン及び胃酸の分泌抑制作用を有しており、
しかもラジオィムノアッセイ用の標識された抗原として
適していることを見し、出し、本発明に到達したのであ
る。 かくして、本発明によれば構造式〔式中、Yは水素原子
、アミノ保護基又はアシル基を表わし:Cysはシステ
ィニル基、L$はリジル基、Asnはアスパラギニル基
、Pheはフェニルアラニル基、Trpはトリプトフィ
ル基、Thてはスレオニル基、Tyrはチロシル基、S
er‘まセリル基をそれぞれ表わし;bは水素原子又は
S−保護基を表わし;pは水素原子又は側鎖N−保護基
を表わし;qは水素原子又はアルコール性水酸基の保護
基を表わし;rは水素原子又はフェノール性水酸基の保
護基を表わし;分子中の2個のC鱗基中のメルカプト基
は相互に結合してジスルフィド結合を形成していてもよ
く;Rは水素原子、樹脂支持体又はェステル結合を形成
する炭化水素基を表わす〕の新規べプチド化合物が提供
される。 上記式(1)において、「アミノ保護基」としては、ァ
ミノ基の保護基として通常使用されるものはいずれも使
用可能であり、例えばt−プチルオキシカルボニル基、
t−アシルオキシカルボニル基、p−メトキシベンジル
オキシカルボニル基、ベンジルオキシカルボニル基の如
きウレタン型の保護基;トリフェニルメチル基の如きト
リアリールメチル基;及びo−ニトロフェニルスルフェ
ニル基の如き置換ァリールスルフェニル基を挙げること
ができる。 また「アシル基」は有機酸の残基、特に有機力ルボン酸
残基ただし、Rは有機力 ルボン酸からカルボキシル基1個を除いた残員を表わし
、例えばアルキル、アルケニル等の脂肪族基、シクロア
ルキルの如き脂環式基、又はアリ−ル、ァラルキル、ア
ルキルアリール等の芳香族基が含まれ、これら基は例え
ばアミノ基、ハロゲン、等の置換基を有していてもよく
、或いは異種原子が介在していてもよい)を意味し、例
えば、アセチル、プロピオニル、ブチリル、ベンゾイル
等の通常の有機カルボン酸機基;或いはCIy−、8一
Na一、AIa一G1y−、GIy一AIa一またはこ
れらのN−アシル誘導体の基の如きアミノ基務基が包含
される。 また、「S−保護基」としては、第三級アルキル基、例
えばtーブチル基;及び瞳換又は未置換のペンジル基、
例えば、ベンジル基、p−メトキシベンジル基等を挙げ
ることができる。 また「側鎖N−保護基」としては、ウレタン型の保護基
が好適に使用され、例えばペンジルオキシカルボニル基
、oークロロベンジルオキシカルボニル基、ジィソプロ
ピルメチルオキシカルボニル基等を挙げることができ、
「アルコール性水酸基の保護基」としては、第三級アル
キル基、好適にはtーブチル基:置換又は禾置換のペン
ジル基、例えばペンジル基、pーニトロベンジル基等を
挙げることができ、さらに、「フェノール性水酸基の保
護基」としては、第三級アルキル基、好適にはt−ブチ
ル基;置換又は未置換のペンジル基、例えばペンジル基
、p−ニトロベンジル基;置換ペンジルオキシカルボニ
ル基、例えばoープロモベンジルオキシカルポニル基等
を挙げることができる。 さらに「樹脂支持体」は後述するように、固相合成法に
よって形成された樹脂結合ポリベプチドの分子を該樹脂
支持体から離脱せしめる際に、システインの末端カルボ
キシル基が−COO日の形で遊離し得るェステル形成性
の活性部位を有する樹脂であり、好適には式〔式中、D
はC比又はCQCOを表わし、■はスチレンージビニル
ベンゼン共重合体の主鎖を表わす〕で表わされるタイプ
のものである。 「ェステル結合を形成する保護基」としては、アルキル
基、例えばメチル、エチル、プロピル等;置換又は未置
換のアラールキル、例えばペンジル基、pーニトリロベ
ンジル基等を挙げることができる。 かくして、本発明により提供される好適な一群のポリベ
プチド化合物は、構造式Y′−Cys一Lys−ASn
−Phe−Phe−Trp−Lys−Thr−Tyて−
Tm一Ser−Cys−OH(1一1)〔式中、Y′は
水素原子又はアシル基を表わし;C$、L$、Asn、
Phe、Trp、Thr、Tyr、及びSerは前述の
意味を有し;分子中の2個のC$基中のメルカプト基は
相互に結合してジスルフイド結合を形成していてもよい
〕のポリベプチドである。 また、本発明により提供される他の好適な一群のポリベ
プチド化合物は、構造式〔式中、Y″はアミノ保護基又
はアシル基を表わし;Cys、Lys、Asn、Phe
、Trp、Thr、Tの及びSerは前記の意味を有し
;b″は置換又は未置換のペンジル基を表わし;p″は
ジイソプロピルメチルオキシカルボニル基又は置換又は
禾置換のペンジルオキシカルボニル基を表わし;q″は
置換又は未置換のペンジル基を表わし;r′‘ま置換又
は未置換のペンジル基又は置換又は未置換のペンジルオ
キシかレボニル基を表わし;D及び■は前述の意味を有
する〕のポリベプチド化合物である。 上記式(1−2)の化合物は、例えば後述する方法によ
り、前記式(1一1)の化合物に変えることができる。 かくして前記式(1)、または式(1−1)もし〈は(
1−2)のポリベプチド化合物の代表例を示せば次の通
りである。H‐C侭一L災−Asn−Phe‐Phe−
Trp一Lys−Thr一Tの一Thr−Ser一Cy
s一OH(Des一〔Nal一GIy2〕一〔Tyrl
l〕−ソマトスタチン)日一GIy一CyS一L$−A
Sn一Phe一Phe一Trp一L$一Thr−−TM
−Thr−Seて一CyS一。 日(Des−〔Ndl〕一〔Tyr11〕ーソマトスタ
チン)H−Na−Cys−L$−Asn−Phe−Ph
e−T
〔式中、R川は前述の意味を有する〕
のトリプトフアン誘導体を結合せしめ、しかる後このO
R川をQと置換することにより合成するのが好ましい。 また式(刈)のべプチドフラグメントは式〔式中、p′
、q′、r、b′及びR′′′は前述の意味を有する〕
のべプチドフラグメントとN端を保護したトリプトフア
ンのC様活性体とを結合せしめ、しかる後N端保護基を
選択的に脱離することにより合成することが望ましい。 本発明によって提供される前記式(1−1)の新規なボ
リベプチド、特にジスルフィド結合を有するものは、下
記に述べるように優れた生物活性、免疫活性等を示し、
各種病気の予防、治療又は措置薬として、或いは診断薬
等として有用である。{11生物活性 ソマトスタチン及びその同族体は、GH(生長ホルモン
)放出を抑制するとともにTSH(甲状腺刺激ホルモン
)の放出も抑制する効果を有している。 しかしGH抑制効果には用量反応関係が成立せず、定性
的にしか判定できないのでTSH抑制活性を指標として
比活性を測定するのが一般的である。〔測定法〕 測定はBrazeau、P.、etal、Scjeme
.179、77(1973)及びBrazeau、P.
、et al、EndMrinolo鋤、94、184
(1974)に記載の方法に準じて行なう。 体重200〜220夕のウスター系ラットを−晩絶食さ
せたものを実験に用いる。 50皿gノ100タ体重の甲状腺刺激ホルモン放出ホル
モン(TRH)を0.1奴‘の生理食塩水に溶解した溶
液をウレタン麻酔した上訪うットの左の頚静脈に、ツベ
ルクリンシリンジを用いて静注する。 静注終了後、直ちに供試ポリベプチドを20ng/mi
n及び200ng/minの二つの割合で10分間連続
静脈注射を行ない、注入終了後遠かに採血し、血清中の
甲状腺刺激ホルモン(TSH)を二重抗体法によるラジ
オィムノアッセィにより測定する。 その結果、本発明のポリベプチドの比活性は、ソマトス
タチンを1とした場合、 〔TMII〕−ソマトスタチンは1.086であり、d
es〔AIal−GIy2〕一〔TMII〕−ソマトス
タチンは0.34であった。 また、前述の甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン(TRH
)に代えて、生長ホルモン(GH)の放出物質であるネ
ンブタールを用いて上記と同様の実験を行ない、ネンプ
タール2.5のo/100タ体重の投与による生長ホル
モン(GH)の放出の抑制効果を測定した結果、〔TM
II〕ーソマトスタチン及びdes〔AIa1一01〆
〕一〔Ty【11〕ーソマトスタチンの双方共その最少
有効量は4略/min以下で、これはソマトスタチンと
同様であることが認められた。 このように本発明により提供される前記式(1−1)の
ポリベプチドは、ソマトスタチンと同等乃至それ以上の
高い活性を示し、末端肥大症、巨人症などの疾患の治療
、更にはインシュリンとの併用による糖尿病の治療に有
用である。 このポリベブチドを治療に用いる場合、医薬上許容され
る通常の液体又は固体担体と混合して、好ましくは非経
口的に投与する。投与形態としては、本ポリベプチドを
凍結乾燥剤とし、その溶解液と別個にしておき、使用時
に溶液例えば注射溶液とすることが好ましい。用量は、
投与形態及び治療する人間又は動物の症状、必要性によ
り異なるが、通常体重lk9当り1〜300仏タ、好ま
しくは5〜30ムタの範囲である。活性持続型の投与形
態を用いることにより、長期に亘る継続的な治療も可能
であり、例えば体液に対して溶解度の低い塩の形態とす
るか、或いは放出を遅らせる保叢担体で処理して配合剤
とすることにより、目的を達することができる。 塩としては、特に亜鉛との塩が好ましい。■ 免疫活性
本発明の前記式(1一1)のポリベプチドのある種のも
のは、公知のソマトスタチンと同様に優れた免疫活性を
有し、ソマトスタチンの抗体と特異的且つ鋭敏に反応す
る標識抗原の調製用として極めて高い価値を有し、ラジ
オィムノアッセイ(RIA)の分野で利用することがで
きる。 すなわち、公知のソマトスタチンは、放射性ヨード化に
必要なチロシン又はヒスチジン残基をもたず、そのまま
ではRIAに利用することが不可能なため、従来はソマ
トスタチンのN端にチロシンを導入したり或は1−位の
アラニンをチロシンに置換したものを用いてRIAを行
なっていた。 しかしこれらの改変はソマトスタチン分子に非常に大き
な変化をもたらすものであり、その結果として免疫反応
の特異性が低下し、ひいては測定精度にも大きく影響す
ることが指摘できる。これに対し、本発明で提供される
〔Tyrll〕ーソマトスタチンは、ソマトスタチンの
11位のフェニルアラニンがチロシンで置換された構造
のもの、すなわちソマトスタチンの11位のフェニルア
ラニンのベンゼン環に水酸基が一箇加わっただけの極め
て小さい改変がなされたものであり、上述した悪影響は
全く無視できる。 しかも、本ポリベプチドは放射注ヨード化も容易である
等の利点がある。かくして、本発明に従えば、構造式 のポリベプチド(〔TMII〕ーソマトスタチン)を放
射性ヨードで標識することから成る構造式*〔式中、T
;yrは放射性ヨードで標識されたチロシン基を表わす
〕の標識されたポリベプチドの製造方法が提供される。 放射性ヨードでの標識はそれ自体公知の方法で行なうこ
とができ、例えばW、M.H側にr、F.C.Gree
nwooa、 Nature Vol.194、 p4
95(1962)に記載された方法に従って行なうこと
ができる。 例えば、上記式(Xm)のポリベプチドを水中に溶解せ
しめ、酸化剤例えばクロラミンTを加え、アルカリ金属
の放射性ョゥ化物の水溶液で処理することにより、上言
己式(XW)の標識されたポリベプチドが得られる。反
応は室温で速やかに進行し、通常2〜3秒で終了する。
使用し得るアルカリ金属の放射性ョウ化物としては、N
al濁1、KIる1、Na1311、K1311等が使
用される。実に実施例により本発明をさらに説明する。 実施例 1Des−〔AIa1一GIy2〕一〔TYI
I〕ーソマトスタチン‘a} クロルメチル樹脂(前記
式(m)においてX=CIのもの)〔CI含量1.34
肌Mol′夕〕3夕、N一8X−S−pーメトキシベン
ジルシステイン1.30夕、トリェチルアミン(Et3
N)0.5の【及びジメチルホルムアミド(DMF)3
0の‘を振濠式反応容器に入れ、35q0の定温にて4
加時間おだやかにふりまぜる。 反応後樹脂をDMF、エタノール(EtOH)「C比C
I2の順で洗浄する。樹脂に導入された保護システィン
の量は0.54mMol/夕であった。この樹脂を前述
の容器中で下記表1に示す一般操作に従って反応を進め
、保護アミノ酸を所定の順序に従い順次導入した。反応
中温度は23℃に保った。表1 *I Trp 導入後はェタンソチオールを1%含有さ
せる。 *2 Cys に対し2.5当量使用する。FFA=ト
リフルォロ酢酸DCC=ンソクロヘキシルカルボジイミ
ドAC20=無水酢酸 ただし、公nの導入に際しては活性ェステル(パラニト
ロフェニルェステル)法を用いたが、この場合の一般操
作は上記表1のNo.8以後を表ロのように変更したも
のである。 かくして保護ドデカベプチド樹脂(前記式(W)におい
てY=Bocのもの)6.12夕(収率67.5%)を
得た。 本化合物が生成したことの確認は以下の操作によった。
{bー 上記保護ドデカベプチド樹脂300の9、アニ
ソール0.3叫、ェタンジオ−ル0.1の【及び無水フ
ッ化水素7の‘の混合物を0℃にて60分かきまぜたの
ちHFを溜去し、残る樹脂をエーテルにて洗い、ついで
樹脂を2M酢酸20叫で抽出する。 抽出液を直ちに分子ふるい(Phanhacia社、S
ep舷dexG一25)の力ラム(1.8×95の)に
負荷して同じ溶媒で溶出し、OD280の仏の主ピーク
部分を分取し、凍結乾燥して粗べプチド35Mを得た。
この粗べプチド30の9を0.01M酢酸アンモニウム
(pH=7.4)300のとに溶かし、開放容器中で2
0℃に数日間放置して空気酸化する。 SH基の定量値が最初の5%以下になったら、反応液を
凍結乾燥し、銭澄を分子ふるい(Sep舷dexG−2
5)のカラム(1.8×115仇)に負荷して、0.2
M酢酸で溶出し、OD280の山の主ピーク部分を凍結
乾燥して、目的とする環状ドデカベプチド、Des−〔
AIa1一GI〆〕−〔Tyrll〕−ソマトスタチン
の純品136雌を得た。〔Q〕色4−43.30(C二
1、1%AcOH)アミノ酸分析(1%フェノール含有
州HC1、1100、2水r加水分解)(Phe土 ・‐00) 本品は高速液体クロマトグラフィー〔装置:日立63隻
型:担体:東洋ソーダ300にW(0.8×6比1):
溶媒:15%酢酸水溶液(90の【/hr);RT:2
0.8min〕により完全に単一であることが確認され
た。 実施例 2 〔Tyr,.〕−ソマトスタチン ‘a} 実施例1{a}で得た保護ドデカベプチド樹脂
1.0夕を振顔式反応容器中に入れ、前記表1に示した
一般操作に作って、別に合成した保護ジべプチド、B比
・山a・GIy・OHを一段階で導入した。 かくして保護テトラデカベプチド樹脂(前記式(肌)に
おいてY=B比・Na・01yのもの)1.1夕を得た
。本化合物が生成したことの確認は以下の操作によった
。【b} 上記保護テトラデカベプチド樹脂300の9
、アニソール0.3M、ェタンジオール0.1舵【及び
無水フツ化水素5の‘の混合物を、実施例1と全く同様
に反応処理して粗テトラデカベプチド61のoを得た。 この粗べプチドを実施例1‘bーと同様に空気酸化して
塚化せしめ、分子ふるい(SephadexG−25)
のゲル炉週で精製した。 この精製した〔Tyr11〕ソマトスタチンを更に分配
クロマトグラフィ‐で純化した。すなわち、n・BのH
−AcOH−日20(4:1:5)の下層を固定相とし
て分子ふるい(SephadexG−25)のカラム(
1.5×8比九)を平衡化し、ベプチド3物9を負荷し
たのち、上層を移動相として溶出する。OD280m〃
の主ピーク部分を凍結乾燥し目的とする純粋な〔Tの1
1〕ーソマトスタチン19の9を得た。 〔Q〕容一36.1(c=0.501%AcOH)アミ
ノ酸分析(1%フェノール含有州一日CI、1100、
24rs加水分解)(GIyF 1‐00) 本品は実施例1と同一条件の高速液体クロマトグラフィ
ー〔RT:18.5min〕により完全に単一であるこ
とが確認された。 実施例 3 〔Tyr11〕ーソマトスタチン10ムタを10仏〆の
0.1規定酢酸に溶解し、0.9Mのリン酸綾衡液25
ムクを加えてpHを7.4に調整する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 構造式 Y′″−Cys−Lys−Asn−Phe−Phe−T
    rp−Lys−Thr−Tyr−Thr−Ser−Ay
    s−OH〔式中、Y′″は水素原子又はAla−Gly
    −基を表わし、Cysはシステイニル基、Lysはリジ
    ル基、Asnはアスパラギニル基、Pheはフエニルア
    ラニル基、Trpはトリプトフイル基、Thrはスレオ
    ニル基、Tyrは放射性ヨードで標識されていてもよい
    チロシル基、Serはセリル基をそれぞれ表わし、分子
    中の2個のCys基中のメルカプト基は相互に結合して
    ジスルフイド結合を形成していてもよい〕のポリペプチ
    ド化合物。
JP51032499A 1976-03-26 1976-03-26 新規なソマスタチン同族体 Expired JPS6024120B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51032499A JPS6024120B2 (ja) 1976-03-26 1976-03-26 新規なソマスタチン同族体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51032499A JPS6024120B2 (ja) 1976-03-26 1976-03-26 新規なソマスタチン同族体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52116466A JPS52116466A (en) 1977-09-29
JPS6024120B2 true JPS6024120B2 (ja) 1985-06-11

Family

ID=12360675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51032499A Expired JPS6024120B2 (ja) 1976-03-26 1976-03-26 新規なソマスタチン同族体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024120B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52116466A (en) 1977-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2128663C1 (ru) Производные полипептида, обладающие инсулинотропной активностью, фармацевтическая композиция, способы усиления действия инсулина, способы лечения диабета
JPS6042397A (ja) 新規なインシユリン誘導体およびそれらの製造法
CZ281507B6 (cs) Syntetické peptidy, biologický aktivní fragment a jejich netoxické soli
JPS60109600A (ja) 環状ヘキサペプチド,ソマトスタチン類似体
EP0270376B1 (en) Calcitonin gene-related peptide derivatives
JPH0680079B2 (ja) ポリペプチド
US4716147A (en) Synthetic airial peptides
JPH0273100A (ja) 医薬用化合物
JPS6057000A (ja) 新規な生長ホルモン遊離ペプチド
CN111574592A (zh) 一类具有拮抗pd-1/pd-l1相互作用的环肽类化合物及其应用
EP0173557A2 (en) Peptides
JPH0633318B2 (ja) 抗糖尿病薬
JPH0374680B2 (ja)
KR100360975B1 (ko) 위장운동자극활성을가지는폴리펩티드
US4670540A (en) Novel peptide
US4397842A (en) Peptides having thymopoietin-like activity
EP0018182B1 (en) Peptides having thymopoietin-like activity, therapeutic compositions containing them, and process for their preparation
JPS60501861A (ja) インスリン増強ペプチド
FR2497198A1 (fr) Peptide pour le dosage de l'hormone parathyroide humaine
EP0021585B1 (en) Truncated somatostatin analogs and intermediates therefor, processes for their preparation, and pharmaceutical compositions containing the analogs
JPS6024120B2 (ja) 新規なソマスタチン同族体
RU2120944C1 (ru) [(s) pmp1, d-trp2, pen6, arg8]окситоцин
AU660809B2 (en) New peptide compounds having bradykinin-antagonist activity, process for their preparation and the pharmaceutical compositions which contain them
JPS6120560B2 (ja)
US5446129A (en) Peptide or its salt for autoimmune hyperthyroidism containing it