JPS60241206A - 箔巻変圧器 - Google Patents

箔巻変圧器

Info

Publication number
JPS60241206A
JPS60241206A JP9656884A JP9656884A JPS60241206A JP S60241206 A JPS60241206 A JP S60241206A JP 9656884 A JP9656884 A JP 9656884A JP 9656884 A JP9656884 A JP 9656884A JP S60241206 A JPS60241206 A JP S60241206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foil
duct
duct piece
metal sheet
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9656884A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Taniguchi
安彦 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9656884A priority Critical patent/JPS60241206A/ja
Publication of JPS60241206A publication Critical patent/JPS60241206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/32Insulating of coils, windings, or parts thereof
    • H01F27/322Insulating of coils, windings, or parts thereof the insulation forming channels for circulation of the fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、金属シートと絶縁シートとを正ねて巻回して
成る薄状巻線内に冷却ダクトを形成させた箔巻変圧器に
関づるもので、特に、冷却ダクトを構成するダクトピー
スの構造に改良を施した箔巻変圧器に係る。
[発明の技術的背景] 箔巻変圧器は、巻線の占積率が良く、小型軽量化できる
特徴があることから、比較的電圧の低い小容量の変圧器
では既に実用化されている。最近、その優れた特徴に鑑
み、より高置圧入容量(例えば275KV、300MV
A級)の変圧器への適用拡大が研究されている。
この様な箔巻変圧器として従来から提案されているもの
の一例を第1図に示す。即ち、鉄心の主脚1の外周にガ
ラス繊維強化プラスチックの様な機械的強度の高い合成
樹脂から成る絶縁筒2が嵌合され、この絶縁筒2の外周
に金属シート3と絶縁シート4とを重ねて巻回して成る
低圧巻線5が巻装されている。低圧巻線5には、適当な
間隔毎に、スタック方向に延びる空隙として冷却ダクト
6が形成されている。この冷却ダクト6には、巻15i
1の巻回方向、即ち半径方向に複数個のダクトピース6
aが配置され、このダクトピースにより冷媒の通路が形
成されている。
更に低圧巻線の外周には、リアクタンスギャップ7を介
して絶縁筒8が前記絶縁筒2と同心的に配置され、この
絶縁筒8上に金属シート3と絶縁シート4とから成る高
圧巻線9が巻装されている。
この高圧巻線5内にも前記低圧巻線5と同様にダクトピ
ース6aにJ:り冷却ダクト6が形成されている。また
、高圧巻線9の最外周の上下両端には、高圧シールド1
0が配置されている。
これらの巻線全体は、タンク11内に収納され、同じく
タンク内に封入されたS F6ガス、絶縁油等の絶縁媒
体12によって各部の絶縁を確保されている。
[背景技術の問題点] ところで、この様な従来の箔巻変圧器においては、各巻
線を構成する金属シート及び絶縁シートは、数10μm
〜数100μmと非常に薄いものが使用されている。一
方、この金属シートや絶縁シー1〜間に挿入されるダク
トピース6aは、これらのシートに比較づると剛性が高
く、特にその上下端部のコーナ一部分が金属シートや絶
縁シート表面に接触部ると、これを破損し、絶縁破壊等
の事故を引き起こす恐れがある。
即ち、ダクトピース6aの断面は、一般に薄い長方形を
なし、冷却ダクト6の間隙を確保する様になっているが
、今日、巻線の小型化が望まれ、巻線の直径の縮小化が
計られると共に、冷却ダクト6内の熱抵抗を小さくする
為にも、冷却ダグ1−6内におけるダクトピース6aの
専有面積を大きくとることはできなくなっている。従っ
て、ダクトピース6aは、比較的断面積の小さなものを
使用し、しかも巻線の全周囲に配置−するのではなく、
所定の間隔を保って配置することになる。ところが、こ
の様なダクトピースの外側に金属シート及び絶縁シート
を巻回すると、これらのシートは、ダクトピースの両端
で折り曲げられた多角形状を呈り゛ることになる。この
場合、従来の平角銅線を使用した変圧器においては巻線
が多角形状であっても問題は生じないが、前記の様に薄
い金属シートを使用する箔巻変圧器においては、金属シ
ート3を巻回する際の締付力や短絡時の機械力により、
巻線の半径方向に大きく力が加わると、金属シートのダ
クトピースとの接触部分が破損する恐れがある。特に、
ダクトピースの上下端部は角になっているため、この様
な不都合が生じる可能性が高く、まlζ絶縁シートを破
損させた場合には、ターン間の金属シートを短絡させる
ことにもなり、絶縁信頼性を低下させる可能性もあった
なお、この場合、金属シート等の破損を防止するには、
ダクトピースとして断面積の大きなものを使用すれば良
いのであるが、前記の様にダクトピースの断面積が大き
くなると、巻線の小型化が困難になり、同時に冷却ダク
トの有効面積が減少して冷却特性が低下するので、好ま
しい手段とは言えない。
〔発明の目的1 本発明は、上記の様な従来技術の問題点に鑑み(!I!
案されたもので、その目的は、冷ム[j夕′り1−を構
成するダクトピースに改良を施すことにより、巻線の冷
却効率を低下させずに、1幾械力が加わった場合の金属
シートや絶縁シートの破損を防止することを可能として
、信頼性の向上を達成した箔巻変圧器を提供することに
ある。
[発明の概要] 本発明の箔巻変圧器は、ダクトピースの巻線スタック方
向の長さを金属シートの同方向の長さよりも大きくづる
ことによって、ダクトピースの端部コーナ一部分が金属
シート表面に接触してこれを破損Jることがない様にし
たものである。
[発明の実施例] 以下、本発明の一実施例を第3図により具体的に説明す
る。なお、前記従来技術で示した箔巻変圧器と同一の部
材は、同一符号を付し説明は省略した。
高圧巻線9内には、複数個のダクトピース21aが内蔵
され、このダクトピース21aによって冷却ダクト21
が形成されている。このダクトピース21aの巻線スタ
ック方向の長さは、巻線を構成する金属シート3のスタ
ック方向の長さよりも大ぎく設定され、従ってダクトピ
ース21aの上下端部が、金属シート3の上下端部より
も突出した状態となっている。また、このダクトピース
21aの長さは、同じく金属シート3の端部から突出し
ている絶縁シート4の端部よりは、短く形成され、冷却
ダクト21端部における熱抵抗が大きくならない様に考
慮されている。
この様な構成を有する本実施例の箔巻変圧器においては
、巻線間に配設されているダクトピース21aは、導体
となる金属シート3の長さより長く形成されている為、
ダクトピース21aのコーナ一部が金属シート3表面に
直接接触することがない。従って、金属シート巻回作業
時の締付力や変圧器運転時の電磁的機械力が金属シート
の半径方向に加わっても、ダクトピースのコーナ一部が
金属シートに食い込んでこれを破損する様な不都合は解
消される。その結果、金属シートのターン間の短絡も生
じず、絶縁信頼性の高い箔巻変圧器が得られる。
なお、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく
、例えば第4図に示す様に、ダクトピースの金属シート
3側の表面にシート状絶縁物22を設けても良い。この
場合は、ダクトピース21aの両面が、絶縁シート4及
びシート状絶縁物22によって被覆されているので、金
属シート3とダクトピースとの直接的な接触を完全に防
止でき、金属シートの破損及びそれに伴う絶縁破壊をよ
り効果的に防止できる。
また、第5図に示す様に、ダクトピース21aの下端部
を延長して、下部コイル受は台23によって支持させれ
ば、金属シー1への破損を防止するだけでなく、巻線の
加重をダクトピース21aで支持できるので1巻線のず
れを防止できる利点もある。
[発明の効果] 以上説明した様に、本発明によれば、ダウ1−ピースの
スタック方向の長さを金属シートの同方向の長さよりも
長いものとするという簡単な手段により、金属シートの
破損による短絡事故を防止した信頼性の高い箔巻変圧器
を提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の箔巻変圧器の構造を示す断面図、第2図
は第1図の箔巻変圧器の冷却ダクト部分の断面図、第3
図は本発明の箔巻変圧器の冷却ダクト部分の一例を示す
断面図、第4図及び第5図はは夫々本発明の他の実施例
を示す断面図である。 1・・・鉄心の主脚、2・・・絶縁筒、3・・・金属シ
ート、4・・・絶縁シート、5・・・低圧巻線、6・・
・冷却ダクト、6a・・・ダクトピース、7・・・リア
クタンスギャップ、8・・・絶縁筒、9・・・高圧巻線
、10・・・高圧シールド、11・・・タンク、12・
・・絶縁媒体、13・・・支持シート、21・・・冷却
ダク1〜.21a・・・ダクトピース、22・・・シー
ト状絶縁物、23・・・コイル受は台。 7311代理人弁理士則近憲佑(ほか1名)第1図 第2図 第3図 第4E 第5111

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉄心の脚部に金属シートと絶縁シートを重ね合せ
    て巻回して箔状巻線を構成し、この箔状巻線内部にダク
    トピースを挿入して、このダクトピースによって構成さ
    れる隙間を冷媒の循環する冷却ダクトとした箔巻変圧器
    において、 ダクトピースの巻線スタック方向の長さを金属シートの
    同方向の長さよりも大きくして、金属シート端部からダ
    クトピース端部を突出させたことを特徴とする箔巻変圧
    器。
  2. (2)ダクトピースが、その金属シート側の表面にシー
    ト状絶縁物を設けたものである特許請求の範囲第1項記
    載の箔巻変圧器。
  3. (3)ダクトピースが、その下部においてコイル受けに
    支持されているものである特許請求の範囲第1項記載の
    箔巻変圧器。
JP9656884A 1984-05-16 1984-05-16 箔巻変圧器 Pending JPS60241206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9656884A JPS60241206A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 箔巻変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9656884A JPS60241206A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 箔巻変圧器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60241206A true JPS60241206A (ja) 1985-11-30

Family

ID=14168613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9656884A Pending JPS60241206A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 箔巻変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60241206A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3891955A (en) Electrical inductive apparatus
JP2001525607A (ja) 変圧器
US3464043A (en) Conductor strip transformer winding having improved short circuit strength
JP2000082625A (ja) アモルファス鉄心変圧器
JP4358119B2 (ja) アモルファス鉄心変圧器
JPS60241206A (ja) 箔巻変圧器
US3643196A (en) Electrical inductive apparatus
JPH0311534B2 (ja)
JPS6373511A (ja) 箔巻変圧器
JP3064785B2 (ja) シート巻線
JPH04123411A (ja) 変圧器巻線
JP3031091B2 (ja) ガス絶縁変圧器
JPS62250614A (ja) 箔巻変圧器
JPS60261116A (ja) 箔巻変圧器
JPH01122109A (ja) モールド巻線
JPH043655B2 (ja)
JPS62250616A (ja) 箔巻変圧器
JPS62229813A (ja) 箔巻変圧器
JPH0254908A (ja) ガス絶縁変圧器
JPS6060705A (ja) 箔巻変圧器
JPS62245611A (ja) 箔巻変圧器
JPS58219720A (ja) 箔巻誘導電器
JPS63204605A (ja) 箔巻変圧器
JPH0520883B2 (ja)
JPS61188913A (ja) 箔巻変圧器