JPS60240855A - エンジン用断熱ピストン - Google Patents

エンジン用断熱ピストン

Info

Publication number
JPS60240855A
JPS60240855A JP59093872A JP9387284A JPS60240855A JP S60240855 A JPS60240855 A JP S60240855A JP 59093872 A JP59093872 A JP 59093872A JP 9387284 A JP9387284 A JP 9387284A JP S60240855 A JPS60240855 A JP S60240855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
heat
piston
piston body
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59093872A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunpei Hasegawa
俊平 長谷川
Atsushi Umemoto
篤 梅本
Hiroaki Nishida
浩明 西田
Yasunobu Kawaguchi
川口 泰伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP59093872A priority Critical patent/JPS60240855A/ja
Publication of JPS60240855A publication Critical patent/JPS60240855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0672Omega-piston bowl, i.e. the combustion space having a central projection pointing towards the cylinder head and the surrounding wall being inclined towards the cylinder center axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/0009Cylinders, pistons
    • B22D19/0027Cylinders, pistons pistons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/14Casting in, on, or around objects which form part of the product the objects being filamentary or particulate in form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/10Pistons  having surface coverings
    • F02F3/12Pistons  having surface coverings on piston heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0603Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston at least part of the interior volume or the wall of the combustion space being made of material different from the surrounding piston part, e.g. combustion space formed within a ceramic part fixed to a metal piston head
    • F02B2023/0612Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston at least part of the interior volume or the wall of the combustion space being made of material different from the surrounding piston part, e.g. combustion space formed within a ceramic part fixed to a metal piston head the material having a high temperature and pressure resistance, e.g. ceramic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2253/00Other material characteristics; Treatment of material
    • F05C2253/16Fibres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の属する技術分野) 本発明は、エンジン用のピストンに関するもので、特に
、頂面に燃焼室凹陥部が形成されたディーゼルエンジン
用等のピストンに関するものである。
(発明の背景及び従来技術の問題点) エンジン用のピストンは、通常、アルミニウム合金等の
軽合金によって形成されるが、軽合金は耐熱性の点にや
や問題があるため、特に高いガス圧及び熱負荷を受ける
ディーゼルエンジン用等のピストンにおいては、そのク
ラウン部をより強固な構造のものとする必要がある。そ
のようにピストンのクラウン部の強度を向上させる手段
としては、その天井肉厚を大きくすること、その部分に
強度の大きい鋳鉄等を用いることなどが考えられるが、
そのようにするとピストンの重量が大きなものとなり、
フリクションが増加したり、騒音や振動が大きくなると
いう問題が生じる。
そこで、ピストンのクラウン部にセラミック等の断熱材
による断熱層を設け、それによってピストン母材に対す
る熱負荷の低減を図る試みが注目されるようになってき
ている。このように燃焼室からピストン本体を断熱する
と、燃焼室の室壁温度を上げることができるようになる
ので、ディーゼルエンジンにおいて燃焼騒音の主因とな
っている着火遅れが改善される。また、ピストン本体を
通しての熱損失が低減されるようになるので、燃焼効率
も向上する。
ところで、このように軽合金製のピストン本体にセラミ
ック等の断熱層を設ける場合には、ピストンの運動時に
もその断熱層が脱落することのないよう比しなければな
らない。そこで、そのようなセラミック等の脱落防止の
ために、従来、種々の提案がなされてきている0例えば
実開昭54−84804号公報には、ピストン本体にセ
ラミックを鋳込み、そのセラミックの表面を耐熱性の金
属層で覆うようにしたものが示されている。このような
耐熱性金属層を設けると、その金属層によって機械的強
度が増すので、それだけピストン本体の天井肉厚を薄く
することが]1 .1 できるようになる。しかしながら、成形焼結後の
セラミックを単独で溶湯鍛造によってピストン本体に鋳
込むことは、セラミック自体の強度の点からして困難で
ある。また、上記公報に示されているように、耐熱性金
属層を軽合金製のピストン本体にボルト等を用いて締結
するものでは、そのボルト等も耐熱性金属のものとしな
ければならず、重量を軽減させるためにはコストの高い
ものとなってしまう。
(発明の目的) 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであっ
て、その主な目的は、軽量で、かつ断熱性に優れたピス
トンを得ることである。
また、本発明の他の目的は、断熱層の表面を覆う耐熱性
金属層が、ピストン本体に確実に一体化して結合される
ようにすることである。
(発明の特徴) この目的を達成するために、本発明では、ピストン本体
の頂面に形成される燃焼室凹陥部の内面に断熱層を設け
るとともに、その燃焼室凹陥部を囲むピストン本体頂面
の周囲円環部に耐熱性金属ファイバ一層を設けて、これ
ら断熱層及び耐熱性金属ファイバ一層を耐熱性金属層に
よって覆うようにしている。
このように、ピストン本体と耐熱性金属層との間に耐熱
性金属ファイバ一層を設けることによって、ピストン本
体の溶湯鍛造時におけるピストン母材の浸透性が良好と
なり、その耐熱性金属層の剥離が確実に防止されるよう
になる。
また、高温となる燃焼室凹陥部の内面に断熱層を設ける
ことによって、ピストン本体への熱伝導を低減させるこ
とができ、それによって燃焼室の室壁温度を上昇させる
ことが可能となる。
(実施例) 以下、図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
図は、本発明によるディーゼルエンジン用ピストンの一
実施例を示す縦断面図である。
図から明らかなように、ピストン本体lの頂面中央部に
は、シリンダヘッド(図示せず)との間で燃焼室を形成
する燃焼室凹陥部2が形成されており、その凹陥部2の
内面には、断熱層となるセラミック層3が設けられてい
る。また、ピストン本体lの頂面の、燃焼室凹陥部2を
囲む周囲円環部4には、耐熱性金属であるステンレス鋼
のファイバ一層5が設けられている。そして、これら凹
陥部2及び周囲円環部4全体、すなわちセラミック層3
及びファイバ一層5の表面全体は、ステンレス鋼板から
なるステンレス層6によって覆われている。
このようなピストンを製造するには、例えばステンレス
鋼板S U S 304により、燃焼室凹陥部2及び周
囲円環部4に合わせた形状のステンレス層6を成形して
おく。そして、その裏面の、周囲円環部4に対応する位
置に、S U S 318等からなるステンレスファイ
バーを溶着し、それによってファイバ一層5を形成する
。また、ステンレス層6の裏面の燃焼室凹陥部2に対応
する位置には、セラミック系無機接着剤を塗布するか、
あるいはプラズマ溶射法によってセラミックを接着する
ことにより、セラミック層3を設けておく。そしてこれ
を、例えばアルミニウム合金AC8Aからなるピストン
本体lの表面に、溶湯鍛造によって結合させる。
このようにすることによって、ピストン本体lの頂面の
周囲円環部4においては、ピストン本体lの母材がステ
ンレスファイバ一層5に浸透し、これらが一体化する。
そして、そのファイバ一層5とステンレス層6とは溶着
によって確実に固着されているので、結局、ステンレス
層6はピストン本体lに確実に一体的に結合される。ま
た、セラミック層3をセラミック系無機接着剤あるいは
セラミックのプラズマ溶射法によって形成することによ
り、溶湯鍛造時に亀裂が生じるようなこともなくなり、
さらにそのセラミック層3の形状や厚さを変えることも
任意に行うことができるようになる。
そして、このように軽合金製のピストン本体1の頂面に
ステンレス層6を一体化して結合することにより、その
機械的強度が上昇するの1′ で、ピストン本体1の天
井肉厚を薄くして軽量1゛ 化を図ることができるようになる。また、ステンレス層
6は熱伝導度が低く、特に高温となる燃焼室凹陥部2の
内面にはこのステンレス層6のほかにセラミック層3か
らなる断熱層が設けられているので、ピストン本体1へ
の熱流は著しく低減される。したがって、軽合金からな
るピストン本体l自体の熱間強度は小さくてよくなるの
で、その天井肉厚は一層低減させることができ、ピスト
ンの軽量化を更に促進することができるようになる。そ
して、このように燃焼室とピストン本体lとの間が断熱
化されることにより、燃焼室の壁面温度を高くすること
ができるようになるので、着火遅れを軽減させて、燃焼
騒音を減少させることができるようになる。さらに、ピ
ストン本体lを通しての熱損失が減少するので、燃焼効
率が向上する。
なお、上記実施例においては、断熱層としてセラミック
層3を設けているが、この断熱層はセラミック以外の断
熱材からなるものとすることもできる。例えば空気層で
あってもよい。
また、耐熱性金属としてステンレス鋼を用い、ステンレ
ス鋼のファイバ一層5とステンレス鋼板のステンレス層
6とを形成□す−るようにしたものを示したが、この耐
熱性金属としてはその他の耐熱鋼等を用いることもでき
る。耐熱性金属は一般に熱伝導度が低いものであるから
、同様の作用効果を得ることができる。ただし、耐熱性
金属層と耐熱性金属ファイバ一層とは、容易に溶着する
同種の金属とすることが望ましい。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、燃焼
室凹陥部の内面には断熱層を設け、その凹陥部を囲む周
囲円環部には耐熱性金属のファイバ一層を設けて、これ
ら断熱層とファイバ一層とを耐熱性金属層で覆うように
しているので、ピストン本体と断熱層及び耐熱性金属層
とを一体化してピストンの断熱化を図ることが可能とな
り、ピストンの軽量化を促進することができるようにな
るとともに、燃焼騒音の主因である着火遅れを軽減し、
かつ燃焼効率を向上上μ2+−シ表づ都ヱトλtヂ作ヱ
【図面の簡単な説明】
図は、本発明によるエンジン用ピストンの一実施例を示
す縦断面図である。 l・・・ピストン本体 2・・・燃焼室凹陥部3・・・
セラミックM(断熱層) 4・・・周囲円環部 5・・・ステンレスファイバ一層 (#熱性金属ファイバ一層) 6・・・ステンレス層(耐熱性金属層)出願人 本田技
研工業株式会社 代理人 弁理士 森下端侑

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ピストン本体(1)の頂面に燃焼室凹陥部(2)を設け
    たエンジン用ピストンにおいて;前記燃焼室凹陥部(2
    )の内面に断熱層(3)を設けるとともに、 その燃焼室凹陥部(2)を囲むピストン本体(1)の頂
    面の周囲円環部(4)に耐熱性金属ファイバ一層(5)
    を設け、 これら断熱層(3)及び耐熱性金属ファイバ一層(5)
    の表面を耐熱性金属層(6)により覆ったことを特徴と
    する、 エンジン用断熱ピストン。
JP59093872A 1984-05-12 1984-05-12 エンジン用断熱ピストン Pending JPS60240855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59093872A JPS60240855A (ja) 1984-05-12 1984-05-12 エンジン用断熱ピストン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59093872A JPS60240855A (ja) 1984-05-12 1984-05-12 エンジン用断熱ピストン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60240855A true JPS60240855A (ja) 1985-11-29

Family

ID=14094548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59093872A Pending JPS60240855A (ja) 1984-05-12 1984-05-12 エンジン用断熱ピストン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60240855A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107868A (ja) * 1988-07-30 1990-04-19 T & N Technol Ltd ピストン中の構成部品結合方法
JP2014173496A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Mazda Motor Corp エンジン燃焼室の断熱構造体の製造方法
JP2014173494A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Mazda Motor Corp エンジンの断熱層とその形成方法
JP6293317B1 (ja) * 2017-01-12 2018-03-14 株式会社新エィシーイー ピストン
US10578049B2 (en) 2017-04-28 2020-03-03 Mahle International Gmbh Thermal barrier coating for engine combustion component

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107868A (ja) * 1988-07-30 1990-04-19 T & N Technol Ltd ピストン中の構成部品結合方法
JP2014173496A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Mazda Motor Corp エンジン燃焼室の断熱構造体の製造方法
JP2014173494A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Mazda Motor Corp エンジンの断熱層とその形成方法
JP6293317B1 (ja) * 2017-01-12 2018-03-14 株式会社新エィシーイー ピストン
JP2018112149A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 株式会社新エィシーイー ピストン
US10578049B2 (en) 2017-04-28 2020-03-03 Mahle International Gmbh Thermal barrier coating for engine combustion component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4838149A (en) Pistons
US4495684A (en) Process of joining a ceramic insert which is adapted to be embedded in a light metal casting for use in internal combustion engines
EP0292040B1 (en) Cylinder liners
JPS5985448A (ja) ピストンおよびその製法
US5371944A (en) Composite insulation for engine components
US4739738A (en) Cast components for internal combustion engines with embedded reinforcing layers
JPH0250173B2 (ja)
GB2156478A (en) Composite thermal shield for engine components
US4939984A (en) Investment-cast piston crown cap with encapsulated non-metallic insulating core
EP0155159A2 (en) An internal combustion engine piston and a method of producing the same
JPS60240855A (ja) エンジン用断熱ピストン
JPH0375744B2 (ja)
JPS60240858A (ja) エンジン用ピストン
JP2870069B2 (ja) 断熱エンジンの構造
JPS60240857A (ja) エンジン用断熱ピストン
JPS5827080Y2 (ja) 断熱ピストン
JP2864497B2 (ja) 内燃機関のピストン
JPH0350103B2 (ja)
JPS6044506B2 (ja) 内燃機関のシリンダライナ
JPH01170745A (ja) 内燃機関用ピストン
JPS58197454A (ja) ピストン冠
JPS60240856A (ja) エンジン用断熱ピストン
JPH0118819Y2 (ja)
JPS6355349A (ja) エンジンのシリンダブロツク構造
JPH0213734Y2 (ja)