JPS60239044A - 半導体装置用基板材料 - Google Patents

半導体装置用基板材料

Info

Publication number
JPS60239044A
JPS60239044A JP9293284A JP9293284A JPS60239044A JP S60239044 A JPS60239044 A JP S60239044A JP 9293284 A JP9293284 A JP 9293284A JP 9293284 A JP9293284 A JP 9293284A JP S60239044 A JPS60239044 A JP S60239044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate material
chip
carbon
thermal expansion
boron nitride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9293284A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Ito
嘉朗 伊藤
Atsushi Kuroishi
黒石 農士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP9293284A priority Critical patent/JPS60239044A/ja
Publication of JPS60239044A publication Critical patent/JPS60239044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/492Bases or plates or solder therefor
    • H01L23/4924Bases or plates or solder therefor characterised by the materials
    • H01L23/4928Bases or plates or solder therefor characterised by the materials the materials containing carbon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は集積回路装置用の半導体素子塔載用基板に関す
るもので、基板材料の特性として本来求められる半導体
素子及びその外囲器とその熱膨張係数が近似しており、
さらには半導体素子より発生する熱を効率よく放散し、
その寿命を大幅改善しうる高熱伝導性基板材料に関する
(従来の技術) 半導体素子塔載用の基板材料としては、従来から熱応力
による歪を発生しないよう半導体素子との熱膨張係数が
近似していることを重視したものとしてコバール(29
重量XNi−17重量%Co−Fe)、42アロイ(4
2重量%Ni −Fe) Te−Ni合金やアルミナ、
フォルステライトなどのセラミック材料が用いられてお
り、特に高い熱放散性を要求される場合には、各種Ou
金合金びAt合金が用いられてきた。
しかしながら、最近の半導体技術の著しい進歩は、素子
の大型化及び集積度の増加をもたらし、それによる発熱
の問題がクローズアップされ、熱膨張係数と熱放散性の
両特性をともに満足させる基板の必要性が増々増化しつ
つある。
こうした状態の中で、上述した両特性を満足する材料と
してベリリア、セラミック、タングステン、モリブデン
等が提案されている。
しかしながら、ベリリア、セラミックの場合は毒性が強
く、公害の観点から事実上使用不可能であり、また後者
のタングステン、モリブデンの場合には、半導体素子S
1とはその熱膨張係数が良く合致するものの、外囲器材
料としてしばしば用いられるアルミナ、また半導体素子
として最近使用が増加しつつあるGaA3などとの熱膨
張係数の差が大きいこと、さらには熱放散の観点からは
ぺIJ IJアに劣り、また密度が高((W:193g
/cj+ Mo:112 g /6A)重いという欠点
を有している。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記の問題点を解決し、SlやGaAa等の半
導体素子およびその外囲器材であるアルミナとその熱膨
張係数が近似するとともに、熱伝導性の良好な基板材料
を提供することを目的とする。
(問題点を解決する手段) 本発明の半導体用基板材料は、銅マ) IJソックス中
カーボンおよび/またはボロンナイトライドの粒子を体
積にで40〜90%機械的合金化法によって均一分散さ
れることにより、上記の目的を達成した。
すなわち本発明は、銅マトリツクス中に0.3〜50μ
のカーボンおよび/マだはボロンナイトライド粒子を体
積%で40〜90%含有させて、その熱膨張係数を半導
体素子および外囲器材料のそれに合致させてなる半導体
装置用基板材料に関する。
このような基板において、電気的絶縁性が必要な場合に
はセラミックまたは有機絶縁体からなる薄層コーティン
グを基板の表面に施すことにより、従来セラミックが用
いられていた用途にも使用することが可能である。
(作 用) 本発明において、鋼中にカーボンおよび/またはボロン
ナイトライド粒子を体積%で40〜90X分散させるの
は、それによって 81、GaAa等の半導体素子や他
の外囲器材料であるアルミナの熱膨張係数に関して、そ
の双方に近似させ、熱膨張の不整合に起因する応力の影
響を小さくするためであり、この範囲でパッケージの形
状、大きさに応じて適宜カーボン、ボロンナイトライド
の量を調整すれば良い。
従来、銅−カーボン系の複合材料の製法としては、炭素
繊維に銅メッキを施し、それをホットプレスする方法等
が知られている(特公昭57−135155号公報)。
しかしこの方法では個々の炭素繊維に均一に銅をメッキ
することは困難であり、また製造コストも高いものとな
っている。
本発明において、その製造方法を粉末冶金法による機械
的合金法に限定したのは、カーボン量を広い範囲で均一
に分散できるというメリットの他に比較的安く材料が得
られるためである。
なお機械的合金法とは、従来の粉末冶金における機械的
混合工程を単なる混合工程にとどめず、混合ミル(乾式
アトライター・ボールミル等)のエネルギーをたかめる
ことによって、粉末粒子間の「複合体」化まで押しすす
めるもので、この複合体化は混合ミルの回転エネルギー
を利用した冷間接合で行なわれるだめ、状態図の固溶・
非固溶とはまったく独立に合金を撰択でき、自由な合金
設計が可能となる。
カーボンおよび/またはボロンナイトライド粒子径をQ
、3〜50μと限定したのは、機械的合金法に最適にサ
イズであるためである。
また、マ) IJツクス合金は熱伝導性の優れた金属及
び合金ならば銅以外の例えば、Ag、Au。
Al、Mg、MO,W等で亀よいが、本発明で特に銅に
限定したのは熱伝導度・熱膨張係数・価格等の総合的観
点から最も銅が優れていたからである。また、熱膨張係
数を制御する材料としては、マトリックスを形成する金
属及び合金よりも熱膨張係数の小さい金属、セラミック
ならばいずれでも良く、特にCやBNに限定したのは、
それらの物質が熱膨張係数が小さいと同時に熱伝導にお
いて□も優れているからである。
(発明の効果) 以上述べたように、この発明の基板材料は、半導体素子
や他の外囲器材との熱膨張係数の差が小さいので、熱歪
を生じず、またデバイスとしては熱放散性が極めて良好
なため、寿命が伸び信頼性に優れる。さらには実施例に
示すように従来よりもパッケージを小さくできる利点も
ある。したがって、本発明の基板材料を用いることによ
って、今後ますます増大する高密度かつ大型化の半導体
素子に対処し得るのであり、またS1素子に加えて実用
化のすすみつつあるGaA3素子用基板としても使用で
きるのである。
(実施例) 以下、この発明を実施例により詳細に説明する。
実施例1 −101−1O0の電解銅粉に一525mgphカーボ
ン粉末を体積%で20〜8ON混合したのち、ボールミ
ルを用いてアルゴン雰囲気中で機械的合金化処理を施し
、銅粉末中に均一にカーボン粒子を分散した。その処理
粉を銅製の容器に充填し、800℃ の温度で、10X
40X 10(10−の棒状に熱間押出した後、その密
度、熱膨張係数および熱伝導率を評価し、表1に示した
上表のうち、Cを60容量%有するO −Ou金合金つ
いて、!31チップ搭載部の基板材料として用いたIC
パッケージの実施態様例を第1図に示す。この場合には
IC実装工程でのS1チツプや他の外囲器材であるAl
2O,との熱膨張係数の差が小さいため、熱歪を生ぜず
、またデバイスとしては熱放散性が極めて良好であるた
めに、寿命が伸び信頼性に優れるとともに第1図から明
らかなようにパッケージ構造の簡素化ができた。
第1図において、1はアルミナパッケージ、2はリード
線コバール、3はシリコンチップ、4は本発明の材料に
よる基板、5はセラミック絶縁板をあられす。
なお、従来法による基板材料を用いた場合を第2図に示
す。第2図において1はアルミナ・セラミックパッケー
ジ、2,3は第1図と同じ部材を意味し、5はセラミッ
ク絶縁板、6は熱膨張係数緩衝材、7はコバール相、8
は銅ヒートシンクである。
このように本発明の材料は、パッケージ構造をはるかに
簡素に、かつ小型にできる@実施例2 同じ(−100mashの電解銅粉末に−525rnt
shのボロンナイトライドの粉末を体積%で20〜8O
Nの割合に混合し、同じくボールミルを用いてアルゴン
雰囲気中で機械合金化処理を施し、BN粒子が均一に分
散した銅粉末を得た。この、処理粉末を銅製の容器に充
填し、800℃の温度で熱間押出しし、10X40X1
000■の棒材を得、密度、熱膨張係数、熱伝導率を評
価し、表2に示した。
上表の60容量X、 B N −Ou 合金について、
S1チツプの塔載部の基板材料として用いた工C)々ツ
ケージでは、実装工程での81チツプや他の外囲器材で
あるAl、O,との熱膨張係数の差が小さいため熱応力
による歪みが生ぜず、またデノ(イスとしては、熱放散
性が極めて良好であるために寿命が伸び、信頼性に優れ
るとともに第1図に示すようにパッケージ構造の簡素化
ができた。
以上は銅マトリックスにカーボンまた社ボロンナイトラ
イド粒子を夫々分散させて得た合金による基板材料を説
明したが、カーボンおよびボロンナイトライド粒子の両
方を均一分散させて得た合金による基板材料についても
、上記と同様の効果を得ることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による半導体装置用基板材料をICに用
いた実施態様例の説明図、第2図は従来法によるICの
説明図である。 代理人 内 1) 明 代理人 萩 原 亮 −

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 銅マトリツクス中に0.3〜50μのカーボン
    および/またはボロンナイトライド粒子を体積Xで40
    〜90%含有させて、その熱膨張係数を半導体素子およ
    び外囲器材料のそれに合致させてなる半導体装置用基板
    材料。
  2. (2) カーボンおよび/またはボロンナイトライド粉
    末を機械的合金法によって鋼中に均一に分散させる特許
    請求の範囲第(1)項に記載の半導体装置用基板材料。
  3. (3) 半導体素子が81またはGaAsである特許請
    求の範囲第(1)項に記載の半導体装置用基板材料。
JP9293284A 1984-05-11 1984-05-11 半導体装置用基板材料 Pending JPS60239044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9293284A JPS60239044A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 半導体装置用基板材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9293284A JPS60239044A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 半導体装置用基板材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60239044A true JPS60239044A (ja) 1985-11-27

Family

ID=14068262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9293284A Pending JPS60239044A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 半導体装置用基板材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60239044A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63501393A (ja) * 1985-10-16 1988-05-26 ブリティシュ・テレコミュニケ−ションズ・パブリック・リミテッド・カンパニ 基板への素子の取付け方法および構造
US5097318A (en) * 1988-04-04 1992-03-17 Hitachi, Ltd. Semiconductor package and computer using it
US5278429A (en) * 1989-12-19 1994-01-11 Fujitsu Limited Semiconductor device having improved adhesive structure and method of producing same
EP0638928A1 (de) * 1993-08-09 1995-02-15 Siemens Aktiengesellschaft Leistungs-Halbleiterbauelement mit Druckkontakt

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63501393A (ja) * 1985-10-16 1988-05-26 ブリティシュ・テレコミュニケ−ションズ・パブリック・リミテッド・カンパニ 基板への素子の取付け方法および構造
US5097318A (en) * 1988-04-04 1992-03-17 Hitachi, Ltd. Semiconductor package and computer using it
US5278429A (en) * 1989-12-19 1994-01-11 Fujitsu Limited Semiconductor device having improved adhesive structure and method of producing same
US5407502A (en) * 1989-12-19 1995-04-18 Fujitsu Limited Method for producing a semiconductor device having an improved adhesive structure
EP0638928A1 (de) * 1993-08-09 1995-02-15 Siemens Aktiengesellschaft Leistungs-Halbleiterbauelement mit Druckkontakt

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4830820A (en) Method for producing material for semiconductor device
US4651192A (en) Ceramic packaged semiconductor device
JP3493844B2 (ja) 半導体基板材料とその製造方法及び該基板を用いた半導体装置
US6238454B1 (en) Isotropic carbon/copper composites
JPS5921032A (ja) 半導体装置用基板
JPH0261539B2 (ja)
EP1113894A1 (en) Functionally graded metal substrates and process for making same
JP2004200346A (ja) 半導体素子収納用パッケージ、その製造方法及び半導体装置
EP1114807A1 (en) Composite material and semiconductor device using the same
JP2000303126A (ja) ダイヤモンド−アルミニウム系複合材料およびその製造方法
US5347426A (en) Electronic device including a passive electronic component
US5109268A (en) Rf transistor package and mounting pad
US20220157691A1 (en) Diamond-based thermal cooling devices methods and materials
JPS60239044A (ja) 半導体装置用基板材料
JP4227610B2 (ja) 放熱基体の製造方法
JPS5831755B2 (ja) 電気絶縁用基体
JP2000297301A (ja) 炭化珪素系複合材料とその粉末およびそれらの製造方法
JP3655207B2 (ja) 電子機器用放熱部材およびその製造方法
JP3371874B2 (ja) パワーモジュール
JPH0613494A (ja) 半導体装置用基板
JPH04329845A (ja) 補助電子部品材料
US20040157089A1 (en) Heat sink formed of diamond-containing composite material with a multilayer coating
WO2024047959A1 (ja) 半導体装置及び接合方法
JP3872391B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPS61130438A (ja) 半導体装置用材料の製造方法