JPS60238874A - トナ−補給装置 - Google Patents

トナ−補給装置

Info

Publication number
JPS60238874A
JPS60238874A JP59094319A JP9431984A JPS60238874A JP S60238874 A JPS60238874 A JP S60238874A JP 59094319 A JP59094319 A JP 59094319A JP 9431984 A JP9431984 A JP 9431984A JP S60238874 A JPS60238874 A JP S60238874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
auger
agitator
box
coil spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59094319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0656530B2 (ja
Inventor
Toshio Uchida
敏雄 内田
Norichika Hirohashi
範親 広橋
Mamoru Aoyama
守 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59094319A priority Critical patent/JPH0656530B2/ja
Publication of JPS60238874A publication Critical patent/JPS60238874A/ja
Publication of JPH0656530B2 publication Critical patent/JPH0656530B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 この発明は、電子写真複写機の現像機内にトナーを補給
するトナー補給装置に関し、特に同トナーの補給を定安
せしめるための装置構造の改良に関する。
[従来技術] 一般に、上記のようなトナー補給装置は、補給対象とす
るトナーを収容するためのトナーボックスを有しており
、このボックス内に予め収容されたトナーを当該複写機
の駆動に応じて序々に上記現像機内に補給するよう動作
する。
ところで、このトナーは、その性質上非常に固形化し易
く、これを上記トナーボックス内に収容したまま放置な
どすれば、同ボックス内で固形化して上述した現像機へ
の補給が不能となる懸念がある。そこで従来は、上記ト
ナーボックスの内部に第1図に示すようなアジテータを
設け、これを適宜回転せしめて上記トナーを攪拌するこ
とにより同トナーの固形化を防止するようにしていた。
すなわちこの装置は、第1図Φ)に示すように、下方一
方端にトナー落下孔opが設けられたトナーボックス1
、略U字形の線材からなり該トナーボックス1の内部に
図示の如く配されたアジテーカ2、および上記トナー落
下孔opの下方に設けられて凹孔OPから落下するトナ
ー(図示せず)を図示しない現像機に機械的に連結され
ているとするトナー補給口TP方向に搬送するオーガ3
によって大きくは構成され、この外部に設けられたモー
フ4の回転がそれぞれキア5および6を介して上記アジ
テータ2およびオーガ3に伝達されてこれらアジテ−り
2およびオーガ3が同第1図(、=1)に示すような態
様で回転することにより、この回転に基づいて、上記ト
ナーボックス1内に予め収容されているとするトナーを
攪拌し、さらにこの攪拌により上記トナー落下孔OPか
ら矢印Fil(第1図(b)参照)の如く落下するトナ
ーを同矢印FI2およびF13の如く搬送してこれを図
示しない現像機内に供給するよう動作する。なお第1図
において、第1図(a)はこのトナー補給装置の正面図
、第1図(b)は同装置の側面図である(いずれもトナ
ーボックス1は断面図で示している)。
1従来技術の問題点] 第1図に示した従来のトナー補給装診では、アジテータ
2の上述した回動によって、トナーの固形化は確かに防
止することができるが、」二記トナー落下孔OPを通じ
このオーガ3へのドブ−=の供給が不安定となり、した
がって上記現像機lこ対しても安定にトナーを補給する
ことができなかった。
1発明の目的J この発明は、上記トナーの固形化を防止し得ることは勿
論、同トナーの現像機への補給も安定に行い得るトナー
補給装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成] この発明では、トナーボックス内に配される前記アジテ
ータの形状をコイルスプリング状とし、これを前述のよ
うに回転せしめて同トナーボ、・クス内に収容されたト
ナーを前記トナー落下孔方向に若干ずつながら搬送する
ようにする。これにより、トナーボックス内に収容され
たトナーは、攪拌されながら除々に上記トナー落下孔の
方へ移動するようになり、長期に渡って安定して搬送手
段である前記オーガに供給されるようになる、該トナー
は、オーガに安定に供給されさえすれば、前記現像機に
対しても常に安定して供給される。
[、発明の効果] このように、この発明にかかるトナー補給装置によれば
、予め収容されたトナーを固形化させることなく安定に
現像機に補給することができる。
またこの構造も非常に簡単なものであり、実現も容易で
ある。
[実施例〕 第2図に、この発明にかかるトナー補給装置の一実施例
を示す。ただしこの第2図において、先の第1図と同一
の構成要素には同一の番号または符号を付して示してお
り、重複する説明は省略する。
さてこの実施例装置は、第2図(a)および(b、)に
示すように、コイルスプリング状の形状を有するアジテ
ータ7をトナーボックス1内に具えて構成され、当該複
写機の駆動に応じてこのアジテ〜り7−hi 竿9 r
@ (p l tr 1−a−能mT面動ずA士うir
 ?r−jてζハる。したがって、上記トナーホックス
j内に予め収容されているとするトナー(図示せず)は
、同装置のこうしたアジテータ7の回動に応じて、攪拌
されながら図中矢印F21の方向ずなわぢトナー落下孔
opの方向に除々に移動させられることとなる。そして
この落下孔opに達したトナーが、図中矢印F22に示
す如くノ順次安定してオーガ3に供給されるようになり
、さらに該オーガ3の前述した駆動に基づいて同矢印F
23およびF24の如く搬送される。こうしてトナー補
給口TPから排出されたトナーは、直接または他のオー
ガを介して間接に図示しない現像機に供給される−この
ように、この実施例装置iこよれば、トナーボックス】
内に所定の量のトナーが収容されている間は、連続して
かつ安定して同!・ナーをオーガ3に供給することがで
き、ひいては当該現像機に対しても長期的に安定したト
ナー補給を行うことができる。
なお、上記アジテータ7は、上述したようにコイルスプ
リング状の形状を有して、この回動に伴ないトナーボッ
クス1内のトナーを攪拌しながらこれを搬送し得さえす
れば、その巻数や大きさ等は任意である。ただし実用上
は、同アジテータ7の前述した攪拌機能を考慮して、若
干だけ搬送性を有して上記トナーをあまり急激に搬送し
ないような巻数や大きさ、さらには回転速度に設定する
のが好ましい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のトナー補給装置の構造を示す略図、第2
図はこの発明にかかるトナー補給装置の一実施例につい
てその構造を示す略図であるーl トナーボックス、2
.7 ・アジテータ、3オーガ、4 モータ、5,6 
ギア、o p −、+−す一落下孔、TP トナー補給
口 第1図 (C1) (b) 第2図 (G) 、 (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 下方一方端にトナー落下孔が設けられたトナーボックス
    と、このトナーボックス内に配されて該ボックス内に収
    容されたトナーを攪拌するアジテータと、前記トナーボ
    ックスの下部に配されて前記トナー落下孔から落下した
    トナーを現像機内に搬送せしめる搬送手段とを具えた電
    子写真複写機のトナー補給装置において、前記アジテー
    タをコイルスプリング状の形状とし、この回転に基づい
JP59094319A 1984-05-11 1984-05-11 トナー補給装置 Expired - Fee Related JPH0656530B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094319A JPH0656530B2 (ja) 1984-05-11 1984-05-11 トナー補給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094319A JPH0656530B2 (ja) 1984-05-11 1984-05-11 トナー補給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60238874A true JPS60238874A (ja) 1985-11-27
JPH0656530B2 JPH0656530B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=14106953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59094319A Expired - Fee Related JPH0656530B2 (ja) 1984-05-11 1984-05-11 トナー補給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656530B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03503088A (ja) * 1988-03-02 1991-07-11 ジーメンス アクチエンゲゼルシヤフト トナーを貯蔵容器から印刷装置または複写装置の現像ステーシヨンに調量して供給する装置
US6819882B2 (en) * 2001-08-07 2004-11-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Powder stirring device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55130353U (ja) * 1979-03-09 1980-09-13
JPS60150565U (ja) * 1984-03-09 1985-10-05 キヤノン株式会社 粉体現像剤供給装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55130353U (ja) * 1979-03-09 1980-09-13
JPS60150565U (ja) * 1984-03-09 1985-10-05 キヤノン株式会社 粉体現像剤供給装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03503088A (ja) * 1988-03-02 1991-07-11 ジーメンス アクチエンゲゼルシヤフト トナーを貯蔵容器から印刷装置または複写装置の現像ステーシヨンに調量して供給する装置
US6819882B2 (en) * 2001-08-07 2004-11-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Powder stirring device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0656530B2 (ja) 1994-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5510882A (en) Developing device having an improved agitation and conveyance device
US5077584A (en) Toner supply device for electrophotographic equipment
JPS60238874A (ja) トナ−補給装置
JPH03282488A (ja) 現像装置
JP2939099B2 (ja) 現像装置
JP2007041327A (ja) トナー補給装置及び現像装置
JP2006145766A (ja) 画像形成装置
US4987853A (en) Magnetic brush development apparatus
US6480684B2 (en) Circulation system for an image developer with an agitator motor responsive to an amount of developer in a storage tank
US6510305B1 (en) Toner transport apparatus using flexible augers
JPS60222878A (ja) トナ−補給装置
JPH086395A (ja) 現像剤攪拌搬送装置
JP2010113262A (ja) トナー収納容器
JPH03203760A (ja) 粉体貯蔵容器
JPS62218977A (ja) 静電潜像現像装置
JPH0216365Y2 (ja)
JP3450589B2 (ja) 画像形成装置
JP2003270914A (ja) トナー供給容器
JP3412742B2 (ja) 現像装置
JPS61249061A (ja) 作像ユニツト
JP2001042617A (ja) 画像形成装置における現像装置
JPS63189875A (ja) 現像装置
JPS59123865A (ja) 現像装置
JPH0635249Y2 (ja) トナーホッパー
JP2005309195A (ja) 撹拌部材、プロセスカートリッジ、画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees