JP2001042617A - 画像形成装置における現像装置 - Google Patents

画像形成装置における現像装置

Info

Publication number
JP2001042617A
JP2001042617A JP11215610A JP21561099A JP2001042617A JP 2001042617 A JP2001042617 A JP 2001042617A JP 11215610 A JP11215610 A JP 11215610A JP 21561099 A JP21561099 A JP 21561099A JP 2001042617 A JP2001042617 A JP 2001042617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
width direction
stirring
stirring means
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11215610A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Nishimura
亮二 西村
Ikuo Makie
郁雄 牧江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP11215610A priority Critical patent/JP2001042617A/ja
Publication of JP2001042617A publication Critical patent/JP2001042617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 現像装置においても現像剤の攪拌、帯電、搬
送を確実に行い、高画質な画像形成を行い、かつ、現像
剤の滞留を防止し、現像装置自体の小型化を行う。 【解決手段】 回転ドラム2に現像剤100を供給する
現像剤供給手段と、この現像剤供給手段の近傍に現像剤
100を攪拌する第1攪拌手段46と、第2攪拌手段4
8と、第3攪拌手段50と、第4攪拌手段110とを設
けることにより攪拌された現像剤100を現像剤供給手
段へ供給する画像形成装置における現像装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、プリン
タ、ファクシミリ等の画像形成装置における回転ドラム
に現像剤を供給して現像する現像装置、更に詳しくはト
ナーとキャリアからなるニ成分現像剤を使用する形態の
現像装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置において、回転ドラム表面
上に形成された静電潜像を現像するためにトナーとキャ
リアからなるニ成分現像剤を使用する形態の現像装置が
適用されている。この静電潜像現像装置は、現像剤を収
容する現像ハウジング、現像ハウジング内の現像剤を回
転ドラムの静電潜像に供給する現像剤供給手段、現像ハ
ウジング内の現像剤を攪拌するとともに所要方向に搬送
する現像剤攪拌手段と、現像ハウジング内にトナーを供
給するトナー供給手段とを有している。現像剤供給手段
は回転ドラムの現像域において静電潜像にトナーを供給
してトナー像に現像する。静電潜像へのトナーの供給に
応じて現像ハウジングのトナーが消費されると、現像剤
中のトナー濃度が低下し、自動的にトナー供給手段によ
りトナーが供給される。現像剤攪拌手段は現像ハウジン
グ内の現像剤を攪拌してトナーとキャリアを攪拌して、
トナーとキャリアを混合及び摩擦帯電させて、所要方向
に搬送する。
【0003】現像剤の攪拌、混合、搬送に関する上記要
件を開示した先行技術として特開平7−175306号
公報が存在する。同公報によれば、複写機において、回
転ドラムに現像剤を供給する現像剤供給手段と、この現
像剤供給手段の近傍に設けられ現像剤を幅方向中央から
幅方向両端部に攪拌搬送する第1の攪拌搬送手段と、こ
の第1攪拌手段の下流に設けられ現像剤を幅方向両端部
から幅方向中央に現像剤を攪拌搬送する第2攪拌搬送手
段と、この第2攪拌手段の下流に設けられ現像剤を幅方
向中央から幅方向両端部に現像剤を攪拌搬送する第3攪
拌搬送手段とから構成されるものが開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記特開平7−175
306号公報において開示されている現像剤の中央分配
形式の現像装置においても現像剤の攪拌、混合、帯電の
点で未だ十分とは言えず、特にグレー原稿(白と黒との
中間程度の濃度の原稿)における画像形成を行うに際し
て現像装置の幅方向略中央部においては現像剤の帯電が
不充分で、トナーとキャリアのクーロン力による結合が
弱いため、トナーがキャリアから飛んでグレー画像に対
応した回転ドラムの静電潜像上に必要以上に供給され、
用紙の中央部で搬送方向に黒筋や黒い帯が発生してしま
うという問題がある。
【0005】本発明は、現像剤の中央分配形式の現像装
置において、幅方向略中央部においても現像剤の攪拌、
混合、帯電を十分行うことによって、用紙の中央部で搬
送方向に黒筋や黒い帯を発生させることなく、高品質な
画像形成を行うことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、トナー及びキャリアからなる現像剤を収
容し所定の幅寸法を有する現像ハウジングと、この現像
ハウジングの内側底面に幅方向に亘って立設され、幅方
向の両端部及び中央部に切欠口を有する第1隔壁と、こ
の第1隔壁の下流側に幅方向に亘って第1隔壁と平行に
立設され、幅方向の両端部及び中央部に切欠口を有する
第2隔壁と、前記第1隔壁の上流側に設けられ現像剤を
攪拌し幅方向中央部から幅方向両端部へ搬送する第1攪
拌手段と、前記第1隔壁及び第2隔壁間に設けられ、現
像剤を攪拌し幅方向両端部から幅方向中央部へ搬送する
第2攪拌手段と、この第2隔壁の下流に設けられ、現像
剤を攪拌し幅方向中央部から幅方向両端部へ搬送する第
3攪拌手段と、第3攪拌手段の下流側に設けられ攪拌さ
れた現像剤を回転ドラムに供給する現像剤供給手段と、
前記第3攪拌手段と現像剤供給手段との間に幅方向に亘
って設けられ、現像剤を攪拌し現像剤供給手段に供給す
る第4攪拌手段と、を具備する画像形成装置における現
像装置(請求項1)である。この構成によれば、第1攪
拌手段によって現像剤は攪拌されながら幅方向中央部か
ら幅方向両端部へ搬送され、幅方向両端部において第2
攪拌手段に送出される。次いで第2攪拌手段よって現像
剤は攪拌されながら幅方向両端部から幅方向中央部へ搬
送される。そして、第3攪拌手段よって幅方向中央部か
ら幅方向両端部へ搬送され送出される間の現像剤は十分
に攪拌され、トナーとキャリアは十分に混合され、帯電
される。そして、第3攪拌手段よって幅方向中央部から
幅方向両端部へ搬送され送出される間に一部の現像剤は
更に下流側の第4攪拌手段よって幅方向全域において十
分に攪拌され、現像剤供給手段に供給される。然る後に
現像剤供給手段から回転ドラムの現像域において現像剤
が供給され、静電潜像がトナー像に現像される。
【0007】また、前記第4攪拌手段は回転軸とこの回
転軸に設けられる攪拌パドルから構成される画像形成装
置における現像装置(請求項2)である。この構成によ
れば、現像剤は第4攪拌手段の幅方向全域において均一
に攪拌、混合、帯電される。
【0008】また、前記第4攪拌手段は断面略星形形状
であり、攪拌パドルは幅方向に連続して回転軸に設けら
れる画像形成装置における現像装置(請求項3)であ
る。この構成によれば、現像剤は第4攪拌手段の幅方向
へ搬送されることがなく、幅方向全域において第3攪拌
手段より供給され、その領域において下流側に位置する
現像剤供給手段に供給されるので、第4攪拌手段の両端
部に現像剤が滞留することが防止される。
【0009】また、前記第4攪拌手段の現像剤搬送能力
は第3攪拌手段の現像剤搬送能力より大きい画像形成装
置における現像装置(請求項4)である。この構成によ
れば、第3攪拌手段より供給された現像剤は全ての量が
確実に第4攪拌手段によりその領域において下流側に位
置する現像剤供給手段に供給されるので、第4攪拌手段
の設けられている領域に現像剤が滞留することが防止さ
れる。
【0010】また、前記第4攪拌手段の回転方向は正面
視反時計回り方向である画像形成装置における現像装置
(請求項5)である。この構成によれば、上流側の第3
攪拌手段より搬送された現像剤を受け取り、下流側の現
像剤供給手段に供給するものである。
【0011】また、前記現像ハウジングにトナーを供給
するトナー供給手段をさらに有する画像形成装置におけ
る現像装置(請求項6)である。この構成によれば、ト
ナーはトナー供給手段により自動的に供給される。
【0012】また、前記トナー供給手段は現像ハウジン
グの第1攪拌手段の幅方向略中央上部にトナーを供給す
る画像形成装置における現像装置(請求項7)である。
この構成によれば、トナーはトナー供給手段により、第
1攪拌手段の幅方向略中央上部に供給され、即座に、第
1攪拌手段により幅方向中央部から両端部に搬送され
る。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は回転ドラム2及び本発明に
従って構成された現像装置の具体例を示す図であり、現
像装置の中央断面図である。図2は現像装置の内部機構
を示す上面図であり、図1及び図2に基づいて説明を行
う。
【0014】回転ドラム2は周表面に回転ドラムが構成
されており矢符4で示す方向に回転され、第1現像域6
及び第2現像域8において後述する現像装置10により
周面がトナー像に現像される。現像装置10は現像ハウ
ジング12を具備している。現像ハウジング12は合成
樹脂材料より形成され、底壁14とこの底壁14の右端
部から略全域において実質的に鉛直上方に延びる側壁1
6と、図2において左端部にある前壁18と、図2にお
いて右端部にある後壁20と、現像ハウジング12の最
上部に存在する上壁22とから主に構成されている。
【0015】現像ハウジング12内の図1において右部
には、側壁16から現像剤搬送方向(図1において右か
ら左に向かう方向)に沿って第1隔壁21、第2隔壁2
3が底壁14から上方に向かって立設されている。詳述
すると、第1隔壁21は現像ハウジング12の内側底面
に幅方向(図1において紙面直角方向、図2において左
右方向)に亘って立設されている。第2隔壁23は、第
1隔壁21の現像剤搬送方向下流側に幅方向に亘って第
1隔壁21と平行に立設されている。
【0016】現像ハウジング12の図1において左部に
は第1現像剤供給手段24及び第1現像剤供給手段24
の下方に第2現像剤供給手段26が配設されている。第
1現像剤供給手段24、第2現像剤供給手段26は幅方
向(図2において左右方向)の現像領域略全域に亘って
延在するアルミ等の非磁性材料から構成される円筒状の
スリーブ28、32とこのスリーブ28、32の内部に
配設された磁石材料30、34から構成されている。磁
石材料30、34はスリーブ28、32内の所定位置に
固定されている。スリーブ28、32が固定されている
回転軸34、36は後側壁20を貫通して突出し、この
突出端部には入力歯車38、40が固定されている。入
力歯車38、40には後述する駆動源(図示せず)から
伝達された駆動力が伝達され、図3に矢符42、44で
示す方向に回転する。
【0017】次に現像剤攪拌手段について詳述する。現
像剤攪拌手段は第1攪拌手段46と第1攪拌手段46の
下流部に設けられる第2攪拌手段48と、第2攪拌手段
48の下流部に設けられる第3攪拌手段50と、第3攪
拌手段50の下流側に設けられる第4攪拌手段110か
ら構成される。
【0018】第1攪拌手段46は現像ハウジング12の
右方において側壁14と第1隔壁21の間に設けられ、
回転軸52が前壁16及び後壁18の間に回転自在に装
着されている。回転軸52には幅方向左側略全域におい
てスパイラル状羽根54が、幅方向右側略全域において
スパイラル状羽根56が形成されている。スパイラル状
羽根54、56はスパイラル状羽根の形状、巻き方向は
逆であるが、大きさ、ピッチは同一である。回転軸52
は前壁18より外方へ突出し、左端部には歯車94が設
けられている。矢符58で示す現像剤100の搬送方向
下流端部には現像剤100を矢符58とは反対の60で
示す方向(幅方向内方)へ搬送するための副スパイラル
状羽根66が設けられている。また、矢符60で示す現
像剤100の搬送方向下流端部には現像剤100を矢符
60とは反対の58で示す方向(幅方向内方)へ搬送す
るための副スパイラル状羽根68が設けられている。ス
パイラル状羽根66、68はスパイラル状羽根の形状、
巻き方向は逆であるが、大きさ、ピッチは同一である。
更に詳述すると、矢符58で示す現像剤100の搬送方
向下流端部の領域は、第1隔壁21が幅A3だけ切除さ
れ、図2において上方(図1において左方)へ現像剤1
00を送出する切欠口62が設けられている。一方矢符
60で示す現像剤100の搬送方向下流端部の領域は、
第1隔壁21が幅A3だけ切除され、図2において上方
(図1において左方)へ現像剤100を送出する切欠口
64が設けられている。切欠口62の領域においては、
現像剤100を下流側へ搬送するバケット63が前記回
転軸72上にスパイラル状羽根54及び副スパイラル状
羽根66から連設されている。同様に、切欠口64の領
域においては、現像剤100を下流側へ搬送するバケッ
ト65が前記回転軸72上にスパイラル状羽根56及び
副スパイラル状羽根68から連設されている。更に幅方
向中央部は、第1隔壁21が幅A1だけ切除され、現像
剤100を送出させるための切欠口67が設けられてい
る。
【0019】第2攪拌手段48は前記第1隔壁21及び
第2隔壁23の間に設けられ、現像ハウジング12の前
壁18及び後壁20間に回転自在に回転軸70が装着さ
れている。回転軸70には図2における左方において矢
符60の方向に現像剤を搬送するスパイラル状羽根72
が形成され、図2における右方において矢符58の方向
に現像剤を搬送するスパイラル状羽根74が形成されて
いる。スパイラル状羽根72、74はスパイラル状羽根
の形状、巻き方向は逆であるが、大きさ、ピッチは同一
である。中央部には現像剤100を図2において上方
(図1において左方)へ搬送するスパイラル状羽根76
が形成されている。回転軸70は前壁18より外方へ突
出し、左端部には歯車96が設けられている。更に詳述
すると、矢符58で示す現像剤100の搬送方向下流端
部の領域は、第2隔壁23が幅A3だけ切除され、図2
において上方(図1において左方)へ現像剤100を送
出する切欠口86が設けられている。一方矢符60で示
す現像剤100の搬送方向下流端部の領域は、第2隔壁
23が幅A3だけ切除され、図2において上方(図1に
おいて左方)へ現像剤100を移送する切欠口88が設
けられている。更に幅方向中央部は、第2隔壁23が幅
A2だけ切除され、現像剤100を送出させるための切
欠口65が設けられている。
【0020】第3攪拌手段50は現像ハウジング12の
略中央において第2隔壁23の左方に設けられ、更に前
壁16及び後壁18の間に回転自在に回転軸78が装着
されている。回転軸78には幅方向左側略全域において
スパイラル状羽根82が、幅方向右側略全域においてス
パイラル状羽根84が形成されている。スパイラル状羽
根82、84はスパイラル状羽根の形状、巻き方向は逆
であるが、大きさ、ピッチは同一である。回転軸78は
前壁18より外方へ突出し、左端部には歯車98が設け
られている。矢符58で示す現像剤100の搬送方向下
流端部には現像剤100を矢符58とは反対の60で示
す方向(幅方向内方)へ搬送するための副スパイラル状
羽根90が設けられている。また、矢符60で示す現像
剤100の搬送方向下流端部には現像剤100を矢符6
0とは反対の58で示す方向(幅方向内方)へ搬送する
ための副スパイラル状羽根92が設けられている。スパ
イラル状羽根90、92はスパイラル状羽根の形状、巻
き方向は逆であるが、大きさ、ピッチは同一である。幅
方向左端部の領域においては、現像剤100を上流側へ
戻すバケット106が前記回転軸72上にスパイラル状
羽根82及び副スパイラル状羽根90から連設されてい
る。同様に、幅方向右端部の領域においては、現像剤1
00を上流側へ戻すバケット108が前記回転軸78上
にスパイラル状羽根84及び副スパイラル状羽根92か
ら連設されている。
【0021】次に第3攪拌手段50の図2において左方
に設けられた第4攪拌手段110について詳述する。第
4攪拌手段110は、回転軸112と、この回転軸11
2に設けられる6個の攪拌パドル114から構成され
る。本実施形態において攪拌パドル114は、図2にお
いて明らかな如く断面形状が星形形状であり、パドルが
幅方向に連続して延在して構成されている。回転軸11
2は前壁16より突出しており左端部には歯車113
(図3参照)が設けられている。
【0022】図3は第1攪拌手段46ないし第4攪拌手
段110の駆動系を示す概略図であり、以下この図3に
基づいて説明する。
【0023】第1攪拌手段46の歯車94と第2攪拌手
段48の歯車96は噛合し、第2攪拌手段48の歯車9
6と第3攪拌手段50の歯車98は噛合する。アイドル
歯車101は前壁18に立設する軸99に回転自在に支
持されており、第3攪拌手段50の歯車98とアイドル
歯車101は噛合する。さらにアイドル歯車101と第
4攪拌手段110の歯車113は噛合する。
【0024】次に、駆動源(図示していない)からの駆
動が第2攪拌手段48の出力歯車93に伝達されると、
回転軸70を通じて歯車94、96、98、アイドル歯
車101を介して歯車113に伝達される。然る如く駆
動伝達されることにより、第1攪拌手段46は図1に矢
符116で示す方向に回転され、第2攪拌手段48は矢
符118で示す方向に回転され、第3攪拌手段50は矢
符120で示す方向に回転され、第4攪拌手段110は
矢符115で示す方向に回転される。
【0025】図1に図示する如く、現像ハウジング12
の右方には内部にトナーが収納されたトナーカートリッ
ジ122から構成されるトナー供給手段120が設けら
れている。トナーカートリッジ122は円筒枠124
と、この円筒枠124の内部に配設されたトナー攪拌手
段126より構成される。トナー攪拌手段126は円筒
枠124の底部中央部に形成されたトナー供給開口12
7及び上壁22に形成された開口128を通じて図2に
おける第1攪拌手段46の中央上部に位置するトナー供
給領域130へトナーを供給する。詳述すると、トナー
攪拌手段126は円筒枠124の内部全域でトナーを攪
拌するとともに前記トナー供給開口127にトナーを搬
送する。
【0026】次に、現像剤100が攪拌混合され搬送さ
れて循環される経路について詳述する。まず、トナーカ
ートリッジ122におけるトナー攪拌手段126の作用
により第1攪拌手段46上のトナー供給領域130にト
ナーが供給される。
【0027】トナー供給領域130に供給されたトナー
の大部分は第1攪拌手段46の作用により現像剤100
とともに攪拌混合され幅方向両端部に搬送される。とこ
ろで、幅方向両端部分は第1の隔壁21はこの部分が切
除されており、現像剤供給開口62、64が形成されて
いる。また回転軸52の両端部には第1攪拌手段46の
スパイラル状羽根54、56と逆方向に捻られた副スパ
イラル状羽根66、68が設けられているため、スパイ
ラル状羽根54、56の回転により両端部に到達した現
像剤100は副スパイラル状羽根66、68の回転によ
り若干内側方向へ戻される。この領域には更にバケット
63、65が設けられていることにより、現像剤100
は両端部まで到達することなく(到達しても副スパイラ
ル状羽根66、68により内側方向へ戻されて)バケッ
ト63、65により掬われて現像剤搬送方向下流側の第
2攪拌手段48の両端部に搬送される。
【0028】第2攪拌手段48の両端部に搬送された現
像剤100は第2攪拌手段48の回転により幅方向内側
に向けて搬送される。幅方向中央部まで搬送された現像
剤100の一部はスパイラル状羽根76の作用により隔
壁23の中央部が切除されて形成された切欠口65を通
過してさらに現像剤搬送方向下流側の第3攪拌手段50
の中央部に搬送される。又、幅方向中央部まで搬送され
た現像剤100の一部は切欠口67を通過して現像剤搬
送方向上流側の第1攪拌手段46の中央部に戻される。
第1攪拌手段46に戻された現像剤100は再度第1攪
拌手段46の作用を受けて幅方向両端部に搬送される。
【0029】第3攪拌手段50の中央部に供給された現
像剤100はスパイラル状羽根82、84の回転により
攪拌、混合され幅方向両端部に搬送される。ところで、
第3攪拌手段50の現像剤搬送方向下流側には隔壁が配
設されていないため、スパイラル状羽根82、84の矢
符120で示す回転方向への回転で現像剤100は幅方
向両端部方向へ搬送されると共に現像剤100の一部は
実質上幅方向全域において現像剤搬送方向下流側に搬送
される。幅方向両端部には第3攪拌手段50のスパイラ
ル状羽根82、84と逆方向に捻られた副スパイラル状
羽根90、92が設けられ、更にバケット106、10
8が設けられていることにより、現像剤100は両端部
において幅方向の内側に搬送され、そしてバケット10
6、108により掬われて現像剤搬送方向上流側の第2
攪拌手段48に戻される。第2攪拌手段48の両端部に
戻された現像剤100は幅方向中央部に搬送される。
【0030】次いで、現像剤100は攪拌パドル110
の回転作用により更に現像剤搬送方向下流側に配設され
ている第1現像剤供給手段24及び第2現像剤供給手段
26に供給される。第2現像剤供給手段26において
は、磁石材料34の磁力によりスリーブ32の周表面に
磁力により現像剤100を吸着し、磁気ブラシを形成
し、磁気ブラシを形成して回転ドラム2の現像域6にお
いて、現像剤100を供給し、トナー像を形成する。第
1現像剤供給手段24においては、磁石材料32の磁力
によりスリーブ28の周表面に磁力により現像剤100
を吸着し、磁気ブラシを形成して回転ドラム2の現像域
8において、現像剤100を供給し、トナー像を形成す
る。
【0031】以降、第1現像剤供給手段24、第2現像
剤供給手段26はブレード(図示していない)等の現像
剤剥離手段により周表面の現像剤100が剥離され、剥
離された現像剤100は新たに第3攪拌手段50、第4
攪拌手段110により攪拌、混合、搬送される。
【0032】一方、現像ハウジング12内の適所には現
像剤100中のトナー濃度を検出するトナー濃度検出器
(図示していない)が配設されている。このトナー濃度
検出器は現像剤100中の透磁率を検出することにより
トナー濃度を検出する。さらにトナー濃度検出器の検出
出力に応じて作動するトナー供給手段120が具備され
ている。トナー供給手段120はトナー濃度検出器の検
出出力が予め定めた所定値以下になれば、自動的にトナ
ーを供給し、所定値になればトナーの供給を停止する。
これによって、現像ハウジング12内のトナー濃度を所
要範囲内に保持することが可能となり、所定濃度の現像
を行うことが可能である。
【0033】上記実施形態においては、現像剤供給手段
として第1現像剤供給手段及び第2現像剤供給手段を具
備したものを例示したが、1つの現像剤供給手段であっ
てもよく、また3以上であってもよい。
【0034】上記実施形態においては、第2攪拌手段の
幅方向中央部に一部の現像剤を上流側及び下流側へ搬送
する搬送羽根が設けられているものを例示したが、第1
攪拌手段、第2攪拌手段及び第3攪拌手段の全ての幅方
向中央部に一部の現像剤を上流側及び下流側へ搬送する
搬送羽根を設けてもよい。
【0035】
【発明の効果】上述した如く本発明によれば、第1攪拌
手段、第2攪拌手段、第3攪拌手段及び第4攪拌手段に
より幅方向全域において、現像剤の攪拌、混合、帯電を
十分に行うことができるため、現像剤供給手段から回転
ドラムに現像剤を供給する際に、幅方向中央部において
現像剤中のトナーが必要以上に供給されることが防止さ
れ、所要量の供給となるため高画質の画像が形成され
る。また第1攪拌手段、第2攪拌手段、第3攪拌手段の
幅方向両端部において現像剤の滞留を生じることがな
く、現像剤の凝固が防止でき常時十分に帯電された現像
剤が回転ドラムに供給され鮮明な画像を形成することが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る現像装置の中央断面図である。
【図2】現像装置の内部機構を示す上面図である。
【図3】現像装置の前面における歯車の駆動連結を示す
概略図である。
【符号の説明】
2…回転ドラム 12…現像ハウジング 21…第1隔壁 23…第2隔壁 24…第1現像剤供給手段 26…第2現像剤供給手段 46…第1攪拌手段 48…第2攪拌手段 50…第3攪拌手段 52,70,78…回転軸 54,56,72,74…スパイラル状羽根 62,64,65,67,86,88…切欠口 66,68,90,92…副スパイラル状羽根 76…搬送羽根 100…現像剤 106,108…バケット(現像剤戻し手段) 110…第4攪拌手段 120…トナー供給手段

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トナー及びキャリアからなる現像剤を収
    容し所定の幅寸法を有する現像ハウジングと、この現像
    ハウジングの内側底面に幅方向に亘って立設され、幅方
    向の両端部及び中央部に切欠口を有する第1隔壁と、こ
    の第1隔壁の下流側に幅方向に亘って第1隔壁と平行に
    立設され、幅方向の両端部及び中央部に切欠口を有する
    第2隔壁と、前記第1隔壁の上流側に設けられ現像剤を
    攪拌し幅方向中央部から幅方向両端部へ搬送する第1攪
    拌手段と、前記第1隔壁及び第2隔壁間に設けられ、現
    像剤を攪拌し幅方向両端部から幅方向中央部へ搬送する
    第2攪拌手段と、この第2隔壁の下流に設けられ、現像
    剤を攪拌し幅方向中央部から幅方向両端部へ搬送する第
    3攪拌手段と、第3攪拌手段の下流側に設けられ攪拌さ
    れた現像剤を回転ドラムに供給する現像剤供給手段と、
    前記第3攪拌手段と現像剤供給手段との間に幅方向に亘
    って設けられ、現像剤を攪拌し現像剤供給手段に供給す
    る第4攪拌手段と、を具備することを特徴とする画像形
    成装置における現像装置。
  2. 【請求項2】 前記第4攪拌手段は回転軸とこの回転軸
    に設けられる攪拌パドルから構成されることを特徴とす
    る請求項1記載の画像形成装置における現像装置。
  3. 【請求項3】 前記第4攪拌手段は断面略星形形状であ
    り、攪拌パドルは幅方向に連続して回転軸に設けられる
    ことを特徴とする請求項2記載の画像形成装置における
    現像装置。
  4. 【請求項4】 前記第4攪拌手段の現像剤搬送能力は第
    3攪拌手段の現像剤搬送能力より大きいことを特徴とす
    る請求項1ないし3のいずれかに記載の画像形成装置に
    おける現像装置。
  5. 【請求項5】 前記第4攪拌手段の回転方向は正面視反
    時計回り方向であることを特徴とする請求項1ないし4
    のいずれかに記載の画像形成装置における現像装置。
  6. 【請求項6】 前記現像ハウジングにトナーを供給する
    トナー供給手段をさらに有することを特徴とする請求項
    1乃至5のいずれかに記載の画像形成装置における現像
    装置。
  7. 【請求項7】 前記トナー供給手段は現像ハウジングの
    第1攪拌手段の幅方向略中央上部にトナーを供給するこ
    とを特徴とする請求項6記載の画像形成装置における現
    像装置。
JP11215610A 1999-07-29 1999-07-29 画像形成装置における現像装置 Pending JP2001042617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11215610A JP2001042617A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 画像形成装置における現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11215610A JP2001042617A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 画像形成装置における現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001042617A true JP2001042617A (ja) 2001-02-16

Family

ID=16675281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11215610A Pending JP2001042617A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 画像形成装置における現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001042617A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7437105B2 (en) * 2005-08-02 2008-10-14 Oki Data Corporation Developing device and image forming apparatus
US20120093542A1 (en) * 2007-09-04 2012-04-19 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Toner cartridge and image forming apparatus having toner cartridge
JP2016177087A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 桂川電機株式会社 現像装置及びこれに用いられるトナー攪拌搬送装置並びにこれを備える画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7437105B2 (en) * 2005-08-02 2008-10-14 Oki Data Corporation Developing device and image forming apparatus
US20120093542A1 (en) * 2007-09-04 2012-04-19 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Toner cartridge and image forming apparatus having toner cartridge
US8320802B2 (en) * 2007-09-04 2012-11-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Toner cartridge and image forming apparatus having toner cartridge
US8472849B2 (en) 2007-09-04 2013-06-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Toner cartridge and image forming apparatus having toner cartridge
JP2016177087A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 桂川電機株式会社 現像装置及びこれに用いられるトナー攪拌搬送装置並びにこれを備える画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3499506B2 (ja) トナーカートリッジ
JPH09101671A (ja) 静電潜像現像装置
JP3636217B2 (ja) 現像装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2981812B2 (ja) 静電潜像現像装置
JP5439462B2 (ja) 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置
JPH0850405A (ja) 現像剤攪拌搬送装置
JP2004252174A (ja) 現像装置および画像形成装置
JP2001042617A (ja) 画像形成装置における現像装置
JP4779472B2 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3025988B2 (ja) 現像剤攪拌搬送装置
JP3216062B2 (ja) 現像剤攪拌搬送装置
JP2001166575A (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3326590B2 (ja) 画像形成機のトナー補給装置
JP3502814B2 (ja) 現像装置
JP3494963B2 (ja) 画像形成装置における現像装置
JPH09106154A (ja) 静電潜像現像装置
JPH0719114B2 (ja) 現像剤リサイクル装置
JPH11119540A (ja) 現像装置
JP3522661B2 (ja) 現像装置
JPH049304B2 (ja)
JPH1124403A (ja) 静電潜像現像装置
JP3412098B2 (ja) 現像剤攪拌搬送装置
JPH06348125A (ja) 現像装置
JP2008015263A (ja) 現像装置
JP3450589B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020709