JPS60238684A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPS60238684A
JPS60238684A JP9409784A JP9409784A JPS60238684A JP S60238684 A JPS60238684 A JP S60238684A JP 9409784 A JP9409784 A JP 9409784A JP 9409784 A JP9409784 A JP 9409784A JP S60238684 A JPS60238684 A JP S60238684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
heat exchanger
cross
heat
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9409784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02634B2 (ja
Inventor
Shingo Inoue
信吾 井上
Tadakatsu Kachi
可知 忠勝
Naoshi Yokoie
尚士 横家
Hironobu Nakamura
裕信 中村
Kenzo Takahashi
健造 高橋
Nobuo Kumazaki
熊崎 伸夫
Shohei Eto
江藤 昌平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9409784A priority Critical patent/JPS60238684A/ja
Publication of JPS60238684A publication Critical patent/JPS60238684A/ja
Publication of JPH02634B2 publication Critical patent/JPH02634B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0062Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/025Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being corrugated, plate-like elements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発ψ1の技術分野〕 この発明は熱交換効率に優れたプレートフィン型の熱交
換器に関し、特に熱交換すべき2つの流体の双方又はい
ずれか一方に特定の流量分布を与えて熱交換器内を流す
ことにより極めて高性能化された熱交換器を提供しよう
とするものである。
〔従来の技術〕 一般にプレートフィン型の熱交換器は単位体積当りの伝
熱面積が大きく小形で高効率な熱交換器として広く使用
されており、その中でも2つの流体の流れ方向が平行四
辺形の対向する辺の方向に構成された交差朔馴(@交流
または斜向流型)が構造が簡単で先細lに得I−)ねる
為、広く利用されている。
しかしこのタイプの熱交換器は対向流タイプに比して熱
交換効率が低いという短所がある。例えばNTU (N
umber of heat Transter Un
it :熱通過数)はNTU =に−A7僧という式で
表わされる。
なおここでKは熱貫流係数、Aは伝熱面6.wは水当量
であり、W=G(質量流量)×C(比熱)という関係で
あるが このNTUが40の場合には。
対向流型の熱交換器は80%、交差流型のものは722
%の熱交換効率となり、交差流型の方が熱交換効率が悪
い。
これは交差流型熱交換器の構造に起因するものであり、
以下図面とともにその原因を説明する。
第1図、第2図に示したものは特公昭47−19990
号公報等で提案されている代表的な従来の交差流型の熱
交換器を示すもので9図中、 ’ [11f+)は所定
の間隔をおいて対向しで設けられた仕切板、(2)はこ
の仕切板同志の間にそれぞれ設置された断面波形形状の
板状フィンで、このフィンと仕切板(1)の2者で1つ
の熱交換素子(3)となったものを交互にフィン(2)
の方向を900変えながら積み蓮ねて第2図に示すよう
な熱交換器が形成される。ライ/(2)の役割として仁
1.仕切板(1)の間隔を一定に保ち、仕切板との接触
により伝熱面として働き、また流体の流れを一定に保つ
という3つがあり、これらを満足さセる為に、フィンの
形状(ピッチ)は第3図に示−Jように一定であり、こ
のため一方の流体の流路断面積を単−長さごとに見た場
合、他方流体の導入[1側においても導出口側にお(・
ても同一とされて(・る。
この結果とじ又、この様な熱交換器に流体を流した場合
には、第4図に示す様にフィン(2)部分はMr、速(
V)が均一でほとんど均一な流れとなっている。
これは流路部分の静圧損失が一定となる様に流速分布が
定まり、かつ流路形状が一定の為である。
従って、この様な熱交換器に2つの流体(M)(N)を
流した場合には第5図に示す様に2つの流体(M>(N
)共に均一な流速分布となる。
そこて、この熱交換器に0℃の流体(→と20℃の流体
(N)を同流量流した場合の熱交換器導出[コ部分の流
速と温度分布は第6図に示すとおりである。
この第6図から明らか2cように0°Cの流体(M)の
点−(4)付近から入ったものは、20°Cの流体(N
)の導入[1刊近を通る為、はぼ20”Cにまで暖めり
)1で。
点(7)付近の出[コから吹き出され、また20°Cの
流体(N)の点(4)付近から入ったものは0“Cの流
体(M)の導入ロ付近ケ通る為、はぼo ’aまで冷却
場nて点(6)付近の出口かり吹き出される。
また、20℃の流体(N)の点(71付近から入りlこ
もの及び0“Cの流体<M>の点(6)付近から入った
ものり各々他流体により加熱、冷却きれて約o ’c 
+ 20 ’cコ10°Cとなりで各々点(5)付近か
り吹き出される。
この様な熱交換器の効率は0°Cの流体がT ’Cまの
場合には、0°Cの流体(→は導出口部分において均一
々流速分布を持つからTは導出[コの温ルー分布を平均
したものとなる(導出り部分に不均一な流速分布を持つ
場合には、流速(流量)と温度の積を平均したものとな
る〕。この為、交差流型の熱交換器でに、措浩上点(5
)口d工かし〕吹き出す流体が仙tilt、体との智1
)ル差が小さく熱交換量が小さくなる為、対向流型の熱
交換器に比べて同−NTUにおいての効率か低(々って
いるという欠点を持つでいる。
〔発明の相、要〕
このを、明は上述のような従来の欠点に鑑みてなされた
イ、のであり、熱交換すべき2つの流体の反力)7.←
[佃れか一方に特定の流量分布を与えるようにした特性
を備えた慈父換器を提伊、ずろ4、のである。
そのためにこの発明は、仕切板をnr定間隔をおいて蝮
数層に重ね合わせ、−次流体と二次流体とがこ才1ら層
間台+五にかつ交差する方向に通Z、よ′ンに形成−C
るとともに、上記各層の仕切板相互間には前記流体の流
れを制御するため仕切板との間で複数の平行流路を形成
するフィンを設け、2つの流体の少なくとも(・ずれか
一方の通る層における平行流路の中位長さeこおける断
面稍比即ち開口率を異なる他力流体の導入[1仙と導出
口側で異な力又は何れか一方に−J二’ if+12平
行流路の開口率りこ化p(基づく流量変化を力え1上記
仕切板を介して一次流体と二次流体との間の熱交換を行
わせて導出するよりにしたく、のである。
そしてこの構成により、平行流路の断面積を変えると(
・5簡単な手段で高い熱交換効率が得られる交差流型の
熱交換器を提供するものである。
〔発明の実施例〕
以下この発明の実施例Vζつ℃・て薄明する。
第T図、第8図はこの発明の一実施例を示すもので4回
向から明すかなよ5にこの実施例はフィン(2)の高さ
を一定ケ(シて山の間隔つまりピッチ(P)を一定割合
で減少させて、ライ/(2iと仕切i+14により構成
さ)する平行流路(2a)の断面積を一定の割合で減少
さぜだものである。第8図は上記、のフィン(2)と仕
切板(1)の組合せからなる熱交換素子(3)を交互に
フィン(2)の方向を90°変えながら積みpねて複数
層に形成した熱交換器を示すものである。
このような構成の熱交換器でおるから71つの熱交換素
子(;))にM11体(イ)流すと第9図のように・F
′行流路(2a)p(、:おける静Li1E 4ハ失の
差に」′り導出される流体の流速(V)−均一とならず
大きな差を生ずる。
従′、)て今o aの一次流体(M)と20°Cの二次
流1体(N)を熱交換器の層それぞれに交互に直交1“
る方向かI−)同時に(At、ずと第10図、第11図
に示すように一次、二次流体(+A)(N)の導出11
側では従来の流速の約15培から05倍の連続的な変化
を示した形となり、しかもLI(・に異なる他方の流体
の導入「1側が流速(V)が去で1反対111111)
こ導出「月日1]に行くほど流や・(Vjが小さし・と
(・5結果を示す。
(2/J・し、導(旧1の諸1度分布は第11図のより
に若lの変化し1あるが第6図ケ(−示される0′−沫
の熱交換器の導出「1温度分布とを」ぼ同じ分布を示し
τおり、熱交換器の多い部分を多くの流体が流れている
こJ−ヲ7′Jテし又いる。その結果として 温度と流
速(流量)(V)の積の平均値が大きくなり、従来の熱
交換器より高い効率を得ることができる。
この発明の一実施例においては、 NTU==4.0の
場合にη=80%を実験的に得ることができ、対向流型
の慈父換器と同じ情態を(4> ;ニー+ことができ/
こ。
第12〜第14図dそ肛ぞれこの発明におりる熱交換素
子(3)の変形例を示1″もので、第12図(A)の例
は高さが一定である波形フィン(2)を途中の線(L)
を境pcその波の間隔(ピッチ)を広(・部分と狭い部
分に分けたものである。第12図CB) (1,J: 
普さか一定のフィン(2)の断面を凹凸形状にした例を
示し。
第12図(Cり 、 (D)はいずれも仕切板(1)か
ら一体に多数の同一高さのフィン(2)を突出形成し/
(ものであり、第12図(E) 、 (F)は(・ずれ
も十Fの仕切板m(1)とフィン(2)とをすべて一体
品で形成し/こ例6示シー。
第12図(E)ld:フィン(2)の間隔を一定の割合
で変化させた例であり、第12図(F)はある特定の線
(L)を境としてフィン(2)の間隔が広い剖〜分と狭
い部分とに分けた例である。第13図は第12図(E)
に示しだ熱交換素子(3)を交互i1c 90°向きを
変えて沖、1.)で形成した熱交換器を力くしたもので
ある。第14Iy1は仕切板0)とフィン(21とを一
体に形成するとともに、フィン(2)を斜めに形成した
例を示したものである。
そしてこの第12図〜第14図に示したいずれのものン
(お(・でも流速の分布は第11図〜第11図のものと
一多少異なるが、その実施例と同様に熱交換量の多い部
分を多くの流体が流れる特性を備えており、従来の熱交
換器に比べてより高い熱交換効率を得ることができた。
なお、仕切板(11を通湿性の材料で構成すれば高効率
の全熱交換器を得ることができる。また 熱交換器の形
状は交差流型であれば正方形、長方形。
ひし形、平行四辺形、どの形状でも同様の効果が得られ
る。また、熱交換器を一方の流体の流路は従来の熱交換
素子で、他方の流体の流路をこの発明の素子で構成して
も従来の熱交換器より高(・交換効率を得ることができ
る。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなようにこの発明によれば、従来
の交差流型熱交換器と同等な構成にフィンの平行流路の
断面積を変化させると(・う簡単な手段を付加するだけ
で対向流型熱交換器のような高熱交換効率の熱交換器を
簡単に得ることができるもので夛)る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は従来例を示し、第1図は従来の熱交換
素子の斜視図、第2図は従来の熱又換器の斜視図、第3
図はその熱交換素子の端面図、第4図、第5図は第2図
、第3図の熱交換器、熱交換素子に流体を流した場合を
示すそれぞれ流速分布説明図、第6図は同じく第2図の
熱交換器の特性説明図で、第6図(A)は二次流体(N
)の導出口における温度分布図、第6図(B)は熱交換
器の流速分布説明図、第6図(C)は−次流体(M)の
導出口における温度分布図、第7図〜第11図はこの発
明の一実施例を示し、第1は1は熱交換素子の端面図、
第8図は熱交換器の斜視図、第9図、第10図はその熱
交換器、熱交換素子の流速分布説明図、第11図は熱交
換器の特性説明図で、第11図(A)は二次流体(N)
の導出口における温度分布図、第11図(B)は流速分
布説明図、第11図(C)は−次流体(M)の導出口に
おける温度分布図、第12図の(A)(B)(C)(D
)(E)(F)はいずれもこの発明の熱交換素子の互(
・に異なる変形例を示す端面図、第13図は第12図(
E)の熱交換素子を使用l−た熱交換器の斜視図9第1
4図(A)(B)はいずれも熱交換素子のさらに別の変
形例4それぞれ示す端面図である。 各図中、(1)は仕切板、(2)はフィン、 (2a)
は平行流路 (3)は熱交換素子、(→は一次流体、(
N)は二次流体である。 なお各図中、同一符号は同−又は相当部分を示すもので
ある。 代理人 大 岩 増 雄 第1図 第2図 第3図 第 4 図 435図 第 6 図 </I) 第7図 第8図 9図 第10図 r、7↑ 1− 厘 第11図 (J) 第 121 (Δ) 第1頁の続き 0発 明 者 高 橋 健 造 尼崎市塚口本町究所内 0発 明 者 熊 崎 伸 夫 中津川市駒場町内 0発 明 者 江 藤 昌 平 尼崎市塚口本町究所内 8丁目1番1号 三菱電機株式会社材料研1番3号 三
菱電機株式会社中津川製作所8丁目1番1号 三菱電機
株式会社材料研−丁 わ、袖 正 計(自発) 昭和;9)jイー3 月][−1 1・11イ′(の大小 ’L’i’l(暉5B−940
97号:3 補止をする者 事イ!t トノ関係 fN ff’+出1f’J!人住
 所 東SK都千代1.1−1区丸の内−ロー12音3
 ′l′J。 名 称 (601)″、菱電機株式会社代表者片山仁八
部 4代理人 イI−所 東京都千代「11区火の内−1斗!2番3シ
シ(1) 明細書の特許請求の範囲の欄 (2) 明細書の発明の詳細な説明の欄6 補正の内容 (1) 明細書の特許請求の範囲を別紙の通り補正刀I
I(Il書第5頁第9行に「単−長さごとに」とあるの
を「各流路の断面ごとに」と補正する。 Iすl 同第7頁第19行〜第20行に「単位長さ1−
j) IJる 開口率」とあるのを「各流路における流
路断面積」と補正する1、 (4) 同第8頁第2行に1開口率変化」とあるのを「
四角1積変化」と補正する。 以上 特許請求の範囲 (+1 熱交換すべき2つの流体を仕切る仕切板を所定
間隔をおいて複数層に重ね合わせ、−次流体と二次流体
とがこflら各層間を交互にかつ交差する方向に通るよ
うに形成するとともに、前記各層の仕切板相互間には前
記2つの流体の流れを制御するためイ」切板との間で複
数の平行流路を形成するフィンを設け、2つの流体の少
がくともいずれか一方の流体の1rti 7−3層にお
ける各平行流路ごとの長路断面積を他方の流体の導入口
側と導出口側で異在らせ、各層に導入された一次流体と
二次流体の少なくとも何れか一力に上記平行流路の断面
積変化に基づく流量変化を与え、前記仕切板を介して一
次流体と二次流体との間で−7:f′Iらの流動を中断
することなくそれぞり、の保有する温度を交換寧せて導
出するようにしたことを特徴とする熱交換器。 (2) 一方の流体が通る平行流路の断面積を他方の流
体の導入口から導出口側に向かって一定の割合で連続的
に小さく設定したことを特徴とする特許請求の範囲第1
項に記載の熱交換器。 (3) 一方の流1体が通る平行流路の断面積を他方の
l′il1体の導入11から2!f出口側に向かって段
階的に小いくし女ことを特徴とする特許請求の範囲第1
項に記載の熱交換器。 (4) フィンは断面が波形等の凹凸形状を有する板状
部材であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
載の熱交換器。 (5) フィン(d仕切板から一体に多数突設形成さh
たものであることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
記載の熱交換器。 (6) フィンは断面が波形等の凹凸形状を有しかつ全
体が均−高さを有する板状部材であって、その凹凸のピ
ッチを変化させて平行流路の流路断面積を変化させたこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の熱交換器
。 (7) フィンは仕切板から一体にそれぞれ同一高さに
多数突設形成さカーたもので旦ことを特徴とする特許請
求の範囲第1項に記載の熱交換器。 (8)仕切板は熱化漢性と通湿性とを兼ね備えた多孔質
材料で形成さhていることを特徴とする特許請求の範囲
第1項に記載の熱交換器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11 熱交換すべき2つの流体を仕切る仕切板をH「
    定間隔をおいて複数層に重ね合わせ、−次流体と二次流
    1体とがこれら各層間を交互にかつ交差する方向に通る
    ように形成するとともに、前記各層の仕切板相互間には
    前記2つの流体の流れを制御するため仕切板との間で複
    数の平行流路を形成するフィンを設け、2つの流体の少
    なくともいずれか一方の流体の通るI@における平行流
    路の中位長さ当たりの流路断面積を仙JJの流体の導入
    口側と導出口側で異ノiらせ、各層に導入された一次流
    1体と二次流体の少なくも何れか一方に上記平行流路の
    断面積変化に基づく油量クー化を与え、釉記什切根を介
    し尤−次流体と二次流体との間でそれらの流動を中断す
    ることなくそれぞれの保有する温度を交換させて導出す
    るようにしたことを特徴とする熱交換器。 (2)一方の流体が通る平行流路の断面積を他方の流体
    の導入口かり導出口側に向かって一定の割合で連続的に
    小さく設定したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の熱り換器。 (3)一方の流体が通る平行流路の断面積を他方の流体
    の導入[]かり導出口側に向かって段階的に小さくした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の熱交換
    器。 (4) フィンは断面が波形等の凹凸形状を有する板状
    部材であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の熱交換器。 (5) フィンは仕切板かし一体に多数突設形成された
    ものであることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の熱交換器。 +6) フィンは断面が波形等の凹凸形状を有しかつ全
    体が均−高さを有する板状部桐であって、その凹凸のピ
    ッチを変化させて平行流路の流路断面積を変化させたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の熱交換器
    。 (71)株−ンは仕切本から一体にそれぞれ同一高さV
    (多紗突設形成さねだものてあってそのフィンの相互間
    隔を変化させて平行流路の流路鵬面積を変化さぜ/ξこ
    とを特徴とする%W[請求の範囲第1項に1載の熱交換
    器。 (8)仕切板は熱伝導性と通湿性とを兼ね備えた多孔η
    桐材で形成されていることを特徴とする特d[請求の範
    囲第1項に記載の熱交換器。
JP9409784A 1984-05-11 1984-05-11 熱交換器 Granted JPS60238684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9409784A JPS60238684A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9409784A JPS60238684A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60238684A true JPS60238684A (ja) 1985-11-27
JPH02634B2 JPH02634B2 (ja) 1990-01-08

Family

ID=14100944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9409784A Granted JPS60238684A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60238684A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5036907A (en) * 1988-09-06 1991-08-06 Pm-Luft Crossflow recuperative heat exchanger
WO2006040122A1 (de) * 2004-10-16 2006-04-20 Daimlerchrysler Ag Kreuzström-wärmetauscher sowie abgasrückführeinheit
JP2011149671A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Toyota Industries Corp 沸騰冷却式熱交換器
EP2738510A3 (en) * 2012-10-31 2014-10-15 The Boeing Company Cross-flow heat exchanger having graduated fin density
GB2531945A (en) * 2014-11-03 2016-05-04 Hamilton Sundstrand Corp Improved heat exchanger
US20190310031A1 (en) * 2018-04-05 2019-10-10 United Technologies Corporation Secondarily applied cold side features for cast heat exchanger
EP3553449A1 (en) * 2018-03-23 2019-10-16 United Technologies Corporation Asymmetric application of cooling features for a cast plate heat exchanger

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5883678U (ja) * 1981-12-02 1983-06-06 株式会社東芝 熱交換器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5883678U (ja) * 1981-12-02 1983-06-06 株式会社東芝 熱交換器

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5036907A (en) * 1988-09-06 1991-08-06 Pm-Luft Crossflow recuperative heat exchanger
WO2006040122A1 (de) * 2004-10-16 2006-04-20 Daimlerchrysler Ag Kreuzström-wärmetauscher sowie abgasrückführeinheit
JP2011149671A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Toyota Industries Corp 沸騰冷却式熱交換器
EP2738510A3 (en) * 2012-10-31 2014-10-15 The Boeing Company Cross-flow heat exchanger having graduated fin density
US9377250B2 (en) 2012-10-31 2016-06-28 The Boeing Company Cross-flow heat exchanger having graduated fin density
GB2531945A (en) * 2014-11-03 2016-05-04 Hamilton Sundstrand Corp Improved heat exchanger
GB2531945B (en) * 2014-11-03 2020-11-25 Hamilton Sundstrand Corp Improved heat exchanger
US11199365B2 (en) 2014-11-03 2021-12-14 Hamilton Sundstrand Corporation Heat exchanger
EP3553449A1 (en) * 2018-03-23 2019-10-16 United Technologies Corporation Asymmetric application of cooling features for a cast plate heat exchanger
US11391523B2 (en) 2018-03-23 2022-07-19 Raytheon Technologies Corporation Asymmetric application of cooling features for a cast plate heat exchanger
US20190310031A1 (en) * 2018-04-05 2019-10-10 United Technologies Corporation Secondarily applied cold side features for cast heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02634B2 (ja) 1990-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4002201A (en) Multiple fluid stacked plate heat exchanger
US4002200A (en) Extended fin heat exchanger panel
US4401155A (en) Heat exchanger with extruded flow channels
US5031693A (en) Jet impingement plate fin heat exchanger
KR960007989B1 (ko) 항류식 부동플레이트형 열교환기
JPS60238688A (ja) 熱交換器
US11118848B2 (en) Heat-exchanging plate, and plate heat exchanger using same
JPH0439000B2 (ja)
US20170003078A1 (en) Bi-directional fill for use in cooling towers
US4893673A (en) Entry port inserts for internally manifolded stacked, finned-plate heat exchanger
JPH04155191A (ja) 積層形熱交換器
US4141412A (en) Air-to-air heat recuperating unit
JPS60238684A (ja) 熱交換器
US3166122A (en) Plate type heat exchangers with pairs of spaced plates and corrugated inserts
JPH035511B2 (ja)
US2963277A (en) Finned construction for heat exchangers
JPH0372910B2 (ja)
JPS6152594A (ja) 熱交換器
JP2670512B2 (ja) 伝熱要素板の積層体
JPS63210595A (ja) プレ−トフイン型熱交換器
EP1007893B1 (en) Heat exchanger turbulizers with interrupted convolutions
US20200041218A1 (en) Plate heat exchanger
KR20130016586A (ko) 배기열 회수용 열교환기
JPH045920B2 (ja)
EP0097726B1 (en) A heat exchanger