JPS60237172A - 点火時期制御装置 - Google Patents

点火時期制御装置

Info

Publication number
JPS60237172A
JPS60237172A JP9415884A JP9415884A JPS60237172A JP S60237172 A JPS60237172 A JP S60237172A JP 9415884 A JP9415884 A JP 9415884A JP 9415884 A JP9415884 A JP 9415884A JP S60237172 A JPS60237172 A JP S60237172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
ignition
ignition timing
rotational speed
timing control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9415884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0122471B2 (ja
Inventor
Mitsuo Horie
堀江 光男
Toru Tanaka
透 田中
Sadayoshi Oshima
大島 定良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Denso Co Ltd
Original Assignee
Toyo Denso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Denso Co Ltd filed Critical Toyo Denso Co Ltd
Priority to JP9415884A priority Critical patent/JPS60237172A/ja
Publication of JPS60237172A publication Critical patent/JPS60237172A/ja
Publication of JPH0122471B2 publication Critical patent/JPH0122471B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P7/00Arrangements of distributors, circuit-makers or -breakers, e.g. of distributor and circuit-breaker combinations or pick-up devices
    • F02P7/06Arrangements of distributors, circuit-makers or -breakers, e.g. of distributor and circuit-breaker combinations or pick-up devices of circuit-makers or -breakers, or pick-up devices adapted to sense particular points of the timing cycle
    • F02P7/067Electromagnetic pick-up devices, e.g. providing induced current in a coil
    • F02P7/0675Electromagnetic pick-up devices, e.g. providing induced current in a coil with variable reluctance, e.g. depending on the shape of a tooth

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は内燃機関の点火時期制御装置、特に自動車エ
ンジンの点火時期を制御するものに関する。
従来技術 最近、従来の真空駆動式の点火時期制御装置に代わって
、マイクロ・コンピュータなどを用いた電子式の点火時
期制御装置が、特に自動車用ガソリンエンジンの分野に
て多く使用されるようになってきた。
この電子式の点火時期制御装置の中には、第1図に示す
、!:りに、エンジンの点火基準位置検出用パルスP1
と回転速度検出用パルスP2の2種類のパルスPL、P
2に基づいて点火時期の制御を行なうものがある。この
場合、点火基準位置検出用パルスPIの発生間隔tl 
、mりも回転速度検出用パルスP2のパルス発生間隔t
2が十分に小さく設定されている。このような2種類の
パルスPl。
P2を用いると、加速あるいは減速にJ:りて回転速度
が急激に変化するような状況下でも、正確な回転速度に
関する情報が得られる。これにより、加速あるいは減速
によりて回転速度が急激に変化するような状況下でも、
適確な点火時期制御を行なうことができるといり利点が
得られる。
しかし、そのためには点火基準位置検出用と回転速度検
出用の2種類の回転エンコーダ訃よび2つの信号ライン
が必要であった。
目的 この発明の目的に、内燃機関の点火基準位置検出用パル
スと同転速度検出用パルスとを重畳して入力させること
ができるようにし、これに、II:、り1つの回転エン
コーダあるいに1つの入力信号ラインでもって、加速あ
るいは減速によって回転速度が急激に変化するような状
況下で51適確な点火時期制御を行なうことができるよ
うにした点火時期制御装置を提供することにある。
構成 以下、この発明の好適な実施例を図面に基づいて説明す
る。
なお、図において同一符号は同一あるいに相当部分を示
すものとする。
先ず、第2図はこの発明による点火時期制御装置の一実
施例を示す。
同図に示す点火時期制御装置は自動車エンジン用として
構成されたものであって、その主要部に半導体集積回路
化されたマイクロ・コンピュータ20fnよっテ構成さ
れている。このマイクロ・コンビ!−タ20H1CPU
C中央処理装置)21.ROM22、RAM23、タイ
マ賞、および入出力インターフェイス(工/F)25な
どにより構成される。
また、エンジン1O1lllにはパルス式回転エンコー
ダ(資)などが設けらちでいる。このパルス式回転エン
コーダ3017、ディストリビュータ13とともにクラ
ンク軸に連結されている。この回転エンコーダ30カら
のパルス信号p12p波形整形回路妬を介して上記マイ
クロ・コンピュータ加に入力さnる。
マイクロ・コンピュータ202)−らに、第4図に示す
ように、上記パルス信号P12に基づいて作成された点
火制御パルス信号P3が出方される。この点火制御パル
ス信号P3 Hイグニッション駆動回路11のスイッチ
ング動作を制御する。イグニッション駆動回路11Uイ
グニツシヨンコイル認の一次電流を断続する。この−次
電流の断続によってイグニッションコイル12の二次側
に現われる高電圧に、ディストリビュータ13を介して
点火プラグ14に与えらnる。こnにより、所定のタイ
ミングごとに火花放電による点火が行なわれる。
第3図は上記パルス式回転エンコーダ菊の要部を示す。
同図に示す回転エンコーダ3oに電磁発電式のものであ
って、永久磁石からなるロータ31の周囲に突設された
歯おがステータ側のコイル磁極32を通過するととにパ
ルス状の起電力が発生する。このパルス状の起電力がエ
ンコーダ園の出力として取出される。上記歯33は所定
角度間隔ωlごとに複数ずつ配役されている。この場合
の角度間隔ωlに、1回転をエンジンの気筒数で割った
角度に設定される。例えば、4気筒エンジンでは90度
ごとに複数の歯おの列が配設される。また、その複数の
歯33の列内にて隣9合う歯おと歯33の間の角度ω2
は、それよVも十分に小さな角度、例えば15度といっ
た小さな角度に設定されている。さらに、複数の歯33
の列と列との間には、上記角度ω2よりも十分に大きな
角度ω3の間隔が置かれている。
これにより、1つの回転エン2コーダ30から、第4図
に示すように、点火基準位置検出用のパルスP1と回転
速度検出用のパルスP2とが重畳さnた複合パルス信号
P12を発生することができるようになっている。この
場合、第4図における点火基準位置検出用パルスPIの
時間間隔tiは第3図における角度ωlに、第4図1こ
おける回転速度検出用パルスP2の時間間隔t2は第3
図における角度ω2にそnぞn対応する。また、第4図
における複数のパルスPL、P2.P2の最後尾パルス
P2炉ら次の先頭パルスP1までの時間間隔t3は第3
図における角度ω3に対応する。
次に、上述した装置の動作を説明する。
第3図および第4図において、上記パルスPl。
P2.P2の発生時間間隔がそnぞn上記マイクロ・コ
ンピュータ加によって計数される。このとき、マイクロ
・コンピュータ加では、谷パルスごとに、前々回パルス
と前回パルスとの間の時間間隔Tl。
前回パルスと今回パルスとの間の時間間隔T2の計数結
果を一旦レジスタあるいはRAM に保存する。そして
、次のような比例関係をめる演算を各パルスごとに順次
実行する。
Tl : T2=A : B 次に、上記A、Eを用いて、次のような簡単な判別式の
演算を実行する。
Y = KA −B ここで、Kに定数であって、例えば前記ω1゜ω2.ω
3がそわぞn90度、15度、60度の場合には、2か
ら3程度の間に設定する。
ここで、次回パルスか点火基準位置検出用パルスP1な
らば、上記判別式Yは、その次回パルスの前に2回連続
して正(y>o)となるはずである。つまり、Y〉0の
判別結果が2回連続して得られたならば、その次のパル
スが点火基準位置検出用パルスP1であるということが
判別される。
従ってこのY〉0の判別結果が2回連続して得られた後
の最初のパルスを時間基準として、回転速度から演算さ
ゎる進角量Δtを置くことにより、回転速度に応じた適
確な点火時間制御が行なえるよつになる。さらに、Y〉
0の判別結果が2回連続して得られたならば、その最終
パルスと、その最終パルスよりも1つ前のパルスとの間
の時間間隔T2〃>ら、回転速度に関了る最も新しい情
報を高N夏で得ることができる。そして、その回転速度
に基づいて上記進角量Δtを、次1こくる点火基準位置
検出用パルスまでの間に、適確に演Xすることができる
さらに、点火基準位置検出用パルスPLの判別ぼ、上記
判別式Yの定数Kを適尚に選ぶことにまり、そのパラメ
ータである上記時間間隔Tl、T2の変化が加速あるい
に減速によって急激に変化する場合でも、その変化によ
る影響から逃nて正確かつ確実に行なうことができる。
これにより、1つの回転エンコーダあるいは1つの入力
信号ラインでもって、加速あるいは減速によって回転速
度が急激に変化するような状況下でも、適確な点火時期
制御を行なうことができる。
効果 以上のように、この発明による点火時期制御装置によれ
ば、内燃機関の点火基準位置検出用パルスと回転速度検
出用パルスとを重畳して入力させることができ、こnに
より1つの回転エンコーダあるいに1つの入力信号ライ
ンでもって、加速あるいに減速によって回転速度が急激
に変化するような状況下でも、適確な点火時期制御を行
なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図に従来の点火時期制御装置に入力されるパルス信
号を示すタイミングチャート、第2図にこの発明による
点火時期制御装置の一実施例を示すブロック図、第3図
にこの発明による点火時期制御装置とともに使用するの
に適したパルス式回転エンコーダの要部を示す図、第4
図はこの発明による点火時期制御装置の動作例を示すタ
イミングチャートである。 Pl・・・点火基準位置検出用パルス P2・・・回転
速度検出用パルス PI3・・・複合パルス信号 P3
・・・点火制御パルス信号 加・・・マイクロ・コンピ
ュータ 21・・・CP(J(中央処理装置)22・・
・ROM冴・・・タイマ 5・・・入出力インターフェ
イス (資)・・・回転エンコータ23・・・RAM出
願人代理人 馬 井 清

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関の点火基準位置検出用パルスと回転速度検出用
    パルスとに基づいて上記内燃機関の点火時期を制御する
    点火時期制御装置において、点火基準位置検出用パルス
    の後に回転速度検出用パルスを重畳し、かつその重畳さ
    れた回転速度検出用パルスから次の点火基準位置検出用
    パルスまでの間に十分な時間間隔を挿入してなる複合パ
    ルス信号を入力信号とし、この入力信号のパルス間隔を
    順次計測して、前々回パルスから前回パルスまでの時間
    間隔と前回パルスと今回パルスまでの時間間隔との間の
    比例関係が所定の範囲lr−なったときに、次回パルス
    を上記点火基準位置検出用パルスと判別して、このパル
    スを基準にして点火時期の制御を行なうようにしたこと
    を特徴とする点火時期制御装置。
JP9415884A 1984-05-11 1984-05-11 点火時期制御装置 Granted JPS60237172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9415884A JPS60237172A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 点火時期制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9415884A JPS60237172A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 点火時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60237172A true JPS60237172A (ja) 1985-11-26
JPH0122471B2 JPH0122471B2 (ja) 1989-04-26

Family

ID=14102566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9415884A Granted JPS60237172A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 点火時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60237172A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0122471B2 (ja) 1989-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6153460A (ja) 内燃機関を点火するトリガパルスの発生装置
JP2627152B2 (ja) 点火時期制御装置
JP2698593B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御方法およびその装置
SE434788B (sv) Anordning for styrning av puls-pauskvoten hos en till sin frekvens varierbar signalserie
JPH0520590B2 (ja)
JP4303808B2 (ja) 動力車の内燃機関始動時に特定の1つのシリンダーの燃焼サイクルを決定する方法
JPH0694854B2 (ja) ディーゼル機関の燃料噴射進角測定装置
US4848298A (en) Device for controlling internal combustion engine
JP2000130250A (ja) 内燃機関用制御装置
AU634685B2 (en) Method and apparatus for controlling spark timing
JP2629022B2 (ja) 内燃機関の点火起動装置
JPH02233874A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0765556B2 (ja) 内燃機関の点火制御装置
US4207846A (en) Simplified computer ignition control system
CN100516489C (zh) 引擎的冲程判别装置
JPS60237172A (ja) 点火時期制御装置
US6591810B2 (en) Control system for internal combustion engine
JPH06330839A (ja) 内燃機関の逆転防止装置
JP2850621B2 (ja) 内燃機関用点火装置
US6553965B2 (en) Control system for internal combustion engine
JPS62150075A (ja) 内燃機関の点火制御装置
JPH0742929B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置および制御方法
JP3675939B2 (ja) 点火時期制御装置
JP3498503B2 (ja) 内燃機関の点火方法及び内燃機関用点火装置
JPH0343646A (ja) 回転角度検出装置