JPS60235586A - 映像信号処理装置 - Google Patents

映像信号処理装置

Info

Publication number
JPS60235586A
JPS60235586A JP60085577A JP8557785A JPS60235586A JP S60235586 A JPS60235586 A JP S60235586A JP 60085577 A JP60085577 A JP 60085577A JP 8557785 A JP8557785 A JP 8557785A JP S60235586 A JPS60235586 A JP S60235586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
vertical
video signal
interpolator
accumulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60085577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0799866B2 (ja
Inventor
アトマ・ヘーラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS60235586A publication Critical patent/JPS60235586A/ja
Publication of JPH0799866B2 publication Critical patent/JPH0799866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/22Circuits for controlling dimensions, shape or centering of picture on screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野〕 本発明は、水平補間器、垂直補間器、フィールド蓄積器
、水平および垂直の少なくとも一方の前記補間器および
前記フィールド蓄積器に供給する前に入力映像信号tF
波する水平および垂直の少なくとも一方の低域通過沖波
器並びに画像寸法を水平および垂直の少なくとも一方の
方向に縮小するにつれて前記水平および垂直の少なくと
も一方の低域通過p波器の遮断周波数を低減させる手段
を備えた映像信号処理装置に関するものである。
(従来技術) 少なくとも1個の画像源を用いた種々の効果を演出する
とともに、それらの効果を演出するため、に映像信号入
力を処理し得るテレビジョン・スタジオ装置が要望され
ているが、それらの効果を演出するには、複数の別々の
画像源を一つに混合し、表示スクリーン上の複数個所に
同一画像を繰返し表示し、さらには、個々の画像の寸法
を増減させる必要が生ずる。各映像信号はすべてディジ
ダル形態をなしており、テレビジョン・スタジオitl
こおけるディジタル映像信号に対する仕様は、欧洲放送
連盟により発行されている。取分け、この゛仕様には、
輝度信号は18.5 MHzで標本化するとともにディ
ジタル化して8ビットPCtMコードを形成し、−万、
色差信号R−YおよびB−Yは6.75MHzで標本化
するおともに時分割多重して13,5MHzの第2のデ
ータの流れを形成すべきことが迷べられている。
上述のようにディジタル的に符号化した映像信号用の効
果発生器は、フィールド蓄積器もしくはフレーム蓄積器
、すなわち、1フィールド分もしくは1フレ一ム分のテ
レビジョン信号をそつくシデイジタル形態で蓄積するよ
うに構成した読出し、専用メモリ&備えているのが通例
である。画像を水平もしくは垂直の方向に縮小しもしく
は拡大したい場合には、映像信号の入力標本値を出力標
本値に適合させるために、標本化した映像信号入力を補
間するのが望ましい。したがって、画像金いずれかの方
向に縮小すなわち圧縮するとすると、映像信号の入力標
本化率と出力標本化率とが一致しなくなる。例えば、出
力画像の寸法を入力画像の寸法の半分にするという簡単
な場合には、画像標本値を一つおきに蓄積して一つおき
に捨てることになる。しかしながら、その他の寸法縮小
の場′合には、大抵、かかる簡単な処置では済まず、満
足な画像を得るためには、補間器を用いて隣接した標本
値から蓄積すべき標本値を算出するときもに、水平方向
と垂直方向とに別々の補間器を用いるようにする。一方
、画像をいずれかの方向に拡大すなわちズームするとす
ると、入力標本値から付加的な標本値を発生させる必要
がある。この場合には、入力標本値をフィールド蓄積器
に蓄積するとともに、補間器により、蓄積した標本値を
取、出して所要の中間標本値を計算することになる。
したがって、処理系には、蓄積器の入力側に2個および
出力側に2個の4個の補間器とそれらの補間器の動作を
制御するための適切な制御回路とを備えることになり、
その結果、高価で複雑な処理系きなる。さらに、屡々所
望される効果に軟焦点効果があるが、この軟焦点すなわ
ちソフトフォーカスの効果は、カメラのレンズを離焦点
させ、あるいは、カメラレンズの前に他の光学素子を配
置することによって達成される。
(目的) 本発明の目的は、ソフトフォーカス効果を発生させるた
めの上述した手段に代わる手段を提供し得るようにする
にある。すなわち、本発明は、水平および垂直の少なく
とも一方のν波器の遮断周波数を画像寸法には無関係に
入力映像信号の帯域幅より低い周波数に低減させる他の
手段を設け、当該他の手段を軟焦点効果を生じさせたい
さきに作動させるように構成したことを特徴とする冒頭
に述べた種類の映像信号処理装置を提供するものである
上述の圭うにすれば、画像を縮小したときに生ずる折返
し効果の発生防止のために、すでに、水平および垂直の
F波器を備えているのであるから、ソフトフォーカス効
果を低コストで発生させることができる。すなわち、す
でに存在しているF波器に少量の付加的回路、基本的に
は、必要とするスイッチ、のみを加えるたけで、付加的
効果、すなわち、ソフトフォーカス効果を発生させるこ
とが可能となる。
なお、本明細書においては、水平方向を線走査の方向と
定義し、垂直方向をフィールド走査の方向と定義すると
ともに、フィールド蓄積器を少なくともlフィール1分
のテレビジョン画、像を蓄積し得る蓄積器と定義し、特
に、フレーム蓄積器も含めるものとする。
しかして、F波器の遮断周波数を低減する手段としては
、それぞれ異なる記憶位置に多数組のF波器係数を収容
した読出し専用メモリおよび選択した画像寸法に応じて
その読出し専用メモリをア、ドレスする手段を備えて、
適切なF波器係数をp波器に供給するようにしである。
上述のようにすれば、p波器の遮断周波数を制御するた
めの簡単で低摩な手段が得られる。
さらに、選択スイッチとなし得る他の手段をそれぞれの
F波器毎に読出し専用メ%11Jにおける単一の記憶位
置をアドレスするために設けるこ♂ができる。
すなわち、水平炉波器および垂直r波器の遮断周波数の
最低値にそれぞれ対応したp波器係数を収容した読出し
専用メモリの記憶位置をアドレスするように選択スイッ
チを配置することができる。
また、上述した手段の代わりに、水平および垂直のν波
器に可変の遮断周波数を与え得る手段aして、可変電圧
源、選択スイッチおよびアナログ拳ディジタル変換器を
備え、そのアナログ・ディジタル変換器の出力端を読出
し専用メモリのアドレス入力端に結合させるようにする
こともできる。
(実施例) 以下に図面を参照して実施例につき本発明の詳細な説明
する。
第1図は、映像信号入力端1および処理済み映像信号出
力端2を有する映像信号処理回路を示したものである。
入力端lと出力端2との間には、垂直ろ波器8、水平F
波器4、垂直補間器5、水平補間器6およびフィールド
蓄積器7を配置しである。ここで注意すべきこととして
、本明細書中においては、水平なる語は線走査の方向を
指し、垂直なる語はフィールド走査の方向を指す。
表示用テレビジョン画像は、入力映像信号が表わす画像
と同一寸法のもの、拡大すなわちズームしたもの、もし
くは、縮小すなわち圧縮したものとすることができる。
画像の拡大もしくは縮小は、垂直もしくは水平の方向の
いずれか、もしくは、双方に行なうことができ、特に、
画像をある方向には圧縮し、他の方向にはズームするよ
うにすることもできる。
画像を圧縮もしくはズームする場合には、正常寸法の画
像標本値から中間標本値を抽き出すのが望才しい。また
、画像を圧縮する場合には、標本、値をフィールド蓄積
器に入れる前に補間を行ない、一方、画像を拡大する場
合には、フィールド蓄積器から取出した標本値に補間を
施す必要がある。
なお、かかる画像処理を、従来は、フィールド蓄積器の
前後に別々の補間器を接続して設けることにより達成し
ていた。
第1図示の装置には制御回路8を備えて多数の制御信号
を形成し、それらの制御信号により、垂直および水平の
ろ波器8および4の帯域幅を制御し、補間器5および6
を制御して中間標本値を決定するに必要な演算を行なわ
させ、フィールド蓄積器のアドレスを制御して標本値を
蓄積する蓄積器内記憶位置を決定させ、さらには、補間
器5および6並びに蓄積器7の構成を再配置して、補間
器を蓄積器の前もしくは後に選択的に位置し得るように
する。
2個の制御用ポテンシオメータ9および10は垂直およ
び水平各方向の画像寸法をそれぞれ制御する。これらの
ポテンシオメータにより調整した各電圧は、2個のアナ
ログeディジタル変換器11および12によシデイジタ
ル信号に変換する。それらのアナログ・ディジタル変換
器(ADO)11および12の各出力端を比較回路1δ
に接続して第1および第2の比較出力を形成し、映像信
号を垂直にズームすべきか、水平にズームすべきかを決
定させる。なお、それらの比較出力信号は伝送線14お
よび15を介して制御回路8に導き、また、ADO11
および12の変換出力信号はデータバス16および17
をそれぞれ介して制御回路8に供給する。
制御回路8は、データバス18および19i介して導い
た制御信号によりF波器8および4の帯域幅をそれぞれ
制御するとともに、データバス20および21を介して
補間器5および6t−それぞれ制御する。補間器5およ
び6には、画像寸法を指示するとともに補間器をエネー
ブルにして、値を算出すべき標本の位置を決めさせる制
御信号と蓄積器7に対する補間器の相対位置を制御する
制御信号とが与えられる。また、制御回路8は、データ
バス22f!−介して制御信号を蓄積器7に与えて、蓄
積器内における画像を蓄積すべき記憶位置と蓄積器7の
回路配置における補間器5および6に対する蓄積器の相
対位置きを指示する。一方、スイッチ28は、データバ
ス24を介し制御回路8に接続されて、垂直および水平
のF波器8および4用にその遮断周波数に最小値をとら
せるp波器係数を制御回路に形成させ、その結果、表示
画像上には、ソフトフォーカス効果に類似した効果が現
われる。ナオ、このスイッチ28の作用にはポテンシオ
メータ25およびアナログ・ディジタル変換器(ADO
)2 ak含めることにより、沖波器5および6の一方
もしくは双方の遮断周波数を可調整にすることを可能に
させる。走査線625本のPAL方式映像信号について
は、ろ波器の遮断周波数の有効範囲を約I MHzから
約4 MHzまでに拡げる。この遮断周波数k 4 M
Hz以上にすると、ソフトフォーカス効果があまシ効か
なくなり、一方、I MHz以下にすると、画像の細部
が見えなくなる。
映像信号の帯域幅が異なる場合、あるいは、ポスタ化の
ような効果?%生させる場合lこは、ろ波器の遮断周波
数を上述の値とは異ならせるのが望ましい0 第2図乃至第5図には、垂直および水平の画像圧縮およ
びズームの程々の組合わせに対する補間器5,6および
蓄積器7の再配置の仕方を示しである。才ず、第2図に
は、正常寸法の画像、もしくは、−万または双方の方向
に圧縮して、いずれの方向にもズームはしていない画像
に対する構成を示す。この場合には、水平および垂直の
補間器6および5はともに蓄積する前の映像信号に対し
て動作し、さらに、水平および垂直のP波器4ぢよび8
は、画像寸法に応じて変化する遮断周波数を有するよう
に制御され、すなわち、画像寸法が減小するにつれて、
低域通過F波器としての水平および垂直各戸波器の遮断
周波数が低下する。また、第8図には、画像全垂直方向
に圧縮するとともに水平方向にズームする場合の構成を
示す。この場合には、水平p波器4をディスエイプルに
して本質的に直通の伝送路を形成し、垂直補間器5を蓄
積器7の前に配置し、さらに、水平補間器6を蓄積器7
の後に配置する。また、第4図には、画像を水平方向に
圧縮するとおもに垂直方向にズームする場合の構成を示
す。この場合には、垂直F波器8をディスエイプルにし
て本質的に直通の伝送路を形成し、水平補間器6を蓄積
器7の前に配置し、さらに、垂直補間器5を蓄積器7の
後に配置する。また、第5図には、画像を水平および垂
直の両方向にズームする場合の構成を示す。この場合に
は、垂直および水平のろ波器3および4をディスエイプ
ルにするとともに、垂直および水平の補間器5および6
を蓄積器7の後に配置する。
垂直および水平のろ波器8および4の位置は逆にするこ
とができるので、水平炉波器4を垂直沖波器3の前に配
置するが、かかる入れ替えは全く任意に行なうことがで
きる。これと同様に、両補間器5および6を第2図およ
び第5図に示したように蓄積器7の同じ側に配置する場
合にも、どちらの補間器を前に置いても構わない。
第6図には、垂直および水平のP波器8および4、垂直
および水平の補間器5および6並びに蓄、精器7を、第
2図乃至第5図に示したような構成とするためには、如
何にして相互に接続するかを示しである。まず、入力端
1をデータバスδ0を介して垂直p波器3の入力端に接
続するとともに、その垂直ろ波器8の出力端をデータバ
ス81を介して水平F波器40入力端に接続する。その
水平ろ波器4の出力端は、データバス82を介して垂直
補間器5の第1入力端A、水平補間器6の第1入力端E
および蓄積器7の第1入力端Jに接続する。垂直補間器
5の第1出力端0は、データバス88を介して蓄積器7
の第2入力端に′j6よび水平補間器6の第2入力端G
に接続する。蓄積器7の第1出力端Nはデータバス84
t−介して装置の出力端2に接続する。蓄積器7の第2
出力端0はデータバス85を介して垂直補間器5の第2
入力端Eおよび水平補間器6の第3入力端Fに接続する
水平補間器6の第1出力端Hは、データバス36を介し
て蓄積器7の第8入力端Lζこ接続するおともに、デー
タバス37を介して垂直補間器5の第2出力端りおよび
装置の出力端2に接続する。蓄、精器7には、書込み制
御回路71、ランダムアクセスメモリ(RAM)72お
よび読出し制御回路73を設ける。この蓄積器7の各入
力端は書込み制御回路71を径由し、一方、各出力は読
出し制御回路78から取出される。補間器5および6並
びに蓄積器7の各入力は、それぞれラッチを径由してデ
ータバスに接続されているので、適切なラッチを適切な
時期にエネーブルにするこおにより、それぞれの入力端
に接続されているデータバス上の情報を対応する補間器
あるいは蓄積器に受入れ、もしくは、無視することがで
きる。これと同様に、各補間器および蓄積器の各出力端
も、選択的にエネーブルにし得るラッチもしくはバッフ
ァを介して接続されている。なお、注目すべきこととし
て、2個の出力端が単一のデータバスに接続されている
場合には、ラッチもしくはバッファは、それぞれ、3と
おシの出力端を有していなければならない。
第2図に示したように、いずれの方向にもズームは行な
わない正常寸法の画像用もしくは圧縮画、信用に装置を
セットした場合には、垂直補間器5の第1入力端klこ
接続したラッチをエネーブルにするので、水平F波器4
の出力端からのデータを垂直補間器5に取入れることが
できる。しかしながら、水平補間器6および蓄積器7の
各入力端EおよびJに接続された各ラッチがディスエイ
プルになっているので、データバス82からのデータは
これらの回路に入らない。垂直補間器5の第1出力端C
はエネーブルになっており、水平補間器6の第2入力端
Gもエネーブルになっているので、垂直補間器5の第1
出力端Oからのデータは、データバス88を介して水平
補間器6の第2入力端Gに供給されるとともに水平補間
器6に受入れられる。しかしながら、蓄積器7の第2入
力端にはエネーブルになっていないのであるから、蓄積
器7はデータバス88上の情報を無視する。また、水平
補間器6の第1出力端Hはエネーブルになって窓9、蓄
積器7の第8入力端りもエネーブルになっているので、
水平補間器6からのデータは、データバス86を介して
蓄積器フに供給される0、さらに、蓄積器7の第1出力
端Nがエネーブルになっているので、蓄積器7の出力は
データノくス34を介して装置の出力端2に供給される
0また、垂直補間器6の第2出力端りおよび水平補間器
6の第2出力端工はエネーブルになっていないのである
から、衝突をおこすデータが装置の出力端2に現われる
ことはない。このように、垂直補間器5の第1入力端A
および第1出力端0、水平補間器6の第2入力端Gぢよ
び第1出力端H1並びに、蓄積器7の第3入力端りおよ
び第1出力端N’t−エネーブルにするとともに、各補
間器および蓄積器の他の入出力端をすべてディスエーブ
ルにすることにより、装置は第2図に示したように構成
される。同様にして、第8図示の構成に到達するためt
こは、垂直補間器5の第1入力端Aおよび第1出力端C
をエネーブルにし、蓄積器7の第2入力端におよび第2
出力端0をエネーブルにし、さらEこ、水平補間器θの
第3入力端Fおよび第2入力端工をエネーブルにすると
ともに、他の入出力端をすべてディスエーブルにする。
第4図および第5図、にそれぞれ示した構成も同様にし
て達成することができる。なお、注目すべきこととして
、他の出力端に接続される出力端はディスエーブルにす
るこきのみが必要であシ、また、各出力端のうち、選択
的にエネーブルおよびディスエーブルになし得る入力端
に接続される出力端はつねにエネーブルにすることがで
きる。したがって、制御回路がそれだけ簡単になる。
ここで、第1図示の構成に話を戻して、垂直および水平
のP波器3および4は、制御回路8からそれぞれデータ
バス18および19を介してF波器係数を供給される低
域通過ディジタルコードであシ、画像寸法に応動するよ
うに構成されておシ、画像寸法が正常のときに最高の遮
断周波数を有するとともに、画像寸法の減小につれて遮
断周板数が低減する。画像をズームしたときには、各F
波器は、ディスエーブルになって、本質的に直通の伝送
路を提供する。各F波器の遮断周波数は、できれば線1
4および15上の信号と組合わせて、データバス16お
よび17を介して供給される画、信号法の情報から所要
のp波器係数を引出す制御回路8からデータバス18お
よび19を介して各F波器に供給するF波器係数によっ
て決定される。
それらの沖波器係数を形成するために、制御回路8は、
アナログ・ディジタル変換器(ADO)11および12
の出力によってアドレスする読出し専用メモリを内蔵し
ている。ADO11および12は、ポテンシオメータ9
8よび10によって設定したとおりの画像寸法を表わす
ディジタルコードを形成する。各メモリ位置には、それ
ぞれのメモリ位置のアドレスが表わす画像寸法に対応し
た所望の遮断周波数を形成するように予め算出した1組
のF波器係数を蓄積しである。各戸波器3および4をデ
ィスエーブルにするのは、画像のズームが選択されたこ
とを指示する線14;Bよび】5上の信号によって制御
することができる。一方、比較回路13は、ADO1]
および12の出力を取出してプリセットされている値と
比較し、垂直もしくは水平のいずれの方向の画像ズーム
が選択されているかを決定する。このようにして比較回
路、13が画像ズームが選択されていることを検出する
と、線14および15の少なくとも一方を介して制御回
路8に信号を送出する。制御回路8は、内蔵した読出し
専用メモリを用いて線14および15上の信号を符号化
し、垂直および水平の補間器−5および6並びに蓄積器
7の各入出力端用の適切なエネーブル信号を形成し、そ
れらのエネーブル信号を、データバス20.21および
22をそれぞれ介してそれらの構成要素に送出する。な
お、読出し専用メモリは、蓄積しである0″にエネーブ
ル信号を対応させ、蓄積しである1”にディスエーブル
信号を対応させて、第1表に示すようにプログラムする
ことができる。
第1表 読出し専用メモリの容量は、第1表の蓄積内容を検討す
ることζこより削減することができる。例えば、入力ア
ドレスが変わってもある出力端の状態が変わらない場合
には、対応するラッチもしくはバッファを恒久的に固定
のエネーブル電位に接続することができる。さらに、あ
る入力端群もしくは出力端群がつねに同一状態を有する
場合には、それらの入力端群もしくは出力端群を一括接
続することができる0 第7図には、制御回路8の詳細な構成を示す。
、制御回路8は5群の読出し専用メモIJ(ROM)8
1,82,813.84および85を備えており、RO
M 81は、1il14および15上の信号によりアド
レスされて、第1表に示したようにプログラムされる。
このROM81の各出力は、データバス20を介して垂
直補間器5に供給され、データバス21を介して水平補
間器6に供給され、さらに、データバス22を介して蓄
積器7に供給される。
また、ROM82は、垂直ν波器8用の沖波器係数を蓄
えておシ、データバス16vi−介してアドレスされる
ので、データバス】8を介し、ポテンシオメータ9によ
シ設定された垂直方向の画像寸法に応じて変化するF波
器係数を垂直F波器8に送出する。蓄積内容のr波器係
数は、所定の画像寸法に対して所望の遮断周波数を知れ
は、周知の方法に従って予め算出しておくことができる
。遮断周波数の変化の円滑さは、使用するROMの容量
によって異なる。同様にして、ROM83は、水平F波
器傷用のF波器係数を蓄えておシ、データバス17を介
してアドレスされるので、ボテンシオメ、−タlOによ
り設定された水平方向の画像寸法シこ応して変化する沖
波器係数金水平ろ波器4をこ送出する。また、ROM 
84は、データバス16を介しアドレスされて、ボテ/
ジオメータ9によって設定された垂直画像寸法に応じて
変化する制御コードをデータバス20を介して垂直補間
器6に送出する。その垂直補間器5は、この制御コード
を用いて所要の標本位置を決定する。同様にして、RO
M85は、データバス17t−介しアドレスされて、ポ
テンシオメータ10によって設定された水平画像寸法に
応じて変化する制御コードをデータバス21を介して水
平補間器6に送出する。また、データバス24は、RO
M82および83iこ接続されて、垂直Bよび水平のろ
波器3および4に対し、それらのF波器の最低遮断周波
数全形成するF波器係数を送出する。したがって、スイ
ッチ28を操作することにより、ソフトフォーカス効果
を発生させることができるo 11お、データバス24
上の信号はデータバス16および17上の信号よシ優先
して作用し、才た、ROM 82および88、の中もし
くは前には適切な復号回路が設けられている。
上述した本発明の実施例に対しては種々の変更を施すこ
とができる。例えば、画像寸法を選定するには、マイク
ロプロセッサにより制御可能のノくターン発生器、ある
いは、マイクロコンピュータもしくはミニコンピユータ
を内蔵するようにして、他の構成を替わりに用いること
ができる。また、補間器および蓄積器の位置を再構成す
るのに、替わりの方法を用いるこ七もでき、上述した実
施例は、種々の構成配置のうちの好適例に過ぎない。
(効果) 上述した本発明装置は、輝度チャネルに使用するに適す
るとともに、色差信号に対して繰返し使用することがで
きる。なお、多少の特性の劣化を許し得るならば、色差
信号チャネルに対して(ま、水平および垂直のろ波器を
省略することができる。
同様にして、補間器の特性も、色差信号チャネルに対し
てはあまり厳密を要しない。
以上の説明に゛おいては、水平および垂直の各補間器並
びにフィールド蓄積器の位置を交換し得るようにした実
施例について本発明装置を述べたが、本発明装置は、か
かる場合に限って使用し得るものではなく、例えば、画
像の縮小のみを行ない、あるいは、蓄積器の入力端と出
力端とに別々の補間器を設けるようにすれば、補間器お
よび蓄積器の位置を固定にした構成配置をこも適用する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明映像信号処理装置の構成例を示すブロッ
ク線図、 第2図乃至第5図は種々の映像信号処理状態をこ対応し
た補間器および蓄積器の配置の他の構成例をそれぞれ示
すブロック線図、 第6図は第2図乃至第5図に示した構成配置の実施を可
能にするための各単位回路相互接続の態様を示すブロッ
ク線図、 第7図は第1図示の本発明装置に用いるに適した制御回
路の構成例を示すブロック線図である。 1・・・入力端 2・・出力端 ・3・・・垂直F波器 4・・水平r波器5・・・垂直
補間器 6・・・水平補間器7・・・フィールド蓄積器
 8・・・制御回路9 、10 、25・・・制御用ポ
テンシオメータ11 、12 、26・・・アナログの
ディジタル変換器18・・・比較回路 14 、15・
・線16〜22 、 fllo〜87・・・データバス
28・・・スイッチ 24・・・バス 71・・書込み制御回路 72・・ランダム・アクセス拳メモリ 73・・・読出し制御回路 81〜85・・読出し専用メモリ(ROM)F16.2 F16.3 F16.4 F16.5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 水平補間器、垂直補間器、フィールド蓄積器、水平
    および垂直の少なくとも一方の前記補間器および前記フ
    ィールド蓄積器に供給する前に入力映像信号をP波する
    水平および垂直の少な(とも一方の低域通過ろ波器並び
    に画像寸法を水平および垂直の少なくとも一方の方向に
    縮小するにつれて前記水平および垂直の少なくとも一方
    の低域通過ろ波器の遮断周波数を低減させる手段を備え
    た映像信号処理装置において、前記水平および垂直の少
    なくとも一方のν波器の遮断周波数を画像寸法には無関
    係に前記入力映像信号の帯域幅よシ低い周波数に低減さ
    せる他の手段を設け、姥該他の手段を軟焦点効果を生じ
    させたいときに作動させるように構成したことを特徴と
    する映像信号処理装置。 区 特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記p
    波器の遮断周波数を低減させる手段へ複数組のろ波器係
    数をそれぞれ異なるメモリ位置に納めた読出専用メモリ
    と、その読出専用メモリを画像寸法の選択とは無関係に
    アドレスして各前記ろ波器にそれぞれ適したF波器係数
    を供給する手段とを設けたことを特徴とする映像信号処
    理装置。 &1%許請求の範囲第2項記載の装置において、前記他
    の手段が各前記ろ波器毎に単一の読出専用メモリ位置を
    アドレスするように構成したことを特徴とする映像信号
    処理装置。 表 特許請求の範囲第8項記載の装置において、前記他
    の手段に選択スイッチを設けたことを特徴とする映像信
    号処理装置。 五 特許請求の範囲第1項または第2項記載の装置にお
    いて、前記他の手段が前記水平および前記垂直のろ波器
    に可変の遮断周波数を与えるようにしたことを特徴とす
    る映像信号処理装置。 a 特許請求の範囲第6項記載の装置において、特許請
    求の範囲第2項には無関係に、前記他の手段に可変電圧
    源、選択スイッチおよびアナログ−ディジタル変換器を
    設け、そのアナログ−ディジタル変換器の出力端を前記
    読出専用メモリのアドレス入力端に結合させたことを特
    徴とする映像信号処理装置。
JP60085577A 1984-04-26 1985-04-23 映像信号処理装置 Expired - Lifetime JPH0799866B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB08410707A GB2160052A (en) 1984-04-26 1984-04-26 Video signal processing arrangement
GB8410707 1984-04-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60235586A true JPS60235586A (ja) 1985-11-22
JPH0799866B2 JPH0799866B2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=10560136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60085577A Expired - Lifetime JPH0799866B2 (ja) 1984-04-26 1985-04-23 映像信号処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4682227A (ja)
EP (1) EP0162507B1 (ja)
JP (1) JPH0799866B2 (ja)
DE (1) DE3571541D1 (ja)
GB (1) GB2160052A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03259193A (ja) * 1990-03-08 1991-11-19 Teremateiiku Kokusai Kenkyusho:Kk グレースケール文字表示装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3602531A1 (de) * 1985-12-21 1987-06-25 Blaupunkt Werke Gmbh System zur wiedergabe eines fernsehbildes mit reduzierter groesse
US4825235A (en) * 1986-05-09 1989-04-25 Nikon Corporation Camera having soft focus filter
US4790028A (en) * 1986-09-12 1988-12-06 Westinghouse Electric Corp. Method and apparatus for generating variably scaled displays
US5280353A (en) * 1989-08-15 1994-01-18 Rank Cintel Limited Method and apparatus for signal processing by interpolation and filtering with simultaneous frequency response compensation and offset generation
JPH044675A (ja) * 1990-04-23 1992-01-09 Canon Inc 電子カメラ
US5243433A (en) * 1992-01-06 1993-09-07 Eastman Kodak Company Digital image interpolation system for zoom and pan effects
US5253059A (en) * 1992-05-15 1993-10-12 Bell Communications Research, Inc. Method and circuit for adjusting the size of a video frame
US7515073B2 (en) * 2007-08-17 2009-04-07 Infineon Technologies Ag Digital sample rate conversion

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE313831B (ja) * 1968-10-09 1969-08-25 Ericsson Telefon Ab L M
US4072818A (en) * 1975-06-10 1978-02-07 Westinghouse Electric Corp. System for converting tonal images to line drawings
GB1594341A (en) * 1976-10-14 1981-07-30 Micro Consultants Ltd Picture information processing system for television
US4282546A (en) * 1979-11-28 1981-08-04 Rca Corporation Television image size altering apparatus
GB2073536B (en) * 1980-04-09 1984-06-06 British Broadcasting Corp Television signal processing
JPS5748815A (en) * 1980-09-08 1982-03-20 Sanyo Electric Co Ltd Picture quality adjusting circuit
US4538178A (en) * 1983-06-24 1985-08-27 Rca Corporation Digital signal peaking apparatus with controllable peaking level

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03259193A (ja) * 1990-03-08 1991-11-19 Teremateiiku Kokusai Kenkyusho:Kk グレースケール文字表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4682227A (en) 1987-07-21
JPH0799866B2 (ja) 1995-10-25
GB2160052A (en) 1985-12-11
EP0162507B1 (en) 1989-07-12
EP0162507A1 (en) 1985-11-27
GB8410707D0 (en) 1984-05-31
DE3571541D1 (en) 1989-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4660081A (en) Video signal processing apparatus having interpolators switchable between an input and an output of a field memory
US5117289A (en) Real-time video image converter
EP0380351B1 (en) Adjustable antialias filters
RU2024215C1 (ru) Телевизионная воспроизводящая система
FI80181C (fi) Videosignalbehandlingsanordning.
JP3257728B2 (ja) 高画質tvのピクチャインピクチャ信号処理方法及びその装置
EP0465732A1 (en) Apparatus for deriving a compatible low-definition interlaced television signal and other components from an interlaced high-definition television signal and apparatus for reconstructing the original signal
EP0532652A1 (en) Wide screen television
JP3303869B2 (ja) 画像符号化方法、画像符号化装置、画像復号化方法
JPS58125957A (ja) 高鮮明度抑制テレビジヨン映像方式
JPH04222188A (ja) 動き補償予測誤差信号を使用した高解像度受信装置とビデオ伝送信号発生方法
US8564685B2 (en) Video signal capturing apparatus, signal processing and control apparatus, and video signal capturing, video signal processing, and transferring system and method
JPS60235586A (ja) 映像信号処理装置
JPH0783465B2 (ja) インタレ−ス−非インタレ−ス走査変換装置
JPS61102876A (ja) ビデオ信号処理装置
US5019908A (en) Apparatus and method for reducing flickering in a still video frame in a digital image processing system
GB2255254A (en) Television standard conversion apparatus
US4942457A (en) Circuit arrangement for processing video components
JP3234851B2 (ja) 画像処理システム
JP3189030B2 (ja) テレビジョン受像機
JP3102004B2 (ja) 映像デスクランブル受信装置
JP2820479B2 (ja) 高品位/標準テレビジョン共用受信装置
JP2601021B2 (ja) 映像信号方式変換装置
JP4109328B2 (ja) ビデオ信号符号化装置
KR100223180B1 (ko) 전화망을 이용한 영상처리시스템의 표준 입력영상 생성장치