JPS60233603A - 可撓性イメ−ジフアイバとその製造方法 - Google Patents

可撓性イメ−ジフアイバとその製造方法

Info

Publication number
JPS60233603A
JPS60233603A JP59089259A JP8925984A JPS60233603A JP S60233603 A JPS60233603 A JP S60233603A JP 59089259 A JP59089259 A JP 59089259A JP 8925984 A JP8925984 A JP 8925984A JP S60233603 A JPS60233603 A JP S60233603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz
image
image fiber
base material
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59089259A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Matsuda
松田 裕男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP59089259A priority Critical patent/JPS60233603A/ja
Publication of JPS60233603A publication Critical patent/JPS60233603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発FJAは可撓性に勝れた石英系イメージファイバと
その製造方法に係る。
〈従来技術〉 近年、工業並びに医学分野等で画像を直接伝送するイメ
ージ9ガイドが広く利用されるようになった。イメージ
ガイドには大別して2種類あシ、その一つは多数のrJ
H紫書のコアが平行に配置されていて画素線同志の間に
クラツド材が溶融充填されて一体となった線引型イメー
ジファイバであシ、他は、一本または少数本のコアを有
する元ファイバの複数本を両端においてコアの位置関係
が、定められた順序に配列され、中間の元ファイバはば
らばらな状態としたバンドル型イメージファイバとがあ
る。表に両者の得失を比較して示す。
表 線引型イメージファイバは、材料として石英系ガラスを
使用し適切な補強外装を施せば、バンドル型のものに比
べ比較的容易に画素密度を高くかつ外径を細くすること
ができ、信頼性の高いイメージガイドとして利用するこ
とができる。かかる線引形イメージファイバの断面構造
は一般に第1図に示す如きものである。第1図において
、1は線引型イメージファイバの画素線部であって、多
数本、例えば4万本のコアの間にクラツド材が溶融充填
され一体に形成されたものである。2はガラス材料のジ
ャケット層、3は保護被覆である。線引型イメージファ
イバは通常、コア・クラッド構造の元ファイバ素線を平
行に数万本束ねてガラス材のシ′ヤケット管の中に入れ
イメージファイバ母材とし、ジャケット管とともに融溶
線引きすることによって、多数のコア間にクラツド材が
溶融充填され一体化し、1〜2■の外径の単線構造の線
引型イメージ゛ファイバを得ることができる。なお、イ
メージファイバ母材の融溶線引直後にポリマーや金属材
料の被覆3を施すことにより、強度の優れたものを得る
ことができる。ついでその上に外装の保護被覆層が施さ
れる。第1図に示すような線引型イメージファイバは最
少曲げ径が1o。
〜200se*φ程度まで曲げられる。、このような石
英系の線引型イメージファイバは一般工業用の利用とし
ては充分な最小曲げ径を備えている。
所が医療用の内視鏡等には最小曲は径のきわめて小さい
ものには使えなかった。ところがバンドル型イメージ“
ファイバは画素線間がばらばらであるため可撓性に極め
て優れていて、10〜20簡φ程度の最小曲げ径のもの
は容易に作れる。しかし、バンドル型イメージファイバ
は線引型のものに比較して光損失が大きいことと、長尺
物が製造できないという大きな欠点をもつものであった
〈発明の目的〉 本発明は従来のイメージファイバの欠点に鑑みてなされ
たもので、長尺物でかつ可撓性の優れたイメージ9フア
イバとその製造方法を提供することを目的とするもので
ある。
〈問題点の具体的解決手段〉 かかる目的を達成した本発明による可撓性イメージファ
イバは、可溶性ガラスで複数本の石英系画素線間を溶融
充填し一体化した部分と、上記可溶性ガラスを溶出し、
上記石英系画素線を相互にばらばらに分離した部分とか
らなることを特徴とするものである。また本発明の他の
目的を達成した可撓性イメージ“ファイバの製造方法の
構成は、石英系画素線を形成する棒状ガラスと該棒状ガ
ラスを被覆する可溶性ガラス層とからなる基本母材を加
熱延伸して画素線量材を形成し、該画素線量材の所望本
数集合し、平行に整列して側素線母材束を形成し、該側
素線母材束を真空中で熱処理して画素線間を上記可溶性
ガラス層で充填し、一体化して石英系イメージファイバ
母材を形成し、該石英系イメージファイバ母材を加熱線
引し、線引直後にプライマリ−コーテングを施して、線
引型イメージファイバを形成し、次いで該線引型イメー
ジ゛ファイバの必要箇所の上記被at−除去し、さらに
被覆除去箇所の画素線間を充填する可溶性ガラス層を溶
剤で溶解除去して画素線間をばらばらに分離することを
特徴とするものである。
〈実施例〉 本発明による可撓性イメージ9フアイバ及びその製造方
法の実施例を図面によって説明する。
本発明による可撓性イメージファイバは以下の手順で作
製される。所望の屈折率差と所望の径の棒状コア部と、
その外周に一様の厚みに配置された上記コア部の材質と
所望の屈折率差と厚みを備えたクラッド部と、さらにそ
の外周に一様な厚みに可溶性ガラス層を形成した基本母
材を形成する。かかる基本母材は、従来から周知の元フ
ァイバ用ガラス母材の製造方法によって製造される。か
かる基本母材全加熱線引きして外径が100μm程のフ
ァイバ状の側素線母材を作る。側素線母材全単位長に切
断し、それらを数万本束ねて石英管の中に充填し画素線
母材束を形成し、次いで石英管内を真空引きし、周辺加
熱し部分溶融させながら石英管とともに画素線量材間の
空隙部を潰し、画素線量材間を可溶性ガラス層で充填し
一体化してイメージ“ファイバ母材を形成する。かかる
イメージ9フアイバ母材を加熱線引きして断面を約2■
程度の線引形イメージ9ファイバを形成する。イメージ
ファイバ母材の線引きに際しては線引き直後シリコン系
、エポキシ系、ウルタン系、アクリル系。
ポリイミド系等の樹脂、又はすす、アルミ等の金属でプ
ライマリコートを施すことによって優れた強度を保つこ
とができる。次いでかかる線引形イメージ゛ファイバに
そって可撓性を必要とする箇所の所定の長さにわたって
、プライマリ−コートを溶剤で除去する。イメージファ
イバの露出された部分は純石英のシ゛ヤケットで被われ
ているため石英ジャケットを溶解除去する。
ジャケットの除去には機械的除去あるいは石英ジャケッ
トを溶解除去する例えば10%HF水溶液が用いられる
。これによってジャケットが除去され画素線が可溶性ガ
ラスで充填された層が露出される。次に、シ9ヤヶット
が除去された部分はさらにガラス溶剤に浸漬して、可溶
性部を溶出除去すると画素線が露出され、画素線間はば
らばらに分離される。なお、ガラス溶剤としてuHF水
溶液−HCZ * H*SOa + HNOs +Hs
PO4等の高温・高濃度の酸、あるいはKOH。
NaOH等の高温・高濃度アルカリ溶液が用いられる。
ガラス溶剤による加溶性ガラスと画素線のクラッドガラ
スの溶解速度差は100:1以上に選ぶことが望ましい
。ガラス溶出時は常に撹拌を行ない均一に溶出すること
が必要である。
イメージファイバの表面あるいは半分溶出しかかったガ
ラス表面に付着した気泡は溶出むらの原因となるため、
常に撹拌によって除去しなければならない。可溶性ガラ
スを善用されると画素線のみが残されるため、画素線間
の可溶性ガラスによる束縛がなくな多画素線間はばらば
らに分離され、バンドル型イメージファイバとなる。
溶出が終ったイメージファイバは純水等で充分に画素線
間を洗浄し、乾燥した後、二硫化モリブデン等の潤滑剤
等を含浸させて画素線間のすベシヲよくする。バンドル
型イメージファイバ部を保護するため、可撓性に優れた
プラスチック管や金属チューブを被後保護することが好
ましい。かくして得られた本発明にょる可撓性イメージ
9フアイバのバンドル型部は他のリジッドな部分と比較
してきわめて可撓性に勝れ、最少曲げ半径は10■程度
のものを得ることができた。なお、イメージファイバ母
材を線引しプライマリコートを施して得られたリジッド
な線引形イメージ゛ファイバそれ自身の最少曲げ半径は
1005mないし2001程度である。
第2図に以上説明した本発明による可撓性イメージファ
イバの製造工程の70−チャートを示す。1lI2図中
、5は基本母材の形成工程、6は側素線母材の形成工程
、7は画素線母材束の形成工程、8はイメージファイバ
母材の形成工程、9は線引型イメージファイバの形成工
程、1oFi可撓性を必要とする部分の前処理工程であ
って、プライマリ−コート及び石英ジャケット部の除去
、11は可溶性ガラス層の溶出工程、12は製品として
の本発明による可撓性イメージファイバである。
第3図は本発明による可撓性イメージファイバ12の1
実施例の外観図を示す。第3図において12aは線引型
イメージファイバのリシーソド部、12bはバンドル部
である。
第4図はtJI、3図の線引型イメージファイバのリジ
ッド部12aの断面図である。第4図中、15は画素線
部、16はジャケット部、17はブライマリコート部で
ある。尚、第4図に示す画素線部の構造の二つの例の拡
大図を第5図に示す。第5図(a)Uコア18aとクラ
ッド18bからなる画素線18間に可溶性ガラス19が
充填された構造のものである。第5図(bJに示すもの
は多数のコア18aがクラツド18b層内に介在する複
合画素線20間を可溶性ガラス19が充填した構造のも
のである。
次に本発明による可撓性イメージファイバの具体的実験
例について説明する。
il+ コアクラッド間の屈折率差Δn #−1t2 
%とし、コア部はコア径10m+のGem5添加5i0
2ガラスの石英系カラス棒であシ、クラッド部は純石英
ガラス層でコア部の上に形成され、クラッド部の外径は
20鰭である。かかるコアクラッドの石英系ガラス棒の
上に可溶性ガラス層を形成する。可溶性ガラスはG e
 Om添加810gガラスであって、火炎加水分解法で
上記コアクラッド石英ガラス棒の上に所望の厚さに形成
し基本母材を形成した。この例では可溶性ガラスの外径
は21■であった。次に基本母材を加熱線引きして外径
100μmの画素線母材を形成した。
かくして得られた画素線母材を所望の長さに切シそろえ
、これを4万本平行にそろえて外径24■肉厚1.5調
の純石英管の中に平行に配列して画素線母材束を形成し
た。
画素線母材束の石英管内を真空にし周辺より部分加熱し
て画素線間の空間を潰し、画素線間を可溶性ガラス層で
充填し一体化したイメージファイバ母材を形成した。次
にこのイメージファイバ母材を加熱線引して、長さIQ
s、外径2閤の線引型イメージファイバを形成した。な
お、線引直後にシリコン樹脂のプライマリコーテングす
ることによって強度を保った。この線引型イメージファ
イバの先端511111〜5o■の部分のプライマリコ
ーテングを溶剤によって除去しさらに、l0qbHF水
溶液を用いて石英ジャケットを除去した。さらに、石英
ジャケットを除したイメージファイバを95℃50%N
aOHに浸漬し、Gem5添加Singの可溶性ガラス
を溶出除去して画素線間をばらばらに分離しバンドル型
イメージファイバ部分を形成した。このバンドル型イメ
ージファイバ部分は曲は半径10■でも各画累線は断線
することなく非常に優れた可撓性を示した。ここに示す
実験例では純石英管の中に4万本の画素線母材を配列し
たが純石英管の代りにG e O*添加5i01の可溶
性ガラス管を用いれば、1096HF水溶液によるイメ
ージファイバの石英ジャケットの除去の作業は不用とな
る。
(2) コアクラッド間の屈折率差Δnは2.5%とし
、コア部はG e Ox添加5ins 、コア径td5
pws。
クラッド部は純石英で、可溶性ガラス層はBa5s添加
5i(hからなる第5図(b)Ic示すような断面構造
の画素部をもつ線引型イメージファイバで、外径は3w
m、画素線数は100,000本、長さは5mのものを
形成した。かかる線引形イメージファイバの片端1mに
つきプライマリコーテングと石英ジャケットを除去し、
次いで90℃5NHC1でBoom添加5insの可溶
性ガラス層を溶出し、バンドル状とした。υ子゛7ド部
分の最少曲げ半径#′1100m+であるのにくらベバ
ンドル状の部分は半径20wm以下に曲げることができ
、きわめて可撓性が優れた部分を有する本発明による可
撓性イメージファイバを得ることができた。
く発”明の効果〉 本発明による可撓性イメージファイバによれば、従来の
線引型イメージファイバの製法を応用して容易に、長尺
ものにでき、光損失が少なく鮮明度が勝れ、かつ、きわ
めて可撓性に富んだバンドル型イメージファイバ部分を
供え九可撓性イメージ7アイパを得ることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の線引型イメージ9フアイバの断面図、第
2図は本発明による可撓性イメージファイバの製造方法
を示すフローチャート、第3図は本発明による可撓性イ
メージ′ファイバの外観図、第4図は第3図に示すもの
のりノット部分の断面図、第5図(a)は第4図に示す
画素線部の一例の構成図、第5図(b)は第4図に示す
画素線部の他の例の構成図を示す。 図面中、 5は基本母材形成工程、 6は画素線量材の形成工程、 7は画素線母材束の形成工程、 8はイメージ′ファイバ母材の形成工程、9は線引型イ
メージ7アイパの形成工程、10は前処理工程、 11は可溶性ガラスの溶出工程、 12Fi本発明による可撓性イメージファイバ、 15は画素線部、 16Fiジャケット部、 17はプライマリコート部、 18は画素線、 19は可溶性ガラス、 20は複合画素線である。 特許出願人 住友電気工業株式会社 代理人 弁理士 元 石 士 部(他1名) 第1図 第2図 第31!1

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 可溶性ガラスで複数本の石英系画素線を相互に
    一体に融着した部・分と、上記可溶性ガラスを溶出し、
    上記石英系画素素線を相互にばらばらに分離した部分と
    からなる可撓性イメージファイバ。
  2. (2) 上記石英系画素線束がコアクラッド型画素線で
    あって、クラッド部が純石英であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の可撓性イメージ9ガイド。
  3. (3)石英系画素線を形成する棒状ガラスと該棒状ガラ
    スを被覆する可溶性ガラス層とからなる基本母材を加熱
    延伸して画素線量#全形成し、骸画素線母材の所望本数
    を集合し、平行に整列した画素線母材束を形成し、該画
    素線母材束を真空中で熱処理して画緊線母材間を上記可
    溶性ガラス層で充填し一体化してイメージファイバ母材
    を形成し、該イメージファイバ母材を加熱線引し、線引
    直後にプライマリ−コーテングを形成して石英系イメー
    ジ9ガイドを形成し、次いで該石英系イメージファイバ
    の必要箇所の上記プライマリコーテングを除去し、さら
    に画素線間を充填する可溶性ガラス層を溶剤で溶解除去
    して画素線間をばらばらに分離することt−特徴とする
    可撓性イメージファイバの製造方法。
JP59089259A 1984-05-07 1984-05-07 可撓性イメ−ジフアイバとその製造方法 Pending JPS60233603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59089259A JPS60233603A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 可撓性イメ−ジフアイバとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59089259A JPS60233603A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 可撓性イメ−ジフアイバとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60233603A true JPS60233603A (ja) 1985-11-20

Family

ID=13965757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59089259A Pending JPS60233603A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 可撓性イメ−ジフアイバとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60233603A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4813400A (en) * 1986-08-08 1989-03-21 Olympus Optical Co., Ltd. Optical fiber assembly for an endoscope
US5049176A (en) * 1990-07-09 1991-09-17 Galileo Electro-Optics Corp. Fiber assembly
US5223013A (en) * 1989-06-26 1993-06-29 Galileo Electro-Optics Corp. Method for making multifiber assembly from primitive tiles

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4813400A (en) * 1986-08-08 1989-03-21 Olympus Optical Co., Ltd. Optical fiber assembly for an endoscope
US5223013A (en) * 1989-06-26 1993-06-29 Galileo Electro-Optics Corp. Method for making multifiber assembly from primitive tiles
US5049176A (en) * 1990-07-09 1991-09-17 Galileo Electro-Optics Corp. Fiber assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3004368A (en) Manufacture of fiber optical devices
US3653739A (en) Leachable bundle of optical fibers
US3902880A (en) Method of making a fiber optic illuminating halo
US3830667A (en) Method of making flexible fiberoptic bundles
US3669772A (en) Method for producing flexible image transporting fiber optic conduit
JPS6138134B2 (ja)
JPS60233603A (ja) 可撓性イメ−ジフアイバとその製造方法
US7308807B2 (en) Method of manufacturing a leached fiber bundle
WO1983003145A1 (en) Process for manufacturing optical multiple fiber
JPS621331B2 (ja)
JP3841849B2 (ja) 耐放射線性テープ型マルチコアファイバの製造方法
JPS6184609A (ja) 可撓性像伝送用光フアイバ束の製造方法
JPS6184610A (ja) 可とう性イメ−ジフアイバの製造方法
JPS5828706A (ja) 可撓性を有する光学繊維束の製造方法
JP4225387B2 (ja) イメージファイバおよびその製造方法
JPS6146415B2 (ja)
JP3792275B2 (ja) 耐放射線性テープ型のマルチコアファイバの製造方法
JP3816128B2 (ja) 耐放射線性テープ型マルチコアファイバの製造方法
JPS6186443A (ja) 可撓性イメ−ジガイドの製造方法
JPS60137846A (ja) マルチプルファイバの製法
JPS6180204A (ja) 可とう性イメ−ジフアイバの製造方法
JPS59222802A (ja) 光学繊維束
JPS59154408A (ja) イメ−ジフアイバの製造方法
JP2745415B2 (ja) イメージファイバの製造方法
JPH0350244B2 (ja)