JPS60232330A - コンテナクレ−ン自動化装置 - Google Patents

コンテナクレ−ン自動化装置

Info

Publication number
JPS60232330A
JPS60232330A JP8657584A JP8657584A JPS60232330A JP S60232330 A JPS60232330 A JP S60232330A JP 8657584 A JP8657584 A JP 8657584A JP 8657584 A JP8657584 A JP 8657584A JP S60232330 A JPS60232330 A JP S60232330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
crane
chassis
spreader
container crane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8657584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH066451B2 (ja
Inventor
Itsuo Murata
五雄 村田
Noriyuki Kawada
則幸 川田
Satoshi Kunimitsu
国光 智
Masamichi Nakajima
正道 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP59086575A priority Critical patent/JPH066451B2/ja
Publication of JPS60232330A publication Critical patent/JPS60232330A/ja
Publication of JPH066451B2 publication Critical patent/JPH066451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C13/00Other constructional features or details
    • B66C13/18Control systems or devices
    • B66C13/46Position indicators for suspended loads or for crane elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C13/00Other constructional features or details
    • B66C13/18Control systems or devices
    • B66C13/48Automatic control of crane drives for producing a single or repeated working cycle; Programme control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ship Loading And Unloading (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は例えば接岸された船に対しコンテナの積荷及
び積降しの荷役作業を行なうコンテナクレーン装置の自
動化手段に関する。
一般に、この株のコンテナクレーン装置は第1図に示す
ように接岸された船10のコンテナ1ノを陸地の台車1
2(以下、シャーシと称す)に積降しする場合、まず、
コンテナクレーン13の移動式の運転室14にいる作業
者が図示しない操作部を操作してクレーン搬送部15(
以下、スプレッダと称す)をコンテナ1ノ上に移動する
。(この場合、上記運転室)4とスプレッダ15は常に
同時に同量移動するようになっている。)ここで、上記
作業者は上記スプレッダ15をコンテナ1ノ上に降下さ
せてドツキングさせ、次に、このスプレッダ15を再び
上昇させてコンテナ11と伴に陸地方向にシャーシ12
の真上まで移動させる。そこで、作業者はスプレッダ1
5を降下させてコンテナ1ノをシャーシ12上に載置し
た後、該コンテナ11とスプレッダ15のドツキングを
解除して離脱させることで、積降し作業の1回の工程を
終了していた。
ととろが、上記コンテナクレーン装置はその積降し作業
等の荷役作業において、スプレッダ15をコンテナ11
にドツキングする作業及びコンテナ1ノをシャーシ12
上に載置する作業が経験等によって裏付けされるところ
の作業の感による非常に難しい作業のために作業性が非
常に悪いという問題を有している。
この発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、コンテ
ナクレーンのクレーン搬送部を制御してコンテナの荷役
を自動的に行なうコンテナクレーン自動化装置において
、前記コンテナクレーン上部に設けられ、前記コンテナ
またはシャー7を映像するテレビジョンカメラと、この
テレビジョンカメラの映像信号をあらかじめ記憶された
画像信号と比較してカメラ座標軸に対する前記コンテナ
またはシャーシの中心位置座標及び傾き角を検出する画
像処理部と、この画像処理部の前記中心位置座標及び傾
き角に応じた前記コンテナクレーンのクレーン搬送部の
移動方向及び距離を算出して運転制御する操作信号合成
部とを備えることによって、コンテナの積荷及び積降し
を自動的に行なうようにして荷役作業性の向上に寄与し
得るようにしたコンテナクレーン自動化装置を提供する
ことを目的とする。
以下、この発明の実施例について図面を参照して詳細に
説明する。
第2図はこの発明によるコンテナクレーン自動化装置を
示すものである。但し、ここでは第1図で述べたコンテ
ナクレーン装置と同一部分については同一符号を付して
その説明を省略する。
すなわち、図中16はテレビジョンカメラ(以下、TV
カメラと称す)で、このTV左カメラ6は例えば前記シ
ャーシ12が本来あるべき位置の真上となるコンテナク
レーン13上部に配設される。そして、第3図に示すよ
うにこのTV左カメラ6はその映像信号出力端が画像処
理部17を介して前記スプレッダ15運転制御用の操作
信号を出力する操作信号合成部I8に接続される。
上記TVカメラ16でとった/ヤーン12及びコンテナ
11の映像は第4図に示すように、スプレッダ15の横
行方向をX軸、コンテナクレーン13の移動方向をy軸
にとった座標糸として、そのCR7画面20に表示され
る。そして、CR7画面20の映像19は例えばシャー
シ12が正規の位置にある状態で、第5図(a)に示す
ように表示され、シャーシ12の中心位置のずれ敢γc
(0,0)及び傾き角のずれ量θ。;Oがめられる。ま
た、CR7画面20の映像19はシャーシ12が正規の
位置にない状態(通常の作業状態)で第5図(b)に示
すように表示され、シャーシ12の中心位置のずれ量r
c (Xc r yc )及び傾き角のずれ量θCがめ
られる◇ ここで、ずれ景γC1θ。はシャー712が第5図(、
)に示すような正規の位置にある状態(γC(0,0)
、θc=0)が理想なものであるが、実際には常に第5
図(b)に示すように正規の位置にない状態(γC(X
CI)’C)lθC)となっているもので、そのため、
ずれ量γ。、θ。の検出が必要となるものである。
上記画像処理部ノアはその画像処理を例えば画像19の
微分処理及び・やターン処理法等によって行なうもので
あるが、ここでは、微分処理法を代表して説明する。
すなわち、入力された映像信号は第6図に示すような手
順で処理されるもので、オず空間微分処理21を施し、
例えばステップ状のデータの場合、空間微分すると三角
データとなる微分画像を得る。特徴点抽出22では上記
微分画像で極大となる点(特徴点)の抽出を行なう。そ
して、線の構成23ではこれらの特徴点を連結し、各辺
に対応する直線の方程式 をめる。次に、シャーシの端点の位置検出24では上記
(1) 、 (2) 、 (3) 、 (4)式を連立
させて解き、シャーシ12の4個所の端点の位置座標(
x++3’+)+(x2+3’+)+(xs +ys)
+(x4.y4)をめる。そして、ずれ量γC2θCの
計算25は上記4個所の端点(xl、yl)。
(X2 e72 )+ (I3*ys )r (X4 
+y4 )のうち例えば(xI+ )’I )と(X3
+y3)の中点がずれ量 γc=(LL−!、工L9±) 2 となり、端点(xl * ys )と(xz + y2
 )を含む直線の方程式の傾きによって、ずれ量をめる
また、上記操作信号合成部ノ8はその信号入力端にスプ
レッダ15の現在位置信号が入力されるように汝ってい
る。この現在位置信号は第7図に示すようにスプレッダ
15とTV左カメラ6との距離m及びコンテナ1ノ底部
の地上からの高さく降下量)nによって決まるもので、
これら距離m及び降下量nを狭指向性の超音波センサ等
の図示しない測定用センサを用いて検出してめられるよ
うになっている。
さて、上記のように構成されたコンテナクレーン自動化
装置は例えば船10のコンテナ1ノを陸地のシャーシ1
2に積降す場合、まずTV左カメラ6がシャーシ12を
映像して、その映像信号を画像処理部17に出力する。
すると、この画像処理部17はその画像に対するずれ量
r(+θ。を例えば上述した画像を微分処理してめる方
法によってめて、操作信号合成部18に出力する。この
操作信号合成部18は上記画像処理部17でめたずれ量
γC1θCとスプレッダ15の現在位置信号に応じてス
プレッダ運転制御用の操作信号を出力して、該スプレッ
ダ15を第8図に示すように制御し、船1oのコンテナ
11にドツキングさせ吊り上げる。ここで、スプレッダ
15はその横行が例えば上記距離mの信号によって制御
されてm=0となった地点で停止され、そのスプレッダ
15を降下する。
この際、降下量nはその微調整量が上記ずれ量γ。、θ
。を基に算出されるようになされており、この算出値に
応じてコンテナ1)を降下させてシャーシ12上に載置
し、ことにスプレッダ15をコンテナ1ノから離脱させ
積降し作業を完了する。
また、陸上にあるコンテナ11を船10に積荷する場合
には上述した積降し作業と略逆の動作で行なわれること
で、ここではその説明を省略する。
このように、上記コンテナクレーン自動化装置はシャー
シ12のずれ量γ。、θ0を検出して、このずれ量に応
じてスプレッダ15を運転制御するように構成したこと
で、その荷役作業が作業者の作業の感にたよる必要がな
くなり、その作業性を可及的に向上化し得るものである
以上詳述したようにこの発明によれば、コンテナクレー
ンのクレーン搬送部を制御してコンテナの荷役を自動的
に行なうコンテナクレーン自動化装置において、前記コ
ンテナクレーン上部に設けられ、前記コンテナ捷たはシ
ャーシを映像するテレビジョンカメラと、このテレビジ
冒ンカメラの映像信号をあらかじめ記憶された画像信号
と比較してカメラ座標軸に対する前記コンテナまたはシ
ャーシの中心位置座標及び傾き角を検出する画像処理部
と、この画像処理部の前記中心位置座標及び傾き角に応
じた前記コンテナクレーンのクレーン搬送部の移動方向
及び距離を算出して運転制御する操作信号合成部とを備
えることによって、コンテナの積荷及び積降しを自動的
に行なうようKして荷役作業性の向上に寄与し得るよう
にしたコンテナクレーン自動化装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のコンテナクレーン装置を示す構成説明図
、第2図はこの発明の一実施例に係るコンテナクレーン
自動化装置を示す構成説明図、第3図は第2図の要部を
示す回路構成図、第4図は第2図の要部を説明するため
に示した詳細図、第5図は第2図の要部の動作状態を示
す状態説明図、@6図は第3図の映像信号の処理状態を
説明するために示したフローチャート、第7図は第2図
の要部を説明するために示した構成説明図、第8図は第
2図の荷役作業動作を説明するために示した動作説明図
である。 10・・・船、11・・コンテナ、12・・・シャーシ
、13・・・コンテナクレーン、14・・・運転室、1
5・・・スプレッダ、16・・・TV左カメラ17・・
・画像処理部、18・・・操作信号合成部、19・・・
映像、20・・・CRT画面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンテナクレーンのクレーン搬送部を制御してコンテナ
    の荷役を自動的に行なうコンテナクレーン自動化装置に
    おいて、前記コンテナクレーン上部に設けられ、前記コ
    ンテナまたはシャー・/を映像するテレビジョンカメラ
    と、このテレビジョンカメラの映像信号をあらかじめ記
    憶された画像信号と比較してカメラ座標軸に対する前記
    コンテナまたはシャーシの中心位置座標及び傾き角を検
    出する画像処理部と、この画像処理部の前記中心位置座
    標及び傾き角に応じた前記コンテナクレーンのクレーン
    搬送部の移動方向及び距離を算出して運転制御する操作
    信号合成部とを備えたことを特徴とするコンテナクレー
    ン自動化装置。
JP59086575A 1984-04-28 1984-04-28 コンテナクレ−ン自動化装置 Expired - Lifetime JPH066451B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59086575A JPH066451B2 (ja) 1984-04-28 1984-04-28 コンテナクレ−ン自動化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59086575A JPH066451B2 (ja) 1984-04-28 1984-04-28 コンテナクレ−ン自動化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60232330A true JPS60232330A (ja) 1985-11-19
JPH066451B2 JPH066451B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=13890804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59086575A Expired - Lifetime JPH066451B2 (ja) 1984-04-28 1984-04-28 コンテナクレ−ン自動化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066451B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1334945A2 (en) * 2002-02-08 2003-08-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Device and method for controlling rotation of container
CN104724606A (zh) * 2015-03-18 2015-06-24 苏州盈兴信息技术有限公司 一种生产物料贮运作业图像自动跟踪装置和方法
WO2016139701A1 (ja) * 2015-03-04 2016-09-09 芝海株式会社 荷役方法
CN110615362A (zh) * 2019-10-28 2019-12-27 中建三局集团有限公司 一种塔式起重机智能控制系统及方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602591A (ja) * 1983-06-20 1985-01-08 住友重機械工業株式会社 自動化クレ−ンにおける位置検出装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602591A (ja) * 1983-06-20 1985-01-08 住友重機械工業株式会社 自動化クレ−ンにおける位置検出装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1334945A2 (en) * 2002-02-08 2003-08-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Device and method for controlling rotation of container
EP1334945A3 (en) * 2002-02-08 2004-01-02 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Device and method for controlling rotation of container
WO2016139701A1 (ja) * 2015-03-04 2016-09-09 芝海株式会社 荷役方法
JPWO2016139701A1 (ja) * 2015-03-04 2017-04-27 芝海株式会社 荷役方法
KR20170121287A (ko) * 2015-03-04 2017-11-01 시바카이 가부시키가이샤 하역방법
CN107406207A (zh) * 2015-03-04 2017-11-28 芝海株式会社 装卸方法
US11142411B2 (en) 2015-03-04 2021-10-12 Shibakai Co., Ltd. Cargo handling method
CN104724606A (zh) * 2015-03-18 2015-06-24 苏州盈兴信息技术有限公司 一种生产物料贮运作业图像自动跟踪装置和方法
CN110615362A (zh) * 2019-10-28 2019-12-27 中建三局集团有限公司 一种塔式起重机智能控制系统及方法
CN110615362B (zh) * 2019-10-28 2020-12-29 中建三局集团有限公司 一种塔式起重机智能控制系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH066451B2 (ja) 1994-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109844834B (zh) 自卸车及倒车辅助装置
US6058339A (en) Autonomous guided vehicle guidance device
EP3283358B1 (en) Vehicle guidance system
JP2006273532A (ja) コンテナ荷役用クレーン
WO2020039817A1 (ja) フォークリフト用荷役作業支援装置
SE1351114A1 (sv) Förfarande och system för positionering av ett fordon
JPS60232330A (ja) コンテナクレ−ン自動化装置
JPH09230933A (ja) 自動搬送装置
JP7449770B2 (ja) 端末、制御システム、制御方法及びプログラム
CN111806327A (zh) 一种车载平衡吊装设备及车载智能交换箱系统
JP3101853B2 (ja) ボンデイング座標のティーチング方法
JP2001220087A (ja) クレーンの吊り荷位置検出装置
CN215793396U (zh) 一种车载平衡吊装设备及车载智能交换箱系统
JPS6180307A (ja) 産業用ロボツト装置
US11235692B2 (en) Working unit, a working equipment, and a method in relation to a working unit
JP7290012B2 (ja) クレーンの操作支援システムおよび操作支援方法
JPH09297023A (ja) アンローダの掘削部と船体との相対位置計測装置
JP2022163401A (ja) 車両制御装置
KR0148285B1 (ko) 본딩좌표의 티이칭방법 및 티이칭수단
US20230331527A1 (en) Control device for industrial vehicle, control system for industrial vehicle, and program for control device for industrial vehicle
WO2022130896A1 (ja) フォークリフト
EP4316993A1 (en) Passenger boarding bridge
JP3915941B2 (ja) トラックの荷台位置検出装置及び方法
JP6927594B2 (ja) クレーンの運転支援システム及び運転支援方法
JP2022123537A (ja) 荷役状態判定装置、運転支援システム及び運転支援プログラム