JPS60231989A - テ−プカセツト - Google Patents

テ−プカセツト

Info

Publication number
JPS60231989A
JPS60231989A JP8874384A JP8874384A JPS60231989A JP S60231989 A JPS60231989 A JP S60231989A JP 8874384 A JP8874384 A JP 8874384A JP 8874384 A JP8874384 A JP 8874384A JP S60231989 A JPS60231989 A JP S60231989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
opening
labels
cassette
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8874384A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Yoshii
吉井 哲次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8874384A priority Critical patent/JPS60231989A/ja
Publication of JPS60231989A publication Critical patent/JPS60231989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は録音テープ等を収納したテープカセットに関す
るものである。
従来例の構成とその問題点 近年、テープカセットはあらゆる分野で、又、種々な形
で実用に供されている。中でもビデオカセット等ではテ
ープの保護のだめに、その開口部を覆う蓋つきのテープ
カセットが採用されている。
以下に本発明者等によって既に提案されている蓋つきテ
ープカセットについて説明する。
第1図はその蓋つきテープカセットの実施例の上面図で
、1はカセット本体、2はその側面開口部を上下方向に
回動して開閉するコ字状蓋である。
第2図はその側面図で、7,8は開口面の上下縁に走る
突条で、閉状態の蓋2が嵌合し、不用意に開かないよう
になっている。
このように構成されたカセットは蓋2が開いた状態では
開口面は露出するが開口面には開口部のみでなく、開口
部を形成する桟や、壁面がある。
本願はこの壁面を有効に使用するためのものである。
発明の目的 本発明は上記の壁面にそのカセット内に収納されたテー
プに関する情報表示部として利用するテープカセットを
提供することを目的とする。
発明の構成 本発明は、カセット本体と、カセット本体の開口部を開
閉する蓋体と、蓋体の開状態で現われる開口面の一部に
設けられたそのカセット内に収納されたテープに関する
情報の表示手段とを備えたテープカセットであシ、蓋に
よシ保護され、使用に際して現われるから汚損や、はが
れの恐れもなく確実な検出の行えるものである。
実施例の説明 第3図は本発明の一実施例によるテープカセットの蓋開
放状態を示す正面図で、3 +’ 4 、5は開口部、
6はテープ、9.10は開口部壁面に貼付されたラベル
でバーコード表示がなされている。
第4図、第6図はバーコード表示がなされたラベルであ
る。
このように構成したからラベル9,1oは壁面上で且つ
突条7,8によって囲まれた範囲にずれることなく正し
く貼付され、蓋2の閉鎖状態では蓋2によって完全に保
護されるので、取扱時に汚損し、検出誤り等を防ぐこと
のできるものである。
尚、テープに関する情報とは、テープの電磁気的な緒特
性、テープの長さ或は録音可能時間、テープの厚さ、録
音された時のテープ速度等あらゆるものが考えられる。
尚、表示手段はバーコードに限るものでなく、壁面に形
成された凹凸等による表示、或は磁気テープ、又はアル
ミ箔等による反射性ラベル等でも可能なものである。又
、上下2本の突条を利用して検出手段の位置決めや案内
を行うこともできる。
発明の効果 本発明はカセット本体と、カセット本体の開口部を開閉
する蓋体と、蓋体の開状態で現われる開口面の一部に設
けられたそのカセット内に収納されたテープに関する情
報の表示手段とを設けることにより、常時は蓋で完全に
カバーされていて使用に際しての蓋の開放で始めて表出
するからカセットの取扱い時に表示部を汚損したり、誤
ってはがしてしまう恐れがなく確実な表示を行うことが
できる優れたテープカセットを実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は蓋つきテープカセットの上面図、第2図はその
側面図、第3図は本発明の一実施例におけるテープカセ
ットの蓋開放状態を示す正面図、第4図、第5図はバー
コード表示されたラベルの正面図である。 1・・・・・・カセット本体、2・・・・・・蓋、3,
4,5・・・・・・開口部、6・・・・・・テープ、9
.10・・・・・・ラベル。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)−側面に開口部をもったカセット本体と、開口部
    を開閉する蓋体と、蓋体の開状態において現われる開口
    面の一部に設けられたカセット内に収納されたテープに
    関する情報の表示手段とからなるテープカセット。
  2. (2)開口面の長さ方向に延びる二本の突条によって形
    成された凹所に表示手段を設けたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のテープカセット。
JP8874384A 1984-05-02 1984-05-02 テ−プカセツト Pending JPS60231989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8874384A JPS60231989A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 テ−プカセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8874384A JPS60231989A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 テ−プカセツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60231989A true JPS60231989A (ja) 1985-11-18

Family

ID=13951392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8874384A Pending JPS60231989A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 テ−プカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60231989A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187288A (ja) * 1984-10-04 1986-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プカセツト
JPS63270174A (ja) * 1987-04-30 1988-11-08 Hitachi Ltd 熱転写記録装置
US5351159A (en) * 1992-06-17 1994-09-27 Storage Technology Corporation Magnetic tape cartridge having media identification
JPH0747735A (ja) * 1994-06-20 1995-02-21 Hitachi Ltd インクシート・カセット
US6078480A (en) * 1992-07-10 2000-06-20 U.S. Philips Corporation System for recording and/or reproducing information signals, as well as cassette and apparatus for the system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187288A (ja) * 1984-10-04 1986-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プカセツト
JPS63270174A (ja) * 1987-04-30 1988-11-08 Hitachi Ltd 熱転写記録装置
US5351159A (en) * 1992-06-17 1994-09-27 Storage Technology Corporation Magnetic tape cartridge having media identification
US6078480A (en) * 1992-07-10 2000-06-20 U.S. Philips Corporation System for recording and/or reproducing information signals, as well as cassette and apparatus for the system
JPH0747735A (ja) * 1994-06-20 1995-02-21 Hitachi Ltd インクシート・カセット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5640969A (en) Lid for an analytical specimen cup
US4660116A (en) Video tape cassette with internal tape erasing means
FR2463968B1 (fr) Dispositif de chargement de cassettes a bandes dans un appareil magnetique d'enregistrement et/ou de reproduction
DE3684337D1 (de) Kassettenhalter in einem aufnahme- und wiedergabegeraet fuer eine magnetbandkassette.
JPS60231989A (ja) テ−プカセツト
EP0409483A2 (en) Packaging for sound and/or video recordings, or recording media
DE9408531U1 (de) Schwenkvorrichtung für eine im Bereich der Einschiebeöffnung des Lademechanismus eines Magnetbandkassettengerätes vorgesehenen Abdeckklappe
JPH0542013A (ja) 定期券入れ
US4348700A (en) Erase attachment for tape cassettes
JPS642310Y2 (ja)
DE69120889T2 (de) Magnetbandkassettenbehälter und Indexkarte dafür
JP2899451B2 (ja) 包装体
BE886248A (fr) Dispositif de mise hors position operative de la cassette dans les appareils d'enregistrement ou de reproduction de bandes magnetiques contenues dans des cassettes
EP0557726A3 (en) Cassette tape player compatible with cassette tapes of different formats
US4725903A (en) Shield for video and audio cassette recorder door
JPH0636074U (ja) 記録媒体用意匠ラベル並びに記入ラベル
JPS5935845Y2 (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JPS6187288A (ja) テ−プカセツト
JPS60124076A (ja) カ−ドファイル担体
JPH0356931Y2 (ja)
JPH0543376U (ja) テープカートリツジ
JPH0539113Y2 (ja)
JPS5919278A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60107783A (ja) テ−プカセツト
JPH0567962U (ja) ビデオテープカセット及びそのスリーブ