JPS60229868A - 要求応答型流量制御弁機構 - Google Patents

要求応答型流量制御弁機構

Info

Publication number
JPS60229868A
JPS60229868A JP60073636A JP7363685A JPS60229868A JP S60229868 A JPS60229868 A JP S60229868A JP 60073636 A JP60073636 A JP 60073636A JP 7363685 A JP7363685 A JP 7363685A JP S60229868 A JPS60229868 A JP S60229868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve mechanism
hole
orifice
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60073636A
Other languages
English (en)
Inventor
スタンレイ イー.アンダーソン
レオナード エヌ.フランクリン ジユニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motors Liquidation Co
Original Assignee
Motors Liquidation Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motors Liquidation Co filed Critical Motors Liquidation Co
Publication of JPS60229868A publication Critical patent/JPS60229868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/24Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves
    • F04C14/26Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves using bypass channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2496Self-proportioning or correlating systems
    • Y10T137/2559Self-controlled branched flow systems
    • Y10T137/2574Bypass or relief controlled by main line fluid condition
    • Y10T137/2579Flow rate responsive
    • Y10T137/2594Choke
    • Y10T137/2597Variable choke resistance

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 号に記載豆C々よりな、特許請求の範囲第1項の前文に
規定さttfc賛求応谷流暇制一升機僧に関する。
本発明の目的は改良された安来応答型流量?fflJ#
升機溝に提供すゐことであり、σらに詳細には、罠とえ
にニュートラルにおいてパワーステアリングギヤに対す
る圧力流れkm少するために使用できるシステム安水制
@奢資供することである。
この目的を達成するために、要求応答流量制御弁機構は
特許請求の範囲第1項の特徴部に規定芒れる特徴をMす
る。
本発明による特定の形態の要求応答流量制御弁機構にお
いては、升スプールは3つの出力応答領域をゼし、その
中の面積の異なる2つの禎城ぐよ逆の方向全肉き、流倉
調贅オリフイスの両側で流体の流れに接続される。広い
領域を下流側とする流量調整オリフィスは、バイパスポ
ートケ開放するために升スプール?移動することにより
システムの流れを調督し、要求調整オリフィスは通切な
バイパス流れを発生させるために両側の鎖酸に対するシ
ステム圧力を制御する。第1の逆止め弁tJ升ススプー
ル平衡τ有効に保持するために5g3の圧力応答領域に
システム圧力ケ作用させるよりに動作し、流れ絞りと関
連して作用する第2の逆止め升は、所定の圧力レベルに
おいて、広い圧力応答領域に対する圧力を制限すること
により、最大システム圧力を成立芒せるためにバイパス
を制御するように動作する。
以下、硲付の図面を参照して本発明の詳細な説明する。
図面に示されるパワーステアリングシステムは、リザー
バ14刀)ら流路12を介して流体を吸上げるポンプ1
0を含む。ポンプ10は流体圧力を流路1lliを弁し
て#t.l!1制御弁18に供給し、流量制#升18は
流体音パワーステアリングギヤ20を介して供給する。
パワーステアリングギヤ20は流体を流路22を介して
リザーバ14に戻す。
流離側#−jf18は、過剰なポンプ吐出し流体r流路
12を介してリザーバ14又はポンプ10へ戻すための
流路26に徽続されるバイパスポート24を巾する。ポ
ンプ10とパワーステアリングギヤ20は従来構成のも
のでめる。fC,とえは、米国特許出願第4,386,
891号又は第4,373,871号(U S −A 
4386891、U S −A 4373871 )に
記載さえるように構成されるポンプを使用することがで
き、パワーステアリングギヤは、たとえは米国特許出願
第3,505,899号(U S −A 350589
9 )に記載されるように構成されれば良い。
ポンプ10は一体リザーバを有する種類又は別間にリザ
ーバを有する種類のいずれかと−fにとができる。パワ
ーステアリングギヤ20は一体型のステアリングギヤ又
はラックビニτン型のステアリングギヤのいずれかとす
ることができる。いずれの場合にも、パワーステアリン
グギヤ20は可変要求オリフィス(軟り)28を有する
。このシステムにおいては、可変要求オリフィスは#t
、鑑IfilJ御弁18の安来調整オリフィスを形成す
る。
流量制御升1#3は、径小孔部分34及び径大孔部分3
6を有する段付き孔32が内部に形成されているハウジ
ング30を含む。径小孔部分34はバイパスポート24
と流体連通し、その一端には流量調整オリフィス(eす
)38が配設される。パワーステアリングギヤ20に向
ρ・つて流れる流体は、この流量、S11整オリフイス
を必ず通過する。
段付き孔32の内部に摺動目在に配設きれる弁スプール
40は径小孔部分34の内部に摺動自在に配設される径
小郡(ランド)42と、径大孔部分36の内部に摺動自
在に配設される径大部(ランド)44とを含む。径小孔
部分34と、さら(弁スプール40の右端部39とはポ
ンプ10の流路16と流体連通している。
径小孔部分34は、流量調整オリフィス38の下流側に
接続6れる流路46を介してポンプ10の吐出し911
1と流体連通している。流路46は、流量調整オリフィ
ス38の下流側と径大孔部分36との間に配設される較
υ48を含む。
升スプール40には一対の逆止め弁50及び52が一体
に内蔵される。逆止め弁50はホール54と、ボール受
は座56と、ばね58と、弁座60と倉含む。弁座60
は升スプール40と一体に形成され、径小孔部分34に
存在するポンプ10の吐出し圧力に流路62を介して接
続烙れる。
ばね58はボール受は座56と、孔66の内部に固定さ
れ、係止リング68により升スプール40内に保持され
る栓部材64との間で圧縮される。はね58は、ホール
54が升!60から離れて左右向に移動する前に流路6
2内に存在しなければならない圧力を決足する。ボール
受は座56は、弁スプール40にル成される孔72と弁
はめ合い関係で摺動自在に配設きれる円筒形部分70を
勺する。
孔72と交差する横方向にりけられた流路γ4は、径小
ランド42と径大ランド44との直径の差により形成さ
れる領域76とも連通している。横方向にあけらnた流
路74と、さらに領域76とは、円筒形部分70が流路
14を児全に開放するように辿止め升50が十分に丘方
向へ移動したとさ、流路b2を介してポンプ10の吐出
し1.1111と流体)!!辿する状態に配置される。
H路74け、逆止め弁52を収容する孔78とも流体連
通し、孔78は流路80を介してバイパスポート24と
流体連通ずる。従って、孔78における圧力はバイパス
ポート24の圧力と等しい。ボール受は座56の円筒形
部分70が領域76と孔r2と?流体)!!通させたと
きに、孔γ2及び78の間にある流路14の一部分が円
筒形部分子Oにより閉鎖芒れることにより領域γ6と孔
γ8との連通が遮断される場合を除いて、領域76に作
用する圧力もバイパスポート24の圧力と等しい。
迎止め升52はホール82と、ポール受は挫84と、は
ね86と、弁座88とを含む。
弁座88は栓部材64と一体に形成孕れ、流路9uを介
して径大孔部分36と流体連通している。はね86はホ
ール受は座84と、孔78の端部に形成される円形の面
92との間で圧縮キ扛る。ポール82が弁座88から駈
れて右方向へ移動するときの圧力はぼね86の力により
決定され、その力は栓部材64の位置により決定される
。はねボ数及びばねの大きさ(i−適切に選択すること
により、逆止め弁50及び52を異なる圧力で動作する
ように構成することができる。
動洋中、ポンプ10は加圧流体ケ流量調整オリフィス3
8r介してパワーステアリングギヤ20に供給する。流
体はllT1′lT1寸度フィス28を通過し、リザー
バ14に戻ゐ。升スプール40の右端部39はポンプ吐
出し圧力を受け、升スプール40の丘4m94は流量−
企Jリフイス38の下(M、 tllllのシステム圧
力を受ける。良く知られているように、冗れが絞りを通
過しなけれはならiいとさ、流体の圧力は上昇する。
ポンプ10から最初に流体が流出されたとさ、流量調整
オリフィス38’に通る訛れはポンプの吐出し圧力を著
しく増加させるはど十分ではないので、升スプール4o
のE右の端部94及び39は等しい圧力(l−父ける。
左端部940面積が広いため、升スプール4oは右方向
へ移動してバイパスポート24を閉鎖する。バイパスポ
ート24が閉鎖するにっlしてポンプの吐出し圧力は増
大し、tlLiL;swオリフィス38及びパワーステ
アリングギヤ20を通るポンプ吐出し体積は増力口する
。流体の流れは、右端部39の領域との組会わせで流量
調整オリフィス38の上流側に作用する圧力が弁スプー
ル4oの圧4m94の領域に作用する流量y4整オリフ
ィス38の下流側の流体圧力の力に反して升スプール4
0V′cバイパスポート24紫開威させるほと十分なレ
ベルルにな61で夕くなる。
自動車かjつすぐ前方へ、すなわ−ら、ステアリング操
縦が実何きれ丁に駆動色rしているとき、町変快求オリ
フィス28の両側の圧力降下は最も小さい。使って、ポ
ンプ1υに対する背圧、すなわちシステムの無負荷(望
転)圧力は最低であるので、総システム損失は非常に低
い。自動車の運転者によりステアリング操縦が開始さ4
すると、OT&要求オリフィス28の面積は侠くなジ、
それによシポンプ10からの吐出し圧力は上昇する。こ
の上昇した圧力は流路46及び住小孔部分34を弁して
右端部39及びZr−j’a m 94のぞれぞれの−
v!A城に伝達され、左端部94の面積の方が広いため
に、弁スプール40は右方向へ移動する。
その結果、バイパスポート24の開度は小さくなり、そ
れによジ訛重調整ηリフイス38r進る吐出し流れは増
〃口する。流量肖歪オリフィス38を通過する流れが升
スプール40の左右の端部94及び39のそnでれの寵
柩の必要圧力宋件r満たすまで、升スプール4υは右方
向に移動する。
要求されるステアリング力が壇すに使って、可変要求オ
リフィス28は運転者人力の増加によって縮小される。
所望の最大ステアリング力を表わす所定の圧力レベルに
おいて、逆止め弁50は、流体圧力が傾城76に作用す
るまで、弁座から離れて孔72の内部(I−)i方向へ
移動する。この時点で、右端部39の囲の面積と領域7
6の面積と= /J[Iえ罠ものが丘端部94の面の面
積と等しいために、7[スプル40は釣合い状態となる
。これにより、弁スプール40は、過剰な流体流れをバ
イパスすべさ場曾には全く自由に@動する。しかしなが
ら、この時点で、流量fA螢オリフィス38の条件を満
足させ続けることが必要である。
運転者がステアリング要求を要求し続けるJ二、可に要
求オリフィス28は完全に閉鎖される。
ステアリングギヤ機構が丘又は石の秤止鼠徽Vt1通し
たとさ、りゐいは自動車の回転している車輪が歩道の縁
石なとの嘩害吻に当たったときに、このようなオリフィ
スの完全閉鎖が起こると考えらlしる。
可変要求オリフィス28が完全に閉鎖さfたとさ又はほ
は閉鎖されたとき、悪止めff52は升体力)ら離れる
ので、流体は住人孔部分36から孔78及びmM80h
弁してバイパスポート24に流れる。匪坏が径大孔部が
36から流出するにつれて、流路46の叔り48におい
て圧力降下が起こる。収り48を通る流れのために、升
スプールの右端部39及び狽Ajc76の領域と、E端
部94の領域との間に圧力の不均衡が発生す6゜その結
果、升スプール40には丘方回の力が1/ll:用する
ので、バイパスポート24は開放される。このようなバ
イパスポート24の開度拡大は、流量調整オリフィス3
8を通る泥棒の流れが最少であるために必要である。
この時点で、冗1ili調歪慎能は流量調整オリフィス
38ではなく、絞り48により提供σれるようになる。
秋948は流量調整オリフィス38より相当に小さいの
で、はるかにりない流体流れでも領域76及び右端部3
9の領域の右向き領域と、左端部94のH向き領域との
間に所望の圧力差を発生する。
上述の要求応答型流M調整ffはバイパスポート24を
閉鎖するために升スプール40ケ押圧するばね部材を必
要としないが、従来の流量型A整弁の場合にはそのよう
なばねが必要である。ばね部材を使用すると、必然的に
最小システム圧力が高くなるので、ステアリング要求が
なされていないよき、システム圧力は本発明において必
要な圧力レベルより高いレベルで動作する。
従って、本発明による要求応答流蓋制@17F機構は先
行技術の116答型システムと比較して改善された効率
及びすぐれだれ済性を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明による要求応答流量制御弁機構を冨むパ
ワースアアリンクシスアムを示す概略的な図でりゐ。 〔主要部分の符号の説明〕 1U・・ポンプ、18・・・流量制御弁、24 ・バイ
パスポート、28・・ロエ友費求オリフィス、38 流
電調整オリフィス、39・・・升スプールの右端部、4
0・・升スブーノ呟 50.52・・逆止め升、54.
82・ホール、56.84・・・ホール受は座、58.
86・・・ばね、6o。 88・・・弁座、72.78・・孔、74・・流路、7
6 ・領域、94・・・升スプールの左端部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 摺動自在の弁部材(40)がポンプ(10)の吐
    出し圧力に応答し且つバイパスポート(24)の開度を
    制御するために圧力平衡を維持する要求応答型流量制御
    弁機構において、 流量調整δ−リフイス(38)及び要求調整オリフィス
    (28)を有する加圧流体ポンプシステムで使用するた
    めに、該要求応答流量制御弁機構は、双方のオリフィス
    (38及び28)の上流側のポンプ圧力を受ける第1の
    圧力応答領域(39)と、流量調整オリフィス(38)
    の下流側及び要求gI4整オリフィス(28)の上流側
    のシステム圧力を受ける第2の広い圧力応答領域(94
    )と、 第1の圧力応答領域(39)と第2の圧力応答領域(9
    4)の差に等しい広さの第3の圧力応答領域(76)と
    、 ポンプの吐出し圧力が=Wの埴に達したときに第3の圧
    力応答領域(T6)をポンプ(10)に接続する第1の
    調整弁手段(50)と、 さらに高いポンプ吐出し圧力において第2の圧力応答領
    域(94)に作用する圧力を制限する第2の調整弁手段
    (52)とを有する摺動自在の弁部材(40)と、 摺動自在の弁部材(40)により制御されるバイパスポ
    ート(24)とを具備し、弁機構は、要求調整オリフィ
    ス(28)が完全に開放されたとさに流量調整オリフィ
    ス(38)により決定される通シに余剰ポンプ吐出し流
    体全バイパスするようにバイパスポート(24)を開放
    するために、第1及び第2の圧力応答領域(39及び9
    4)に対して逆方向に作用する圧力に応答し、弁機構は
    、要求調整オリフィス(28)の閉鎖と共に圧力妥ボが
    増加するに使って、バイパスポートの開度ケ細小し、升
    械慣は前記第1の所定の圧力値においてはげ圧力平衡さ
    れ、弁機慣は、さらに尚いポンプ吐出し圧力に達したと
    きにほは全でのポンプ吐出し流体tバイパスするために
    開放さ扛ることを特徴とする流量制御弁機構。 2、特許請求の範囲第1項記載の流量制御弁機構におい
    て、 第1の調整弁手段は、孔(12)と、孔(72)の内部
    に摺動目在に配設される円筒形のホール受は座(56)
    と、ホール(54)と、弁座(60)と、ホール(54
    )をポンプ圧力に反して弁座(6ONで圧接するはね(
    58)と(ll−よむホール逆止め弁(50)から構成
    され、第2の調整弁手段は、孔(18)と、孔(78)
    の内部に配設されるボール(82)と、弁座(88)と
    、流tAiオリフィス(38)の下流側の圧力に反して
    ボール(82)’i−升ta (88)に圧接するばね
    (86)と葡包むホール逆止め升(52)から慣咲→れ
    、流路(80)は双方のホール逆止め升(50及び52
    )の孔(72及び78)及び第3の圧力応答領域(76
    )をバイパスポート(24)に接続し、円筒形のホール
    受は座(56)は、第3の圧力比・答唄域(76)をポ
    ンプ圧力に接続するために対応するボール(54)が移
    動されるときに第1に孕けた孔(72)をバイパスポー
    ト(24)から遮断するように動作することを特徴とす
    る流量制御弁機構。 3 特許請求の範囲第1項又は第2項記載の要求応答流
    量制御弁機構において、排出良路(γ4)及び第1の調
    整升子段(50)を言む手段は第3の圧力応答領域(1
    6)と、バイパスポート(24)との流体連通を制御す
    るように動作することを特徴とする流量制御弁機構。
JP60073636A 1984-04-09 1985-04-09 要求応答型流量制御弁機構 Pending JPS60229868A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/598,481 US4570662A (en) 1984-04-09 1984-04-09 Demand responsive flow control valve
US598481 1984-04-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60229868A true JPS60229868A (ja) 1985-11-15

Family

ID=24395709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60073636A Pending JPS60229868A (ja) 1984-04-09 1985-04-09 要求応答型流量制御弁機構

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4570662A (ja)
EP (1) EP0158450A1 (ja)
JP (1) JPS60229868A (ja)
KR (1) KR850007769A (ja)
AU (1) AU561879B2 (ja)
BR (1) BR8501622A (ja)
CA (1) CA1223505A (ja)
ES (1) ES8606159A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4691797A (en) * 1986-07-10 1987-09-08 Trw Inc. Fluid flow control apparatus for a power steering system
AU607991B2 (en) * 1987-04-29 1991-03-21 Dega Research Proprietary Limited Valve
US4768605A (en) * 1987-09-04 1988-09-06 Trw Inc. Apparatus for use in a power steering system
US5857478A (en) * 1997-10-28 1999-01-12 General Motors Corporation Demand responsive flow control valve
CN103671324B (zh) * 2013-12-06 2016-02-03 陕西法士特齿轮有限责任公司 一种用于液力传动机械压力控制的两级控制阀
WO2016010551A1 (en) * 2014-07-18 2016-01-21 Melling Tool Company Variable displacement vane pump

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1098565A (fr) * 1954-01-15 1955-08-08 Dispositif de commande hydraulique pour disjoncteur, ou analogue
US2981067A (en) * 1959-07-06 1961-04-25 Thompson Ramo Wooldridge Inc Flow regulator
US3033221A (en) * 1960-04-29 1962-05-08 Hough Co Frank Priority valve
US3367354A (en) * 1964-11-09 1968-02-06 Gen Motors Corp Valve
DE1675469A1 (de) * 1968-01-17 1970-05-14 Bosch Gmbh Robert Stromregelventil
US3505899A (en) * 1968-08-30 1970-04-14 Gen Motors Corp Variable ratio steering gear
IT1127688B (it) * 1978-12-13 1986-05-21 Hobourn Eaton Ltd Gruppo di pompa volumetrica
FR2448179A1 (fr) * 1979-02-01 1980-08-29 Christian Demommerot Procede et dispositif variateur de debit de fluide hydraulique autopilote en pression pour les cas de circuits dotes de pompes et de recepteurs hydrauliques a cylindre fixe
US4505293A (en) * 1981-10-10 1985-03-19 Bl Technology Limited Fluid flow control valve

Also Published As

Publication number Publication date
ES542025A0 (es) 1986-04-01
EP0158450A1 (en) 1985-10-16
KR850007769A (ko) 1985-12-09
AU561879B2 (en) 1987-05-21
AU4032785A (en) 1985-10-17
CA1223505A (en) 1987-06-30
ES8606159A1 (es) 1986-04-01
BR8501622A (pt) 1985-12-03
US4570662A (en) 1986-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3436915A (en) Position control system
JPS6150860A (ja) 自動車用アンチスキツド型液圧ブレ−キ装置
JPH0316305B2 (ja)
JPS60229868A (ja) 要求応答型流量制御弁機構
US7739943B2 (en) Vehicular hydraulic system with pressure dump and relief valve arrangement
US5474145A (en) Hydraulic power steering apparatus
JPS5920772A (ja) 反作用圧力を発生するための調節弁を備えた自動車用のパワ−ステアリング
JPH06100202B2 (ja) 可変再生回路
CN100333953C (zh) 动力转向的流量控制装置
US3874172A (en) Fluid pressure regulator valve and safety valve assembly
JPS5836766A (ja) パワ−・ステアリングに使用される流量調整弁
US7730825B2 (en) Vehicular hydraulic system with priority valve and relief valve
EP0114502B1 (en) Hydraulic braking systems
JPS582100B2 (ja) 動力舵取装置の操舵力制御装置
JP3301544B2 (ja) 油圧回路
JPH0316306B2 (ja)
JPH0558555U (ja) 流量制御弁
JPS58152662A (ja) パワ−ステアリングの流量制御装置
JPS6216859B2 (ja)
JPS609098Y2 (ja) 動力舵取装置における操舵力制御装置
JPS5941063B2 (ja) 自動車用流量分配弁
JPS58218468A (ja) 動力舵取装置
JPH0136690Y2 (ja)
JP3046384B2 (ja) 圧力制御弁
JPH059526Y2 (ja)