JPS60227553A - 発着信機能停止加入者の自動検針方式 - Google Patents

発着信機能停止加入者の自動検針方式

Info

Publication number
JPS60227553A
JPS60227553A JP8320984A JP8320984A JPS60227553A JP S60227553 A JPS60227553 A JP S60227553A JP 8320984 A JP8320984 A JP 8320984A JP 8320984 A JP8320984 A JP 8320984A JP S60227553 A JPS60227553 A JP S60227553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function stop
meter reading
incoming
outgoing
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8320984A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Furukawa
古川 健三
Takao Tezuka
手塚 敬夫
Tadashi Mizuno
水野 忠
Isao Ishikawa
石川 勇夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP8320984A priority Critical patent/JPS60227553A/ja
Publication of JPS60227553A publication Critical patent/JPS60227553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は通信用交換機に収容される発着信機能停止中の
加入者の検針サービスを行なう場合の発着信機能停止加
入者の自動検針方式に関するものである。
従来、この種の発着信機能停止中における加入者の自動
検針は不可能であシ、事前に前記加入者の収容される交
換局に通知し、一時的に、即ち自動検針サービス中のみ
発着信機能停止を解放させて行なっていたために、検針
者及び交換局の保守者を介在するという欠点があった。
本発明は従来の上記欠点を解消する為になされたもので
あシ、従って本発明の目的は、発着信機能停止装置内に
設備されたアナウンスサービス等の通知音に、あらかじ
め聴話不可能な高周波数の交流信号を混入させることに
よって、0勢検針サービス接続の際、加入者の収容され
る交換機を介して接続される自動検針サービス制御トラ
ンクに於いて、前記高周波数の交流信号を検出し、通話
回線を通して直流又は交流信号を発着信機能停止装置に
送出し、発着信機能停止状態を解除させ自動検針を行な
い、検針終了後再び通話回線に直流父性交流信号を送出
することによって発着信機能停止状態を形成することを
容易に可能ならしめる発着信機能停止加入者の新規な自
動検針方式を提供することにある。
即ち、本発明によれば、発信及び着信機能停止加入者の
水道及びガス等の自動検針サービスを行なう場合におい
て、あらかじめ発着信機能停止装置に設備されたアナウ
ンスサービス等の通知音に聴話不可能な高周波数の交流
信号を混入させ、自動検針サービス接続の際に、前記加
入者の収容される交換機を介して接続される自動検針サ
ービス制御トランクにて、@把高周波数の交流信号の有
無を検出し、発着信機能停止中を判別すると前記発着信
機能停止装置に直流又は交流信号を通話回線を通して送
出して発着信機能停止状態を解除させ、加入者宅内側に
電話機と並列に接続されている検針用メータを読み取り
、自動検針終了後再び前記通話回線を通して繭記発層信
機能停止装置に直流又は交流信号を送出し、発着信機能
停止を行なうことによシ、発着信機能停止加入者の自動
検針サービスを可能ならしめることを特徴とする発着化
機能停止加入者の自動検針方式、が与えられる。
次に本発明をその良好な一実施例について図面を8服し
て具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図である
。図において、自動検針サービスセンタSCよシ本交換
局に着信があると、公知の一般着信接続の基にスイッチ
ングネットワーク聞ざを介して自動検針サービス制御用
トランクAMSCTが接続され、発着信機能停止中fi
! 08TEへのトレーンが完了する。その際には、発
着信機能停止装置08TE内のアナウンスユニットAN
Mよシ、あらかじめアナウンスサービス通知音と混入さ
れた高周波数、例えば、16KH2の交流信号が発生さ
れ、自動検針サービス制御用トランクAMSCT 内の
前記高周波数の検出受(i器DTRECが駆動され、前
記交流信号を検出すると検出受信器DTRECの出力に
接続される高周波数検出リレーDTが動作することによ
って、該加入者が発着信機能停止中であることを判別す
る。自動検針サービス制御用トランクAMSCT内のD
Tリレーの動作でA線からB線への通−1状態が作られ
、発着信機能停止装置08TE内の発着信機能停止解除
リレーFREが動作し、発着信機能停止制御リレーO8
Tの復旧で加入者通話回線が加入者及び加入者に並列に
接続される自動検針メータMETERに延び、図示され
ない公知の手段によって自動検針サービスが行なわれる
自動検針サービスの一連の動作が完了すると、自動検針
サービス制御用トランクAMSCT内の図示されない検
針終了確認リレーENDが動作し、DTリレーが復旧す
る。自動検針サービス制御用トランクAMSCT内のD
TIJレーの復旧で発着信機能停止装置08TE内のF
”RE !jレーが復旧し、再び発着信機能停止制御リ
レーO8Tが動作し、加入者への通話回線が発着信機能
停止状態となる。
以降の復旧動作は公知の手段によって行なわれているた
めに省略する。
本発明は、以上説明したように、あらかじめ発着信機能
停止装置内のアナウンスユニットにサービス音と発着信
機能停止検出用高周波数の交流信号を混入させることに
よシ、発着信機能停止中加入者の識別を行ない、通話回
線を解除させることによシ容易に発着信機能停止中にお
ける加入者の自動検針を可能ならしめる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による発着信機能停止加入者の自動検針
方式の一実施例を示す概略中継方式図である。 5UB−・・発着信機能停止中の加入者、METER・
・−検針メータ(例:水道、ガス等)、08TE・・φ
発着信機能停止装置、SwN・・・スイッチングネット
ワーク、ICT−−−人ト2ンク、AMSCTQ・・自
動検針サービス制御用トランク、ANM−0・アナウン
スユニット、O8T・・e発着信機能停止制御リレー、
FRE・・・発看イ1@能停止解除リレー、O8T’・
・・発着信機能停止操作−1鍵、DTREC・・・アナ
ウンスユニットANMよシの高周波数検出受信器、DT
@−・高周波数検出リレー特許出願人 日本電気株式会
社 特許出願人 日本電信電話公社 式 理 人 弁理士 熊谷雄太部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発信及び着信機能停止加入者の水道及びガス等の自動検
    針サービスを行なう場合において、あらかじめ発着信機
    能停止装置に設備されたアナウンスサービス等の通知音
    に聴話不可能な高周波数の交流信号を混入させ、自動検
    針サービス接続の際に、前記加入者の収容される交換機
    を介して接続される自動検針サービス制御トランクにて
    、前記高周波数の交流信号の有無を検出し、発着信機能
    停止中を判別すると前記発着信機能停止装置に直流又は
    交流信号を通話回線を通して送出して発着信機能停止状
    態を解除させ、加入者宅内側に電話機と並列に接続され
    ている検針用メータを読み取シ、自動検針終了後再び前
    記通話回線を通して前記発着ft機能停止装置に直流又
    は交流46号を送出し、発着信機能停止を行なうことに
    よル、発着信機能停止加入者の自動検針サービスを可能
    ならしめることを特徴とする発着信機能停止加入者の自
    動検針方式。
JP8320984A 1984-04-25 1984-04-25 発着信機能停止加入者の自動検針方式 Pending JPS60227553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8320984A JPS60227553A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 発着信機能停止加入者の自動検針方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8320984A JPS60227553A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 発着信機能停止加入者の自動検針方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60227553A true JPS60227553A (ja) 1985-11-12

Family

ID=13795929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8320984A Pending JPS60227553A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 発着信機能停止加入者の自動検針方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60227553A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3937889A (en) Data communication apparatus for use in a telephone system
JP2926012B2 (ja) 通信交換システムを介してデータアクセス装置から宅内装置にアクセスする方法、および、電話交換システム
EP0755602B1 (en) Telemetry system
RU2111625C1 (ru) Телеметрическая система вызова с дистанционным управлением
JPS60227553A (ja) 発着信機能停止加入者の自動検針方式
US6016339A (en) Telecommunication network using signalling without activating alerting devices in consumer's premises
EP0427416B1 (en) Sensing exchange signalling requirements
US5818916A (en) Method and apparatus for preventing return dial tone fraud in a cellular paystation
US6212270B1 (en) Control of telemetry interface gateway for a voice call
EP0926873B1 (en) Control of telemetry interface gateway during a voice call
JP2979415B2 (ja) 公衆電話網による非電話系端末の通信方法
KR19980041580A (ko) 사설교환기에서 착신측 상태 음성안내방법
KR100232875B1 (ko) 선로 다중접속 장치
JPS60226265A (ja) 宅内機器の発着信衝突防止方式
JPH11196193A (ja) 通信システムの選択的自動着信方法およびその網制御装置
JPS6328389B2 (ja)
KR20000043863A (ko) 공중전화기 부정사용 방지 장치
JPS58147269A (ja) 自動発着信型網制御装置
JPS59161166A (ja) 網制御装置
JPH10173791A (ja) 自動検針システムおよび網制御装置
JPS6326946B2 (ja)
JPH09289550A (ja) 構内自動電話交換システム装置
JPS5955668A (ja) 話中状態識別方式
JPH08107439A (ja) 電話転送装置
JPH0226431B2 (ja)