JPS6022745A - サ−ボゲインの自動補償回路 - Google Patents

サ−ボゲインの自動補償回路

Info

Publication number
JPS6022745A
JPS6022745A JP12990683A JP12990683A JPS6022745A JP S6022745 A JPS6022745 A JP S6022745A JP 12990683 A JP12990683 A JP 12990683A JP 12990683 A JP12990683 A JP 12990683A JP S6022745 A JPS6022745 A JP S6022745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
servo gain
servo
recording
signal
gain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12990683A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Minami
彰 南
Akio Nimata
彰男 二俣
Masaharu Moritsugu
森次 政春
Yasuyuki Ozawa
靖之 小沢
Toshitaka Iwamoto
岩本 敏孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP12990683A priority Critical patent/JPS6022745A/ja
Publication of JPS6022745A publication Critical patent/JPS6022745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の技術分野 本9と明は光デイスク装置あるいは光磁気ディスク装置
における制御回路に係り、特にトラックサーボとフォー
カスサーボの安定化を計るサーボゲインの自動補償回路
に関する。
(b) 従来技術と問題点 従来から光デイスク装置あるいは光磁気ディスク装置に
おいては情報の記録時にはディスクの内周又は外周で光
学ヘッドとディスク間のヰ(4月周速に差があるため、
外周側程記録レーザ光を強くする必要がある。この制御
にはあらかじめディスクに記録されてい゛るト・ラック
番号の情報を復調LJ)/A変換してレーザパワーを制
御している。
一方、トラックサーボやフォーカスサーボ等のサーボ系
も反射もしくは透過光を利用しているためレーザパワー
が変化するとサーボ駆動信号も変化する。従って安定な
サーボ駆動(d号を得るためにはレーザパワーの変化に
対応して平均化したサーボ駆動18号が得られるように
サーボゲインを自動的に変化させる必要がある。
第1図は従来のサーボゲイン制御回路を示す。
図においてlはシリンドリカフレレンズ法にて知られる
四分割光検知器であって、図示の二段からトラックずれ
信号、フォーカスずれ信号及び全光量の相の信号の三種
類の糸を出力する。トラックずれ信号の糸の2は差動増
幅器、3と5はそれぞれ増幅器であって、16列接続さ
れ端子6にトラックサーボ駆動信号を出力する。フォー
カスずれ信号の糸の7は差動増幅器、8と1oはそれぞ
れ増幅器であって、直列接続され端子11にフォーカス
サーボ駆動信号を出力する。全光量の和の糸は反弘増幅
器12とフィIレタ13が直列接続され、フィルタ13
の出力は電界効果型トランジスタ(以下F’ EE T
と略称する)4と9の各ゲート端子Gに並列接続され、
FET’4と9の各ソース端子゛Sは(゛妨地接続され
、各ドレイン端子りはそれぞれ増1幅器3と8の一入力
端子に接続された構成になっている。
第2図はFETのゲート直圧vos対等価ドレイン/ソ
ース抵抗kMRDsの特性曲線であって図示の例のよう
に2次曲線の特性を有している。
次に第1図のサーボゲイン制御回路の作用について説明
する。
増幅器12の出力は全光量の411の信号であって雑音
成分をフィルり1Bにて除去した後にFET4と9の各
ゲート端子Gにそれぞれ並列接続され、全光量の相の信
号のレベル灰動がゲートr匡圧V。8として印加され、
第2図の特性曲線のゲート電圧VGsに対応する等価ド
レイン/ソース間の抵抗値RDSが出力される。F’E
T4の抵抗値をRDS4 rFET9の抵抗値を”DS
9+増幅器3の一入力端子と出力端子間の抵抗をR3、
増幅器8の同抵抗をR8+増幅器3と8の各増幅利得を
八3・八8とすれば にて表わされ各FETの抵抗[RDSの変化に対応して
増幅利得が自動制御される。すなわち全光量の和の1直
が小さくなればこれに比例してゲート電圧”G8が小さ
くなり、抵抗[RDsも小さくなり、逆に増幅利得が大
きくなるのを利用してサーボ駆動信号出力の平均化を計
っている。
ところで情報の記録時と再生時とではレーザ光の強度比
が大きいことから情報の再生時には第2図に示すFET
の特性の直線性の悪い領域を使わざるを得ないため充分
な増幅’I=IJ得を得ることができず安定なサーボ回
路が実現できない欠点があった。
(C) 発明の目的 本究明は上記従来の欠点に鑑み、再生時にはサーボゲイ
ンを大きくし、記録時には光学ヘッドのトラック位置に
対応してサーボゲインを父え、記録用レーザ光の強度変
化に拘らず平均化した制御iiJ能なサーボゲインの自
動補償回路を提供することを目的とする。
(d) 発明の構成 そしてこの目的は本jb明によれば光学ヘッドからのト
ラックずれ信号とフォーカスずれ信号とをそれぞれ増幅
する増幅器を備え、該各増幅器の出力にてそれぞれトラ
ックサーボとフォーカスサーボを行うためにサーボゲイ
ンを制御するディスク装置ばおいが語録時と再生時の切
換信号にて前記画壇幅器のゲインを切換える切換スイッ
チを設けると共に、前記記録時に前記ディスクと光学ヘ
ッド間の札苅速度の便化に対応して前記画壇幅器の出力
を平均化する制御手段を設けたことを特徴とするサーボ
ゲインの自動補償回路を提供することにより達成される
(e) 発明の実施例 以下本発明の実施例を図面によって詳述する。
尚図において第1図乃至第2図との対応部位には同一符
号を付してその重複説明を省略する。
第8図は本発明によるサーボゲインの自動補償回路の回
路図を示す。
図において20は記録/再生切換信号入力端子であって
、該記録/再生切換信号によってアナログスイッチ21
と22を駆動する。再生信号のときは接点21aと22
aが閉じ、同時に接ぐ、21bと22bが開く。記録信
号のときはその逆の作用をなす。
接点21aと21b及び接122aと22bのそれぞれ
の片側は共通接続されて対応する増幅器3と8の一入力
端子にそれぞれ接続され、接点21aと22aの池の片
側はそれぞれ抵抗R21aとR22aを介して接地され
ているら接点211)と221)の池の片側はそれぞれ
FKT4aと9aのドレイン端子りに抵抗Rgxb、抵
抗Rgzbを介して接続されている。FwT4a と9
aの各ソース端子Sは接地されると共に各ゲート端子G
は共曲に9す、変換器31の出力に接続さn、かつシA
父換器31の出力端子82にも接続されている。又pり
、変換器3,1の入力側は久変換器入力端子3oに接続
された回路構成になっている。又Qすに変換器81はト
ラック番号の少ない方を内周部としシA父換器81の出
力は負の極性でトラック番号が増加すると07.変#!
器3■の出力の絶対直も大きくなるように構成する。
次に本回路の作用について説明する。尚トラックサーボ
糸とフォーカスサーボ糸との作用は同等であるからトラ
ックサーボ糸の作用だけを説明しフォーカスサーボ糸の
説明は省略する〇本発明の要点は第8図のD/A変換器
31の出力信号を利用してFET4aのゲート電圧を制
御することにより等価ドレイン/ソース抵抗f:Xえて
サーボゲインの自動補償制御を行うようにするこ−とに
ある。
第8図において記録/再生切換信号入力端子2゜に書生
時の信号が入力されると、アナログスイッチ21の接点
21aが閉じ、接点21bは開くように制御系を構成す
る。従って再生時には増幅器8の一入力端子には抵抗R
21aが接続されるだめ増幅となり再生時に四分割光検
知器1に入力されるレーザ光量は周速の変化によるレベ
lし変動は少ないが低レベルのためサーボゲインを大き
くする必要があり抵抗Rgiaを適当に選足することに
よりサーボゲインを所要の一定値に設定することができ
る。
次に記録/再生切換信号入力端子20に記録時の信号が
入力されると、アナログスイッチ21の接点21aが開
き接点21bが閉じる。従って増幅器Bの一入力端子に
はFET4aのドレイン端子りが抵抗’Rw 1bを介
して接続される。FET4aの等価ドレイン/ソー7間
抵抗iIi[RDs4は第2図の特性曲線に示す°よう
にFBET4aのゲート電圧VOSの随に対応して変化
する。従って増幅器8の増幅利得A3は となり光学ヘッドとディヌクの相対周速が平均値となる
トラック位置に対応するトラック番号を職父換器31に
てシA変換して得たアナログ出力が第2図に示す直ff
A性の領域のほぼ中央部2点に対応するゲート電圧”G
Sに一致するように職変換器31のアナログ出力を設定
すると共に、増幅利得へ3の直がliJ記(μ練性の領
域の範囲内で平均化されるように抵抗Rgxbの直を設
定することにより記録時におけるトラックサーボゲイン
の自動補償を行うことができる。
(0究明の効果 以北詳細に説明したように本発明のサーボゲイン自動補
償回路によれば再生時の光検知器に対する入力が抵レベ
ルの時でも充分なサーボゲインが得られ、記録時の光検
知器に対する入力が周速の変化に対応して変動しても安
定なサーボ出力の得られる回路が実現できる効果がめる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のサーボゲイン制御回路、第2図はFET
のゲート電圧”GS対等価ドレイン/ソーヌ間抵抗[R
Dsの特性曲線例、第3図は本発明によるサーボゲイン
の自動補償回路を示す。 図においてlは四分割光検知器、2と7は差動増幅器、
8.5,8.10はそれぞれ増幅器、4aと9aはFE
T、6はトラックサーボ駆動信号出力端子、11はフォ
ーカスサーボ駆動信号出力端子、20は記録/再生切換
信号入力端子、21と22はアナログスイッチ、80は
D/、変換器入力端子、31は篠変換器、Ra、 R8
+ R21a+ E2□1)。 R2QF3.* R22’t:lは抵抗ヲ示ス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光?ヘッドからのトラックずれ信号とフォーカスずれ信
    号とをそれぞれ増幅する増幅器を備え、該各増幅器の出
    力にてそれぞれl・ラックサーボとフォーカスサーボを
    行うためにサーボゲインを制御するディ72装rfi、
    おい署語録時と4生時。切換信号にて前記両増幅器のゲ
    インを切換える切換スイッチを設けると共Vこ、前記記
    録時に1iJ記デイスクと光学ヘッド間の相対速度の変
    化に対応して前記両増幅器の出力を平均化する制御手段
    を設けたことを特徴とするサーボゲインの自動補償回路
JP12990683A 1983-07-15 1983-07-15 サ−ボゲインの自動補償回路 Pending JPS6022745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12990683A JPS6022745A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 サ−ボゲインの自動補償回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12990683A JPS6022745A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 サ−ボゲインの自動補償回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6022745A true JPS6022745A (ja) 1985-02-05

Family

ID=15021313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12990683A Pending JPS6022745A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 サ−ボゲインの自動補償回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022745A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239434A (ja) * 1985-04-16 1986-10-24 Olympus Optical Co Ltd 光学的情報記録再生装置
EP0282288A2 (en) * 1987-03-12 1988-09-14 Fujitsu Limited Optical disk system
EP0331475A2 (en) * 1988-03-02 1989-09-06 Canon Kabushiki Kaisha Optical information processing apparatus with peak hold circuit for gain control signal
EP0542730A2 (en) * 1986-02-07 1993-05-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc and disc drive apparatus for writing/reading data into/from the disc

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239434A (ja) * 1985-04-16 1986-10-24 Olympus Optical Co Ltd 光学的情報記録再生装置
EP0542730A2 (en) * 1986-02-07 1993-05-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc and disc drive apparatus for writing/reading data into/from the disc
EP0282288A2 (en) * 1987-03-12 1988-09-14 Fujitsu Limited Optical disk system
EP0331475A2 (en) * 1988-03-02 1989-09-06 Canon Kabushiki Kaisha Optical information processing apparatus with peak hold circuit for gain control signal
US5107101A (en) * 1988-03-02 1992-04-21 Canon Kabushiki Kaisha Optical information processing apparatus with peak hold circuit for gain control signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5504727A (en) Optical recording medium and recording and/or reproducing apparatus using such optical recording medium
JPS6022745A (ja) サ−ボゲインの自動補償回路
JP2941289B2 (ja) データ再生装置
JPS6022746A (ja) サ−ボゲインの自動調整回路
JPH0547895B2 (ja)
JP2744655B2 (ja) 自動ループゲイン制御回路
JPS6233341A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS6145421A (ja) 自動焦点ずれ補正回路
JPH0447800Y2 (ja)
JPH0337140Y2 (ja)
JPH03232120A (ja) 光電流電圧変換器及び光ディスク記録/再生装置
JPS63288427A (ja) 追記型光ディスク装置
JPH0388131A (ja) 自動ループゲイン制御回路
JPS6139274A (ja) デイスク再生装置のピツクアツプサ−ボ回路
JPS61148635A (ja) コンパクトデイスクプレ−ヤのトラツキングサ−ボ回路
JP2592050Y2 (ja) 光ディスクプレーヤ
JPH0261042B2 (ja)
JPS6258048B2 (ja)
JP2696852B2 (ja) 光学的記録再生装置
JPH02260134A (ja) ディスク再生装置のトラッキングサーボ回路
JPH0638289B2 (ja) 光学式再生装置の誤差信号発生装置
JPS6349613U (ja)
JPS61210528A (ja) 光点制御信号オフセツト調整方法
JPS61264522A (ja) トラツキング制御装置
JPH01312738A (ja) 光学式情報信号記録再生装置