JPS60226835A - シクロヘキサン誘導体 - Google Patents

シクロヘキサン誘導体

Info

Publication number
JPS60226835A
JPS60226835A JP60036724A JP3672485A JPS60226835A JP S60226835 A JPS60226835 A JP S60226835A JP 60036724 A JP60036724 A JP 60036724A JP 3672485 A JP3672485 A JP 3672485A JP S60226835 A JPS60226835 A JP S60226835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
cyano
trans
formula
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60036724A
Other languages
English (en)
Inventor
ルドルフ・アイデンシンク
ヨアヒム・クラウゼ
アンドレーズ・ヴエツヒトラー
ラインハルト・ヒツテイツヒ
ベルンハルト・シヨイブレ
ゲオルク・ヴエーベル
ハンス=アドルフ・クルマイエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPS60226835A publication Critical patent/JPS60226835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3491Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having sulfur as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/18Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C43/184Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring to a carbon atom of a non-condensed ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/205Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring the aromatic ring being a non-condensed ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/44Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reduction and hydrolysis of nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/38Unsaturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings
    • C07C47/453Unsaturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D339/00Heterocyclic compounds containing rings having two sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D339/08Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3098Unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexene rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/32Non-steroidal liquid crystal compounds containing condensed ring systems, i.e. fused, bridged or spiro ring systems
    • C09K19/321Compounds containing a bicyclo [2,2,2] octane ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/32Non-steroidal liquid crystal compounds containing condensed ring systems, i.e. fused, bridged or spiro ring systems
    • C09K19/322Compounds containing a naphthalene ring or a completely or partially hydrogenated naphthalene ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3441Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/32Non-steroidal liquid crystal compounds containing condensed ring systems, i.e. fused, bridged or spiro ring systems
    • C09K19/322Compounds containing a naphthalene ring or a completely or partially hydrogenated naphthalene ring
    • C09K2019/325Compounds containing a naphthalene ring or a completely or partially hydrogenated naphthalene ring containing a tetrahydronaphthalene, e.g. -2,6-diyl (tetralin)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/32Non-steroidal liquid crystal compounds containing condensed ring systems, i.e. fused, bridged or spiro ring systems
    • C09K19/322Compounds containing a naphthalene ring or a completely or partially hydrogenated naphthalene ring
    • C09K2019/326Compounds containing a naphthalene ring or a completely or partially hydrogenated naphthalene ring containing a decahydronaphthalene, e.g. -2,6-diyl (decalin)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は下記の式Iで示されるシクロヘキサン誘導体お
よびこの群の塩基性化合物の酸付加塩に関する: R1−AI −Zl −A2−R2(IJ〔式中R1お
よびR2はそれぞれH1置換されていないかまたはt換
されている1〜15個のO原子を有するアルキル基であ
って、このアルキル基中の1個のOH2基または隣接し
ていない2個のOH2基が−o−、−ao−、−o−a
o−、−co−o−1−a=a−、−0H=OH−、−
8−、−8o−および一5o2−よシなる群から選ばれ
る少なくとも1個の基で置き換えられていてもよく、あ
るいはF%at%Br 、 ONまたはR’−(A’)
p−Z2− ”’C’)り p”は−A−、−A’−Z
’−A−またfJ −A−23−A4− Tあ勺:Aは
1〜5個のC原子をそれぞれ有する置換されていないか
、または置換されているアルキル基あるいはフッ素化ア
ルキル基であって、この基の1個のOH2基または隣接
していない2個のOH2基が一〇−1−CO−1−o−
co−、−co−o−、−a=o−、−0H−OH−、
−s−、−5o−および一5o2−よシなる群から選ば
れる少なくとも1個の基で置き換えられていてもよい基
によシ、またはF%at%Br%ONおよび(または)
−0)IOによシ1位置および(または)4位置が置換
されておシ、そして1個または2個の置換基をさらに別
に有していてもよい1,4−シクロヘキシレン基であシ
;A2.A5およびA4はそれぞれ、置換されていない
かまたは1個あるいは2個のF原子および(または)a
t原子訃よび(または)OH3基および(または)OH
基によジ置換されている1、4−フェニレン基であって
、この基の1個のOH基または2個のOH基がN原子に
よp置き換えられていてもよく、あるいは1.4−シク
ロヘキシレン基であって、この基の1個のOH2基また
は@接していない2個のOH2基が0原子により置き彌
えられていてもよく、あるいはまた1、4−シクロヘキ
セ1−ニル、1@3−9チアン−2,5−ジイル、ピペ
リジン−1,4−ジイル、1.4−ビシクロ[2;2;
2)−オクテレン、置換されていないかまたはONで置
換されているデカヒドロナフタレン−2,6−ジイル、
あるいは1.2.3.4−テトラヒドロナフタレン−2
,6−ジイルであるか、または−A−であシ;Z1、Z
2およびz3はそれぞれ−00−0−、−0−00−1
−00H2−1−0H20−1−〇H20H2−s置換
されているエチレンまたは単結合であシ:R5はH1置
換されていないかまたは置換されている1〜15個のC
原子を有するアルキル基であって、このアルキル基中の
1個のOH2基または隣接していない2個のOH2基が
−0−、、−00−、−0−00−、−00−0−、−
(eO−、−0H−OH−1−s−、−5o−および−
5o2−よシなる群から選ばれる少なくとも1個の基に
より置き換えられていてもよく、またはF%at%Br
あるいはONであシ;そしてpは1または2であるが、
但しpが2である場合に、基A6は同一または異なるこ
とができる〕。
簡潔にするために、本明細書において一置換されていな
いかまたは置換されている1、4−フェニレン基1dP
hθで表すし、1.4−シクロヘキシレン基はCyで表
わし、1,6−シオキサンー2,5−ジイル基はDio
で表わし、1.6−シチアンー2.5−ジイル基はDi
tで表わし、ビシクロ(2:2・、2)オクチレン基ハ
B1で表わし、ピペリジン−1,4−ジイル基はPip
で表わし、ピリダジン−6,6−ジイル基はPynで表
わし、そしてピリミジン−2,5−ジイル基はPyrで
表わす。
式Iの化合物は液晶相、特にねじれセルの原則、ゲスト
/ホスト効果、整列相の変形の効果または動的散乱の効
果にもとづく表示用の液晶相の構成成分として使用でき
る。
本発明は液晶相の構成成分として適する新規で安定な液
晶またはメソゲニック化合物を発見するという目的にも
とづいていた。
式lの化合物が液晶相の構成成分として格別に適するこ
とが見い出された。特に、茜い負の誘電異方性を有し、
従って電気光学効果のさらに小さいしきい電圧あるいは
制御電圧tMし、さらにまた非常に低い光学異方性およ
び比較して低い粘度を有する安定な液晶相がこれらの化
合物を用いることにより製造できる。
罵くべきことに、式1の化合物を正の誘電異方性を有す
る混合物に加えた場合に、比較的多量(たとえば60%
)に加えた場合でも、しきい電圧の増大は微少にすぎな
いことが見い出された。同時に、混合物の特性曲線の鋭
度における全く予想されなかった実質的な改善が生じる
従って、式Iの群の化合物は鋭い特性曲線を有する液晶
混合物を製造するための物質として特にM利に適してい
る。従って、これらの化合物は非常に小さい光学異方性
を有する高度の時分割性能を有する混合物の開発を可能
にし、これにより特に、グーチータリイ(Gooch−
Tarry)法に従い最小第1次透過率で動作すること
ができる回転セルが得られる。これは見る角度に対丁る
コントラストの非常に小さい依存性をもたらす。
式Iの化合物を提供することによシ、種々の技術的観点
から、ネマチック混合物の製造に通する液晶物質の範囲
がまた全く一般的に格別に増大される。
式Iの化合物は広い適用範囲を有する。置換基を選択す
ることによって、これらの化合物は液晶相を主として構
成する基材として使用できる。しかしながら、式Iの化
合物をその他の種類の化合物からの液晶基材に加えて、
たとえばこのような誘電体の誘電率および(または)光
学異方性を減じることができる。式Iの化付物はまた液
晶相の構成成分として使用できる別の物質を製造するた
めの中間体としても適している。
式lの化合物は純粋な状態で無色であシ、電気光学用途
に対してM利に位置する温度範囲で液晶メゾフェースを
形成する。これらの化合物は化学物質、熱および光に対
して非常に安定である。
従って、本発明は式Iの化合物およびこれらの化合物の
製造方法に関する。本発明のこの方法はH原子の代シに
1個または2個以上の還元できる基および(または)C
−O結合1−4する以外は弐1に相当する化合物を還元
剤で処理するか;または基Aの代シに1個または2個の
210t″!たはBr原子および(または)ON基を更
に有することができる1−シクロヘキセン−1,4−ジ
イル基を有する以外は式Iに相当する化合物に式HX(
式中XはF、OA%BrまたはONである)の化合物を
付加するか;または式1のエステル化合物〔式中R1お
よび(または)R2はアルキル基であって、その中の1
個または2個のOH2基がカルボキシル基で置き換えら
れ、そして(または)Zlおよび(または)z2および
(または)z3は−CO−O−または−o−co−テ;
h ル) k IJ造f、6場合に、相当するカルボン
酸化合物またはその反応性誘導体の1a[t−相当する
アルコール化合物またはその反応性誘導体のIalと反
応させるか;または式Iのジオキサン誘導体またはジチ
アン誘導体〔式中A2および(または)A5および(ま
たは)A4は1.6−シオキサンー2,5−ジイルまた
は1.3− :)チアン−2,5−ジイルである〕を製
造する場合に、相当するアルデヒド化合物またはその反
応性誘導体の1種を相当するジオールまたはジチオール
化合物と反応させるか;または式Iのニトリル化合物〔
式中R1および(または) R2はON i表わし、そ
して(または)Aおよび(または)A2および(または
)A3および〔または)A4は少なくとも1個のONに
ょジ置換されている〕を製造する場合に、相当するカル
ボン酸アミド化合物を脱水させるか、または相当するカ
ルボン酸ハライド化合物をスルファミドと反応させるか
;または式■のニトリル化合物〔式中Aは1−位置また
は4−位置がONにょジ置換されている1、4−シクロ
ヘキシレン基テめる〕を製造する場合に、相当するア七
トニトリル化合物を相当する6−置換1,5−ジハロゲ
ノペンタンまたは1,5−はンタンジオールめるいはそ
れらの反応性誘導体の1mと反応させるか:′または式
■のニトリル化合物〔式中Aは1−位置または4−位置
がONによジ置換されておシそして1個または2個の置
換基によシさらに別に置換されていてもよい1.4−シ
クロヘキシレン基である〕を製造する場合に、相当する
4−置換シクロヘキサンカルボニトリル化合物を相当す
るハロゲン化合物またはヒドロキシ化合物あるいはそれ
らの反応性誘導体の1棟と反応させるか:または式Iの
化合物〔式中Aは1位置または4位置が1〜4個のO原
子を有するアルコキシカルボニル基によジ置換されてオ
リ、そして1個普たは2個の#換基金さらに別に有して
いてもよい1,4−シクロヘキシレン基である〕を製造
する場合に、相当する4−置換シクロヘキサンカルボン
酸エステル化合物を相当するハロゲン化合物またはヒド
ロキシ化合物あるいはそれらの反応性誘導体の1樟と反
応させるか;または式1のアルデヒド化合物〔式中Aは
1−位置または4−位置が一0HO基によジ置換きれで
おシ、そして1個または2個の置換基をさらに別に有し
ていてもよい1.4−シクロヘキシレン基である〕?製
造する場合に、式Iの相当するニトリル化合物を還元す
不か:または式Iの化合物〔式中人は1位置または4位
置が一〇H3によジ置換されておシ、そして1個または
2個の置換基をさらに別に有していてもよい1,4−シ
クロヘキシレン基である〕?製造する場合に、相当する
アルデヒド化合物を還元するか;または式Iの化合物〔
式中人は1位置または4位置がFによジ置換されておシ
、そして1個または2個の置換基をさらに別に有してい
てもよい1.4−シクロヘキシレン基である〕を製造す
る場合に、相当するヒドロキシまたはハロゲン化合物全
フッ素化剤で処理するか;または式Iのエーテル化合物
C式中R1および(または)R2はアルキル基であって
、このアルキル基中01個または2個のOH2基が0原
子ttCよシ置き換えられている基であシ、そして(ま
たは)zlおよび(または)z2および(または)z5
は一0CH2−または−C!H2O−である〕を裂造す
る場合に、相当するヒドロキシ化合物をエーテル化する
か;または式■の化合物〔式中R1および(tたは)R
2はアルキル基であって、このアルキル基中の1個また
は2個のOH2基が一5O−または一5o2−によ#)
#き換えられている基である〕を製造する場合に、R1
および(または)R2がSRまたは80Rである式Iの
相当する化合物を酸化するか;または式IO化合物(式
中Aは1位置または4位置がアルキル基で置換され、そ
のアルキル基中の1個のCH2基または隣接していない
2個のOH2基が一5O−または−5o2−基により置
き換えられており1そして1個または2個のrlを要塞
をさらに別に有することができる1、4−シクロヘキシ
レン基である〕を製造する場合に、相当するチオ化合物
またはスルフィニル化合物を酸化するか;またはSF5
基を含有する式Iの化合物盆袈造する場合に、相当する
カルボン酸化合物fc SF4 fc反応させるか;そ
して(または)所望によシ、式1の@素または臭素化合
物〔式中R1および(または) R2はatまたはBr
を表わし、そして(または)Aは少なくとも1個の塩素
原子または臭素原子によジ置換されてお)、そして(ま
たは)A2および(または)A5および(または)A4
は少なくとも1個の塩素原子にょジ置換されている〕を
シアン化物と反応させるか:そして(または)所望によ
ジを式Iの塩基を酸で処理することによシその酸付加塩
の1種に変換するか;または所望によシ、式Iの化合物
をその酸付加塩の1釉から塩基で処理することにょシ遊
離させること全特徴とする方法である。
本発明はさらにまた、式1の化合物を液晶相の構成成分
として使用することに関する。本発明はまた式1の化合
物の少なくとも−ik含有する液晶相およびこのような
相ktむ液晶表示素子、特に電気光学表示素子に関する
本明細書全体をとおして、 R1、R2、R5、AI、
A2、A’ 、A’ hA %Z’ 、Z2、Z3、X
およびpは別の意味が記載されていないかき゛シ1前記
の意味を有する。
従って、式Iの化合物は特に下記の部分式11およびI
2(2個の項を有する)、15〜120(3個の項を有
する)、I21〜171(4個の壌′f+−有する)お
よび171〜794(5個の項を有する〕の化合物を包
含する R1−A−A2−R2(11) R1−A−Zl −A2−R2(12)R1−A4−A
−A2−R2(73) R1−A−A4−A2−R2(14) R5−A3−A−A2−R2(15) R1−A−A2−A5−R5(16) R1−A4−zl−h−h2−A2 (17)R1−A
−Z5−A4−A2−R2(38)R1−h−zl −
A2−A5−R5(19)R1−A4−zS −A−A
2−R2(] I10)R1−A−zS−A4−A2−
f! (111)R1−A4−A−Zl −A2−R2
(712)R1−A−A4−Zl−A2−R2(113
)R5−A5−A−zl−A2−1 (714)R1−
A−A2−Z2−A3−R3(115)RlA”Z2−
A−A2−R2(116)R3−A5−z2−A−Zl
−A2−R2(117)R1−A−zl −A2−Z2
−A3−R5(118)R’ −A4−Z”A−Zl 
−A2−R2° (119)R1−A−Z3−A4−Z
l−A2−R2(120)R3−AM−A4−A−A2
−R2(121)R3−AIA−A4−A2−1 (1
22)R1−A4−A−A2−As −R3(123)
R1−A−A4−A2−A3−R3(124)R6−A
5−A−A2−A3−R5(125)R5−A5−A3
−A−A2−R’ (126)R1−A−A2−A’−
A3−R5(127)rcr−A6−z2−h−A2−
A5−R5(128)R5−A3−A−Zl−A2−A
6−R3(129)R?’−A3−A−Zl−A2−A
5−R’ (130)1−A5−a−A2−z2−A3
−R5(731)R1−a−A4−zl −A2−A5
−R3(132)R1−A4−A−Zl−A2−As−
R5(133)RlA5−A4−A−zl−A2−1 
(134)R5−A5−A−A4−zl−A2−R2(
135)nl−A4−A−A2−z2−Aln6 (1
36)R1−A−A4−A2−Z2−A5−R5(13
7)R5−As−Z2−A4−A−A2−R2(138
)R5−As−Z2−A−A4−A2−R2(139)
R5−A5−A−A2−Z2−A6−R3(140)R
5−A5−z2−h−A2−A5−RA (141)1
−AiAiA−zl−A2−R2(142)R3−A3
−A4−ZiA−A2−R2(143)R5−A3−A
−Z5−A4−A2−R2(I44)R1−A−A2−
z2−Aia5−R5(145)R1−A4−Z5−A
−A2−A5−R5(146)R1−A−zlA4−A
2−A6−1 (147)R5−AM−A3−z2−A
−A2−R2(148)R1−a−zl−A2−A3−
A3−R5(149)R3−A3−Z2−A4−A−Z
l−A2−R2(150)R5−A6−Z2−A−A4
−Zl−A2−R2(151)ul−A4−A−Zl−
A2−Z2−A5−R5(152)R1−A−A4−Z
l−A2−z2−A5−R5(153)R5−Aia−
zl−A2−Z2−A5−R5(154)R’−A5−
z2−A−A2−z2−AM−R3(J55)R”−A
3−Z2−A−Zl−A2−A3−f15 (156)
R3−AIA4−ZiA−Zl−A2−R2(357)
、1−A5−h−z5−A4−zl−A2−R2(15
8)R1−A4−Z5−A−A2−Z2−A5−R5、
(159)R1−A−Z3−A4−A2−Z2−A5−
R5(160)1−Aiz2−A4−z5−A−A2−
f! (161)R3−Alz2−A−z5−A4−A
2−1 (162)R1−A4−2A−A−Zl−A2
−A5−R5(163)R1−A−Z5−A4−zl−
A2−A5−R6(164)R5−AIA5−z2−A
−zl−A2−R2(165)R1−A−Zl−A2−
z2−A3−A5−R5(166)R3−A3−z2−
A−zl−A2−z2−A3−R5(167)R5−A
5−z2−A4−z5−A−zla2−1 (168)
1−Alz2−A−z3−A4−zl−A2−R2(1
69)R1−A4−zlA−zl−A2−z2−AlR
5(170)R1−A−z3−A4−zl−A2−z2
−A5−R3(171)RIAIA4−A−A2−A3
−R3(172)R5−A3−A−A4−A2−A3−
R5(173)R3−A3−A4−A−A2−A3−R
5(174)R’−A5−A−A4−A2−A’・Hs
 (175)R1−A−A4−A2−A5−All (
176)R3−A3−A4−A−A2−Z2−A”Rろ
 (177)RA−A5−A−A4−A2−Z2−A5
−R’ (178)R5−As−A4−A−Zl−A2
−As−R5(179)R3−A’−A−A4−zl−
A2−A5−R5(180)R5−As −Z2−A4
−A−A2−A3−R5(181)R”A”Z”A−A
4−A2−A”R’ (182)RlA5−A4−A−
Zl−A2−Z2−AIR’ (783)RlA5−a
−A4−zl−A2−z2−al−u’ (184)A
6−As−z2−A4−A−A’1−z2−As−as
 (785)R5−A3−z2−A−A4−A2−z2
−A3−R5(186)R5−A3−z2−A4−h−
zl−A2−A5−1 (187)R5−A3−Z2−
A−A4−Zl−A2−A3−R5(788)R3−A
lz2−A4−a−zl−A2−z2−A5−R3(7
89)R3−A3−z2−A−A4−zl−A2−z2
−A6−R3(190)R1−A4−Z”A−Zl−A
2−Z2−A”A1R5(191)R1−A−Z”A4
−Zl−A2−Z2−A5−A3−R’ (792)R
IA’−A3−Z2−A−Zl−A2−Z2−AlR5
(193)RlA”Z2−A−Zl−A2−Z2−A5
−A”Ra (194)特に好ましい狭い群の化合物は
F記の弐1001〜1022の化合物である: R’−Phe−Zl−A−R2(1001)R’−0y
−Zl−A−R2(1002)R1−Dio−Zl−A
−R2(1003)R1−Pip−Zl−A−R2(1
004)R1−B1−Zl −A−R2(1005)R
’ −Pyr−Z’−A−R2(1006)R1−Ph
e−21−A−Zl−Phe−R2(1007)R”D
lo−Zl−A−Zl−Oy−R2(1008)R1−
Oy−Z’−A−Zl−Phe−R2(1009)R’
−0y−Zl−A−Zl−Oy−R2(1010)R1
−Phe−Phe−Z’−A−R2(1011)R1−
Phe−Oy−Zl−A−R2(IO12)R1−Oy
−Phe−Zl−A42 (1013)R’−0y−O
y−Z’−A−R2(1014)R’−Phe−Phe
−Z’−A−Zl−P′rLe−R2(1015)R’
−Phe−Phe−Z’−A−Zl−Oy−R2(1o
16)R’−Phe−Oy−Z’−A−Zl−Phe−
R2(1017)R’ −Phe−Oy−Zl−A−Z
l−Oy−R2(1018)R’−0y−Phe−Zl
−A−Zl−Phe−R2(1019)R1−0y−P
he−Z’ −A−22−Oy−R2(1020)R1
−0y−C!y−Zl −A−Zl−Phe−R2(1
[121)R1−07−07−21−A−22−07−
R2(1022)好ましい化合物にはまた下記の成用の
シクロヘキサンn導体およびこの群の塩基化付物の准付
加塩がある: R”−A−Z”−(A”−Z”)m−(A”)n−R”
 (n)〔式中R11およびR21はそれぞれHである
か又は、1〜10個のO原子ft!−するアルキル基で
あシ、このアルキル基中01個のOH2基または瞬接し
ていない2個のOH2基が0原子又は−0帽OH−によ
シ置き換えられていてもよく一メるいはF %OL%B
r 、ON 、 −00OR,−0−00R、−BOR
−502Rまたは−に0−R5’でめシ;A11および
A21はそれぞれ置換されていないがまたは1個あるい
は2個の!および(または)OL原子および(または)
OH5基および(または)OH基にょ多置換されている
1、4−7エニレン、1.4−シクロヘキシレン% 1
a5−’)オキサン−2,S −ジイル% 1.3・ジ
チアン−2,5−ジイル、ピペリジン−1,4−ジイル
、1.4−ビシクロ〔2:2:23−オクチレン、ピリ
ダジン−6,6−ジイルまたはピリミジン−2,5−ジ
イル基、あるいはAであ)Aは1位置および(または)
4位置がそれぞれ1〜5個の炭素原子を有する置換され
ていないかまたは置換されているアルキル基またはフッ
素化アルキル基によ多置換された1、4−シクロヘキシ
レン基であシ、このアルキル基またはフッ素化アルキル
基中01個のOH2基または隣接していない2個のOH
2基が−o−、−ao−、−o−co−1−co−o−
、−c=c−、−0H=OH−、−8−、−8o−およ
び−802−よりなる群からの基によυ置き俟見られて
いてもよく、あるいはF%at%Br、ONおよび(ま
たは)−0HO[よ多置換されて2シ、そしてこの1.
4−シクロヘキシレン基は1個または2個の置換基をさ
らに別に有していてもよ<;zOおよヒ21′μそれぞ
レ−CO−0−、−0−(!O−、−(!H20H2−
−OC!H2−、−0H20−または単結合でめシ;R
51はHlONまたは1〜7個のC原子を有するアルキ
ル基でりり;Rは1〜10個のC原子を有するアルキル
基であシ;mおよびnはそれぞれ相互に独立して1また
は2であシ;そして(m+n )は≧5であるか、zO
が単結合であって、211が単結合でない場合に≧2で
めシ、m−2および(または)n−2である場合に、基
 itおよび(または)A21および(または)zll
は同一または異なることができる〕。
従って、本発明はまた式Hの化合物およびそれらの製造
方法に関し、この方法はH原子の代シに1個または2個
以上の還元できる基および(または)0−C結合を有す
る以外は弐■に相当する化合物を還元剤で処理するか;
または基Aの代シに、1個または2個のF%atまたは
Br原子および(tたは)OH基をさらに有していても
よい1−シクロヘキセン−1,4−ジイル基ヲ有する以
外は式…に相当する化合物に式HX (式中Xf′iF
%O6%Br’lたはONである)の化合物を付加する
か:または式Hのエステル化合物〔式中R1“および(
または) R21は一00ORおよび(または)−00
ORで1ムそして(または)z0および(または) Z
”u−co−o−または−o−co−である〕倉製造す
る場合に、相当するカルボン酸化合物またはその反応性
誘導体の1種を相当するアルコール化合物またはその反
応性誘導体の1釉と反応させるか:または式■のジオキ
サン誘導体またはジチアン誘導体C式中入i+および(
またはンA2 +は1,6−シオキサンー2.5−ジイ
ルまたは1,6−シチアンー2,5−ジイルである〕を
製造する場合に、相当するアルデヒド化合物またはその
反応性誘導体の1種を相当するジオール化合物またはジ
チオール化合物と反応させるか;または式■のニトリル
化合物〔式中R11および(または)R21はONであ
シ、そして(または)Aおよび(または)Al1および
(または)A21は少なくとも1個のON基によシ置換
されている〕を製造する場合に、相当するカルボン酸ア
ミド化合物を脱水させるかまたは相当するカルボン酸ノ
・ライド化合物をスルファミドと反応させるか;または
式■のニトリル化合物〔式中Aは1位置または4位置が
ON[より置換されている1、4−シクロヘキシレン基
である〕を製造する場合に、式■ E’ −0H2ON (助 〔式中Eはa)R”またはb)R2’−(A2’)n−
(Zl ’ −AI ’)m−2O−’111、そしテ
R11、R2゛、Al1、A21、z11%zO1mオ
よびntd前記の意味?有する〕のアセトニトリル化合
物を式■ (Xl−OH2−OH2)20H−B2 (5)〔式中
X1は01.Br、I、OHまたは反応性にエステル化
されているOH基であp、B2はa)R2’−(A”)
n−(z1’−A1’ )m−2o−またはb)R1’
−テロ 5、そしてR1゛、R2’s A1 ”s l
i 1%z11、zOlmおよびnは前記の意味を有す
る〕の化合物と反応させるか;または式■のニトリル化
合物〔式中Aは1位置または4位置がONにより置換さ
れておシ、そして1個または2個のF原子および(また
は)ON基によシさらに置換されていてもよい1,4−
シクロヘキシレン基で69、およびさらにa)の場合に
zOが単結合である〕を製造する場合に、式■Ql−Q
”−ON (VJ 〔式中Q1はa)Rlo−またはb)R”−(A21)
n−(z1’−AI’篇−2O−でbシ、Q5は置換さ
れていないかまたは1個あるいは2個のFおよび(また
は)ONにょシ置換されている1、4−シクロヘキシレ
ン基であり、−tLテR1’、R21、A11%A21
1z11、zOlmおよびnは前記の意味をMする〕の
ニトリル化合物を式W Q2−X’ tVl 〔式中Q2はa)R”(A”)n−(Z”−Al1)、
1−1 fctdb)Ri’−であり、そしてzl +
、R11、R21%AI 1%A 21、Z”%Inお
よびnは前記の意味ヲ有する〕の化合物と反応させるか
:または式■のエーテル化合物〔式中R11および(ま
たは)R2゛はアルキル基でろって、このアルキル基中
の1個または2個のOH2基が0原子によシ置き換えら
れておシ、そして(または)zOおよび(または〕z1
1は一0OH2−または−〇H2O−基である〕を製造
する場合に、相当するヒドロキシ化合物をエーテル化す
るか;またはR11および〔または〕R21がSORま
たは5O2Rである化合物を製造する場合に、R1およ
び(または) R2がSRまたはSORでめる相当する
化合物1を酸化するか;またii C!F3基を含有す
る式■の化合物を製造する場合に、相当するカルボン酸
化合物をSF4と反応させるか;そして(または)所望
によシ、代用の塩素化合物または臭素化合物〔式中R1
+および(または)R2゛はatまたはErであシ、そ
して(または)Aは少なくとも1個の塩素原子または臭
素原子によシ置換されておシ、そして(または)Al1
および(または)A21は少なくとも1個の塩素原子に
よシ置換されている〕全シアン化物と反応させるか;そ
して(!たは)所望によシ、式■の塩基を酸で処理する
ことによシその酸付加塩の1aLに変換するか;または
所望によシ式Hの化合物tその酸付加塩の1樵から塩基
で処理することによシ遊離させることを特徴とする。
本発明はさらにまた、式■の化合物を液晶相の構成成分
として使用することに関する。本発明はまた弐■の化合
物の少なくとも1棟を官有する液晶相およびこのような
相を言む漱晶表示素子、特に電気光字表示素子に関する
本明細誉全体をとおして、R11%R21,R5′、R
1Al1.21、A%ZO,zi’、m %n 、X’
、K’ 、Ff2、Ql、Q2およびQ6は別の意味が
記載されていないかぎり、前記の意味を有する。
式…の化合物は特に、下記の部分式…a(3個の壌を有
する)、…b−1[g(4個の壌を有する)並びに…h
およびl11(5個の猿を有する)の化合物を包言する
: R”−A−AI’−Zl’−A2’−R2’ 1a)R
1’−A−(Al’)2−A2’−R2’ (fib)
R1’−A−AI’−21’−(A2’)2−R2’ 
(…C)R1’−A−(A1’)2−Zi ’−A2’
−R2’ (k)R” A−ZO−(A” )2−A”
 −R” (lle)R1’−A−2O−(AI’)2
−Z1’−A2’−R2’ (flf)R1’ −A−
(A1 ’ −zl ’ )2−A2’−R2’ CI
lg)R1−A−(A”)2−(A”)2−R” (…
h〕E1’−A−(A1’)2−Z1’−(A2’)2
−R2’ (R1)これらの化合物の中で、部分式1a
 s nb s llc 5lcLおよび…eの化合物
が好ましい。
部分式…aの中の好ましい化合物としては下記の部分式
…a1〜l1a25の化合物が包バされる二R1’−A
−Phe−Z1’−Phe−R2’ (Ilal)R”
−A−Phe−Z”−0y−R” (lla2)R”−
A−07−Z”−07−R” ([A3)R1’−A−
Oy−Zl’−Phe−R” (lla4)R”−A−
Pyr−Z”−Phe−R” (I[A5)R” −A
−Pyr−Zl ’ −0y−R2’ 1a6)R”−
A−Oy−Z”−Dio−R” (11a7)R1’−
A−Oy−Z1’−Dit−R” CIIa8)R”−
A−Oy−Zll−Pyr−R2′(…a9)R1’ 
−A−Cy−Z” −Pyn−R”’ (11a10)
R”A−Cy−Z”−Bi−R” (I[all)R1
’ −A−Phe−21’−Dio−R2’ (Ma1
2)R” −A−Phe−Z”−Dit−R21(ll
a13)R1’ −A−Phe −zl ’ −Bi 
−R2’ (na14)R1’ −A−Phe−21’
 −Pyn−R” (Ilal5)R1’ −A−Di
o −zl ’ −Phe −R2’ (Ilal6)
R” Jk−Dio−Z”−0y−R21(lla 1
7)R1’ −A−Dit−21’ −Phe −R2
’ (lla18)fil’−A−Bi−ZII−Ph
e−R” (lla20)R1’−A−81−z1’ 
−07−R2’ (1a21 )R”−A−Pyr−2
1’−Cy−R” (lla22)R” −A−Pyr
 −Z” −Phe−R21(Ua23)R” −A−
Pyn−Z”−Phe−R21(lla24)R1’ 
−A−Pyn−2”−ay−R2′(lla25)これ
らの化合物の中では、式fla1〜IIa4.%にl1
a1および1la2の化合物が特に好ましい。
部分式1raの化合物において、zllおよびzOは好
ましくは−ao−o−、−o−co−または−0H20
H2−テある。
部分式1bの中の好ましい化合物としては下記の部分式
…b1〜1lN6の化合物がオまれる:R1’ −A−
Phe−Phe−Oy−R” (Ilbl)R”−A−
Phe−Phe−Dio−R2IC1lb2)R1’ 
−A−Phe−Phe−A−R” (IIb3)R1’
−A−Oy−Phe−Phe−R” (Ib4)R1’
 −A−Oy−Phe−0y−R2’ (fib5)R
1’ −A−Oy−Phe−Dio−R” (Ib6)
R1−A−Phe−Phe−Dit−R” (fib7
)R”−A−Phe−Phe−Bi−R2’ (Ilb
8)R”−A−Phe−Oy−Oy−R” (Ilb9
)R”−A−Phe−Oy−Dio−R2’ (Ubl
o)R1’ −A−Phe−(1!y−Dit−R” 
(ffbl 1)R”−A−Phe−Pyr−Oy−R
2’ (11b12)R1’−A−Phe−Pyn−O
y−R2’ (lIb13)R1’−A−Pyr−Ph
e−Oy−R2’ (Ilbl4)R1’ −A−Py
n−Phe−Oy−R” (I[b15)R1’ −A
−P7n−Phe−Dio−R2’ (l[b16)と
れらの化合物の中で1式…b1〜…b4の化合物が特に
好ましい。
壌A1 +の少なくとも−っが、好ましくはFによ)、
置換されている式…bの化合物はざらにまた特に好まし
い。
部分式flcの好ましい化合物はA1′およびA21が
Oy%phθおよびDioから選ばれそしてz 11が
−ao−o−、−o−co−または−〇H20H2−で
ある化合物を包含する。
部分式11t1の好ましい化合物としてはド紀の部公式
11dl〜I[d8の化合物が8まれる:R”−A−P
he−Phe−Z”−0y−R2′([dl)R1’−
A−Phe−Phe−Z1’−Dio−R’2’ (…
d2)R”−A−Phe−Phe−Z1’−Phe−R
2’ ([A5)R11−A−Oy−Phe−Zl ’
 −0y−R” (…d4)R−一へ−C!y−Phe
−Z”−PheR2’ (…d5)R” ・A−Oy−
Oy−Zl ’−Phe−R21(ld6)R” −A
−C!y−0y−Zl ’ −0y−R2’ (1ld
7)R1′−A−Oy−Phe−Zl ’ −Dio−
R2’ (1+18)部分式…eの好ましい化合物とし
ては下記の部分式Hθ1〜ffe8の化合物が言まれる
:R” −A−ZO−Phe −Phe−Oy−R21
(…θ1)R”−A−ZO−Oy−Phe−Phe−R
” (llθ2)R” −A−ZO−(!y−Phe−
Oy−R21(1le3)R1’−A−ZO−Phe−
Phe−Dio−R” (le4)R” −A−zo−
Oy−Oy−Phe −B2 ” (l[e5)R”−
A−ZO−Phe−Oy−Oy−R2” (…θ6)R
” −A−ZO−DiO−Oy−Phe−R” ([e
7)R”−A−ZO−Phe−Oy−Dio−R2’ 
([s8)これらの化合物の中では、式1e1、IIθ
4および…e6の化合物が特に好ましい。flIAl 
の少なくとも一つが、好ましくはFによシ、置換され、
そして(または) zOが−oo−o−、−o−co−
17’(は−0H20H2−である、式1[el〜I[
e8の化合物がさらにまた特に好ましい。
本明細書に記載されている式Iおよび式■の化合物にお
いて、置換されているアルキル基または置換されている
エチレンは異なる0原子がハロゲン、好ましくはフッ素
または塩素によシ、あるいはONによシー置換゛または
多置換されているアルキル基または−aa2ca2− 
(エチレン)基である。
本明細書に記載されている式!および式■の化合物にお
いて、R1およびR2、またtdR”およびR21はア
ルキルであると好ましく、さらにまたアルコキシまたは
他のオキサアルキル基でろっても好ましい。基R1およ
びR2、またはR11およびR2+の一方がH% ON
 % F s OZ % Br % SORまたは 5
O2R%特にH%CN%Pまたはatでめる式1および
式■の化合物がまた好ましい。
A2、A5およびA4、またはA1′および 21はそ
れぞれ相互に独立して、Cy%DioまたはPheであ
ると好ましく、さらにまたDit%PyrまたはPip
であっても好ましい。好ましい式Iまたは式■の化合物
は多くて1個の基Dio%Dit%Pip 。
Bi 、PynまたはPyrを官有する。
Aはさらに置換されていない1− X −1,4−シク
ロヘキシレン基であって、ここでXがそれぞれ1〜5個
のC原子を有するアルキル、アルコキシ、フッ素化アル
キルまたはフッ素化アルコキシであるか、あるいはF、
01%BrまたはONである基であると好ましい。特に
ONが好ましい。
Xは好ましくはON%CjH5,0H50またはcy5
基である。Aはまた式らに置換されていない1−X−1
,4−シクロヘキシレン基でろって、Xが−C!HO、
−Coo−アルキル、−日−アルキル、−5O−アルキ
ル、−5o2−アルキルでアシ、ここでアルキルが1〜
4個のC原子を有する直鎖状アルキル基である基でるる
と好ましい。zl、z2およびz5またはz o lお
よびz1′はそれぞれ神立して単結合または一〇H20
H2−、−CO−0−または−o−co−の基であると
好ましい。Aの置換基としてはまた、OH3,?または
ONも好適である。
nおよびpは好ましくは1でるる。置換されているエチ
レンは一0H20HX−であって、Xが前記の意味の一
つを有する基であると好ましい。
XlはatまたはBrであると好ましいが、また工、O
Hまたは反応性にエステル化された〇H,たとえば、特
に1〜6個のC原子tMする、アルキルスルホニルオキ
シ(たとえばメチルスルホニルオキシ)、あるいは、特
に6〜10個のC原子を有するアリールスルホニルオキ
シ(たとエバフェニル−1p・トリルーマタハナフチル
ースルホニルオキシ)も好まl、イ。
R1lおよび(または)R”%あるいはR1および(ま
たは)R2および(または)R5がその中の1個のOH
2基(「アルコキシ」または「オキサアルキル」)ある
いは隣接していない2個のaa2J(rアルコキシアル
コキシ」またはFジオキサアルキル」)が0原子によp
Wtき侠えられているアルキル基である場合に、これら
の基は直鎖状または分枝鎖状であることができる。
好ましくは、これらは直鎖状でおって、2.5.4.5
.6または7個のC原子を有し、従って好ましくはエチ
ル、プロピル、ブチル、はブチル、ヘキシル、ヘプチル
、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、はメトキシ、ヘキ
ソキシ、ヘプトキシ、2−オキサプロピル(==メトキ
シメチル)、2−(−エトキシメチ(ル)または3・オ
キサブチル(=2−メトキシエチル)、2−13−また
は4−オキサペンチル、2−.3−14・または5−オ
キサヘキシル、あるいは2・、3−14−.5−または
6−オキサヘプチルであシ、さらにまたメチル、オクチ
ル、ノニル、デシル、メトキシ、オクトキシ、ツノキシ
、デコキシ、2−16−14−15−16−または7−
オキサオクチル、2・、3−14−15−14−17−
または8−オキサノニル、2−16−14−15−16
−17−18−または9−オキサデシル、1,6−シオ
キサブチル(=メトキシメトキシ)、1.6−11.4
−または2.4−ジオキサペンチル、1.3− 、1.
4−11,5−12.4−12.5・または3.5−ジ
オキサヘキシルあるいは1.3−11.4− 、 1.
5−11.6−12.4−12.5−12.6−13.
5・、6,6−または4.6−ジオキサへブチルである
ことができる。
分枝鎖状末端置換基R1、R2および(または〕R3あ
るいはR1′および(または) R21を有する式lの
化合物はこれらの化合物が慣用の液晶基材中で良好な溶
解性をMすることから場合によシ重要であシ、特にこれ
らが光学活性である場合には、カイラル・ドーピング物
質として重要である。
この種の分枝鎖状基は一般に多くて1個の鎖分枝を有す
る。好適な分枝鎖状基にはイソプロピル、2−ブチル(
−1−メチルプロピル)、イソブチル(−2−メチルプ
ロピル)、2−メチルブチル、イソペンチル(=6−メ
チルブチル)、2−メチルペンチル、6−メチルペンチ
ル、2−エチルヘキシル、2−プロピルペンチル、イソ
プロポキシ、2−メチルプロポキシ、2−メチルブトキ
シ、3−メチルブトキシ、2−メチルペントキシ、3−
メチルインドキシ、2−エチルヘキソキシ、1−メチル
ヘキソキシ、1−メチルへブトキシ、2−オキサ・6−
メチルブチルおよび6−オキサ−4−メチルブチルがあ
る。
分枝鎖状末端置換基を有する化合物の場合に、式Iおよ
び式■は光学対掌体およびラセミ体、並びにその混合物
を包含する。
基RおよびXにおいて、アルキル基および(または)ア
ルコキシ基は同様に好ましくは直鎖状であシ、特にメチ
ルまたはエチルであり、さらにまたプロピル、ブチルま
たはペンチルであることができる。又はまたメトキシま
たはエトキシであり、さらにまたプロポ、キシ、ブトキ
シまたはペントキシであることができる。
式1および式■並びにそれらの部分式の化合物の中で、
そこに含まれている基の少なくとも一つが前記の好まし
い意味の一つを有する化合物が好ましい。
特に好ましい狭い群の化合物には下記の部分式■1〜5
6(式Iに相当する)および1157〜81(弐■に相
当する)化合物がろるニア ルキシ−A’−Z1−A−
7/l/ キル(H)7 ル:=r キシーAI−Z’
−A−アルキル(v12)アルキル−Pha−21−A
−アルキル([3)アルコキシ−phe−zl−A−ア
ルキル([4)アルキル−Phe −A−アルキル (
■5)アルコキシ−Phe−A−アルキル (i16)
アルキル−phe−00−0−A−アルキル (■7)
アルコキシ−Phe−00−0−A−アルキル (■8
)アルキル−Phe−0−00−A−アルキル ([9
)アルコキシ−phe−0−00−A−アルキル 01
10)アルキル−Phe−OH20H2−A−アルキル
 ([11)アルコキシ−Phe−OH20H2−A−
アルキル (VH2)アルキル−Phe −Phe −
0H20H2−A−アルキル (V113)アルコキシ
−Phe・Pb+9−0H20H2・A−フルキル(v
114)アルキh −Phe−0−OH2−A−アルキ
ル (■15)7 ル:l キシ−PbJ−0−OH2
−A−7ルキk (VI116)アルキル−Phe−C
yH2−0−A−アルキル (1117)アルコキシ−
Phe−0H2−0−A−アルキル (■18)7 ル
キシー0y−2’−A−フルキ” (VH9)アルキル
−0y−A−アルキル (壇20)アルキル−0y−C
o−0−A−アルキル ([21)7/L、#ルーCy
−0−Co−A−7/L4ル (vI22)フルキル−
07−OH20H2−A−フルキル([23)アルキル
−Cy・O−0H2−A・アルキル (■24)アルキ
ル−0y−OH2−0・A−アルキル (■25)7 
ルキシ−Dio −A−フルキル(v126)アルキル
−Dlt−A・アルキル (127)アルキル−Pip
−A−アルキル (V128)アルキル−Pyr−A−
アルキル ([29)7/L、コキシーPyr−A−ア
ルキル (11,50)アルキル−Pyn−A−アルキ
ル ([31)アルキル−Phe −Phe −A−ア
ルキル (VI32 )アルコキシ−Phe −Phe
−A−アルキル ([33)7 ル*ルーPhe−Oy
−A−フルキル ([34)アルコキシ−Phe−Oy
−A−アルキル (VI35 )7 ルキシ−Phe−
A−Oy−7hキル([36)アルキル−0y−Oy−
A−アルキル (1137)アルコキシ−0y−Oy−
A−7ルキシ(%138)アルキル−0y−Phe −
A−アルキル (■59)フルキル−0y−A−Oy−
フルキル ([40)フルキル−0y−A−Oy−アル
コキシ(i141)アルキル−0y−Phe−0−Co
−A−アルキル (VII42 )フルキル−0y−O
y−00−0−A−フルキル(vI43)7Aキル−a
y−ay−o−co−h−yルキルCV’1i44)ア
ルキル−Dio−Phe−00−0−A−アルキ/’ 
(v145)アルキル−Dio −Phe −0−0O
−A−アルキル ([46)アルキル−Dit−Phe
−00−0−A−アルキル (壇47 )アルキル−D
it−Phe−〇・0O−A−アルキル (■48)ア
ルキル−0y−Phe −0H20H2−A−アルキル
 (VII49 )フルキル−0y−Oy−OH20H
2−A−フルキル(vI50)アルキル−DiO−Ph
e −0H20H2A−アルキ/’ ([51)アルキ
ル−Dit−Phf3−OH20H2−A・アルキル 
(■52)アルキル−Phe −Phe−00−0−A
−アルキル (vM53)アルコキシ−Pha−Phe
−Co−0−A−アルキル Ci154 )アルキル−
Phe−Phe−0−00−A−アルキル (VI55
 )アルコキシ−Phe−Phe−0−Co−A−アル
キ/’ CVIi56)アルキル−A −Phe −P
he −Cyy−アルキル ([57)アルキル−A−
Phe ・Phe−Dio−アルキル ([58)アル
キル−A −Phe −Phe−DiO−アルコキシ 
(V!159)アルキル−A−Phe−Phe−A−ア
ルキル (■60)アルキA、−A−Oy−Phe−P
he−アルキル (11161)アルキル−A−Oy−
Phe−Phe−アルコキシ (1162)アルキル−
A−Oy−Pho−Phe−ON (■63)ア7L、
キル−A−Phe−OH2CH2−Phe ・アルキル
 ([64)アルキル−A−Phe −0H20H2−
Phe ・アルコキシ(■65)アルキル−A−Phe
 −0H20H2−Phe −ON (■66)アルキ
ル−A−Phe−OH20H2−Oy−アルキル (■
67)アルキル−A−Oy−OH20H2−Oy−アル
キル (■68)アルキル−A−Oy−CH20H2−
Phe−アルキル (V169)アルキル−A−Cyy
−CH20H2−Phe−アルコキシ (■70)7 
ルキシ−A−Oy−(H20H2−Phe −ON (
[71)アルキル−A−Phe −Coo−Phe ・
アルキル (172)アルキル−A−Phe−Coo−
Phe−アルコキシ (i173)アルキル−A−Ph
e−Coo−Phe −ON (Vi74)アルキル−
A−Phe−000−Phe−アルキル (VI75)
アルキル−A−Phe−000−Phe−アルコキシ 
(VI76)アルキル−A−Phe−000−Pha−
ON (1177)アルキル−A−Phe−Coo−C
yy−アルキル (■78)アルキル−A−Pne−0
00−Oy−アルキル (%’179)アルキル−A・
0H20H2−Phe −Phe−Oy−アルキ/’ 
(VI80)アルキルJk−Phe−Phe−OH20
H2−Oy−アルキル([81)式■1〜81の化合物
において、アルキルおよびアルコキシはそれぞれ2〜7
個の炭素原子を有する直鎖状アルキル基およびアルコキ
シ基カ好マしイ。4I32、壇33、■36、[ハvI
39、■40および[41の化合物が特に好ましい。
上記式の■1〜81、特に1132.33,57.58
、59.60.61.62および63の化合物において
、Pheiiまた2−または5位置にラテラル置換基、
特にFを有する1、4−フェニレン基であることもでき
る。前記式の化合物において、基Aは置換基Xを含有し
、この置換基は1位置または4位置に存在できる。従っ
て、たとえば・式…の化合物は下記の部分式…1および
rの化合物を包含する: 〔式中シクロヘキサン環はシクロヘキサン環の相刈する
位置(すなわち4−または1−位置)に置換基Xをさら
に別に有することができ、また1個または2伽の2%C
6またはBr原子および(または)OH基をさらに甘M
でさる〕。この観点から、前記式I(1)%に好ましい
化合物にはまた1基Aがそれぞれ下記の基である化合物
があ〔各式中、アルキルはそれぞれ1〜4個のC原子を
有する直鎖状アルキルでめる〕。
基R1′−と−、ZO−(Al’−Z1’)m−(A2
’)n−R2とが相互に対してトランス位置にろシ、他
方tili換基X要塞対する基に河してシス位置にめる
立体異性体が好′ましい。従って、たとえは式fJ+の
化合物の下記式で示さnる立体異性体が好Iしいニ一般
に、項八中の1−および4−位置の最長鎖長さを有する
tIt換基要塞ランス位置にめる式lおよび川の化合物
が好ましい。合成において、立体異性体の混合物が得ら
れた場合には、好ましい方の異性体はそn目体既知の方
法でりる分離方法によシまたとえばクロマドグ2フイー
または結晶化(場合によシ尿累の存在下に行なう)によ
シ単離できる。
1個または2個以上の基Dio%Dit%Pipおよび
(−または) Pyr Yr有する前記式の化合物はそ
れぞれ2種の可能な2.5−位置異性体(Dio%Di
tまたはPyr ) hるいは1.4−位置異性体CP
ip)を包含する。
特に好ましい式1の化合物はR1およびR2がそれぞれ
1〜10個の0原子を有する直鎖状または分枝鎖状のア
ルキル基であって、その中の1個または2個のOH2基
が0原子又は−0H−OH−によシ置き換えられていて
もよいアルキル基、あるいはF %O1、Br % O
N ’!たは一〇−00Rであシ、そしてAI 、A2
.A 、zo 、Z’ 、R%mおよびnが式Iの場合
について前記した意味ヲ有する化合物7/− 式I(tたは■)の化合物におけるアルケニル基は式 。83−(。□2)。、−0□7”°−(°”El)n
2°−(式中n2け0または2、好ましくは2であシ、
そしてn1U1〜5である)の直鎖状のトランス−アル
ケニル基であると好ましい。
Aが置換されていないか、または1位置および(または
)4位置でそれぞれ1〜5個の炭素原子を有するアルキ
ルまたはフッ素化アルキル基(これらの基は置換されて
いないかまたは置換されていてもよく、そしてその中の
1個のCH。
基または相当に隣接していない2伊のCH,基が一〇−
1−〇〇−1−O−CO−1−CO−O−1−CE:C
−1−CH=CH−1−s−1−so−および−5o2
−にょシ置き換えられていてもよい)によシおよび(ま
たは) −CHOによりt換されている1、4−シクロ
ヘキシレン基である式■の化合物(但し式中基R1、R
2およびR3の1っはP、CL、 BrまたはCN、特
にCNである)、あるいは式■の化合物(但し式中基R
′、RalおよびR3′の1つけFS C11Brまた
はCN、特にCMである)は正の誘電異方性を示す化合
物であり、総体的に正の誘電異方性を有する液晶相の構
成成分として特に適している。
この観点から、Aは1位置または4位置がメチルによシ
置換されている1、4−シクロヘキシレン基であると好
ましい〔式(5)または(6)の化合物〕。
正の誘電異方性を示す特に好ましい化合物はA” −A
’−Z’−A−または−A−Z’−A’−および(また
は)A2および場合によシA5オたけA′がそれぞれ1
.4−シクロヘキシレンである化合物である。
特に好ましい化合物としては次式)a〜■θの化合物が
ある: R” −A−Cy−Phe−(JI JaR” −A−
Cy−Coo−Phe −CN IbR” −A−Ph
e−Coo −Phe −CN TcR2−Cy −A
−CN Id R”−Cy−C7−A−CN )e (各式中Aは前記の好ましい意味を有し、PlおよびR
2はそれぞれ1〜10個、好ましくは2〜7個の炭素原
子を有するn−アルキル基であると好ましく、そして−
phe−CNは4−シアノフェニルt7’1−t−i3
−フルオル−4−シアノフェニルである)。
式Iおよび(または)■のこれらの正の誘電異方性を有
する化合物を含有する本発明による液晶相は次式の化合
物から選ばれる少なくとも1種の成分をさらに含有する
と好ましい:アルキルー Phe −Phe −CNア
ルキル−Cy−Phe−CN アルキル−Cy−Phe −Phe −CNアルキル−
C7−Cy−Phe −CNアルキル−Cy−Cy−C
y−CN アルキル−Cy−C7−CN アルキル−Bio −Phe−CN (各式中アルキルはそれぞれ2〜7gIAの炭素原子を
有するn−アルキルである)。
式1およびHの化合物は文献〔たとえば、Houben
−WeylによるMethoaen der Orga
nischerOhemio 、Georg−Thie
me出版社(シュトットガルト市)のような標準的参考
書〕に記載されているようなそれ自体既知の方法によシ
、特に列挙されている反応に適する既知の反応条件ドに
製造できる。ここではさらに詳細に記載きれていない、
それ自体既知の変法も使用できる。
所望によシ、原料物質はまた、これらを反応混合物から
単離することなく、直ちにさらに反応させて式Iまたは
Hの化合物を生成させるような方法によ)、その場で生
成させることもできる。
従って、式1の化合物はH原子の代シに1個または2個
以上の還元できる基および(または)0−.0結合を有
する以外は式1に相当する化合物を還元することによシ
製造でさる。
好2iIK使用できる還元できる基はカルボニル基、荷
にケト基でろシ、さらにまた、たとえば遊離のまたはエ
ステル化されているヒドロキシル基あるいは芳香族基に
結合しているハロゲン原子である。還元に好適な原料物
質はシクロヘキサン嬢の代シにシクロヘキセン環または
シクロヘキサモノ嬢を有することができ、および(また
は) −0H20H2基の代シに一0H=OH−基を有
することができ、および(′または) −0H2−基の
代シに−CO−基倉有することができ、および(または
)H原子の代シに遊離のまたは官能性に変性されている
(たとえばそのp−)ルエンスルホネートの形の)OH
基tWすることができる以外は式Iに相当する化合物で
ある。
還元は、たとえば約06〜約200@の温度および約1
バール〜200パールの圧力下に、不活性溶剤、たとえ
ばメタノール、エタノールまたはイソプロノミノールの
ようなアルコール、テトラヒドロフラン(THF)また
はジオキサンのようなエーテル、酢酸エチルのようなエ
ステル、酢酸のようなカルボン酸、あるいはシクロヘキ
サンのような炭化水素中で、接触水素添加により実施で
きる。適当な触媒としては、Ptおよび毘のような貴金
属を用いると有オリであシ、これらは酸化物の形で(た
とえばpto2またはPdO) 。
支持体上で(たとえば木炭、炭酸カルシウムまたは炭酸
ストロンチウム上のPt1)、あるいは微細に粉砕した
形で使用できる。
ケトン化合物はまたフレメンセンの方法(アニン、アニ
ンアマルガムまたはスズおよび塩酸を、有利には水性ア
ルコール性溶液中で、または水/トルエンを用いる不均
質相系中で、約80〜120′′の温度において用いる
)、あるいはウオル7−キツシュナーの方法(ヒドラジ
ンを、有利にはKOHまたはNaOHのようなアルカリ
の存在で、ジエチレングリコールまたはトリエチレング
リコールのような高沸点溶剤中で、約100〜2006
の温度において用いる)により還元でき、アルキル基お
よび(または) −0H20H2−架橋基を有する式l
の相当する化合物を生成できる。
複合水素化物を用いる還元もまた可能でるる。
たとえば、アリールスルホニルオキ’/ 4 ijLi
MH4による還元によシ除去でき、%tcp−トルエン
スルホニルオキシメチル基は、有利にはジエチルエーテ
ルまたはTHFのような不活性溶剤中で1約0〜100
℃の温度においてメチル基に還元できる。二重結合はN
aBH4またはトリブチル−スズ水素化物をメタノール
中で用いて(ON基が存在する場合でさえも)、水素添
加することができる。従って、たとえば相当するシクロ
ヘキサン誘導体を1−シクロヘキセン誘導体から生成で
きる。
式Iのアルデヒド化合物(式中Aは1位置または4位置
が一0HOによ多置換されており、そして1個または2
個の置換基金さらに別に有していてもよい1,4−シク
ロヘキシレン基を表わす)はまた式Iの相当するニトリ
ル化合物の還元によシ同様の方法で得ることができる。
式Iの化合物はまた、基Aの代シに1−シクロヘキセン
ー1.4−ジイル基〔この基はさらにF%OLまたはB
r原子および(または)ON基を含有していてもよい)
kVする以外は式1に相当するシクロヘキセン誘導体上
に式HXの化合物(フッ化、塩化、臭化またはヨウ化水
素)を付加することによシ得ることもできる。
この付加反応は、たとえば不活性溶剤、たとえばoa2
az2または0HO13のようなハロゲン化炭化水素、
アセトニトリルのようなニトリル、ジメチルホルムアミ
ド(DMF )のよりなアミドの存在で、約−10〜+
150’の温度において、約1バール〜100パールの
加圧下に行なう。触媒を加えると有利であることがあシ
、たとえばHOHの付加はパラジウムビス−〔2,3・
0−イソプロピリデン・2.5−ジヒドロキシ−1,4
−ビス−(ジフェニルホスフィノ)−ブタン〕を添加し
て触媒させることができる。
式Iのエステル化合物〔式中R1および(または)、 
R2−0−00Rおよび(または)−〇〇〇R1および
(または) 20および(または) Z1=−00−0
または−0・00っはまた、相当するカルボン酸、たと
えば式R−000H、R1−A−000H、R1−A−
ZO−(AI)In−000HまたはR1−A−2O−
(AI)m−A2−000Hのカルボン酸化合物(′ま
たはそれらの反応性誘導体)を式R1−A−2O−(A
1−Zl )、−(A2)n−OH%R2−(A2)n
−(Zl −AI )In−ZO−A−OH%R2−(
A2)n−(Zl −AI )m−OH、R2−(A2
)n−OHまたはR2−(A2)、1−OHのアルコー
ルまたはフェノール化合物〔あるいはそれらの反応性誘
導体〕でエステル化することによシ得ることもできる。
前記カルボン酸の特に適当な反応性誘導体は酸ハライド
、中でもクロリドおよびプロミド、さらにiた無水物、
たとえば式R1−A−Co−0−000H3、R1−A
−ZQ −(AI−Zl)m−Co−0−000J i
たはR1−A−ZO−(A1−Zl)m−(A2)n−
Co−0−000H3の混合無水物、アジドあるいはエ
ステル、特にアルキル基に1〜4個のC原子tiするア
ルキルエステルである。
式R1−A−ZO−(AI −Zl )m−(A2)n
−OM %R2−(A2)n−(Zl −AI )m−
zO−A−OM 、 R2−(A2)n−(Zl −A
I )rn−OM 。
R2−(A))n−OMまたはR2−(A 2 )n 
−’1−om (q!r式中式中−当量の金属、好まし
くはnaまたはKのようなアルカリ金属である)の相当
する金属アルコレートtたはフェノレート化合物は前記
アルコールまたはフェノール化合物の特に適当な反応性
誘導体である。
エステル化は不活性溶剤の存在下に行なうと有利である
。特に適当な溶剤はジエチルエーテル、ジ−n−ブチル
エーテル、THF、ジオキサンまたはアニソールのよう
なエーテル、アセトン、ブタノンまたはシクロヘキサノ
ンのよりなケトン、DMF’またはリン酸へキサメチル
トリアミドのよりなアミド、ベンゼン、トルエンマタは
キシレンのような炭化水素、四塩化炭素またはナト2ク
ロルエチレンのようなハロゲノ炭化水素、およびジメチ
ルスルホキシドまたはスルホ2ンのようなスルホキシド
である。水−不混和性溶剤を同時に使用してエステル化
中に生成する水を共沸蒸留により除去すると有利である
M機塩基、たとえばピリジン、キノリンまたはトリエチ
ルアミンの過剰量もまた場合によジエステル化の溶剤と
して使用することもできる。
エステル化はまた、溶剤の不存在下に、たとえば反応成
分を酢酸ナトリウムの存在で単純に加熱することにより
実施することもできる。反応温度は通常−50@〜+2
50″、好ましくは一20″〜+806である。これら
の温度で、エステル化反応は一般に15分〜48時間後
に終了する。
詳細には、エステル化の反応条件は使用する原料物質の
性質にほとんど依存して変わる。すなわち、遊離のカル
ボン酸化合物は一般に遊離のアルコールまたはフェノー
ル化合物と!i[、たとえば塩酸または硫酸のような鉱
酸の存在下に反応させる。好適な反応方法は酸無水物ま
たは特に酸クロリドをアルコールと、好ましくは塩基性
媒質中で反応させる方法である。この場合に重要な塩基
としては、特に水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム
のようなアルカリ金属水酸化物、炭虚ナトリウム、重炭
酸ナトリウム、炭酸カリウムまたは重炭酸カリウムのよ
うなアルカリ金属炭酸塩または重炭酸塩、酢酸ナトリウ
ムまたは酢酸カリウムのようなアルカリ金属酢酸塩、水
酸化カルシウムのようなアルカリ土類金属水酸化物、あ
るいはトリエチルアミン、ピリジン、ルチジン、コリジ
ンまたはキノリンのようなM機塩基がある。エステル化
のもう1つの好適態様はアルコールまたはフェノールを
先ずナトリウムアルコレートまたはフェノレートあるい
はカリウムアルコレートまたはフェノレートに、たとえ
ばエタノール性水酸化ナトリウム溶液または水酸化カリ
ウム溶液によシ変換し、この生成物を*[し、次いでア
セトン中またはジエチルエーテル中KM炭酸ナトリウム
または炭酸カリウムとともに攪拌しながら懸濁し、次い
でジエチルエーテル、アセトンまたはDMF中の酸クロ
リドまたは無水v:J金この懸濁液中に、有利には約−
25″〜+20@の温度で加えること全包宮する。
式Iのジオキサン84体およびジチアン誘導体〔式中基
A1および(または)A2の一方は1.6−シオキサン
ー2.5−ジイル基または1.6−ジテアンー2,5−
ジイル基である〕は相当するアルデヒド化合物、たとえ
ば式R1−A−ZO−(AI−21)m−A2−01(
0%R’−A−ZO−(AI)m−OHOまたはO=C
!H−R2のアルデヒド化合!v(またはその反応性誘
導体の−如を相当する1、3−ジオール化合物、たとえ
ば式(H00H2)2aH−(A2)n−2−R2、(
H00H2)20I(−(A2)n−1−R2またはR
1−A−2O−(AI −21)m−(A2°)n−1
−0H(OH20H)2の化合物〔またはその反応性誘
導体の一棟〕と、あるいは相当する1、3−ジチオール
化合物と、好ましくはベンゼンまたはトルエンのような
不活性溶剤および(または)触媒、たとえば硫酸または
ベンセン−あるいはp−トルエン−スルホン酸のような
強酸の存在下に、約206〜約150°、好ましくは8
0°〜1206の温度で反応させることによシ有利に製
造できる。原料物質の適当な反応性誘導体としては、中
でもアセタール化合物、たとえば次式の化合物がめる:
R1−A−ZO−(AI −Zl )m−A2−OH(
OR4)2、R1−A−ZO−(AI )m−OH(O
R4)2、(R40)2−R2、R1−A−zo−(A
I −Zl )m−A2−0H(OH20)20H−R
56ルいはR1−A−ZO−(A1 )m−OH(C!
H20)20HR5−(゛ (”?+Raは1〜4個の0原子上Mするアルキル基で
あるかまたは2個の基R4は一緒になって2または3個
のC原子全有するアルキレンでめり、そしてR5はHl
 1〜4個のC原子を有するアルキルまたはフェニルで
ある)。
前記アルデヒド化合物およびL3−uオール化合物また
は1,6−ジチオール化合物、並びにそれらの反応性誘
導体はかなシの場合に既知であり、またそれらのかなシ
は文献から既知である化合物から、有機化学の標準的方
法によシ難なく製造できる。たとえば、アルデヒド化合
物は相当するアルコール化合物の酸化によシ、マたは相
当するカルボン酸化合物あるいはそれらの誘導体の還元
によシうることができ、ジオール化合物は相当するジエ
ステル化合物の還元によルうることかでき、そしてジチ
オール化合物は相当するシバライド化合物とNa5Hと
の反応によシうることができる。
式Iのニトリル化合物〔式中R1および(または)R2
はONでめシ、および(または)Aおよび(または)A
iおよび(または)A2は少なくとも1つの011基に
よジ置換されている〕を製造するためには、相当する酸
アミド化合物、たとえば基Xが0ONH2基によシtI
f@換えられている化合物を脱水させることができる。
このアミド化合物は、たとえば相当するエステルまたは
酸ハライド化合物から、アンモニアとの反応によ勺うる
ことができる。適当な脱水剤の例には、5ooz、2、
PO63、PCl3 、POO43,5O20A2また
はcoct2のような無機酸クロリド化合物があり、さ
らにまたP2O5、p2s5 、htot5 (これは
たとえばNa0tとの複合化合物として用いられる)お
よび芳香族スルホン酸およびスルホン鍍ハライドがある
。反応は不活性溶剤の存在または不存在下に1約0゜〜
150°の温度で実施できる;使用できる溶剤の例には
ピリジンまたはトリエチルアミンのような塩基、ベンゼ
ン、トルエンまたはキシレンのような芳香族炭化水素、
めるいはDMFのようなアミドがめる。
式Iの前記ニトリル化合物全製造するためには、また相
当する戚ハライド、好ましくはクロリドをスルファミド
と、有利にはテトラメチレンスルホンのような不活性m
剤中で、約806〜150°、好ましくは120′1の
温度で反応させることもできる。慣用の方法で仕上げた
後に、ニトリル化合物を直接に単離できる。
AがON基によジ置換されている1、4−シクロヘキシ
レン基である式Iのニトリル化合物はまた式Hのアセト
ニトリル化合物を式■の1.5−ジーX1−ペンタン誘
導体でアルキル化することによシ得ることもできる。こ
のアセトニトリル化合物は、たとえば弐K1−0H2X
1の相当する/Sライド化合物および金属シアニドから
得ることができ、そして弐■の化合物は相当するグルタ
ル酸ジエステル化合物を還元して相当するジオール化合
物(III ; X1=OH) ’にうることができ、
所望によシ、これと次いでBOOL2 % HBrまた
FiH工のような無機ノ・ライド化合物と反応させる。
アセトニトリル化合物全光ず相当するカルノ(ニオンに
NaH%NaNH2、リチウムジイソプロピルアミド、
ピペリジドまたは2.5−ジイソプロピル−ピペリジド
、あるいはまたに第3ブチレートのような強塩基によシ
、好ましくは不活性浴剤、たとえばトルエンのような炭
化水素、THFまたはジオキサンのようなエーテル、 
DMFのようなアミド、ジメチルスルホキシドのような
スルホキシド、るるいはこのよりな゛溶剤の混合物中で
変換すると有利である。弐mの化合物(式中X1はOH
以外である)を加えた後に、混合物を有利にはD°〜1
50°の温度に0.5〜16時間保持する。これに対し
て、弐Hの化合物とXl−OHである弐■の化合物との
反応はTHF中のアゾジカルボン虚エステル/トリフェ
ニルホスフィンノ存在下に約−、、−30@〜+306
の温度で行なうと有利である。
全く同様の方法で、Aが1−1たは4位置でCMまだは
−000−アルキルにより置換されておシそして1〜2
個のF原子および(または)ON基にようさらに置換さ
れていてもよい1.4−シクロヘキシレン基である式1
のニトリル化合物またはエステル化合物は式■のニトリ
ル化合物または相当するエステル化合@を式Vのハライ
ド化合物と反応させることにより侍ることができる。式
■のニトリル化合物は、たとえば式Q 1−A50ON
H2の相当するアミド化合物から脱水によシ得ることが
でき、エステル化合物は相当するニトリル化合物の加水
分跡およびエステル化によシ得ることができる。式Vの
ハライド化合物は式Q、2−OHの相当するアルコール
化合物から得ることができる。
式1のフッ素化合物〔式中Aは1−位!または4位置が
Fによシ置換されておシ、そして1個または2個の置換
基によりさらに別にIf換されていてもよい1.4−シ
クロヘキシレン基である〕は相当するヒドロキシ化合物
または臭素あるいは塩素化合物をフッ素化剤で処理する
ことによシ得ることができる。使用できるフッ素化剤は
これらの交換反応について既知の化合物の全部、たとえ
ばジエチルアミン−イオウトリフルオライドでるる〔こ
の点についてはJ、Org。
○hem、 40(5)、574〜578貞(1975
年〕を参照できる〕。ヒドロキシ、臭素および塩素化合
物は、たとえば相当するシクロヘキセン化合物からR2
0、HBrまたはHClの付加によシ得ることができる
式1のエーテル化合物〔式中R1および(または)R2
はアルキル基であって、その中の1個または2個のOH
2基がO原子によシ置き換えられているアルキル基であ
シ、および(または)zOおよび(または)zlおよび
(または)z2は一00H2−または−0H20−基で
ある〕は相当するヒドロキシ化合物、好ましくは相当す
るフェノール化合物のエーテル化によシ侍ることができ
る。ヒドロキシ化合物を先ず相当する金属誘導体に、た
とえば相当するアルカリ金属アルコレートマタハアルカ
リ金属フエル−トに、NaH%NaNH2、NaOH、
KOH、Na2003またはに2005で処理すること
によシ変換すると有利である。この生成物は次いで相当
するアルキルハライド、スルホネートまたはジアルキル
スルフェートと、有オリにはアセトン、1.2−ジメト
キシエタン、DMF6るいはジメチルスルホキシドのよ
うな不活性溶剤中、または水性あるいは水性−アルコー
ル性NaOHまたはKOHの過剰中で、約20e〜10
0°の温度において反応させることができる。
R1および(または) R2がSORまたはSo 2R
である式Iの化合物を製造するためには、R1および(
または) R2がSRまたはSORである相当する化合
物を酸化できる。
選ばれた反応剤および使用した条件によって、原料物質
は式Iの相当するスルホキシドに、または相当するスル
ホンに酸化される。反応は文献からそれ自体既知である
方法によシ実施し、反応条件は文献の詳細な説明から容
易に見い出すことができる。スルホキシド化合物を得よ
うとする場合には、相当するチオエーテル化合物を、た
とえば過酸化水素、過敏% 0r(Vl)化合物(たと
えばクロム酸)、亜硝酸、三価の窒素ガス、 、n2o
5 、ハロゲン(たとえば塩素)、次亜塩素酸塩、KM
nO4% N−ブロモスクシンイミド、1−フロルベン
ゾトリアブール% 0eCIV)化合物〔たとえば(N
H4)2ae(NO5)6)あるいは陽性的に置換され
ている芳香族ジアゾニウム塩(たとえばo−ま*up−
ニトロフェニルジアゾニウムクロリド)t−用いて、ま
たは電気分解により、比較的温和な条件で、比較的、低
m(約−80〜+100°)において酸化する。これに
対して、スルホン化合物を得ようとする場合には、同じ
酸化剤をさらに激しい条件Fにおよび(またW過剰層で
、−敗にさらに高い温度で使用する。
これらの反応には慣用の不活性溶剤を使用でき、または
溶剤は使用しなくてもよい。適当な不活性溶剤の例には
、水、水性鉱酸、アルカリ金属水酸化物水溶液、低級ア
ルコール(たとえばメタノールまたはエタノール)、エ
ステル(たとえば酢酸エチル)、ケトン(たとえばアセ
トン)、低級カルボン戚(たとえば酢酸〕、ニトリル(
たとえばアセトニトリル〕、炭化水素(たとえばベンゼ
ン)あるいは塩素化炭化水素(たとえばクロロホルムま
たは0CZ4)がある。
好適な酸化剤は30係磯度の過酸化水素水溶液である。
こ九は計算量を酢酸、アセトン、エタノールまたは水酸
化ナトリウム水浴液のような溶剤中で一20°〜100
’の温度において使用するとスルホキシドを導き、過剰
ti好ましくは酢酸中でまたは酢酸と無水酢酸との混合
物中でさらに高い温度において使用すると、スルボンを
導く。
もう1つの好適な酸化剤は6−クロル過安息香酸である
。これは一般に計nt2ハロゲノ炭化水素のような溶剤
中で0″以下の温度において使用した場合にスルホキシ
ドに#l!、および過剰層を0″〜呈温の温度で使用し
た場合にはスルホンを導く。
スルホキシド化合物ta造するもう1つの可能な方法は
チオエーテル化合物を塩紫によシ、たとえば含水ベンゼ
ン中またはK[ハ中で処理することを包含する。中間的
に生成するジ塩素化合物は加水分解によシ非常に容易に
スルホキ7ドに変換される。
チオエーテル化合物は文献〔たとえばI(ouben−
Weyl、 icよるMethoaen der Or
ganischen ChemieGeorg−Thi
emθ出版社(スタットガルト市)のような標準的参考
書〕に記載されているような、それ自体既知の方法によ
シ、特に列埜されている反応にとって過当な既知の反応
条件下に製造できる。チオエーテル化合物は、好ましく
は相当するハロゲン化合物(ここでハロゲンは塩業、臭
素またはヨウ素である)を相当するメルカプタン化合物
の塩で処理することによシ得られる。
これらのハロゲン化合物は既知でるるか、またはこれら
はそれ自体既知の方法によシ既知化合物に対する場合と
同様にして殖なく製造できるかのどちらかである。すな
わち、たとえば−pligli!ハロゲノベンゼン銹導
体は相当するベンセン誘導体のハロゲン化により人手で
きる。
4−置換シクロへキシルノ・ライド化合物は、たとえば
相当する4−置換シクロヘキサノン化合物fr、4−置
換シクロヘキサノールに還元し、次いで・・ロアンによ
ジ置換することにより祷ることができる。
原則として、ハロゲンの代シに別のTjt挾基を有する
化合物について既知でめる全ての方法がハロゲン化合物
の合成に適用できる。当業者は慣用の方法によシ必要な
合成の変更?想到することができる。
Aが1−位置または4−位1滲で1〜5個の0原子ヲ有
するアルキル基であって、その中の1個のOH2基また
は瞬接していない2個のOH2基が−S−、−5O−ま
たは一5o2−によシ置き換えられているアルキル基に
よジ置換されている式Iの化合物を製造するためには、
イオウ@有基R1、R2および(または)Haを有する
化合物に対する方法と同様の方法を使用できる。
OH5基を有する式lの化合物を製造するためには、た
とえば相当するニトリル化合物の加水分解によシ傅るこ
とができる、相当するカルボン酸化合物t−8P4と、
有利には過剰のSF4 i使用し、加圧下に不活性溶剤
、たとえばシクロヘキサンまたは塩化メチレンの存在下
に、約70〜200”の温度で反応させることができる
。反応時間は約2時間〜約4日間で変化させることがで
きる。
式Iのニトリル化合物c式中R1および(または)R2
はONでろシ、および(または)Aおよび(iたは)A
iおよび(またg)A2は少なくとも1個のOH基によ
シ置換されている〕lr:H造するためには、相当する
式Iの塩素または臭素化合物〔式中R1および(または
) R2はatまたはBrであシ、および(または)A
は少なくとも1つのatまたはBrにより置換されてお
り、および(または) AIおよび(または) A2は
少なくとも塩素原子によシ置換されている〕をシアニド
と、有利にはNa0N %KONまたは0u2(ON)
2のような金属シアニドと、たとえばピリジンの存在下
に、DMFまたはN−メチルピロリドンのような不活性
浴剤中で20°〜2006の温度において反応させるこ
とができる。
式lの塩基は酸による付P!する酸付加塩に変換できる
。この反応には、無機酸、たとえば硫酸、硝酸、ハロゲ
ン化水索酸(たとえば塩酸または美化水素酸〕、リン酸
(たとえば正リン■tめるいはスルファミン酸、および
また有釦ム特に脂肪族、脂環族、芳香族−脂肪族、芳香
族または複素環式の一塩基性または多塩基性カルボン酸
、スルホン酸あるいは硫酸、たとえばギ酸、酢酸、プロ
ピオン酸、ピパリン酸、ジエチル酢酸、マロン酸、コハ
ク酸、ピパリン酸、フマール酸、マレイン酸−乳酸、酒
石酸、リンゴ酸、安息香酸、サリチル酸、2・または6
−フェニルプロピオン酸、クエン酸、クルコン酸、アス
コルビン酸、ニコチン酸、インニコチン酸、メタン−ま
たはエタン−スルホン酸、エタンジスル* 7 ill
 、2−ヒト關キシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホ
ン酸、p−トルエンスルホ石凱ナフタレン−モノ−およ
び−ジースルホン酸およびラウリル硫酸を使用できる。
これとは逆に、式Iの塩基を式Iの化合物の酸付加塩か
ら、塩基、たとえばKOHまたはNaOHのような強無
機塩基で処理することによシ遊離させることができる。
式Hの化合物は式Iについての方法に相当する態様で1
同様の方法によシ襄造できる。
たとえば式■のエステル化会物〔式中R1′および(ま
たは) R2’=−0−C!ORおよび(または)−O
OORおよび(または)zOおよび(または)zl ’
=−Co−0−または−o−co−でるる〕は相当する
カルボン酸、たとえば弐R−COOH%R1’ −A−
000H。
R1’−A−ZO−(A1’ )m−000HまたはR
1’−A−ZO−(A1’)m−A2’ −000Hの
カルボン酸(マたはそれらの反応性R4体) i 弐R
1’ −A−2O−(Ai ’ −Zl ’)、−(A
2’)n−OH1R2’−(A2’ )n−(Zl ’
 −AI ’ )m−2O−A−OH%R2’−(A2
’ )n−(Z1’−A1’)m−OH%R2’−(A
2’)n−OHあるいはR21−(A2 ’ )n−1
−OHのアルコールまたはフェノール化合物(またはそ
れらの反応性誘導体)でエステル化することによシ得る
ことができる。
前記カルボン酸の特に適当な反応性誘導体は酸ハライド
、中でもクロリドおよびプロミドであシ、さらにまた酸
無水物、たとえばまた式%式% ) 0O−0−000H3の混合酸無水物、アジドめるいは
エステル、特にアルキル基中に1〜4個のC原子ti−
t−るアルキルエステルで6る。
前記アルコールまたはフェノール化合物の特に適当な反
応性誘導体は式 %式% (各式中Mは一当量の金属、好ましくはNaまたはKの
ようなアルカリ金属でろる)の相当する金属アルコレー
トまたはフェルレートである。
たとえば、式■のジオキサン誘導体またはジチアン誘導
体〔式中基A1′および(または)A21の一つは1.
3−ジオキサン−2,5−ジイル基または1.3−ジチ
アン−2,5−ジイル基である〕は相当するアルデヒド
化合物、たとえば式%式%) OHOまたは0=OH−R2’の化合物(めるいはその
反応性誘導体の一棟)を相当する1、6−ジオール化合
物、たとえば式(HOOH2)2−CH−(A”)n−
2−R”、(HOOH2)20H−(A2’)n、1−
R2’またはR1″−A−2O−(A” −Z” )m
−(A” )n−1−0H(OH20H)2 O化合物
(マたはその反応性誘導体の1棟)るるいは相当する1
、3−ジチオール化合物(ま、たはその反応性誘導体の
1棟)と、好ましくはベンセンまたはトルエンのような
不活性溶剤、および(または)触媒、たとえば#i、酸
あるいはベンセン−またはp−トルエン−スルホン酸の
ような強酸の存在下に、約20°〜約150°、好まし
くは80’〜12 D″の温度において反応させること
によシ有利に製造できる。原料物質の適当な反応性誘導
体は、中でも、アセタール化合物、たとえば式%式%) (各式中R4は1〜4個のC原子tWするアルキルであ
るンかまたは2個の基R4は一緒になって2または6個
のC原子を有するアルキレンでおシtそしてR5はHl
 1〜4個の0原子を有するアルキル、またはフェニル
でめる)の化合物でるる。
AがONによジ置換されている1、4−シクロヘキシレ
ン基である式…のニトリル化合物はまた、式■のアセト
ニトリル化合物を式■の1,5−ジ+ Xトペンタン誘
導体でアルキル化することVcよシ得ることができる。
このアセトニトリル化合物は、たとえば式Fil−OH
2X1の相当するハライド化合物および金属シアニドか
ら得ることができる。弐■の化合物は相当するグルタル
散りエステル化合物を還元して相当するジオール化合物
(III ; X1=OH) i生成させ、場合により
、これを次いでNaH%NaNH2、リチウムジイソプ
ロピルアミド、ピイリジドまたは2.5−ジインプロピ
ル−ピペリジド必るいはに第6ブチレートのような強塩
基によシ、好ましくは不活性溶剤、たとえばトルエンの
ような炭化氷菓、 THFまたはジオキサンのようなエ
ーテル、DMFのようなアミド、ジメチルスルホキシド
のようなスルホキシド、あるいはこのような浴剤の混合
物中で相当するカルバニオン化合物に先ず変換すると有
オリでろる。式■の化合物(zlはOH以外でるる)を
添加した後に、混合物を有利には0″〜150”の温度
で0.5〜16時間保持する。これに対して、式…の化
合物とXl−OHである弐■の化合物との反応はアゾジ
カルボンばエステル/トリフェニルホスフィンの存在ド
にTHF中で約−30@〜+30°の温度で行なうと有
利でめる。
全く同様の方法で、Aが1−位置または4−位置でCM
によジ置換されておシ、そして1または2個のF原子お
よび(または)ON基によシさらに別に置換されていて
もよい1.4−シクロヘキシレン基である式■のニトリ
ル化合物は式IVのニトリル化合物と式Vのハライド化
合物との反応により得ることができる。式■のニトリル
化合物は、たとえば式Q1−A5 ’ 0ONH2の相
当するアミド化合物から脱水により得ることができ1式
Vのハライド化合物は式Q2−OHの相当するアルコー
ル化合物から得ることができる。
本発明による式!および式■の化合物の製造に好適な中
間体は次式(Nおよび(BJのシクロヘキサノン化合物
およびその反応性誘導体でめる:(AJ+B] 〔式中Q1は3〜15個の0原十全有するアルキル基で
ろって、その中の1個のOH2基または瞬接していない
2個のOH2基が一〇−、−00−、−8−1−SO−
および一5o2−を含む群からの基によシ置き換えられ
ていてもよいアルキル基であシ;Q”は000RO、O
RO、sRo 、5ORO,5O2RO、RO、OF5
 、 O均、0HF2 、ON 、 OHO、F 、 
01またはBrであシ;そしてROは1〜3個のci子
を有するアルキル基である〕。
特に好適な中間体はQlが4〜9個のC原子を有する直
鎖状アルキル基であシ、そしてQlが−ON 、 −0
HO、−0F5、−0H5、−00H3、−ECH5%
−8OOH3、−5o2cH5、−0000H3または
1%特に−ON 、−0H5またはFである式+AJお
よび(BJの化合物でりる。
式tAJおよび(B)の化合物は文献〔たとえばHou
ben−WeylによるMe’thoden der 
OrganischenOhemie s Georg
−Thieme出版社(スタットガルト市)のようなそ
れ自体既知の方法によシ、特に既知であって、列挙され
ている反応にとって適当である反応条件下に製造できる
。ここには詳細に記載しないそれ自体既知の変法も使用
できる。
式(AJおよび(BJの化合物は、たとえば式Iおよび
■のエステル誘導体にカルボニル基の還元および後続の
エステル化によジ置換できる。式■およびHのエーテル
誘導体はまた、還元により(AJおよび(BJから得ら
れたアルコール化合物のエーテル化によシ得ることがで
きる。
式1および…の化合物の大多数は式(AJおよびfBJ
のシクロヘキサノン化合物とのグリニヤール反応および
後続の還元によシ傅ることができる。
2−置換1−ブロモエタン誘導体/トリフェニルホスフ
ィンとのビチッグ反応および後続の水素添加は2個の壌
置換基の間に−aH2ca2−基t−Wする式1および
■の化合物の大多数を与える。
本発明による液晶相は2〜15橡、好ましくは6〜12
棟の成分よシなり、その少なくとも1種が式1および(
または)Hの化合物である。
その他の構成成分はネマチックまたはネマトゲニツク物
質、特にアゾキシベンセン化合物、ベンジリデンアニリ
ン化合物、ビフェニル化合物、ターフェニル化合物、フ
ェニルーマタハシクロへキシル−ベンゾエート化合物、
7−t−= ルーi f(はシクロヘキシルシクロヘキ
サンカルボキシレート化合物、フェニルシクロヘキサン
化合物、シクロヘキフルビフェニル化合物、シクロヘキ
シルシクロヘキサン化合物、シクロヘキシルナフタレン
化合物、1,4−ビス−シクロヘキシルベンゼン化合物
、4.4′−ヒスーソクロへキシルビフェニル化合物、
フェニル−またはシクロヘキシル−ピリミジン化合物、
フェニル−またはシクロヘキシル−ジオキサン化合物、
フェニル−またはシクロヘキシル−1,6−ジチアン化
合物、1.2−ジフェニルエタン化合物、1.2−ジシ
クロヘキシルエタン化合物、1−フェニル−2−シクロ
ヘキシル工タン化合物、場合によシバ日アン化されてい
るスチルベン化合物、ベンジルフェニルエーテル化合物
、トラン化合物および置換ケイ皮酸化合物の群からの既
知の物質から選択すると好ましい。
式Iの化合物の少なくとも1糧以外に、式Hの化合物の
少なくとも14*全言w−iる本発明による相はさらに
また好ましい。
このような液晶相の構成成分として迩する最も重要な化
合物は下記の式1xで示すことができる特徴を有する: R’S−L−G−g47 (IX) 〔式中りおよびEはそれぞれ、1@41置換ベンゼンお
よびシクロヘキサンi、4.4’−ジ#換ビフェニル、
フェニルシクロヘキサンオヨヒシクロヘキシルシクロヘ
キサン糸、2.5−ジ置換ピリミジンおよび1.3−:
)オキサンi、 2.6−ジ置換ナフタレン、ジーおよ
びテトラ−ヒドロナフタレン、キナゾリンおよびテトラ
ヒドロキノリンから形成される群からの炭素環状または
握素猿状猿系で必シ;Gは−CH=CjH−%・0H=
OY−1−Q=:Q−、−ao−o−、・00−8− 
、−0H=N−、−N(0)=N−1−Ca干N(0)
−、−0H2−OH2−、−0H2−0−、−0H2−
8−、−000−Phe−000−または単結合であり
 p Yはハロゲン、好ましくは@素、または−ONで
めり;そしてR6およびR7はそれぞれ18個まで、好
ましくは8個までのC原子に!するアルキル−アルコキ
シ、アルカノイルオキシまたはアルコキシカルボニルオ
キシでるるか、あるいはこれらの基の1つはまた0N1
No%NO2,013、F%atまたはBrであること
ができる〕。
これらの化合物の大部分において、R6およびR7は異
なっておシ、これらの基の一方は通常、アルキルまたは
アルコキシ基である。しかしながら、6含される置換基
のその他の異なる基もまた使用できる。多くのこのよう
な物質またはその混合物は市場から入手できる。全ての
これらの物質は文献から既知の方法によシ侍ることがで
きる。
本発明による相は式1および(または)IIの化合物の
1種または2糧以上?約0.1〜99%、好ましくは1
0〜95%の童で8Mする。式1および(′または)H
の化合物の1種または2種以上分0.1〜40%、好ま
しくは0.5〜30%の童で貧有する本発明による液晶
相はさらにまた好ましい。
本発明による相はそれ自体慣用の方法で製造できる。一
般に、諸成分?相互に、有利には上昇温度で溶解させる
本発明による液晶相はこれらを従来開示されている全て
の方式の液晶表示素子に使用できるように、適当な添加
剤によシ変性できる。
このような添加剤は当業者にとって既知であシ、文献に
詳細に記載されている。たとえば、4を性を改善するた
めに、導電性塩、好ましくはエチル−ジメチル・ドテシ
ル−アンモニウム4−へキシルオキシベンゾエート、テ
トラブチルアンモニウムテトラフェニルボラネートまた
はクラウンエーテルの錯塩〔この化合物については、た
とえば工aHaller等によるMol 、0ryst
Liq、0r7St−24巻、249〜258負(19
73年)を8照できる〕を%呈色ゲスト/ホスト系を製
造するために2色性染料を、るるいはgt異方性、粘度
および(または)ネマチック相の配向?変性するだめの
物質を添加できる。このような物質は、たとえば西ドイ
ツ国公開特許第2,209,127号公報、同第2,2
40,864号公報、同第2,321,632号公報、
同第2,338,281号公報、同第2,450,08
8号公報(特開昭51−65086号参照)、同第2.
664430号公報、同第2,853,728号公報(
%−開昭55−83744号参照)および同第2,90
2,177号公報!(記載されている。
次側は本発明を制限することなく脱明しようとするもの
である。m * p −”’融点であり% C,p、−
透明点である。本明細誓全体をとおしてゴ分率(%)は
重電による。全ての温度は摂氏度(C)で示す。「慣用
の方法で仕上ける」の用語は次の慧味を有する:水を加
え、混合物を塩化メチレンで抽出し、有機相全分離採取
し、乾燥させ、次いで蒸発式せ、生成物を結晶化および
(または)クロマトグラフィーによシ梢#!する。
例 1 ヘキサン中n−ブチルーリチウムの1.6M溶液62、
5 d (0,1モル)およびTHF 4 Q rnt
中の4−(4−シアノシクロヘキシル)−41−ペンチ
ルビフェニル〔この化合物は4−ブロモ−41−はンチ
ルービフェニルト4− (4,5−ジヒドロ−4,4−
ジメチル−2−オキサシリル〕−シクロヘキサノン(こ
の化合物はJ 、 Org 、 C!hem 、 39
(18)、第2787〜2796頁[:1974年〕に
記載されている)とをグリニヤール反応に付し、エタノ
ール性H2SO4と沸とうさせることによシ水を脱離さ
せ、同時にオキサシリル保譲基金除去し、二重結合全水
素添加し、次いでエステルをニトリルに変侠することに
よシ得られる351A?(0,1モル) ’e THF
 70 Int中のジイソプロピルアミン10、1 r
 (0,1モル〕に一10′1で水分を排除し、窒素雰
囲気下に順次滴下して加える。反応混合物を次いで20
分曲撹(半する。1−プロモープロノξ713.5r(
Q、11モル)を次いでまた一10°で加え、混合物を
次に至温でさらに20分間撹神子る。慣用の方法で仕上
げた債に、4−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキ
シル) −4’−フェニルビフェニルが得うれる。
同様にして、下記の化合物を#造する:4−(4−シア
ノ−4−プロピルシクロヘキシル)−41−エチルビフ
ェニル、 4−(4−シアノ−4・プロピルシクロヘキシル) −
4’−フロビルビフェニル、4−(4−シアノ−4−プ
ロピルシクロヘキシル)−4′−ブチルビフェニル、 4−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル) −
4’−ヘフチルビフェニル、4−(4−シアノ−4−ブ
チルシクロヘキシル)−41+エチルビフエニル、 4−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)−4′
−プロピルビフェニル、 4−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)−41
−ブチルビフェニル、 4−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)−41
−はンチルビフェニル、 4−(4−シアノ−4−プチルシクロヘキ7ル〕+4′
+ヘプチルビフェニル、 4−(4−シアン−4−ペンチルシクロヘキシル)−4
1−エチルビフェニル、 4−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル) −
4’−フロビルビフェニル、4−(4−シアノ−4−ペ
ンチルシクロヘキシル)−4′−ブチルビフェニル、 4−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル) −
41−ヘンチルビフェニル、4−(4−シアン−4−ペ
ンチルシクロヘキシル)−41−ヘプチルビフェニル、 4−(4−シアノ−4・ヘプチルシクロヘキシル)−4
1−エチルビフェニル、 4−(4−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル) −
4’−7’ロビルビフエニル、4−(4−シアノ−4−
ヘプチルシクロヘキシル)−41−ブチルビフェニル、 4−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)−、
sl−ヘンチルビフェニル、4−(4−シアノ−4−ヘ
プチルシクロヘキシル)・4+−へフチルビフェニル、 4−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)−41
−エチルビフェニル、 4−(4・シアノ・4−ノニルシクロヘキシル)−4′
−プロピルビフェニル、 4−(4−シアノ−4・ノニルシクロヘキシル)−4′
−ブチルビフェニル、 4−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)−41
−ペンチルビフェニル1 4−(4−シアノ−4−ノニルシクロヘキシル)−4’
−へフチルビフェニル。
例 2 n−へキサン中のジイソブチル−アルミニウム水素化物
(DよりAH)の1 ” g 液55 rntf ヘキ
サン10〇−中の4−(4−シアノ−4−プロピル−、
シクロヘキシル)−41−n−はフチルビフェニル(例
1の化合物)1a6f(0,05モル)の溶液に06で
菫累雰囲気ドに、水分を排除して加える。混合物t−蔓
温で1時間攪伴し、次いでメタノール5dt−注意して
加える。反応混合物を氷冷10%H2804200ゴ中
に注ぎ入れ、30分間攪拌する。有機相を次いで分離採
取し、水性相をヘキサンで2回以上抽出する。果めた有
機相1NaHOo3溶液で中性にし、次いで乾燥させる
クロマトグラフィによシ梢製すると、4−(4−ホルミ
ル−4−プロピルシクロヘキシル)−41−0,チルビ
フェニルが得られる。
同様にして、下記の化合物を製造する:4−(4−ホル
ミル−4−n−プロピルシクロ−、キシル) −4’−
n−エチルビフェニル、4−(4−ホルミル−4−n−
プロピルシクロヘキシル)−4’−n−フロビルビフェ
ニル、4−(4−ホルミル−4−n−プロピルシクロヘ
キシノリ−4’−n −エチルビフェニル、4−(4−
ホルミル−4−n−プロピルシクロヘキシル) −4’
−n−ヘプチルビフェニル、4−(4−ホ、ルミルー4
−n−ブチルシクロヘキシル) −4’−n−エチルビ
フェニル、4−(4−ホルミル−4−n−ブチルシクロ
ヘキシル) −4’−n−フロビルビフェニル、4−(
4−ホルミル−4−n−ブチルシクロへ# シ/L、 
) −4’−n −7’チルビフエニル、4−(4−ホ
ルミル−4−n−ブチルシクロヘキシル)−4’−n−
<フチルビフェニル、4−(4−ホルミル−4−n−ブ
チルシクロヘキシル) −4’−n−へブチルビフェニ
ル、4−(4−ホルミル−4−n−ペンチルシクロヘキ
シル) −4’−n−エチルビフェニル、4−(4・ホ
ルミル−4−n−ペンチルシクロヘキシル)−4’−n
−フロビルビフェニル、4−(4−ホルミル−4・n・
ペンチルシクロヘキシル)−4’−n−フチルビフェニ
ル、4−(4−ホルミル−4−n−ペンチルシクロヘキ
シル)−4’−n−ヘンチルビフェニル、4−(4−ホ
ルミル−4−n−ペンチルシクロヘキシル) −4’−
n−ヘプチルビフェニル、4−(4−ホルミル−4−n
−へブチルシクロヘキシル) −4’−n−エチルビフ
ェニル、4−(4−ホルミル−4−n−へブチル/りロ
ヘキシル)−4’−n−プロピルビフェニル、4−(4
−ホルミル−4−n−へブチルシクロへキシル−4’−
n−ブチルビフェニル、4−(4−ホルミル−4−1n
−へブチルシクロヘキシル)−4’−n−ヘンチルビフ
ェニル、4−(4・ホルミル−4−n−へブチルシクロ
ヘキシル) −’4’−n−へフチルビフェニル。
例 6 4−(4−ホルミル−4−プロピルシクロヘキシル) 
−4’−ペンチルビフェニル(例2の化合物) 3.7
 P C0,01モル)、ジエチレングリコール40d
、90%ヒドラジンヒトレート15dおよび水酸化カリ
ウム5.52の混合物を加熱し、次いで温度が約260
℃に上昇するまでヒドラジンおよび水を留去する。反応
混合物全欠いで12時間沸とうさせ、冷却し、次いで水
200−を加える。慣用の方法で仕上けた後K、4−C
4−メチル−4−プロピルシクロヘキシル)−41−ペ
ンチルビフェニルが得られる。
同僚にして、下記の化合物を製造する:4−(4−メチ
ル−4−n−プロピルシクロヘキシル) −4’−n−
エチルビフェニル、4−(4−メチル−4−n−プロピ
ルシクロヘキシル) −4’−n −7’ロピルビフエ
ニル、4−(4−ノナルー4−n−プロピルシクロヘキ
シル)−4’−n−フチルビフェニル、4−(4−メチ
ル−4−n−プロピルシクロヘキシル) −4’−n−
ヘプチルビフェニル、4−(4−メチル−4−n−ブチ
ルシクロヘキシル)−41−n−エチルビフェニル、4
−(4−メチル−4−n−ブチルシクロヘキシル) −
4’−n −iルビルビフェニル、4−(4−メチル−
4−n−ブチルシクロヘキシル) −4’−n−ブナル
ビフェニル、4−(4−メチル−4−n−ブチルシクロ
ヘキシル)−4’−n−ヘンチルビフェニル、4−(4
−メチル・4−n−ブチルシクロヘキシル) −4’−
n−へフチルビフェニル、4−(4−メチル−4−n−
ペンチルシクロヘキシル) −4’−n−エチルビフェ
ニル、4−(4−メチル−4−n−ペンチルシクロヘキ
シル)−41−n−フロビルビフェニル、4−(4−メ
チル−4−n−ペンチルシクロヘキシル)−4’−n−
プロルビフェニル、4−(4−メチル−4・n−ペンチ
ルシクロヘキシル)−4’−n−<フチルビフェニル、
4−(4−メチル−4−n−ペンチルシクロヘキシル)
 −4’−n−ヘンチルビフェニル、4−(4−メチル
−4−n−ヘプチルシクロヘキシル) −4’−n−エ
チルビフェニル、4−(4−メチル−4−n−へブチル
シクロヘキシル)−4’−n−プロピルビフェニル、4
−(4−メチル−4−n−へブチルシクロヘキシル)−
4’−n−7’チルビフエニル、4−(4−メチル−4
−n−へブチルシクロヘキシル) −4’−n−ペンチ
ルビフェニル、4−(4−メチル−4−n−ヘプチルシ
クロヘキシル) −4’・n−へフチルビフェニル。
例 4 例1と同様にして、4−(4−シアノシクロヘキシル)
 −4’−(4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニ
ル〔この化合物は4−ブロモ−4’−(4”−eメチル
シクロヘキシル)−ビフェニルから例1と同様にして得
られる〕および1−ブロモプロパンから、4−(4−シ
アノ−4−フロビルシクロヘキシル) −4’−(4−
ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニルヲ得ル。
同様に、下記の化合物を製造する: 4−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル) −
4’−(4−エチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル) −
4’−(4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル) −
4’−(4−ブチルシクロヘキシル)−ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−プロビルシクロヘキ7A−) 
−4’−(4−へブチルシクロヘキシル)−ビフェニル
、 4−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル) −4
’−(4−エチルシクロヘキシル)−ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシ&)−4’
−(4−フロビルシクロヘキシル)−ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル) −4
’−(4−ブチルシクロヘキシル)−ビフェニル、 4− (4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル) −
4’−(4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル) −4
’−(4−へブチルシクロヘキシル)−ビフェニル、 4− (4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル) 
−4’−(4−エチルシクロヘキシル)−ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−はブチルシクロヘキシル) −
4’−(4−フロビルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−シアノ−4,−、、oブチルシクロヘキシル
) −41−(4−ブチルシクロヘキシル)−ビフェニ
ル 4−(4−シアノ−4−aブチルシクロヘキシル) −
4’−(4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−シアノ−4−ぼンテルシクロヘキシA/) 
−4’−(4−へブチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル) −
4’−(4−エチルシクロヘキシル)−ビフェニル 。
4−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル) −
4’−(4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシA/) 
−4’−(4−プチルシクロヘキシルンービフェニル。
4−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)−4
’−(4−ペンチルシクロへキシ/L/)−ビフェニル 4−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル) −
4’−(4−へブチルシクロヘキシA/)−ビフェニル
例 5 4−(4−ホルミル−4−プロピルシクロヘキシル) 
−4’−(4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル
を例2と同様にして、4−(4−シアノ−4−プロピル
シクロヘキシル) −41,−(4−はブチルシクロヘ
キシル)−ビフェニル(例4の化合物)から得る。
同様に、下記の化合物を製造する二 4−(4−ホルミル−4−−/ロピルシクロヘキシル)
 −4’−(4−エチルシクロヘキシル)−ビフェニル
、 4−(4−ホルミル−4−プロピルシクロヘキシル) 
−a’−(a −−10ビルシクロヘキシル)−ビフェ
ニル 4−(4−ホルミA/ −4−プロピルシクロヘキシル
) −4’−(4−ブチルシクロヘキシル)−ビフェニ
ル、 4−(4−ホルミN−a−iロピルシクロヘキシル) 
−4’−(4−へブチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−ホルミル−4−ブチルシクロヘキシル) −
4’−(4−エチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4− (4−ホルミル−4−ブチルシクロヘキシル) 
−4’−(4−フロビルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−ホルミル−4−ブチルシクロヘキシル)−4
’−(4−ブチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−ホルミル−4−ブチルシクロヘキシル)−4
1−(4−−eブチルシクロヘキシル)−ビフェニル、 4−(4−ホルミル−4−プチルシクロヘキシル−4’
−(4−へブチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4− (4−ホルミル−4−ペンチルシクロヘキシル)
 −4’−(4−エチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−ホルミル−4−ペンチルシクロヘキシル)−
4’−(4−フロビルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−ホルミル−4−ペンチルシフ算ヘキシル) 
−4’−(4−ブチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−ホルミル−4−ペンチルシクロヘキシル) 
−4’−(4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4− (4−ホルミル−4−ペンチルシクロヘキシル)
 −4’−(4−へブチルシクロヘキシル)−ビフェニ
ル 4−(4−ホルミル−4−へブチルシクロヘキシル) 
−4’−(4−エチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−ホルミル−4−へブチルシクロヘキシル) 
−4’−(4−フロビルジクロー・キシル)−ビフェニ
ル 4−(4−ホルミル−4−ヘプチルシクロヘキシル) 
−4’−(4−ブチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−ホルミル−4−へブチルシクロヘキシル) 
−4’−(4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4− (4−ホルミル−4−へブチルシクロヘキシル)
−4’−(4−へブチルシクロヘキシル)−ビフェニル 例 6 例3と同様にして、4−(4−メチル−4−プロピルシ
クロヘキシル) −4’−(4−ペンチルシクロヘキシ
ル)−ビフェニルを4−(4−ホルミル−4−プロピル
シクロヘキシル) −41−(4−ヘンチルシクロヘキ
シル)−ビフェニル(例5の化合物)から得る。
同様に、下記の化合物を製造する: 4−(4−メチル−4−フロビルシクロヘキシル) −
4’−(4−エチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4− (4−メfルー4−プロピルシクロへ、キシル)
 −4’−(4−10ピルシクロヘキシル)−ビフェニ
ル、 4−C4−y’チル−4−フロビルシクロヘキシル) 
−4’−(4−ブチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−メチル−4−プロピルシクロヘキシル−4’
−(4−へブチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4− (4−) チル−4−ブチルシクロヘキシル) 
−4’−(4−エチルシクロヘキシル)−ビフてニル 4−C4−メfルー4−ブチルシクロヘキシル) −4
’−(4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−メチル−4−ブチルシクロヘキシル) −4
’−(4−ブチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−メチル−4−ブチルシクロヘキシル) −4
’−(4−はメチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−,1’チル−4−ブチルシクロヘキシル) 
−4’−(4−へブチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4− (4−メチル−4−ヘンチルシクロヘキシル) 
−4’−(4−エチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−メチル−4,、、aメチルシクロヘキシル)
 −4’−(4−フロビルシクロヘキシル)−ビフェニ
ル 4−(4−メチル−4−ペンチルシクロヘキシル) −
4’−((4−ブチルシクロヘキシル)−ビフェニル、 4−(4−メチル−4−ペンチルシクロ−\キシル)−
4’−(4−ハンチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−メチル−4−ベンチルシクロヘキシル) −
4’−(4−へブチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−C4−メfルー4−ヘフチルシクロヘキシル) −
4’−(4−エチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−C4−メfルー4−へブチルシクロヘキシル) −
4’−(4−フロビルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−メチル−4−ヘプチルシクロヘキシル) −
4’−(4−ブチルシクロヘキシA/)−ビフェニル 4−(4−メチル−4−ヘプチルシクロヘキシル)−4
1−(4−s:ブチルシクロヘキシル)−ビフェニル 4−(4−メチル−4−へブチルシクロヘキシル) −
4’−(4−へブチルシクロヘキシル)−ビフェニル 例 7 THF100rnl中のジイソプロピルアミン10.1
9(0,1モル)に、ヘキサン中のn−ブチル−リチウ
ムの1.6M溶液62.5m(α1モル)および1−C
p−(4−シアノシクロヘキシル)−フエニ/’)−2
−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−エタン
〔この化合物はベンゼンをトランス−4−A:ブチルシ
クロヘキシルアセチルクロリドによりフリーデル−クラ
フッアシル化し、カルボニル基をウオルフーキツシュナ
ー反応により還元し、芳香族環をそのp位置で臭素化し
、次いで生成する1−(p−ブロモフェニル)−2−(
)ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−エタンを4
−(4,5−uヒドロ−4,4−)メチル−2−オキサ
ゾイル)−シクロヘキサノンとグリニヤール反応させ、
エタノール性H2E]04と沸とうさせることにより水
を脱離させ、同時にオキサシリル保護基を除去し、二重
結合を水素添加し、次いでエチルエステルをニトリルに
変換することにより得られる)56.5F(01モル)
を−10°で水分を排除し、窒素雰囲気下に順次滴下し
て加える。反応混合物を20分間攪拌する。ブロモペン
タン16.6y (0,11モル)を−10°で加え、
混合物を次いで室温でさらに20分間撹拌する。慣用の
方法で仕上げた後にs 1−[:p−(4−シアノ−4
−はブチルシクロヘキシル)−フェニル]−2−()う
7スー 4− ヘンチル−シクロヘキシル)−エタンを
得る。
同様に、下記の化合物を製造する: 1−[p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル
)−フェニル〕−2−()ランス−4−エチルシクロヘ
キシル)−エタン、 1−Cp−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル
)−フェニル] −2−()ランス−4−ソロビルシク
ロヘキシル)−エタン、1−[p−(4−シアノ−4−
ペンチルシクロヘキシル)−フェニル]−2−()ラン
ス−4−ブチルシクロヘキシル)−エタン、1−[p−
(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)−フェニ
ル]−2−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)
−エタン、1−(p−(4−シアノ−4−へブチルシク
ロヘキシル)−フェニル)−2−(トランス−4−エチ
ルシクロヘキシル)−エタン、1−1:p−(4−シア
ノ−4−ヘプチルシクロヘキシル)−フェニル]−2−
()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−エタン、
1−(p−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル
)−フェニル)−2−(トランス−4−−エチルシクロ
ヘキシル)−エタン、1−[p−(4−シアノ−4−ヘ
プチルシクロヘキシル)−フェニル]−2−()ランス
−4−はンチルシクロヘキシルンーエタン、1−1:p
−(4−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル)−フェ
ニル]−2−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル
)−エタン、1−[p−(4−シアノ−4−ブチルシク
ロヘキシル)−フェニル]−2−()ランス−4−エチ
ルシクロヘキシル)−エタン、 1−[p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)
−フェニル] −2−(ト>7スー 4−フロビルシク
ロヘキシル)−エタン、1−[p−(4−シアノ−4−
ブチルシクロヘキシル)−フェニル)−2−()ランス
−4−ブチルシクロヘキシル)−エタン、 1−[p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)
−フェニル)−2−()ランス−4−ペンチルシクロヘ
キシル)−エタン、 1−Cp−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)
−フェニル〕−2−Cトランス−4−へ−エチルシクロ
ヘキシル)−エタン、1−[p−(4−シアノ−4−プ
ロピルシクロヘキシル)−フェニル:]−2−()ラン
ス−4−エチルシクロヘキシル)−エタン、1−[p−
(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)−フェニ
ル]−2−():7ンスー4−プロピルシクロヘキシル
−エタン 1−[p−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル
)−フェニル)]−2−(トランス−4−ブチルシクロ
ヘキシル)−エタン、1−[p−(4−シアノ−4−プ
ロピルシクロヘキシル)−フェニル]−2−()ランス
−4−ペンチルシクロヘキシル)−エタン、1−[p−
(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシAI)−フェ
ニル:]−2−()ランス−4−へ−1チルシクロヘキ
シル)−エタン、1−[p−(4−シアノ−4−エチル
シクロヘキシル)−フェニル)−2−()ランス−4−
エチルシクロヘキシル)−二タン、 1−(p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)
−フェニル、1−2−()ランス−4−フロビルシクロ
ヘキシル)−エタン、1−(p−(4−シアノ−4−エ
チルシクロヘキシル)−フェニル]−2−()ランス−
4−ブチルシクロヘキシル)−エタン、 1−[p−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル)
−フェニル]−2−(lランス−4−ペンチルシクロヘ
キシル)−エタン、1−[p−(4−シアノ−4−エチ
ルシクロヘキシル)−フェニル)−2−()9ンスー4
−ヘプチルシクロヘキシル)−エタン。
例 8 例2と同様にして、1−Cp−(4−ホルミル−4−は
ブチルシクロヘキシル)−フェニル〕−2−()ランス
−4−ペンナルシクロヘキシル)−エタンを1−[p−
(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)−フェニ
ル:J−2−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル
)−エタン(例7の化合物)から得る。
同様に、下記の化合物を製造する: 1−[p−(4−ホルミル−4−ペンチルシクロヘキシ
ル)−フェニル〕−2−Cトランスー4−エチルシクロ
ヘキシル)−エタン、1−1:p−(4−ホルミル−4
−はブチルシクロヘキシル)−フェニル:] −2−(
)ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−エタン、1
−[p−(4−ホルミル−4−ペンチルシクロヘキシル
)−フェニル)−2()ランス−4−ブチルシクロヘキ
シル)−エタ/、1−(p−(4−ホルミル−4−ペン
チルシクロヘキシル)−フェニル)−2−()ランス−
4−へ−1fルシクロヘキシル)−エタン、1−(p−
(4−ホルミA/−4−ヘプチルシクロヘキシル)−フ
ェニル)−2−()ランス−4−エチルシクロヘキシル
)−エタン、1−1:p−(4−ホルミル−4−へブチ
ルシクロヘキシル)−フェニル)−2−()ランス−4
−−プロピルシクロヘキシル)−エタン、1−[p−(
4−ホルミル−4−へブチルシクロヘキシ/I/)−フ
ェニル〕−2−()ランス−4−7’チルシクロヘキシ
、A/)−エタン、1−(p−(4−ホルミル−4−ヘ
プチルシクロヘキシル)−フェニル)−2−()ランス
−4−ペンチルシクロヘキシル)−エタン、1−1:p
−(4−ホルミ)v −4−へブチルシクロヘキシル)
−フェニル)−2−()ランス−4−へブチルシクロヘ
キシル)−エタン、1 ’−(p −(4−ホルミル−
4−ブチルシクロヘキシル)−フェニル)−2−()ラ
ンス−4−エチルシクロヘキシル)−エタン、1−[p
−(4−ホルミル−4−ブチルシクロヘキシル)−フェ
ニル)−2−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル
)−エタン。
1−Cp−(4−ホルミル−4−ブチルシクロヘキシル
)−フェニル]−2−(トランス−4−−i−t−ルシ
クロヘキシル)−エタン。
1−(p−(4−ホルミル−4−ブチルシクロヘキシル
)−フェニル〕−2−()う/スー4−はメチルシクロ
ヘキシル)−エタン、1−[p−(4−ホルミル−4−
プチルシクロヘキシルンーフェニル1−2−Cト9ンス
ー4−へブチルシクロヘキシル)−エタ/、1−[p−
(4−ホルミル−4−プロピルシクロヘキシル)−フェ
ニル)−2−()ランス−4−エチルシクロヘキシル)
−エタ/、1−[p−(4−ホルミル−4−プロピルシ
クロヘキシル)−フェニル]−2−()9ンス−4−−
/’ロピルシクロヘキシル)−エタン、1−[p−(4
−ホルミル−4−プロピルシクロヘキシル)−フェニル
)−2−(ト?ンス−4−−)’チルシクロヘキシル)
−エタン、1−(p−(4−ホルミル−4−プロピルシ
クロヘキシル)−フェニル)−2−()ランス−4−ペ
ンチルシクロヘキシル)−エタン、1−[p−(4−ホ
ルミル−4−プロピル・/りμヘキシル)−フェニル)
−2−(1’t/スー4−へブチルシクロヘキシル)−
エタン。
例 9 1−[p−(4−ホルミル−4−ペンナルシクロヘキシ
ル)−フェニル)−2−(1−ランス−4−ペンチルシ
クロヘキシル)−エタン(例8の化合物)4.4F([
101モ/I/ン、ジエチレングリコール40m、90
5Jヒドラジン15−および水酸化カリウム5.5gの
混合物を加熱し、次いで温度が約250℃に上昇するま
でヒドラジンと水とを留去する。反応混合物を仄いで1
2時間沸とうさせ、冷却し、水200+!を次いで加え
る。慣用の方法で仕上げた後に、1−Cp−(4−メチ
ル−4−にメチルシクロヘキシル)−フェニル)−2−
(ト9ンスー4−ペンチルシクロヘキシル)−エタノヲ
得ル。
同様に1下記の化合物を展造する: 1−(p−(4−メチル−4−、?ンチルシクロへキシ
ルンーフェニル]−2−()ランス−4−エチルシクロ
ヘキシル)−エタン、1−L:p−(4−メチ/l/ 
−4−ペンチルシクロヘ−?/ルノーフェニル:)−2
−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−エタン
、1−Lp−(4−メチル−4−ペンチルシクロへキシ
/I/)−フェニル〕−2−()ランス−4−−エチル
シクロヘキシル)−エタン、1−[p−(4−メチル−
4−ペンチルシクロヘキシル)−フェニルJ−2−()
ランス−4−ヘア”fルシクロへキシlL/)−エタン
、1−[p−(4−メチル・−4−ヘプチルシクロヘキ
シル)−フェニル)−2−()ランス−4−エチルシク
ロヘキシルターエタン、1−[p−(4−メチル−4−
へブチルシクロヘキシル)−フェニル)−2−()ラン
ス−4−プロピルシクロヘキシ/L/)−エタン、1−
Cp−(4−メチル−4−ヘプチルシフHA j已 −
V/ −+、X −−) 〒 −n+ ) n / L
 41ノ ブ −4−ブチルシクロヘキクル)−エタン
、1−(p−(4−メチ/L/ −4−−\ゾチルンク
ロヘf1M/ル)−フェニル:]−2−()ランス−4
−ペンチルシクロヘキシル)−二タン、1−[p−(4
−メチA/ −4−−\ブチルシクロヘキシル)−フェ
ニル〕−2−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル
)−エタン、1−[p−(4−メチル−4−ブチルシク
ロヘキシル)−フェニル) −2−()ランス−4−エ
チルシクロヘキシル)−エタ/、 1−[p−(4−メチル−4−ブチルシクロヘキシル)
−フェニル]−2−()ランス−4−プロピルシクロヘ
キシル)−エタン、1−[p−(4−メチル−4−プロ
ルシクロヘキシル)−フェニル)−2−()ランス−4
−ブfルンクロヘキ/ル)−エタン、 1−[p−(4−メチル−4−ブチルシクロヘキクル)
−フェニル]−2−()ランス−4−パンチルシクロヘ
キシル)−エタン、1−[p−(4−メチル−4−ブチ
ル/クロヘキシル)−フェニル:]−2−()9ンスー
4−へブチルシクロヘキシル)−エタン、1−[p−(
4−メチル−゛4−プロピルシクロヘキシル)−フェニ
ル:]−2−(1>ンスー4−エチルシクロヘキシル)
−エタン、1−(p−(4−メチル−4−プロピルシク
ロヘキシル)−フェニル)−2−(トラ7スー4−プロ
ピルシクロヘキシル)−エタン、1−[p−(4−メチ
ル−4−プロピルシクロヘキシル)−フェニル〕−2−
()ランス−4−−1fルシクロヘキシル)−エタン、
1−[p−(4−メチル−4−プロピルシクロヘキシル
)−フェニル)−2−()ランス−4−はメチルシクロ
ヘキシル)−エタン、1−[p−(4−メチル−4−プ
ロピルシクロヘキシル)−フェニル)−2−()ランス
−4−へブチルシクロヘキシル)−エタン、1−[p−
(4−メチル−4−エチルシクロヘキシル)−フェニル
)−2−()ランス−4−エチルシクロヘキシル)−エ
タン、 1−(p−(4−メチル−4−エチルシクロヘキシル)
−フェニル]−2−()、>ンスー4−ソロピ、vシク
ロヘギシル)−エタン、1−[p−(4−メチル−4−
エチルシクロヘキシル)−フェニル)−2−()ランス
−4−ブチルシクロヘキシル)−エタン、 1−[p−(4−メチル−4−エチルシクロヘキシル)
−フェニル)−2−()9ンスー4−ペンチルシクロヘ
キシル)−エタ/。
1−Cp−(4−メチル−4−エチルシクロヘキシル)
−フェニル)−2−()ランス−4−へブチルシクロヘ
キシル)−エタン。
例 10 4−ジメチルアミノピリジン1Fおよび4−シアノ−4
−一−ブチルー4′−ヒドロキシビシクロヘキサン〔こ
の化合物は4− (1,4−:)オキサスピロ[4,5
Eデジー8−イル)−シクロヘキサノンから、ここにニ
トリル基をトシルメチルイソシアニド(708MIC)
により導入し、LDA(uインプロピルアミン/ブチル
−リチウム)およびヘプチルプロミドでアルキル化し、
ケト保護基を脱離させ、生成するクトンをNaBH4で
アルコールに還元し、次いで異性体を分離することによ
り得られる:] 30.3 t (11モル)をCH2
CjL275d中のトランス−4−ペンチルシクロヘキ
サンカルボン酸19.8 F (11モル)に攪拌しな
がら加える。次いで塩化メチレン50d中のジシクロ−
へキシルカルボジイミl’ 27.79 (0,105
モル)の溶液を0°で温度調節しながら滴下して加え、
混合物を室温でさらに1時間で撹拌する。沈殿した尿素
を分離除去し、塩化メチレン相を稀HOλおよび飽和N
aHOO3溶液で洗浄し、次いで乾燥させる。生成物を
次いで短かいシリカゲルカラ・ム上で濾過し、次いで結
晶化することにより精製する。4−シアノ−4−へブチ
ル−4’−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシルカ
ルボニルオキシ)−ビシクロヘキサ/か得られる。
同様に、下記の化合物を製造する二 4−シアノー4−ヘプチル−4’−(トランス−4−エ
チルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−ビシクロヘキ
サン、 4−シアノ−4−へブチル−4’−()ランス−4−プ
ロピルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−ビシクロヘ
キサン 4−シアノ−4−ヘプチル−4’−()ランス−4−7
’チルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−ビシクロヘ
キサン、 4−シアノ−4−へブチル−4’−()ランス−4−へ
ブチルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−ビシクロヘ
キサン、 4−シアノ−4−ペンチルー4’−(トランス−4−:
r−fルンクロへキシルカルボニルオキシ)−ビシクロ
ヘキサン、 4−シアノ−4−ペンチルー4’−()ランス−4−プ
ロピルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−ビシクロヘ
キサン、 4−シアノ−4−ペンチルー4’−()ランス−4−−
jチルシクロへキシルカルボニルオキシ)−ビシクロヘ
キサン、 4−シアノ−4−ペンチルー4’−()ランス−4−ペ
ンチルシクロへキシルカルボニルオキシ)−ビシクロヘ
キサン、 4−シアノ−4−ペンチル、−4’−()2ンスー4−
へブチルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−ビシクロ
ヘキサン、 4−シアノ−4−プロピル−4’−()ランス−4−エ
チルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−ビシクロヘキ
サン 4−シアノ−4−プロピル−4’−()ランス−’4−
−/ロピルシクロヘキシルヵルボニルオキシ)−ビシク
ロヘキサン、 4−シアノ−4−プロピル−4’−()ランス−4−ブ
チルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−ビシクロヘキ
サン、 4−シアノ−4−プロピル−4’−()ランス−4−ペ
ンチル/クロへキシルカルボニルオキシ)−ビシクロヘ
キサン、 4−シアノ−4−プロピル−4’−()ランス−4−へ
−1fル/クロへキシルカルボニルオキシ)−ビシクロ
ヘキサン、 4−シアノ−4−エチル−4’−()ランス−4−エチ
ルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−ビシクロヘキサ
ン、 4−シアノ−4−エチル−4’−()ランス−4−プロ
ピルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−ビシクロヘキ
サン、 4−シアノ−4−エチ/l/ −41−()ランス−4
−フ’F−ルシクロへキシルカルボニルオキシ)−ビシ
クロヘキサン、 4−シアノ−4−エチル−4’−(トランス−4−ペン
チルシクロへキシルカルボニルオキシ)−ビシクロヘキ
サン、 4−シアノ−4−エチル−4’−()ランス−4−へ−
#−ルシクロヘキシルカルボニルオキシ)−ビシクロヘ
キサン。
例 11 4−ジメチルアミノピリジン11および4−シアノ−4
−プロピルシクロヘキサノール(異性体混合物)〔この
化合物は1.4−ジオキサスピロ[4,S〕デカ/−8
−オンから、ここにニトリル基をトシルメチルイソシア
ニドにより導入L、LDAおよびn−ヘプチルプロミド
によりアルキル化し、ケト保護基を脱離させ、生成した
ケトンをNaBH4により還元することにより得られる
1 22.3f (0,1モル)を0H20λz75r
nt中の41−フチルービシクロヘキサン−4−カルボ
ン酸26.61(0,1モル)に撹拌しながら刃口える
。QH20125・01M中・の・ジシクロへキシルカ
ルボジイミド21.7/([1,1[15モル)の溶液
を、温度調節しながら滴下して加え、混合物を次いで室
温でさらに1時間攪拌する。沈殿した尿素を分離除去し
、塩化メチレン相を稀HCμおよび飽和NaHOO5溶
液で洗浄し、次いで乾燥させる。溶剤を蒸発させた後に
、残留・勿をカラムクロマトグラフィ〔シリカゲル/石
油エーテル(30〜70) :x −テ#(5二1)]
によりその構構成分に分離する。4−(4−ンアノー4
−へブチルシクロへキシルオキシカルボニル)−4′−
ブチルビシクロヘキサンが得られる。
后1洋「1 イ T@−の4に仝ll如か九為ナス二4
−(4−シアノ−4−n−へブチルシクロへキシルオキ
シカルボニル) + 41−エチル−ビシクロヘキサン
、 4−(4−シアノ−4−n−へブチルシクロへキシルオ
キシカルボニル) + 41−プロピル−ビシクロへキ
サン、 4−(4−シアノ−4−n−へブチルシクロへキシルオ
キシカルボニル) + 4+−、:フチルービシクロヘ
キサン、 4−(4−シアノ−4−n−ヘプチルシクロへキシルオ
キシカルボニル) −41−ヘプチル−ビシクロヘキサ
ン、 4−(4−シアノ−4−n−はメチルシクロヘキシルオ
キシカルボニル) −41−エチル−ビシクロへキサン
、 4−(4−シアノ−4−n−ペンチルシクロへキシルオ
キシカルボニル) −4′−−1’ロピルービシクロヘ
キサン、 4−(4−シアノ−4−n−ペンチルシクロへキシルオ
キシカルボニル) −4’−フチルービシクロヘキサン 4−(4−シアノ−4−n−はメチルシクロヘキシルオ
キ7カルボニル) + 41−ペンチル−ビシクロヘキ
サン 4−(4−シアノ−4−n−ペンチルシクロへキシルオ
キシカルボニル) + 41−ヘフチルービシクロヘキ
サン 4−(4−シアノ−4−n−ブチルシクロへキシルオキ
7カルボニル) + 4− エチル−ビシクロヘキサン 4−(4−シアノ−4−n−プロルシクロヘキシルオキ
シカルボニル) −4’−−/ロピルービシクロヘキサ
ン 4−(4−シアノ−4−n−ブチルシクロへキシルオキ
シカルボニル) + 41−ブチル−ビシクロへキサン 4−(4−シアノ−4=n−ブチルシクロへキシルオキ
シカルボニル) + 41−ペンチル−ビシクロヘキサ
ン 4−(4−シアノ−4−n−ブチルシクロヘキシルオキ
シカルボニル) + 41−ヘプチルービシクロヘヤサ
ン、 4−(4−シアノ−4−n−プロピルシクロヘキシルオ
キシカルボニル) −41−エチル−ビシクロヘキサン
、 4−(4−シアノ−4−n−プロピルシクロヘキシルオ
キシカルボニル) −41−プロピル−ビシクロヘキサ
ン 4−(4−シアノ−4−n−プロピルシクロヘキシルオ
キシカルボニル) −41−ブチル−ビシクロへキサン 4−(4−シアノ−4−n−プロピルシクロヘキシルオ
キシカルボニル) + 4+−、、lンチルーピンクロ
ヘキサン 4−(4−シアノ−4−n−プロピルシクロヘキシルオ
キシカルボニル) −、sl−ヘフチルービシクロヘキ
サン 例 12 p−C4−メfルー4−はメチルシクロヘキシル)−ベ
ンズアルデヒド〔この化合物は4−シアノンクロヘキシ
ルベンゼンからLDAおよびヘプチルプロミドでアルキ
ル化し、ニトリル基をメチル基にウオルフーキツシュナ
ー反応でDよりAHおよびヒドラジンによる還元により
段階的に変換し、次いでクロルメチル化およびツムレッ
ト反応によりホルミル基を導入することにより得られる
)]27.22(0,1モル)をトルエン150ml甲
で2−ヘキシルプロパン−1,3−ジオール16.0f
(0,1モル)およびp−トルエンスルホン酸0.12
とともに、水分離器を用いて、反応水がもはや生成しな
くなるまで沸とうさせる。
冷却した反応混合物を5チNaHOO5溶液(各回1o
 oy )で2回洗浄し、次いで水で洗浄し、乾燥させ
る。溶剤を蒸発させた後に、残留物をエタノールから再
結晶させる。p−(4−メチル−4−ペンチルシクロヘ
キシル)−(5−へキシル−1,3−:)オキサンー2
−イル)−ベンゼンが得られる。
同様にして、下記の化合物を製造する二p−(4−メチ
ル−4−ペンチルシクロヘキシル)−(5−エチル−1
,3−ジオキサン−2−イル)−ベンゼン、 p−(4−メチル−4−ペンチルシクロヘキシル)−(
5−プロピル−1,3−ジオキサン−2−イル)−ベン
ゼン、 p−(4−メチル−4−ペンチルシクロヘキシル)−(
5−ブチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−ベンゼ
ン、 p−(4−メチル−4−ペン1ルシクロヘキシル)−(
5−はフチルー1,5−ジオキサンー2−イル)−ベン
ゼン、 p−(4−メチル−4−oメチルシクロヘキシル)−(
5−へブチル−1−一ジオキサンー2−イル)−ベンゼ
ン、 p−(4−メチル−4−プロピルシクロヘキシル)−(
5−エチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−ベンゼ
ン、 p−(4−メfルーa−−fロピルシクロヘキシル)−
(5−プロピル−1,3−ジオキサン−2−イル)−ベ
ンゼン、 p−(4−メチル−4−プロピルシクロヘキシル)−(
5−ブチル−1,3−ジオ千サンー2−イル)−ベンゼ
ン、 p−C4−メfルー4−プロピルシクロヘキシル)−(
5−はフチルー1.3−ジオキサンー2−イル)−ベン
ゼン、 p−(4−メチル−4−プロピルシクロヘキシル)−(
5−へブチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−ベン
ゼン、 p−(4−シアノ−4、−oンテルシクロヘキシル)−
(5−エチル−1,6−シオキサンー2−イル)−ベン
ゼン、 p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)−(
5−プロピル−1,3−ジオキサン−2−イル)−ベン
ゼン、 p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル)−(
5−ブナルー1.3−ジオキサン−2−イル)−ベンゼ
ン、 p−(4−シアノ−4−ペンナルシクロヘキシル)−(
5−ペンチル−1,3−ジオキチン−2−イル)−ベン
ゼン、 p−(4−シアノ−4−はメチルシクロヘキシル)−(
5−へブチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−ベン
ゼン、 p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)−(5
−エチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−ベンゼン
、 p(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)−(5−
プロピル−1,3−:)オキサン−2−イル)−ベンゼ
ン。
p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)−(5
−ブチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−ベンゼン
、 p−r4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)−(5
−はフチルー1,3−ジオキサンー2−イル)−ベンゼ
ン、 p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシ/I/)−
(5−へブチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−ベ
ンゼン、 p−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)−(
5−エチIレー1,3−ジオキサンー2−イル)−ベン
ゼン、 p−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシルン−(
S−プロピル−1,3−’、;オキサンー2−イル)−
八:ンゼン、 p−(4−シア/−4−−プロピルシクロヘキシル)−
(5−ブチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−はン
・−ビン、 p−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル)−(
5−ペニノチル−1,+ −’;オキサンー2−イル)
−(ンゼン、 p−(4−シフ/−4−プロピルシクロヘキシル)−(
5−ヘプチル−1,3−:)オキサン−2−イル)−ベ
ンゼン、 4−(4−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル) −
4’−(5−エチル−1,3−ジオキサン−2−イル)
−ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル) −
4’−(5−プロピル−1,3−ジオキサン−2−イル
)−ビラCニル。
4−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル) −
4’−(5−ブチル−1,3−ジオキサン−2−イル)
−ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル) −
4’−(5−ペンチルー1.3−ジオキプンー2−イル
)−ビフェニル、 4− (4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル) 
−4’−(5−へブチル−1,3−ジオキサン−2−イ
ル)−ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル) −
4’−(5−エチル−1,6−シオキサンー2−イル)
−ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル) −
4’−(5−プロピル−1,6−ジオキナノー2−イル
)−ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル) −
4’−(5−ブチル−1,6−シオキナノー2−イル)
−ビフェニル、 4−(4−7アノー4−ペンチルシクロヘキシル) −
4’−(5−ペンチルー1,3−ジオキサノー2−イル
)−ビフェニル A−C4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル) −
4’−(5−へブチル71.6−シオキサンー2−イル
)−ビフェニル 4−(4−ノア/−4−−7’チルシクロヘキシル) 
−t’−(5−エチル−1,3−ジオキサン−2−イル
)−ビフェニル 4−(4−シフ/−4−ブチル/クロヘキシル) −4
’−(5−プロピル−1,6−シオキサンー2−イル)
−ビフェニル 4−(4−シアノ−4−ブチル/クロヘキシル) −4
’−(5−ブチル−1,3−ジオキサン−2−イル)−
ビフェニル 4−(4−シア/−4−−エチルシクロヘキシル) −
Jl−(s−ペンチルー1,5−ジオキサン−2−イル
)−ビフェニル 4− (4−シアノ−4−ブチル/クロヘキシル) −
4’−(5−ヘプチル−1,3−ジオキサン−2−イn
/)−ビフェニル 4− (4−シア/−4−−iルビルシクロヘキシル)
 −4’−(5−エチル−1,3−ジオキサン−2−イ
ル)−ビフェニル 4−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル) −
4’−(s−プロピル−1,6−シオキサンー2−イル
)−ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル) −
4’−(5−ブチル−1,3−ジオキサン−2−イル)
−ビフェニル 4−(4−77/−4−プロピルシクロヘキシル)−4
’−(5−−?ンチ/’−1.3−ジオキサンー2−イ
ル)−ビフェニル 4−(4−シア/−4−−1r:ビルシクロヘキシル)
 −4’−(5−へブチル−1,3−ジオキサン−2−
イル)−ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル) −4
’−(5−エチル−1,6−シオキサンー2−イル)−
ビフェニル 4−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル) −4
’−(5−プロピル−1,3−ジオキサン−2−イル)
−ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル) −4
’−(5−ブチル−1,5−ジオキサン−2−イル)−
ビフェニル、 4−(4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル) −4
’−(5−はフチルー1.6−シオキサンー2−イル)
−ビフェニル、 4− (4−シアノ−4−エチルシクロヘキシル) −
4’−(5−へブチル−1,6−シオキサンー2−イル
)−ビフェニル、 4−(4−メチル−4−はブチル/クロヘキシル) −
4’−(5−エチル−1,6−シオキサンー 2−イル
)−21−フルオル−ビフェニル、4−(4−メfルー
4−ペンチルシクロヘキシル) −4’−(5−プロピ
ル−1,6−シオキサンー2−イル) + 21−フル
オル−ビフェニル、4− (4−メチル−4−ペンチル
シクロヘキシル) −4’−(5−ブチル−1,3−ジ
オキサン−2−イル)−21−フルオル−ビフェニル、
4−(4−メチル−4−ペンチルシクロヘキシル) −
4’−(5−はフチルー1,6−シオキサフー2−4ル
) −21−フルオル−ビフェニル、4−(4−メチル
−4−はブチル/クロヘキシル) −4’−(5−へブ
チル−1,6−シオキサ7−2−イル) −21−フル
オル−ビフェニル、4−C4−メfルー4−プロピルシ
クロヘキシル)−41−(5−エチル−1,3−ジオキ
サン−2−1ル)−2−フルオル−ビフェニル、4−(
4−メチル−4−プロピルシクロヘキシル) −4’−
(5−プロピル−1,5−ジオキサン−2−イル)−2
−フルオル−ビフェニル、4−(4−メチル−4−プロ
ピルシクロヘキシル) −4’−(5−ブチル−1,6
−シオキサンー2−イル)−2−フルオル−ビフェニル
、4−(4−メチル−4−プロピルシクロヘキシル) 
−4’−(5−ペンチル−1,3−:)オキサン−2−
イル)−2−フルオル−ビフェニル、4−(4−メチル
−4−プロピルシクロヘキシル)−4曹−(5−へブチ
ル−1,3−ジオキサン−2−イル)−2−フルオル−
ビフェニル。
例 13 1−ヒドロキシ−1−[4’−(トランス−4−ペンチ
ルシクロヘキシル)−ビフェニル−4−イル、]−4−
n−プロピルシクロヘキサンしこの化合物は4−n−プ
ロピルシクロヘキサンヲ4’−()ランス−4−ペンチ
ルシクロヘキシル)−ビフェニル−4−イル−マグネシ
ウムプロミドと反応させ、次いで加水分解することによ
り得られる〕の異性体混合物をクロマトグラフィにより
2檎の立体異性体に分離する。
これらのアルコールの一方4.51を塩化メチレン15
0−に溶解し、溶液をジエチルアミノ−イオウトリフル
オライド(DAST ) 1.7 mlおよび塩化メチ
レン50m7!の溶液に一60°で20分間の間に滴下
して加える。5時間後(、混合物を室温にまで温め、次
いで8時間攪拌する。慣用の方法で仕上け、次いで酢酸
エチルから丹結晶させた後に、r−1−フルオル−1−
[4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−
ビフェニル−4−イル)−)ランス−4−プロピルシク
ロヘキサン2.22を得る; m、p、 267°。
もう一方のアルコール2.Ofから同様の方法でr−1
−フルオル−1−[4’−()ランス−4−ペンチルシ
クロヘキシル)−ビフェニル−4−イルツーシス−4−
プロビルシクロヘギサン0.31が得られる: map
−176’およびC0p、309°。
同様にして、相当するアルコール化合物(それぞれ2種
の立体異性体)から下記の化合物を製造する: 1−フルオル−1−エチル−4−[4’−()ランス−
4−ペンチルシクロへ、キシル)−ビフェニル−4−イ
ル〕−シクロヘキサン、1−フルオル−1−プロピル−
4−[4’−()ランス−4−にメチルシクロヘキシル
)−ビフェニル−4−イル〕−シクロヘギサン、1−フ
ルオル−1−ブチル−4−[4’−(トランス−4−パ
ンチルシクロヘキシル)−ビフェニル−4−イルクーシ
クロヘキサン、1−ノルオル−1−−Sンチルー4− 
(4’−Dう/ノー4−ズンチルゾクロヘキシル)−ビ
フェニル−4−イルシーフクロヘキサン、1−フルオル
−1−へブチル−4−(4’−(トランス−4−J−!
:ンチルシクロヘキシル)−ビフェニル−4−1ル〕−
シクロヘキサン、1−フルオル−1−エチル−4−〔p
−(トランス−4−/ミンチルシクロヘキ/ルンーフェ
ニル〕−シクロヘキサン。
1−フルオル−1−プロピル−4−〔p −(トランス
−4−パンチルシクロヘキシル)−フェニル」−シクロ
ヘキサン、 1−フルオル−1−ブチル−4−〔p −()ランス−
4−はンテルシクロへキシル)−フェニルクーシクロヘ
キサン、 1−フルオル−1−はンチルー4− Cp −()ラン
ス−4−はメチルシクロヘギシル)−フェニルクーシク
ロヘキサン、 1−フルオル−1−へブチル−4−〔p−けランス−4
−はメチルシクロヘキシル)−フェニル〕−シクロヘギ
サン、 1−フルオル−1−Cp−()ランス−4−ベンチルシ
クロヘギシル)−フェニル〕−4−エチルシクロヘキサ
ン、 1−フルオル−1−[p−(トランス−4−に/チルシ
クロヘキシル)−フェニル〕−4−プロピルシクロヘキ
サン、 1−フルオル−1−[p−(トランス−4−パンチルシ
クロヘキシル)−フェニル]−4−ブチルシクロヘキサ
ン、 1−フルオル−1−[p−()ランス−4−ベンチルシ
クロヘキシル)−フェニル:1−4−ペンチルシクロヘ
キサン、 1−フルオル−1−[p−()ランス−4−はメチルシ
クロヘキシル)−フェニルコー4−ヘフチルシクロヘキ
サン、 1−フルオル−1−[4’−()ランス−4−ペンチル
シクロへキシ)v ) −ビフェニル−4−イル〕−4
−エチルシクロヘキサン、 1−フルオル−1−(4’−()ランス−4−はメチル
シクロヘキシル)−ビフェニル−4−イル) −4−7
’ロピルシクロヘキサン、1−フルオル−1−[4’−
()ランス−4−ばブチルシクロヘキシル)−ビフェニ
ル−4−イル)−4−ブチルシクロヘキサン、 1−フルオル−1−(4’−()ランス−4−ペンチル
シクロヘキシル)−ビフェニル−4−イル) −4−ハ
フチルシクロヘキサン、1−フルオル−1−C4’−(
)ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル
−4−イル〕−4−ヘプチルシクロヘキサン、 1−フルオル−1−(4’−フロビルビフエニ#−4−
1ル)−4−エチルシクロヘキサン、1−フルオル−1
−(4’−−1/ロピルビフエニに−4−イル)−4−
プロピルシクロヘキサン、1−フルオル−1−(4’−
フロピルビ7二二ルー4−イル’)−4−iチルンクロ
ヘキサン、1−フルオル−1−(4’−フロピルビフェ
ニ/l/ −4−イN) −4−ヘンチルシクロヘキサ
ン、1−フルオル−1−(4’−フロビルビフエニ#−
4−イルンー4−ヘプチルシクロヘキサン、1−フルオ
ル−1−(4’−シアノビフェニル−4−1ル)−4−
エチルシクロヘキサン、1−フルオル−1−(4’−シ
アノビフェニル−4−イル)−4−プロピルシクロヘキ
サン、1−フルオル−1−(4’−シアノビフェニル−
4−イル)−4−ブチルシクロヘキサン、1−フルオル
−1−(4’−/アノビフェニルー4−1ル)−4−ヘ
ンチルシクロヘキサン、1−フルオル−1−(4’−シ
アノビフェニル−4−1ル)−4−ヘプチルシクロヘキ
サン、1−フルオル−1−(4’−ブトキシビフェニル
−4−イル)−4−エチルシクロヘキサン、1−フルオ
ル−1−(4’−フトキシビフェニN−4−イル)−4
−−1/ロピルシクロヘキサン、1−フルオル−1−(
4’−ブトキシビフェニル−4−イル) −4−ブチル
シクロヘキサン、1−フルオル−1−(4’−ブトキシ
ビフェニル−4−イN)−4−ペンチルシクロヘキサン
、1−フルオル−1−(4’−ブトキシビフェニル−4
−イル)−4−ヘプチルシクロヘキサン、1−フルオル
−1−エチル−4−(4’−はフチルビフェニル−4−
イル)−シクロヘキサン、1−フルオル−1−プロピル
−4−(4’−ペンチルビフェニル−4−イル)−シク
ロヘキサン、 1−フルオル−1−ブチル−4−(4’−ペンチルビフ
ェニル−4−イル)−シクロヘキサン、1−フルオル−
1−ペンチルー4− < 4’−はフチルビフェニル−
4−イル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−へブチル−4−(4’−ば/チルビ
フェニルー4−イル)−シクロヘキサ/、 1−フルオル−1−エチル−4−(4’−ヘキシルオキ
シビフェニル−4−イル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−プロピル−4−(4’−ヘキシルオ
キシビフェニル−4−イル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−ブチル−4−(4’−ヘキシルオキ
シビフェニル−4−イル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−j−0ンチルー4− (4’−ヘキシル
オキシビフェニル−4−イル)−シクロヘキサン、 1−フルオ、ルー1−へブチル−4−(4’−ヘキシル
オキシビフェニル−4−イル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−エチル−4−(4’−プロピルビフ
ェニル−4−イル)−シクロヘキサン、1−フルオル−
1−プロピル−4−(4’−プロピルビフェニル−4−
イル)−シクロヘキサン。
1−フルオル−1−ブチ、シー4−(4’−プロピルビ
フェニル−4−イル)−シクロヘキサン、1−フルオル
−1−ペンチ/l/−4−(4’−プロピルビフェニル
−4−イル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−ヘプチル−4−(4’−プロピルビ
フェニル+4−イル)−シクロヘキサ/、1−フルオル
−1−エチル−4−(p−々メチルフ1ニル)−シクロ
ヘ午サン。
1−フルオル−1−プロピル−4−(p−ばンテルフエ
ニノ7)−7クローキサン、1−ノ、ルオA/−1−ブ
jルー4−(p−ば/チルしIエニルン−、;/ り・
2ヘキサノ、1−)Iレオルー1−くノナルー4−Cp
−メチンチルノエニル)−シクロヘをナン、 1−ノルオル−1−へブチ/l/−4−(p−ペンチル
フェニル)−シクロへ千ナン、 1−フルオル−1−エチル−4−(p−プロピルフェニ
ルンーシクロヘキサン、 1−フルオル−1−プロピル−4−(p−プロピルフェ
ニル)−シクロ情キサ/、 1−フルオル−1−ブチル−4−(p−プロピルフェニ
ル)−シクロ−\キサン、 1−フルオル−1−はンチルー4−(p−プロピルフェ
ニル)−シクロヘキサ/、 1−フルオ/I/ −1−ヘゾチルー4−(p−プロピ
ルイエニル)−シクロ−\キサン、1−フルオル−1−
(p−ペンチルフェニル)−4−エチル7クロメ\キザ
ン、 1−フル討ルー1−(p−ペンチルフェニル〉−4−1
’ロピルシクローヤサン、 1−フルオル−1−(p−ペンチルフェニル)−4−ブ
チルシクロヘキサン、 1−フルオル−1−Cp−ベンチャフェニル)−4=ペ
ンチルシクロヘキサン、 1−フルオル−1−(p−ペンチルフェニル)−4−へ
ブチルシクロヘキサン、 1−フルオル−1−(p −フロビルフェニル)−4−
エテルシクロヘキサン、 1−フルオル−1−(p−フロビルフェニル)−4−プ
ロピルシクロヘキサン、 1−71’/7Fルー1−(p−プロビルフエごニル)
−4−ブチルシクロヘキサン、 1−フルオル−1−(p−プロピルイエニルL−)−4
−はメチルシクロヘキサン、 1−フルオル−1−(p−プロピルフェニル)−4−へ
ブチルシクロヘキサン、 1−フルオル−1−(トランス−4−プロピルシクロヘ
キシル)−4−エチルシクロヘキサン、1−フルオル−
1−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−4−
7’ロピルシクロヘキサン、 1−フルオル−1−(トランス−4−プロピルシクロヘ
キシル)−4−ブチルシクロヘキサン、 1−フルオル−1−()ランス−4−プロピルシクロヘ
キシル>−4−−<メチルシク′ロヘキサン、1−フル
オル−1−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)
−4−へブチルシクロヘキサン、1−フルオル−1−(
)ランス−4−シアノシクロヘキシル)−4−エチルシ
クロヘキサン、1−フルオル−1−()ランス−4−シ
アノシクロヘキシル)−4−プロピルシクロヘキサン、
1−フルオル−1−()ランス−4−シアノシクロヘキ
シル)−4−−yチルシクロヘキサン、1−フルオル−
1−()ランス−4−シアノシクロヘキシル)−4−は
メチルシクロヘキサン、1−フルオル−1−()ランス
−4−シアノシクロヘキシル)−4−へブチルシクロヘ
キサン、1−フルオル−1−エチル−4−(トランス−
4−エチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、1−フ
ルオル−1−プロピル−4−(トランス−4−エチルシ
クロヘキシル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−ブチル−4−(トランス−4−エチ
ルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、1−フルオル−
1−ペンチルー4−(トランス−4−エチルシクロヘキ
シル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−へブチル−4−(トランス−4−j
l−fルシクロヘキシル)−シクロヘキサン 1−フルオル−1−エチル−4−(トランス−4−プロ
ピルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−プロピル−4−(トランス−4−プ
ロピルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−ブチル−4−(トランス−4−−/
’ロピルシクロヘキフル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−はンチルー4−(トランス−4−−
10ピルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−ヘプチル−4−(トランス−4−プ
ロピルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−エチル−4−(トランス−4−はメ
チルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−プロピル−4−(トランス−4−ペ
ンチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−ブチル−4−(トランス−4−ペン
チルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−はンチルー4−()?ンスー 4−
−:メチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−へブチル−4−(トラ/スー4−ぼ
メチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−エチル−4−(トランス−4−へブ
チルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−プロピル−4−(トランス−4−へ
ブチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、 1−7/l/オル−1−ブチル−4−(トランス−4−
ヘフチルシクロヘキ/ル)−シクロヘキサン、 1−フルオル−1−ペンチル−4−(トランス−4−へ
ブチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、 1−フルオ/I/ + 1−へブチル−4−(トランス
−4−へブチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン。
例 14 ヘキサン中のブチル−リチウムの1.6N溶液125ゴ
(Q、2モル)およびTHF 40−中のメチル4−ト
ランス−プロピルビ/クロへキシル−41−カルボキシ
レート53 f (0,2モル)をTHF 140−中
のジイソプロピルアミン20.3F(0,2モル)に、
−10°〜−15°の温度で水分を排除して窒素雰囲気
下に順次滴下して加える。反応混合物を次いで20分間
撹拌するっ 1−ブロモへブタン37、6 f (0,
21モル)をまた−10°で加え、混合物を次いで室温
でさらに2時間攪拌する。慣用の方法で仕上げ、メチル
4−プロピル−41−へブチル−ビシクロヘキシル−4
1−カルボキシレートを得る;m、p、49°。
同様にして、下記の化合物を製造する:メチル4−ブチ
ルー41−へブチル−ビシクロヘキシル−41−カルボ
キシレート、 メチル4−ペンチルー4+−ヘプチル−ビシクロへキシ
ル−41−カルボキシレート、メチル4−へブチル−4
+−ヘプチル−ビシクロへキシル−41−カルボキシレ
ート、メチル4−エチル−41−ヘンチル−ビシクロヘ
キシル−4+−カルボキシレート、 メチル4−プロピlL/−41−パンチルービシクロへ
キシル−41−カルボキンレート、メチル4−ブチル−
41−ベンチルービシクロへキシル−4′−カルボキシ
レート メチル4−ペンチルー4+−ペンチル−ビシクロへキシ
ル−41−カルボキンレート、メチル4−へブチル−4
1−ペンチル−ビシクロへキシル−4′−力ルボキ7レ
ート、メチル4−プロピル−4+−メチル−ビシクロヘ
キシル−41−カルボキシレート、 エチル4−プロピル−41−メチル−ビシクロヘキシル
−4−カルボキシレート、 プロピル4−プロピル−41−メチル−ビシクロへキシ
ル−41−カルボキシレート、ブチル4−プロピル−4
1−メチル−ビシクロヘキシル−41−カルボキシレー
ト、 はメチル4−プロピルー4′−メチル−ビシクロへキシ
ル−41−カルボキシレート、ヘキシ/L/4−プロピ
ルー41−メチル−ビシクロへキンA/−41−カルボ
キシレート、ヘプチル4−プロピル−41−メチル−ビ
シクロへキシル−4′−カルボキシレート、メチル4−
ブチル−4′−メチル−ビシクロへキシル−4′−カル
ボキシレート、 エチ/I/4−ブチ/L、 −4+−メチル−ビシクロ
へキシル−41−カルボキシレート、 プロピル4−ブチル−41−メチル−ビシクロへキシル
−41−カルボキシレート ブチル4−ブチル−4′−メチル−ビシクロへキシル−
41−カルボキシレート、 ペンチル4−ブチル−4I−メチル−ビシクロへキシル
−4+−カルボキシレート、 ヘキシル4−ブチル−41−メチル−ビシクロへキシル
−41−カルボキシレート、 ヘプチル4−ブチル−41−メチル−ビシクロへキシル
−41−カルボキシレー)− メチル4−ペンチルー41−メチル−ビシクロへキシル
−41−カルボキシレート エチル4−ペンチルー41−メチル−ビシクロへキシル
−41−カルボキシレート、 プロピル4−ペンチルー41−メチル−ビシクロへキシ
ル−41−カルボキシv−1−、ブチル4−はメチル−
41−メチル−ビシクロへキシル−41−カルボキシレ
ート、 ペンチル4−ペンチルー41−メチル−ビシクロヘキシ
ル−4′−カルボキシレート ヘキシル4−はメチル−4′−メチルービシクロへキシ
ル−41−カルボキシレート、ヘプチル4−ペンチル−
41−メチル−ビシクロベキシル−41−カルボキシレ
ート、メチル4−(2−()ランス−4−プロピルシク
ロヘキシル)−エチル) + 41−へ−1−y−ルー
ビシクロへキシル−4−カルボキシレート、メチル4−
[2−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−エチ
ル) + 41−ベンチルービシクロへキシル−4−カ
ルボキシレートメチル4−[2−()ランス−4−はメ
チルシクロヘキシル)−エチル) −41−ベンチルー
ビシクロへキシル−4−カルボキシレート、メチル4−
(2−()ランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)−エ
チル〕−41−ハフチル−ビシクロヘキシル−4−カル
ボキシレート、メチル4−[2−()ランス−4−プロ
ピルシクロヘキシル)−エグール〕−4′−ペンチル−
ビシクロへ斥シルー4−カルボキンV−)、メチル4−
[2−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−エチ
ルシー4′−ペンチルービシクロへキシル−4−カルボ
キシレート、メチル4−〔2−(トランス−4−ペンチ
ルシクロヘキシル)−エテル]−41−はメチル−ビシ
クロヘキシル−4−カノンボキシレート、メチル4−[
2−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)−エチ
ルj−41−ベンチルービシクロへキシル−4−カルボ
キシレート、メチル4−[2−()ラン/スー4−プロ
ピルシクロヘキシル)−エチル] −41−メチル−ビ
シクロへキシル−4−カルボキシレート、1エチル4−
[2−()ランス−4・−プロピルシクロヘキシル)−
エチル) −41−メ−yyv−ビシクロへキシル−4
−カルボキシレート、プロピル4−[2−(1−ランス
−4−プロピルシクロヘキシル)−エチル) −4’−
メチル−ビシクロへキシル−4−カルボキシレート、ブ
チル4−(2−()ランス−4−プロピルシクロヘキシ
ル)−エチル、:l−4’−メチル−ビシクロへキシル
−4−カルボキシレート、はメチル4−(2−(hラン
ス−4−プロピルシクロヘキシル)−エチル〕、、、、
4+−メチルービシクロへキシル−4−カルボキシレー
ト、ヘプチル4−[2−()ランス−4−プロピルシク
ロヘキシル)−エチル:]−]4’−メチルービンクロ
ヘキシル4−カルボキシレート、メチル4−[2−()
ランス−4−、りメチルシクロヘキシル)−エチル] 
+ 41−メチル−ビシクロへキシル−4−カルボキシ
レート、エチル4−(2−()ランス−4−ペンチルシ
クロヘキシル)−エチル)−4’−メチル−ビシクロヘ
キシル−4−カルボキシレート、プロピル4− [2−
(1−ラ/スー4−はメチルシクロヘキシル)−エチル
〕−41−メチル−ビシクロへキシル−4−カルボキシ
レート、ブチル4−[:2−()ランス−4−ペンチル
シクロヘキシル)−エチルL−41−メチル−ビシクロ
へキシル−4−カルボキシレート、ペンチル4−42−
()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−エチル]
 + 41−メチル−ビシクロへキシル−4−カルボキ
シレート、ヘンチル4−[2−()ランス−4−ペンチ
ルシクロヘキシル)−エチル] + 41−メチル−ビ
シクロへキシル−4−カルボキシレート、メチル4−(
p−プロピルフェニル) −41−ペンチル−ビシクロ
へキシル−41−カルボキシレー!・、 メチル4−(p−ブチルフェニル)−41−ヘンチル−
ビシクロへキシル−41−カルボキシレート、 メチル4−(p−ペンチルフェニル) −41−はメチ
ルービシクロヘキシルー4I−カルボキシレート、 メチル4−(p−へブチルフェニル) −41−にメチ
ルービックロへキシル−41−カルボキクレート、 メチル4−(p−−/ロピルフェニル) −41−ヘン
チル−ビシクロへキシル−41−カルボキシレート、 メチル4−(p−プチルフエニA/ ) −4’−ヘン
チル−ビシクロへキシル−4′−カルボキシレート、 メチル4−(p−はメチルフエニ/L/)−4′−へブ
チル−ビシクロヘキシル−41−カルボキシレート、 メチル4− (p −−−ブチルフェニル) −41−
ヘゾチルービシクロヘキフルー4′−カルボキシレート
、 メチル4(p−プロピルフェニル) −41−メチルー
ビククロヘΦンルー41−カルボキシレート、 エチル4−(p−プロピルフェニル) −41−メチル
−ビシクロへキシル−41−カルボキシレート、 プロピ/L/4−(p−プロピルフェニル)−41−メ
チル−ビシノロへキシル−41−カルボキシレート、 ブチル4−(p−プロピルフエニ/l/ ) −4’ 
−メチル−ビシクロへキシル−41−カルボキシレート
、 ヘキシ/L/4−(p−プロピルフェニル)−4′−メ
チル−ビシクロベキクルー4+−カルボキシレート、 ヘンチル4−(p−プロピルフェニル)−4+−メチル
−ビシクロへキシル−4+−カルボキシレート、 メチル4−(p−ブチルフェニル) −41−メチル−
ビシクロへキシル−41−カルボキシレート、 エチル4− (p−ブチルフェニル) −41−メチル
−ビシクロヘキシル−41−カルボキシレート、 プロピル4−(p−ブチルフェニル) −41−メチル
−ビシクロへキシル−4′−カルボキシレート、 ブチ/I/4−(p−ブチルフェニル)−4+−メチル
−ビシクロへキシル−41−カルボキシレート、 ヘキシ/L/4−(p−ブチルフェニル> −41−メ
チル−ビシクロへキシル−41−カルボキシレート、 ヘゾチ/L/4−(p−ブチルフェニル) −41−メ
チル−ビシクロへキシル−41−カルボキシレート、 メチル4−(p−はメチルフエニv)−4’−メチル−
ビシクロヘキシN−41−カルボキシレート、 エチル4−(p−−eブチルフェニル) −41−メチ
ル−ビシクロヘキシル−4′−カルボキクレート、 プロピル4−(p−’ブチルフェニル) −、sl−メ
チルービシクロヘキクルー41−カルボキ7レート、 ブチル4−(p−ペンチルフェニル) −41−メチル
−ピックロヘキシル−4+−カルボキシレート、 ヘキシル4−Cp−ベンチルフェニtv ) −4+−
メチル−ビンクロヘキシル−41−カルボキシレート、 へエチル4− (p−’メチルフェニル)−、s+−メ
チル−ビシクロへギンルー41−カルボキシレート、 メチル4− (p−シトキシフェニル)−41−メチル
−ビシクロへキシル−41−カルボキシレート、 エチル4−(p−ブトキシフェニ/L/ ) l+ 4
+、−メチル−ビシクロへキシル−41−カルボキシレ
ート。
プロピル4−(p−ブトキシフェニル)−4’−メチル
−ビンクロヘキシル−41−カルボキシレート、 ブチル4−(p−ブトキンフェニル) −4’−メチル
−ピックロヘキシル−41−カルボキシレート、 ヘキシル4− (1)−7’)キシフェニル) −41
−メチル−ビシクロへキシル−41−カルボキシレート
、 ヘプチル4−(p−ブトキシフェニル) −41−メチ
ル−ビシクロへキシル−41−カルボキシレート、 メチル4− [4’−()ランス−4−プロピルシクロ
ヘキシル)−ビフェニル−4−イル〕−1−ヘプチルー
シクロヘキサン−1−カルボキシレート、 メチル4− [4’−()ランス−4−ブチルシクロヘ
キシル)−ビフェニル−4−イル〕・−1−ヘプチル−
シクロヘキサン−1−カルボキシレート、 メチル4− [4’−()ランス−4−ペンチルシクロ
ヘキシル)−ビフェニル−4−イルツー1−ヘプチル−
シクロヘキサン−1−カルボキシレート。
メチル4− [4’−()ランス−4−ヘプチルシクロ
ヘキシル)−ビフェニル−4−イ#]−1−ヘプチル−
シクロヘキサン−1−カルボキシレート メチル4− (4’−(トランス−4−プロピルシクロ
ヘキシル)−ビフェニル−4−1ル〕−1−ペンチル−
シクロヘキサン−1−カルボキシレート メチル4− [4’−()ランス−4−ブチルシクロヘ
キシル)−ビフェニル−4−イル〕−1−はフチルーシ
クロヘキサン−1−カルボキシレート、 メチル4− [4’−()ランス−4−ペンチルシクロ
ヘキシル)−ビフェニル−4−イル〕−1−ベンチルー
シクロヘキサン−1−カルボキシレート、 メチル4−[4’−()ランス−4−ヘプチルシクロヘ
キシル)−ビフェニル−4−イル〕−1−ペンチル−シ
クロヘキサン−1−カルボキシレート、 メチル4− (4’−()ランス−4−プロピルシクロ
ヘキシル)−ビフェニル−4−4ル] −1−メチル−
シクロヘキサン−1−カルボキシレート、 エチル4− [4’−()ランス−4−プロピルシクロ
ヘキシル)−ビフェニル−4−イル〕−1−メチル−シ
クロヘキサン−1−カルボキシレート、 プロピル4− [4’−()ランス−4−プロピルシク
ロヘキシル)−ビフェニル−4−イル〕−1−メチル−
シクロへキサン−1−カルボキシレート、 ブチル4− (4’−()ランス−4−プロピルシクロ
ヘキシル)−ビフェニル−4−イル〕−1−メチル−シ
クロへキサン−1−カルボキシレート、 ペンチル4− (4’−()ランス−4−プロピルシク
ロヘキシル)−ビフェニル−4−イル〕−1−メチル−
シクロヘキサン−1−カルボキシレート メチル4− [4’−()ランス−4−ペンチルシクロ
ヘキシル)−ヒフェニル−4−イル〕−1−メチル−シ
クロへキチン−1−カルボキシレート、 エチル4−(4’−()ライス−4−にメチルシクロヘ
キシル)−ビフェニル−4−イルツー1−メチル−シク
ロヘキサン−1−カルボキシレート、 プロピル4−14’−()ランス−4−ペンチルシクロ
ヘキシル)−ビフェニル−4−イルツー1−メチル−シ
クロヘキサン−1−カルボキシレート、 ブチル4− [4’−()ランス−4−、、IIンチル
シクロヘキシル)−ビフェニル−4−イルツー1−メチ
ル−シクロヘキサン−1−カルボキシレート、 ペンチ)v4−[4’−()ランス−4−ペンチルシク
ロヘキシル)−ビフェニル−4−イル〕−1−メチル−
シクロヘキサン−1−カルボキシレート。
例 15 氷酢酸7〇−中のエタンチオ−N7.2 fおよび4−
−?フチルー41−へブチル−41−ヒドロキシピンク
ロヘキサン551を氷酢酸60−と無水酢酸11.1f
と72チ過クロル酸水溶液7yとの混合物に一20°で
滴下して加える。混合物を室温で24時間攪拌し、飽和
塩化ナトリウム溶液25〇−中に注ぎ入れ、石油エーテ
ルで抽出し、慣用の方法で仕上げる。4−ペンチルー4
1へブチ)v −4’−エチルチオビシクロヘキサンが
得られる。
同様にして、下記の化合物を製造する:4−ベンチルー
41−プロピルー41−エチルチオビシクロヘキサン 4−ペンチルー41−ブチル−41−エチルチオビシク
ロヘキサン 4−はフチルー4′−ベンナルー41−エチルチオビシ
クロヘキサン、 4−−ミンチルー41−へキシル−4′−エチルチオビ
シクロヘキサン、 4−ば/チルー41−オクチルー41−エチルチオビシ
クロヘキサン、 4−プロピル−41−プロピル−41−メチルチオビシ
クロヘキサン、 4−プロピル−41−ブチル−4′−メチルチオビシク
ロヘキサン、 4−プロピル−4′−ベンチJL/−4′−メチルチオ
ビシクロヘキサン、 4−プロピル−4′−ヘキシル−4’−メチルチオビシ
クロヘキサン、 4−プロピル−41−へブチル−4′−メチルチオビシ
クロヘキサン 4−ブチル−41−プロピル−41−メチルチオビシク
ロヘキサン 4−ブチル、−41−ブチル−41−メチルチオビシク
ロヘキサン。
4−ブチル−4′−ペンチルー41−メチルチオビシク
ロヘキサン、 4−ブチル−41−へキシル−41−メチルチオビシク
ロヘキサン、 4−ブチル−41−へブチ/L、 −41−メチルチオ
ビシクロヘキサン、 4−ペンチル−4’−−/ルビルー4− メチルチオビ
ンクロヘキサン、 4−はフチルー41−ブチル−41−メチルナオビシク
ロヘキサン、 4−はンチルー4′−ば/チルー41−メチルチオビシ
クロヘキサン、 4−はフチルー4′−ヘキシルー41−.メチルチオビ
シクロヘキサン、 4−ベンチ−+1/−41−ヘプチル−4′−メチルチ
オビシクロヘキサン、 4−へブチル−AI−フロピルー41−メチルチオビシ
クロヘキサン、 4−へブチル−41−ブチル−4′−メチルチオビンク
ロへキサン、 4−へブチル−41−ヘンチル−4′−メチルチオビシ
クロヘキサ/、 4−へブチル−4曾−へキシル−41−メチルチオビン
クロヘキサ/、 4−へブチル−4曾−へブチル−41−メチルチオビシ
クロヘキサン。
4−パ/チル−41−メチル−4′−エチルチオビシク
ロヘキサン 4−はフチルー41−メチル−4’−−!ロピルチオビ
シクロヘキサン 4−ペンチルー41−メチル−4’−ツー1−ルチオビ
シクロヘキサン 4−はフチルー4′−メチルー4′−ペンチルチオビシ
クロヘキサン 4−ペンチルー4′−メチル−4′−ヘキシルチオビシ
クロヘキサン 4−プロピル−41−メチル−41−エチルチオビシク
ロヘキサン 4−プロピル−41−メチル−41−プロピルチオビシ
クロヘキサン 4−プロピル−41−メチル−41−ブチルチオビシク
ロヘキサン、 4−プロピル−4′−メチル−41−6ンチルチオビシ
クロヘキサン 4−プロピル−41−メチル−41−ヘキシルチオビシ
クロヘキサン 例 16 4−ペンチルー41−へブチル−41−エチルチオビシ
クロヘキサン6.31をクロロホルム2ロmークロル過
安息香酸5、6Fの溶液を5〜10。
で滴下して加える。混合物を15時間放置し、次いで慣
用の方法で仕上げた後に、4−ペンチルー4′−ヘプチ
ル−41−エチルスルホニルビシクロヘキサンが得られ
る。
同様にして、下記の化合物を製造する:4ーベンチルー
4’− フロピルー4′−エチルスルホニルビシクロヘ
キサン 4−はフチルー4’− 7’チル−41−エチルスルホ
ニルビシクロヘキサン、 4−ペンチルー4′−ヘンチル−41−エチルスルホニ
ルビシクロヘキサン、 4−ペンチルー41−へキシル−41−エチルスルホニ
ルビシクロヘキサン、 4−ヘンチル− 4+−オクチル−41−エチルスルホ
ニルビシクロへキー!トン。
4−プロピル−4’−フロピルー41−メチルスルホニ
ルビンクロヘキサン 4−プロピル−4’− フチルー4′−メチルスルホニ
ルビシクロヘキサン 4−プロピル−4′−:フチルー4′ーメチルスルホニ
ルビシクロヘキサン 4−プロピル−41−へキンルー41−メチルスルホニ
ルビシクロヘキサン 4−プロピル−41−ハフチル−41−メチルスルホニ
ルビシクロヘキサン 4−ブチル−4’−−10ピル−4′−メチルスルホニ
ルビシクロヘキサン 4−ブチル−4’− フチルー4′−メチルスルホニル
ビシクロヘキサン 4−ブチル−41−ペンチルー41−メチルスルホニル
ビシクロヘキサン 4−ブチル−41−へキシル−4′−メチルスルホニル
ビシクロヘキサン 4 − フfk− 4’−へブチル−41−メチルスル
ホニルビシクロヘキサン、 4−ペンチルー41−ブulビルー41ーメチルスルホ
ニルビシクロヘキサン、 4−はフチルー4’ーー1チルー41ーメナルスルホニ
ルビシクロヘキサン 4−ペンチルー41−ペンチルー41−メチルスルホニ
ルビシクロヘキサン、 4−ペンテルー4′−ヘヤンルー4+ーメチルスルホニ
ルビシクロヘキサン、 4−ペンチル−41−へブチル−4′−メチルスルホニ
ルビシクロヘキサン 4−へフチルー4’−−10ピル−4′−メチルスルホ
ニルビンクロヘキサン 4−へブチル−4’− 7’チル−41−メチルスルホ
ニルビシクロヘキサン、 4−へブチル−4I−ハンチルー4′−メチルスルホニ
ルビシクロヘキサン、 4 − ハフチル− 41−ヘキシル−4’−メチルス
ルホニルビシクロへキサン、 4−へブチル−41−へブチル−4′−メチルスルホニ
ルビシクロヘキサン 4−ば/ナルー41−メチ)V−41−エチルスル丁ニ
ルビアクロヘキサン 4−ペンチル−41−メチ71.+−41−プロピルス
ルホニルビシクロヘキサン 4−47 fルー41−メチル−4’−−jチルスルボ
ニルビシクロヘキサン 4−にンナA/ −41−メチル−41−ペンチルスル
ホニルビシクロヘキサン、 4−ベンチルー41−メチル−4′−ヘキシルスルホニ
ルビシクロヘキサン 4−プロピ/l/−4’−メチル−41−エチルスルホ
ニルビンクロへキサン 4−−1’ o ヒル−4′−メチル−4′−フロビル
スルホニルビシクロヘキサン 4−プロピル−4+−メチル−4’−−jチルスルホニ
ルビシクロヘキサン、 4−プロピル−41−メチル−41−0ンチルスルホニ
ルビシクロヘキサン、 4−プロピル−41−ノナルー4′−ヘキシルスルホニ
ルビシクロヘキサン。
例 17 50チH2O21−を氷酢酸25−中の4−はフチルー
4′−へブチ)v−41−エチルチオビンクロヘキサン
3.8vに加え、混合物を室温でろ時間撹拌する。慣用
の方法で仕−ヒげた後に、4−ペンチル−41−へフチ
ルー41−エチルスルフィニルビシクロヘキサンを得る
同様にしC1下記の化合物を製造する。:4−、+!l
ンチルー41−プロピ、Q/−4’−エチルスルフィニ
ルビシクロヘキサン、 4−ベンチャー4’−−j’f−ルー41−エチルスル
フィニルビシクロヘキサン、 4−ベンチp、−41−ペンチルー41−エチルスルフ
ィニルビシクロヘキサン、 4−はフチルー41−ヘキシル−41−エナルスルフ・
イニルビシクロヘキサン、 4−にフチルー41−オクチル−41−エチルスルフィ
ニルビシクロヘキサン 4−プロピル−4’−フロピルー41−メチルスルフィ
ニルビシクロヘキサン、 4−プロピル−4’−フチルー4′−メチルスルフィニ
ルビシクロヘキサン 4−プロピル−41−ハンチルー41−メチルスルフィ
ニルビシクロヘキサン 4−プロピル−4′−へキシル−41−メチルスルフィ
ニルビシクロヘキサン 4−プロピル−41−ヘプチル−41−メチルスルフィ
ニルビシクロヘキサン、 4−ブチル−4’−フロピルー41−メチルスルフィニ
ルビシクロヘキサン、 4−ブチル−4’−−7’チル−41−メチルスルフィ
ニルビシクロヘキサン 4−ブチル−41−ペンチル−41−メチルスルフィニ
ルビシクロヘキサン、 4−ブチル−41−へキシル−41−メチルスルフィニ
ルビシクロヘキサン、 4−ブチル−41−へブチル−4′−メチルスルフィニ
ルビシクロヘキサン、 4−ペンチルー4’−−fロピルー41−メチルスルフ
ィニルビシクロヘキサン、 4−はフチルー4′−フチルー4’−7’ チルスA/
フィニルビンクロヘキサン、 4−ペンチルー4e−ペンチルー41−メチルスルフィ
ニルビシクロヘキサン、 4−ペンチル−41−へキシル−41−メチルスルフィ
ニルビシクロヘキサン、 4−はフチルー41−へブチル−4’−メチルスルフィ
ニルビシクロヘキサン、 4−へブチル−4’−フロピルー4′−メチルスルフィ
ニルビシクロヘキサン、 4−へブチル−4’−フチルー41−メチルスルフィニ
ルビシクロヘキサン、 4−へフチルー4′−ペンチルー4′−メチルスルフィ
ニルビシクロヘキサン。
4−へブチル−4′−へキシル−4′−メチルスルフィ
ニルビシクロヘキサン、 4−へフチルー41−へブチル−41−メチルスルフィ
ニルビシクロヘキサン、 4−ペンチル−41−メチル−4I−エチルスルフィニ
ルビシクロヘキサン、 4−ペンチル−41−メチル−4′−プロピル2ルフイ
ニルビシクロヘキサン、 4−ペンチルー41−メチル°−41−ブチルスルフィ
ニルビシクロヘキサン、 4−ペンチルー41−メチル−41−ペンチルスルフィ
ニルビシクロヘキサン、 4−はフチルー4′−メチルー4′−ヘキシルスルフイ
ニルビシクロへキサン、 4−プロピル−41−メチ/I/−41−エチルスルフ
ィニルビシクロへキー9−7. 4−プロピル−41−メチル−4’−−10ピルスルフ
イニルビシクロヘキサン、 4−プロピル−41−メチル−4’−ブチルスルフイニ
ルビシクロヘキサン、 4−プロピル−4′−メチル−41−にメチルスルフイ
ニルビシクロヘキサン、 4−プロピル−41−メチル−4′−へキシルスルフイ
ニルビククロヘキサン。
例 18 2−ブチルプロパン−1,3−ジチオール16.4f、
4−シアノ−4−<メチルシクロヘキサンカルボアルデ
ヒド〔この化合物は4−シアノ−4−はメチルシクロヘ
キサノンからトリフェニルホスフィン−トルイルオキシ
メチレンによりビチッグ反応させ、次いで加水分解する
ことにより得られる〕2α71.塩化メチレン200−
およびAgoら150fFを15時間攪拌する。慣用の
方法で仕上げ、2−(4−シアノ−4−−!ブチルシク
ロヘキシル)−5−7’チル−1,3−’、;チアンを
得る。
同様にして、下記の化合物を製造する:2−(4−シア
ノ−4−はブチルシクロヘキシル)−5−エチル−1,
5−ジチアン、2− (4−シアノ−4−ぼブチルシク
ロヘキシル)−5−プロピル−1,51−ジチアン、2
、−(4−シアノ−4−ぼブチルシクロヘキシル)−5
−はフチルー1.6−ジチアン、2−(4−シアノ−4
−ズブチルシクロヘキシル)−5−ヘプチル−1,6−
ジチアン、2−(4−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキ
シル)−5−エチル−1,3−ジチアン、2− (4−
シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)−5−プロピル
−1,5−ジチアン、2−(4−シフ/−4−へブチル
シクロヘキシA/)−5−ブチル−1,3−ジチアン、
2−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル)−5
−はフチ/l/−1,3−ジチアン、2−(4−シアノ
−4−ヘプチルシクロヘキシル)−5−へブチ/L’−
1,3−ジチア/、2−(4−シアノ−4−プロピルシ
クロヘキシル)−5−エチル−1,6−ジチアン、2−
(4−シアノ−4−プロビルシクロヘキン/l/)−5
−プロピN−1,3−ジチアン、2− (4−シアノ−
4−プロピルシクロヘキシル)−5−ブチル−1,5−
ジチアン、2−(4−7アノー4−プロピルシクロヘキ
シル)−5−ズンチ/l/−1,3−ジチアン、2−(
4−/アノー4−プロピルシクロヘキシル)−5−へブ
チ/I/−1,3−ジチアン、2−r:p−(4−シア
ノ−4−プロピルシクロヘキシル)−フェニル〕−5−
エチルー1.5−ジチアン、 2−(p−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル
)−フェニル)−S−プロピル−1,3−ジチアン、 2−1:p−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシ
ル)−フェニル〕−5−−1+ルー1.3−ジチアン、 2−[p−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル
)−フェニル:] −5−−:フチルー1.3−ジチア
ン、 2−(p−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル
)−フェニル)−5−ヘプテルー1,3−ジチアン、 2−[p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)
−フェニルクー5−エチル−1,3−ジチアン 2−(p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)
−フェニル)−S−プロピル−1,6−ジチアン、 2−(p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)
−フェニルシー5−ブチル−1,3−ジチアン、 2−[p−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)
−フェニルクー5−ベンチルー1.3−ジチアン、 2−Cp−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)
−フェニル]−5−ヘフチル−1,3−ジチアン、 2−1:p−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシ
ル)−フェニル)−5−エチル−1,3−ジチアン、 2−Cp−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル
)−フェニル]−5−プロピル−1,3−ジチアン、 2− Cp −’ (4−シアノ−4−−!ニアチルシ
クロヘキシル)−フェニル’)−s−ブチル−1,3−
ジチアン、 2−Cp−(4−シアノ−4−はフチシシクロヘキシル
)−フェニル)−S−−<フチルー1,3−ジチアン、 2−Cp−(4−シアノ−4−ペンナルシクロヘキシル
)−フェニル〕−5−へフチシー1.6−ジチアン、 2−C4−C4−シアノ−4−プロビルシクロヘギンル
)−ビフェニル−4+−イル:]−5−エチルー1,5
−ジチアン、 2−[4−(4−シアノ−4−プロビルシクロヘキシル
)−ビフェニル−41−イル:]−5−プロピル−1,
5−ジチアン、 2−[4−(4−シアノ−4−プロピルシクロヘキシル
)−ビフェニル−4’−イル]−5−ブチルー1,6−
ジチアン、 2−44−(4−シアノ−4−プロビルンクロヘキシル
)−ビフェニル−4’−イ々:]−5−ベンチルー1.
3−ジチアン、 2−[4−(4−シアノ−4−プロビルシクロヘギシル
)−ビフェニル−41−イル:]−5−ヘプチル−1,
3−ジチアン。
2−[4−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)
−ビフェニル−41−イル〕−5−エチル−1,6−ジ
チアン、 2−(4−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)
−ビフェニル−4’−イル] −5−プロピル−1,3
−ジチアン、 2−[4−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)
−ビフェニル−4’−/rル〕−5−ブチル−1,3−
ジチアン、 2−〔4−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)
−ビフェニル−4’−4ル)−5−−!:ンチルー1,
5−ジチアン、 244−(4−シアノ−4−ブチルシクロヘキシル)−
ビフェニル−4’−イル)−5−へブチル−1,3−ジ
チアン、 2−C4−C4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル
)−ビフェニル−4’−4w〕−5−エチル−1,3−
ジチアン、 2−(4−(4−シアノ−4−にメチルシクロヘヤシル
)−ビフェニル−4’−イル)−5−プロピル−1,3
−ジチア/、 2−(4−(4−シアノ−4−ペンチルシクロヘキシル
)−ビフェニル−4’−イル’]−5−ブチルー1,6
−ジチアン、 2−(4−(4−シアノ−4−、?メチルシクロヘキン
/I/)−ビフェニル−41−イル〕−5−はフチルー
1.3−ジチアン、 2−(4−(4−シアノ−4−パン′チルシクロヘキシ
/L/)−ビフェニル−4′−イル〕−5−へブチル−
1,3−蔓チアン、 2−[4−(4−シアノ−4−へブチルシクロヘキシル
)−ビフェニル−4′−イル]−5−エチルー1.3−
ジチアン、 2−C4−(4−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル
)−ビフェニル−4’−イル]−5−プロピルー1,3
−ジチアン。
2−[4−(4−シアノ−4−ヘプチルシクロヘキシル
)−ビフェニル−41−イル〕−5−ブチル−1,6−
ジチア/、 2−44−(4−シアノ−4−−\ブチルシクロヘキシ
ル)−ビフェニル−4’−イル:]−5−はンチルー1
.3−:)チアン、 2−[4−(4−シアン−4−へプチルシグロヘキシル
)−ビフェニル−4′−イル:l−5−へブチ/l’−
1,3−ジチアン。
例 19 ヘキナン中のn−ブチル−リチウムの1.6モル溶液6
2.5−およびT)iF 4 (1−中の(4a叱、s
ag)−デカヒドロ−6μmプロピル−2α−(4−シ
アノシクコヘキシル)−ナフタレン〔この化合物は西ド
イツ画公開特許第3,150,312号公報に記載の方
法と同様の方法により得られる〕2a7りをテトラヒド
ロ7ラン7〇−中のりインプロピルアミン10.1に一
10″で窒素雰囲気下に順次滴下し°〔加える。反応混
合物を20分間撹拌スる。1−ブロモにンタン16.6
fを次いで一10°で加え、混合物を室温で20分間攪
拌し、次いで慣用の方法により仕上げて、(4aQ’H
,8a八)−デカヒドロ−6β−プロピル−2α−(4
−シアノ−4−ペンチル)−ナフタレンを得る。
同様にして下記の化合物を製造する二 (4aaH,8aaH)−デカヒドロ−6β−プロピル
−2α−(4−シアノ−4−エチル)−ナフタレン、 (4aαH,8aαH)−デカヒドロ−6β−プロピル
−2α−(4−シアノ−4−プロピル)−ナフタレ/、 (4aαH,f3aaH)−デカヒドロ−6β−プロピ
ル−2α−(4−シアノ−4−ブチル)−ナフタレン、 (4aαH,8aαH)−デカヒドロ−6β−プロピル
−2α−(4−シアノ−4−ヘキシル)−ナフタレン、 (4aαH,8aαH)−デカヒドロ−6β−プロピル
−2α−(4−シアノ−4−ヘプチル)−ナフタレン、 (4,aau、BaαH)−デカヒドロ−6β−プロピ
ル−2α−(4−シアノ−4−ノニル)−ナフタレン、 (4aαU、SaαH)−デカヒドロ−6β−ブチル−
2α−(4−シアノ−4−エチル)−ナフタレン、 (4aaJ8aaH)−デカヒドロ−6β−ブチル−2
α−(4−シアノ−4−プロピルンーナフタレン、 (4aαH,13aαH)−デカヒドロ−6β−ブチル
−2α−(4−シアノ−4−ブチル)−す7タレン、 (4aαH,Bacc[)−デカヒトa−6β−ブチル
−2α−(4−シアノ−4−へキフルノーナフタレン、 (4aαH,8aaH)−デカヒドロ−6β−ブチル−
2α−(4−シアノ−4−ヘプチル)−ナフタレン、 (4&αH1B&αH)−デカヒドロ−6β−ブチル−
2α−(4−シアノ−4−ノニル)−す7タレ/、(4
aαH,8aαH)−デカヒドロ−6β−はンチルー2
α−(4−シアノ−4−エチル)−ナフタレン、 (4a aH、8aaH)−デカヒドロ−6β−ペンチ
ルー2α−(4−シアノ−4−プロピル)−ナフタレン
、 (4aαH、8a ctH)−デカヒドロ−6β−ペン
チル−2α−(4−シアノ−4−ブチル)−ナフタレン
、 (4aαJ8aαH)−デカヒドロ−6β−ペンチルー
2α−(4−シアノ−4−ヘキシル)−ナフタレン、 (4aαJE3aαR)−デカヒドロ−6β−はンチル
ー2α−(4−シアノ−4−ヘプチル)−ナフタレン、 (4aαH,8aαH)−デカヒドロ−6β−はンチル
ー2α−(4−シアノ−4−ノニル)−ナフタレン、 (4aα)1,9aαH)−デカヒドロ−6β−へブチ
ル−2α−(4−シアノ−4−エチル)−ナフタレン、 (4acIH,8aαH)−デカヒドロ−6β−へブチ
ル−2α−(4−シアノ−4−プロピル)−ナフタレン
、 (4aαH,8aαH)−デカヒドロ−6β−ヘゾチル
−2α−(4−シアノ−4−ブチル)−ナフタレン、 (4aαH,8aαH)−デカヒドロ−6β−へブチル
−2α−(4−シアノ−4−ベキシル)−ナフタレン、 (4aαHJaαH)−デカヒドロ−6β−へブチル−
2α−(4−シアノ−4−ヘプチル)−ナフタレン、 (4aαH、13aaH)−デカヒドロ−6β−へブチ
ル−2α−(4−シアノ−4−ノニル)−ナフタレン、 (4aαH,8aαH)−デカヒドロ−6/−ブトキシ
−2α−(4−シアノ−4−エチル)−ナフタレン、 (4aαa、BaαH)−デカヒドロ−6β−ブトキシ
−2α−(4−シアノ−4−プロピル)−す7タレン、 (4aαH,8aaH)−デカヒドロ−6β−ブトキシ
−2α−(4−シアノ−4−ブチル)−す7タレン、 (4aαH,8aaH)−デカヒトa−6フープトキシ
ー2α−(4−シアノ−4−ヘキシル)−ナフタレン、 (4aaH,8aaH)−デカヒドロ−6β−ブトキシ
−2α−(4−シアノ−4−ヘプチル)−ナフタレン、 (4aaH,8aaH)−デカヒドロ−6β−ブトキシ
−2α−(4−シアノ−4−ノニル)−す7タレン。
例 2O NaNH2()ルエン中50 % ) 4.3 fをト
ルエン70m中のトランス、トランス、トランス−4−
シアノ−4’−フロビルターシクロヘキシル31.5f
およびブチルプロミド41Fの溶液に刃口える。反応混
合物を次いで5時間沸とうさせる。
慣用の方法で仕上げた後に、r−1−シアノ−1−ブチ
ル−シス−4−〔トランス−4−(トランス−4−i 
o ヒルシクロヘキシル)−シクロヘキシル〕−シクロ
ヘキサンヲ得ル。
相当するニトリル化合物のアルキル化により同様に、下
記の化合物を製造する: r−1−シアノー1−エチルーシス−4−〔トランス−
4−(トランス−4−プロピ)vシクロヘキシル)〜シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン、r−1−シアノ−1
−プロピル−シス−4−〔トランス−4−(トランス−
4−プロピルシクロヘキシル)−シクロヘキシルツーシ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−ペンチル−シス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−ヘキシル−シス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−ヘプチル−シス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーフクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−オクチル−シス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシル〕−シクロヘキナン、 r−1−シアノ−1−ノニルーンスー4−〔トランス−
4−() 7ンスー4−プロピルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン、r−j−シアノ−1
−二チルーシス−4−〔トランス−4−()ランス−4
−エチルシクロヘキシル)−シクロヘキシルツーシクロ
ヘキサン、r−1−シアノ−1−プロピルーンスー4−
〔トランス−4−(トランス−4−エチルシクロヘキシ
ル)−シクロヘキシル〕−シクロヘギサン、 r−1−シアノ−1−ブチル−シス−4−〔トランス−
4−()ランス−4−エチルシクロヘキシル)−シクロ
ヘキシルツーシクロヘキサン、r−1−シアノ−1−ペ
ンチル−シス−4−〇トランスー4− ()、9ンスー
4−エチルシクロヘキシル)−シクロヘキシル〕−シク
ロヘキサン、 r−1−シアノ−1−ヘプチル−シス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−エチルシクロへ千シルンーゾク
ロヘキシル〕−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−エチル−シス−4−〔トランス−
4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シクロ
ヘキシル」−シクロヘ−etン、r−1−シアノ−1−
プロピル−シス−4−〔トランス−4−()ランス−4
−プチルシクロヘキ7A/)−シクロヘキシルクーシク
ロヘキサン、 r−1−シアノ−1−ブチル−シス−4−〔トランス−
4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シクロ
ヘキフル〕−シクロヘキサン、r−j−シアノ−1−ペ
ンチル−シス−4−しトランス−4−(トランス−4−
ブチルシクロヘキシル)−yクロヘキシル〕−シクロヘ
キサン、 r−1−シアノ−1−ヘプチル−シス−4−〔トランス
−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキフル〕−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−エチル−シス−4−〔トランス−
4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−シク
ロ−\キシル〕−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−プロピル−シス−4−〔ト2/ス
ー4−(トランス−4−はブチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルクーシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−ブチル−シス−4−〔トランス−
4−():y:/スー4−ペンチルシクロヘキシル)−
シクロヘキ/ル〕−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−ペンチル−シス−4−〔トランス
−4−(ト9ンスー4−ペンチルシクロへキフルフーシ
クロへキシルノーシクロヘキサン。
r−1−シアノ−1−へブチル−シス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−はブチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシル〕−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−エチル−シス−4−〔トランス−
4−()ランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)−ンク
ロヘitシル〕−シクロヘキサン。
r−1−シアノ−1−プロピル−/パー4−〔トジンス
ー4−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルクーシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−ブチル−シス−4−しトランス−
4−()ランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキシル〕−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−ペンチルーシス−4−〔トランス
−4−(トランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)−ン
クロヘキシル〕−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−ヘプチル−シス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシル〕−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−〔トランス−4−(トランス−4
−エチルシクロヘキシル)−シクロヘキシルツーシス−
4−エチルシクロヘキサン、r−1−シアノ−1−〔ト
ランス−4−(トランス−4−エチルシクロヘキシル)
−シクロヘキシル〕−シスー4−プロピルシクロヘキサ
ン、 r−1−シアノ−1−〔トランス−4−(トランス−4
−エチルシクロヘキシル)−シクロヘキシルツーシス−
4−ブチルシクロヘキサン、r−1−シアノ−1−〔ト
ランス−4−(トランス−4−エチルシクロヘキシ/I
/)−シクロヘキシル〕−シス−4−ば/チルシクロヘ
キサン、 r−1−シアノ−1−〔トランス−4−(トランス−4
−エチルシクロヘキシル)−シクロヘキシル〕−シス−
4−へブチルシクロヘキサン、r−1−シアノ−1−〔
トランス−4−(ト2ノスー4−プ=eルシクロへキシ
ルノー7り■7ヘキシル〕−シスー4−二、チルシクロ
ヘキサン、 r−i−シアノ−1−〔トランス−4−〔トランス−4
−プロピルシクロヘキシルノーシクロ−\キシル〕−ン
スー4−プロビルゾクロヘキプン、 r−1−シアノ−1−〔l・ランス−4−(トランス−
4−プロピルシクロヘキシJL/)−シクロへ諮シル〕
−シスー4−ブナルシクロヘキサン、 r−i−シアノ−1−〔トランス−4−(トラン、パー
4−プロピルシクロヘキシル)−シクロヘキンA〕−ン
スー4−ペンチルシクロ−1キサン、 r−i−ンアノー1−〔トランス−4−(トランス−4
−プロピルシクロヘキシル)−シクロヘキシル〕−シス
ー4−ヘプチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−〔トランス−4−(トランス−4
−ブチルシクロヘキシル)−シクロヘキシルクーシス−
4−エチルシクロヘキサン、r−1−シアノ−1−〔ト
ランス−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)
−シクロヘキシルコークス−4−プロピルシクロヘキサ
ン、r−j−シアノ−1−〔トランス−4−(トランス
−4−ブチルシクロヘキシル)−シクロヘキフル〕−シ
スー4−ブチルシクロへキザン、r−1−シアノ−1−
〔トランス−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシ
ル)−シクロヘキシルツーシス−4−ペンチルシクロヘ
キサン、 r−1−シアノ−1−〔トランス−4−(トランス−4
−ブチルシクロヘキシル)−シクロヘキシル〕−シスー
4−ヘプチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−〔トランス−4−(トランス−4
−ペンチルシクロヘキシル)・−シクロヘキシルツーシ
ス−4−エチルシクロヘキ丈ン、r−1−シアノ−1−
〔トランス−4−(トランス−4−はブチルシクロヘキ
シル)−シクロヘキシルツーシス−4−プロピルシクロ
ヘキサン、 r−j−シアノ−1−〔トランス−4−(トランス−4
−ペンチルシクロヘキシル)−シクロヘキシル」−シス
−4−ブチルシクロヘキサンr−j−シアノ−1−〔ト
ランス−4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル
)−シクロヘキシル」−シス−4−はブチルシクロヘキ
サン、 r−1−シアノ−1−[)7ンスー4−(トランス−4
−ペンチルシクロヘキシル)−シクロヘキシル〕−シス
−4−へブチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−〔トランス−4−(トランス−4
−ヘプチルシクロヘキシル)−シクロヘキシル〕−シス
ー4−エチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−〔トランス−4−(トランス−a
−へブチルシクロヘキシル)−’/クロヘキキン〕−シ
スー4−プロピルシクロヘキサン、 r−1−クアノー1−〔トランス−4−(トランス−4
−ヘプチルシクロヘキシル)−シクロヘキシル〕−シス
−4−ブチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−〔トランス−4−(トランス−4
−へブチルシクロヘキシル)−シクロヘキシルツーシス
−4−ペンチルシクロヘキサン、 r−1−ンアノー1−〔トランス−4−(トランス−4
−へブチルシクロヘキシル)−シクロヘキシル〕−シス
ー4−ヘプチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−エチルシクロヘ
キシル)−シス−4−()ランス−4−エチルシクロヘ
キシル)−シクロへキサ/、r−1−シアノ−1−(ト
ランス−4−エチルシクロヘキシル)−シス−4−()
ランスー4−プロピルシクロヘキシル)−シクロヘキサ
ン、 r−j−シアノ−1−(トランス−4−エテルシクロヘ
キシル)−シス−4−()ランス−4−ブチルシクロヘ
キシル)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−(ト
ランス−4−エチルシクロヘキシル)−シス−4−(ト
ランス−4−はブチルシクロヘキシル)−シクロヘキサ
ン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−エチルシクロヘ
キシル)−シス−4−()ランス−4−へキシルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−エチルシクロヘ
キシル)−シス−4−()ランス−4−へブチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、 r−j−シアノ−1−(トランス−4−プロピルシクロ
ヘキシル)−シス−4−()ランス−4−エチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−(
トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シス−4−
()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シクロヘ
キサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−プロピルシクロ
ヘキシル)−シス−4−(トランス−4−ブチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、r−1−ンアノー1−(
トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シス−4−
()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−シクロヘ
キサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−プロピルシクロ
ヘキシル)−シス−4−()ランス−4−へキシルシク
ロヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−プロピルシクロ
ヘキシル)−シス−4−()ランス−4−へブチルシク
ロヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−ブチルシクロヘ
キシル)−シス−4−()ランス−4−エチルシクロヘ
キシル)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−(ト
ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シス−4−()
ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シクロヘキサ
ン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−ブチルシクロへ
キシルノーシス−4−()ランス−4−−1チルシクロ
ヘキ/ル)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−(
トランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シス−4−(
)、yンスー4−ペンチルシクロヘキシル)−シクロヘ
キサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−ブチルシクロヘ
キシル)−シス−4−(ト?ンスー4−へキシルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−ブチルシクロヘ
キシル)−シス−4−()ランス−4−へブチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−(
トランス−4−ばブチルシクロヘキシル)−シス−4−
(ト9ンスー4−エチルシクロヘキシル)−シクロヘキ
サン、r−1−シアン−1−(トランス−4−、ペンチ
ルシクロヘキシル)−シス−4−()ランス−4−−1
0ピルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、m、p、6
1°、c、p、 198°、r−1−シアノ−1−(ト
ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−シス−4−(
)ランス−4−7’チルシクロヘキシル)−シクロヘキ
? 7、r−1−シアノ−1−(トランス−4−はブチ
ルシクロヘキシル)−シス−4−()ランス−4−ペン
チルシクロヘキシル)−シクロヘキサ7、 m、p、 
33°、c、p、199°、r−1−シアノ−1−(ト
ランス−4−にブチルシクロヘキシル)−シス−4−(
トランス−4−へキシルシクロヘキシル)−シクロヘキ
サン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−はブチルシクロ
ヘキシル)−7スー4−(トランス−4−ヘプチルシク
ロヘキシル)−シクロヘキサンs m−p、 44°、
c、p、192°、r−1−シアノ−1−(計2ンスー
4−ヘキシルシクロへキシル)−シス−4−()ランス
−4−Zfルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、r−
1−シアノ−1−(トランス−4−へキシルシクロヘキ
シルンーシスー4−()ランス−4−−10ピルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−へキシルシクロ
ヘキシル)−シス−4−()ランス−4−ブチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−(
トランスで24−へキシルシクロヘキシル)−シス−4
−(h、r7スー4−はブチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−ヘキシルシクロ
ヘキシル)−シス−4−()ランス−4−へキシルシク
ロヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−():9ンスー4−へキシルシク
ロヘキシル)−シス−4−(トランス−4−へブチルシ
クロヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−へブチルシクロ
ヘキシル)−シス−4−()ランス−4−エチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、r−j−シアノ−1−(
トランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)−シス−4−
()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シクロヘ
キサン、r−1−シアノ−1−(トランス−4−へブチ
ルシクロヘキシル)−Zスー4−(ト:tンスー4−ブ
fルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、r−1−シア
ノ−1−(トランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)−
シス−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−へブチルシクロ
ヘキシル)−シス−4−()ランス−4−ヘキシルシク
ロヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−ヘプチルシクロ
ヘキシル)−シス−4−(トランス−4−ヘプチルシク
ロヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−オクチルシクロ
ヘキシル)−シス−4−()ランス−4−エチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−(
)9ンスー4−オクチルシクロヘキシル)−シス−4−
()ランス−4−−10ビルシクロヘキシル)−シクロ
ヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−オクチルシクロ
ヘキシル)−シス−4−(トランス−4−ブチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−(
トランス−4−オクチルシクロヘキシル)−シス−4−
()ランス−4−はブチルシクロヘキシル)−シクロヘ
キサン、m、p、6o°、(!、p、187.5°、r
−1−シアノ−1−(トランス−4−オクチルシクロヘ
キシル)−シス−4−()ランス−4−へキシルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−オクチルシクロ
ヘキシル)−シス−4−()9ンスー4−ヘプチルシク
ロヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−メトキシシクロ
ヘキシルンーシスー4−()ランス−4−エチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−(
トランス−4−メトキンシクロヘキシル)−シス−4−
()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シクロヘ
キサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−メトキシシクロ
ヘキシル)−シス−4−()ランス−4−7’チルンク
ロヘキシル)−シ、クロー・キサン、r−1−シアノ−
1−(トランス−4−メトキシシクロヘキシル)−シス
−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−メトキシシクロ
ヘキシル)−シス−4−()ランス−4−ヘキシルシク
ロヘキシル)−−、’:pロヘキサン、 r−j−シアノ−1−(トランス−4−メトキシシクロ
ヘキシル)−シス−4−()ランス−4−へブチルシク
ロヘキシル)−シクロヘキサン。
r−1−シアノ−1−(トランス−4−エトキシシクロ
ヘキシル)−/ソー4−()ランス−4−エテルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−(
トランス−4−エトキシシクロヘキシル)−Zスー4−
()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シクロヘ
キサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−エトキシシクロ
ヘキシル)−シス−4−()ランス−4−ブチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−(
トランス−4−エトキシシクロヘキシル)−シス−4−
(トランス−4−ペンチルシクロへキンルフーシクロヘ
キサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−エトキシシクロ
ヘキシル)−シス−4−()ランス−4−へキシルシク
ロヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−エトキシシクロ
ヘキシル)−シス−4−()ランス−4−へブチルシク
ロヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−プロポキシシク
ロヘキシル)−シス−4−()ランス−4−エチルシク
ロヘキシル)−シクロヘキサ/、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−プロポキシシク
ロヘキシル)−/ソー4−()ランス−4−プロピルシ
クロヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−() 9ンスー4−プロポキシシ
クロヘキシル)−シス−4−()ランス−4−ブチルシ
クロヘキシ/l/)−シクロヘキサン、r−1−シアノ
−1−(トランス−4−プロポキンシクロヘキシル)−
シス−4−()ランス−4−ヘンチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン。
r−1−シアノ−1−(トランス−4−プロポキシシク
ロヘキシル)−7スー4−<トランス−4−へキシルシ
クロヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−プロポキシシク
ロヘキシル)−シス−4−()ランス−4−へフチルγ
クロヘキ・/ル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−ブトキシシクロ
ヘキシル)−シス−4−()2ンスー4−エチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−(
トランス−4−ブトキシシクロヘキシル)−シス−4−
(トランス−a−−10ピルシクロヘキシル)−シクロ
ヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−ブトキシシクロ
ヘキシル)−シス−4−()ランス−4−ブチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、r−j−シアノ−1−(
トランス−4−ブトキシンクロヘキシIv)−シス−4
−()ランス−4−ば7 チルシクロヘキシル)−シク
ロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(トランス−4−ブトキシシクロ
ヘキシル)−シス−4−(トランス−4−へキシルシ、
クロへ千シフし)−シクロヘキサン、 r−i−シアノ−1−(ト9ンスー4−ブトキシ7りa
ヘキシル)−シス−4−(トラ/スー4−へブチルシク
ロヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−二チルーシス−4−(p−(トラ
ンス−4−プロピルンクロヘキシル)−フェニルツーシ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−プロピル−シス−4−[:p−(
トランス−4−−7’ロビルシクロヘキフル)−フェニ
ルツーシクロヘキサン、 r−1−ノアノー1−ブチル−シス−4−〔p−()ラ
ンス−4−プロピル/クロヘキシル)−ノエニル〕−シ
クロヘキサン、 r−1−ジアノ−1−はンチルーシスー4−〔ρ−(ト
ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−フェニル」−
シクロ−\キサ/、r−i−シアノ−1−ヘプテルーシ
ス−4−[’p−()ランス−4−プロピルシクロヘキ
シル)−フェニル〕−シクaヘキサン、 r−1−シ゛アノー1−エチルーシス−4−〔p−()
ランス−4−プチルンクロへ干シル)−フェニルツーシ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−プロピル−シス−4−Cp−()
ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−フェニル〕−シ
クロヘキナン、 r−1−シアノ−1−ブチル−シス−4−〔p−()ラ
ンス−4−ブチルシクロヘキシル)−フェニル」−シク
ロヘキサン、 r−1−シアノ−1−ペンチル−シス−4−[p−()
ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−フェニルツーシ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−ヘプチル−シス−4−[p−()
ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−フェニル〕−シ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−エチル−シス−4−〔p−(トラ
ンス−4−はブチルシクロヘキシル)−フェニルツーシ
クロヘキサン、 r−j−シアノ−1−プロピル−シス−4−[p−()
2ンスー4−はブチルシクロヘキシル)−フェニルツー
シクロヘキサン、 r−1−ノアノー1−ブチル−シス−4−〔p−()ラ
ンス−4−ペンチルシクロヘキシル)−フェニルツーシ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−はンチルーシスー4−[p−()
ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−フェニルツー
シクロヘキサン、 r−j−シアノ−1−へブチル−7スー4−[p−()
ランス−4−oブチルシクロヘキシル)−フェニルツー
シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−プロピル−シス−4−[4−()
ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル−
41−イルツーシクロヘキサン、r−1−シアノ−1−
ブチル−シス−4−〔4−(トランス−4−プロピルシ
クロヘキシル)−ビフェニルー41−イル〕−シクロヘ
キサン、r−1−シアノ−1−ペンチル−シス−4−[
4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフ
ェニル−4′−イルツーシクロヘキサン、r−1−シア
ノ−1−ヘプチル−シス−4−[4−()ランス−4−
プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル−4′−イルツ
ーシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−エチル−シス−4−〔4−()ラ
ンス−4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル−4
′−イル〕−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−プ
ロピル−シス−4−[4−()ランス−4−ペンチルシ
クロヘキシル)−ビフェニル−4′−イル〕−シクロヘ
キサン、r−1−シアノ−1−ブチル−シス−4−〔4
−() 7yx−4−ペンチルシクロヘキシ/I/)−
ビフェニル−4′−イルツーフクロヘキサン、r−1−
シアノ−1−ペンチル−シス−4−(4−()ランス−
4−ペンチルシクロヘキシル)−ビフェニル−4’−イ
ルツーシクロヘキサン、r−1−シアノ−1−ヘプチル
−シス−4−[4−()ランス−4−ペンチルシクロヘ
キシ#)−ビフェニル−4’−イル〕−シクロヘキサン
例 21 NaH(/’!ラフイン中50%)6Fをジメチルスル
ホキシド15〇−中の41−ペンチル−ビフェニリル−
4−アセトニトリルCm、p、80°:a、p。
−10°;この化合物は4−アセチル−41−ペンチル
−ビフェニルかう、4’−フェニル−ビフェニリル−酢
酸(m、p、 160’)を経ておよび相当するアミド
(m、p、185°)から得られる)26.3fの溶液
に攪拌しながら加える。次いで、ジオキサン50d中の
1−ブロモ−6−(2−プロモーエチル)−n−ヘキサ
ン30fのm 液ヲ加える。この間、温度は冷却により
556VCa持する。混合物を2時間攪什し、イソプロ
パツールの添カロ仮に、慣用の方法で仕上げる。r−1
−シアノ−1−(4’−ペンチル−4−ビフェニリル)
−シス−4−プロピルシクロヘキサンカ得られる。
同様に、相当するアセトニトリル化合物および相当する
ジブロミド化合物から下記の化合物を製造する二 r−j−シアノ−1−(4’−ペンチルー4−ビフェニ
リル)−シス−4−エチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4’−ペンチル−4−ビフェニ
リル)−シス−4−ブチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4’−ペンテルー4−ビフェニ
リル)−シス−4−ペンチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4’−ペンチル−4−ビフェニ
リル)−シス−4−ヘプチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4’−プロピル−4−ビフェニ
リル)−シス−4−エチルシクロヘキサン、 r−1−77ノー1− (4’−プロピル−4−ビフェ
ニリル)−シス−4−プロピルシクロヘキサン。
r−1−シアノ−1−(4’−プロピル−4−ビフェニ
リル)−シス−4−ブチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4’−プロピル−4−ビフェニ
リル)−シス−4−ペンチルシクロへキザン、 r−1−シアノ−1−(4’−プロピル−4−ビフェニ
リル)−シス−4−へブチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4’−ブチA/−4−ビフェニ
リル)−シス−4−エチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4’−ブチA/ −4−ビフェ
ニリル)−シス−4−プロピルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−C4’−ブチル−4−ビフェニリ
ル)−シス−4−ブチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4’−ブチル−4−ビフェニリ
ル)−シス−4−ペンチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4’−ブチル−4−ビフェニリ
ル)−シス−4−ヘプチルシクロヘキサン、 r−1−7アノー1−(4嘗−へブチル−4−ビフェニ
リル)−シス−4−エチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4′−ヘプチル−4−ビフェニ
リル)−シス−4−−10ピルシクロヘキサン、 r−j−シアノ−1−(4’−へブチル−4−ビフェニ
リル)−シス−4−ブチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4′−ヘプチル−4−ビフエニ
リJv)−シス−4−ペンチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4’−へブチル−4−ビフエニ
リN)−シス−4−ヘプチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−エチルフェニル)−シスー
4−()7ンスー4−工f、IVンクロヘキシル)−フ
クロヘキサン、 r−1−クアノー1−(p−エチルフェニル)−シス−
4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シク
ロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−エチルフェニル)−シス−
4−()ランス−4−ブチルシクロヘキシ/L/)−シ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−エチルフェニル)−シスー
4−()ランス−4−はブチルシクロヘキヅル)6.−
シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−エチルフェニル)−シスー
4−(トランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−プロピルフェニル)−シス
−4−()ランス−4,−エチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−プロピルフェニル)−シス
−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−プロピルフェニル)−シス
−4−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキサン、 r−j−シアノ−1−(p−プロピルフェニル)−シス
−4−(トランス−4−にエチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキサン、 r−1−ンアノー1−(p−プロピルフェニル)−シス
−4−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−ブチルフェニル)−7スー
4−()ランス−4−エチルシクロヘキシル)−シクロ
ヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−ブチルフェニル)−シス−
4−()ランス−4−プロピ′ルシクロへキシルツーシ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−ブチルフェニル)−シス−
4−()ランス−4−−エチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−ブチルフェニル)−シス−
4−()ランス−4−ペンチルシクロへキシルツーシク
ロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−ブチルフェニル)−シx−
4−()2ンスー4−へ−1’fル’/クロヘキシル)
−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−ペンチルフェニル)−シス
−4−()ランス−4−エチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−’ブチルフェニル)−シス
−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−はブチルフェニル)−シス
−4−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキサン。
r−1−シアノ−1−(p−ペンチルフェニル)−シス
−4−()ランス−4−ペンナルシクロヘキシルノーシ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−ペンチルフェニル)−シス
−4−()ランス−4−へブチルシクロへキシルツーシ
クロヘキサン、 r−j−シアノ−1−(p−ヘプチルフェニル)−シス
−4−()、7ンスー4−エチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキブン、 r−1−シアノ−1−(p−へブチルフェニル)−シス
−4−()9ンスー4−プロピルシクロヘキシル)−シ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−へブチルフェニル)−シス
−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−へブチル7エ二ル)−シス
−4−()?ンスー4−はエチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(p−ヘプチルフェニル)−シス
−4−「トランス−A−へエチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4−プロピルシクロヘキシ−1
−エニル)−シス−4−()ランス−4−エチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4−プロピルシクロヘキシ−1
−エニル)−シス−4−()ランス−4−−10ピルシ
クロ・入キシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4−プロピル/クロヘキシ−1
−エニル)−シス−4−()7ンスー4−エチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−(
4−プロピルシクロヘキシ−1−エニル)−シス−4−
()9ンスー4−ペンチル/クロヘキシル)−シクロヘ
キサン、 r−1−シアノ−1−(4−プロピルシクロヘキシ−1
−エニル)−ンスー4− ()ランス−4−へブチルシ
クロヘキシル)−シクロヘキサン、 r−j−7アノー1−(4−ブチルシクロヘキシ−1−
エニル)−シス−4−(トランス−4−エチルシクロヘ
キシル)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−(4
−ブチルシクロヘキシ−1−エニル)−ンスー4−(ト
ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シクロヘキサ
ン、 r−1−シアノ−1−(4−ブチルシクロヘキシ−1−
エニル)−シス−4−(トランス−4−メチルシクロヘ
キシ/L/)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−1−
(4−ブチルシクロヘキシ−1−エニル)−シス−4−
(トランス=4−はブチルシクロヘキシル)−シクロヘ
キサン、r−1−シアノ−1−(4−ブチルシクロヘキ
シ−1−エニル)−シス−4−(トランス−4−ヘプチ
ルシクロヘキサン)−シクロヘキサン、r−1−シアノ
−1−(4−ペンチルシクロヘキシ−1−エニル)−シ
ス−4−()9ンスー4−エチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキサン、r−1−シアノ−1−(4−−=ブチル
シクロヘキシー1−エニル)−シス−4−(トーyンス
ー4−プロピルシクロヘキシル)−シクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4−ベンチルンクロへヤシ−1
−エニ/I/)−シクロ4−(トランス−4−−エチル
シクロヘキシル)−シクロヘキサン、r−1−シアノ−
1−(4−はブチルシクロへヤシ−1−エニル)−シス
−4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキサン、m、pa 34°、O−p、 137°
、r−1−シアノ−1−(4−ベンチルシクロヘキシ−
1−エニル)−シス−4−()ランス−4−ヘプチルシ
クロヘキサン)−シクロヘキサンs m、p−30’、
 Q、p、133°、r−i−シアノ−1−[4−()
ランス−4−フロビルシクロヘキシル)−シクロヘキシ
−1−エニル)−シス−4−エチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−[4−()ランス−4−ソロビル
シクロヘキシル)−シクロヘキシ−1−エニル)−シ、
’、−4−フロビルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−[4−()ランス−4−フロビル
シクロヘキシル)−シクロヘキシー1− 、x ニル)
−シス−4−ブチルシクロヘキサン、 r−i−シアノ−1−(4−()ランス−4−プロピル
シクロヘキシル)−シクロヘキシ−1−エニル)−シス
−4−/−!lンチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−[4−()ランス−4−プロビル
シクロヘキシル)−シクロヘキシー1−エニル)−シス
−4−へプチルンクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4−()ランス−4−ブチルシ
クロヘキシル)−シクロヘキシ−1−エニル)−シス−
4−エチルシクロヘキサン、r−1−シアノ−1−〔4
−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シクロヘ
キシ−1−エニル)−シス−4−プロピルシクロヘキサ
ン、r−j−シアノ−1−[4−()ランス−4−ブチ
ルシクロヘキシル)−シクロヘキシー1−エニル)−シ
ス−4−−iチルシクロヘキサンr−1−7アノー1−
[4−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキシ−1−エニル)−シス−4−ペンチルシクロヘ
キサン。
r−j−シアノ−1−C4−(トランス−4−ブチルシ
クロヘキシル)−シクロヘキシ−1−エニル)−シス−
4−ヘプチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4−()ランス−4−ベンチル
シクロヘキシル)−シクロヘキシ−1−エニル)−シス
−4−エチルシクロヘキサン、 r、−j−シアノ−1−(4−()ランス−4−ハ、/
 チluシクロヘキシル)−シクロヘキシ−1−工=ル
)−シス−4−プロピルシクロヘキサン、 r−i−シアノ−1−[4−()ランス−4−ペンチル
シクロヘキシル)−シクロヘキシ−1−エニル)−シス
−4−ブチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−[4−()ランス−4−はメチル
シクロヘキシル)−シクロヘキシ−1−エニル)−シス
−4−0ンチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4−()ランス−4−ペンチル
シクロヘキシル)−シクロヘキンー1−エニル)−シス
−4−ヘプチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4−エチルシクロヘキシ−1−
エニル)−シス−4−−プロピルシクロヘキサン r−1−シアノ−1−(4−プロピルシクロヘキシ−1
−エニル)−シス−4−プロピルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4−ブチルシクロヘキシ−1−
エニル)−シス−4−プロピルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4−はメチルシクロヘキシ−1
−エニルンーシスー4−プロピルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4−へブチルシクロヘキシ−1
−エニル)−シス−4−プロピルシクロヘキサン、 r−1−クアノー1−(4−エチルシクロヘキシ−1−
エニル)−シス−4−ブチルシクロヘキサン、 r−1−77ノー1−(4−プロピルシクロヘキシ−1
−エニル)−シス−4−ブチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4−ブチルシクロヘキシ−1−
エニル)−シス−4−−Ifデルクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4−ベンチルシクロヘギシー1
−エニル)−シス−4−ブチルシクロヘキサン。
r−1−シアノ−1−(4−へブチルシクロヘキシ−1
−エニル)−シス−4−ブチルシクロヘキサン r−1−シアノ−1−(4−エチルシクロヘキシ−1−
エニル)−シス−4−ペンチルシクロヘキサン r−1−シアノ−1−(4−プロピルシクロヘキシ−1
−エニル)−シス−4−ペンチルシクロヘキサン。
r−j−シアノ−1−(4−プチルンクロへキシ−1−
エニル)−シス−4−はブチルシクロヘキサン r−1−シアノ−1−(4−ベンチルシクロヘキシ−1
−エニル)−シス−4−ペンチルシクロヘキサン、 r−1−シアノ−1−(4−へプチルシクロヘキンー1
−エニル)−シス−4−/−!1ンチルシクロヘキサン
/ \′ / 例22 ジメチルホルムアミド1001中のp−4)ランス−4
−(トランス−4−n−ペンチル−4−メチルシクロヘ
キシル)−シクロヘキシルヨーベンズアミド〔この化合
物は4− n −Aフチルー4−メチルシクロヘキサノ
ンから、p−iロモアニソールから得られるグリニヤー
ル溶液との反応、水の脱離、生成する二重結合の水素添
加、エーテルの開裂、芳香族環の水素添加、脱水素によ
るシクロヘキサノンの生成、フェニルマグネシウムプロ
ミドとの反応、水の脱離、生成する二重結合の水素添加
、アセチルクロリド/ALCムによるフリーデル−クラ
フッアセチル化、生成するアセトフェノンの710ホル
ム分解によるp−〔トランス−4−(トランス−4−n
−ペンチル−4−メチルシクロヘキシル)−シクロヘキ
シルツー安息査酸の生成およびそのアミドへの変換によ
り得られる] 12.1 fの溶液にオキシ三塩化リン
26tを50゛Cで滴下して加える。1時間後に、反応
混合物を慣用の方法により仕上げる。p−()ランス−
4−(トランス−4−n−Aフチルー4−メチルシクロ
ヘキシル)−シクロヘキシルクーベンゾニトリルが得ら
れる。
同様の方法により下記の化合物が得られる:p−〔トラ
ンス−4−(トランス−4−ヘキシル−4−メチルシク
ロヘキシル)−シクロヘキシルクーベンゾニトリル p−〔トランス−4−(トランス−4−ヘプチル−4−
メチルシクロヘキシル)−シクロヘキシルクーベンゾニ
トリル p−〔トランス−4−(トランス−4−ブチル−4−メ
チルシクロヘキシル)−シクロヘキシルクーベンゾニト
リル p−〔トランス−4−(トランス−4−プロピル−4−
メチルシクロヘキシル)−シクロヘキシルクーベンゾニ
トリル p−〔トランス−4−(トランス−4−エチル−4−メ
チルシクロヘキシル)−シクロヘキシルクーベンゾニト
リル。
例 25 トルエン401中のp−(4−メチル−4−n−ペンチ
ルシクロヘキシル)−ペンソイルクロリド〔この化合物
は2−メチルへシタナルおよびピロリジンから得られる
エナミン化合物をG、0taniおよび8. Yama
daによるChem、 Pharm。
Bull、21(10)、2112〜2118頁(19
73年)に従いメチルビニルケトンと反応させ、生成す
る4−メチル−4−ペンチル−2−シクロヘキサノンを
水素添加して4−メチル−4−ペンチルシクロヘキサノ
ン(式[A)の中間体)を生成させ、フェニルマグネシ
ウムプロミドと反応させ、4−メチル−4−n−ペンチ
ルシクロヘキシルベンゼンに加水分解および水素添加し
、アセチルクロリドと塩化アルミニウムの存在下に反応
させ、次いで生成するアセトフェノンをハロホルム分解
させて相当する安息香酸を生成させ、次いで酸クロリド
に変換することにより得られる〕61fの溶液に、トル
エン30罰中の4−シアノ−3−フルオルフェノール2
.72およびピリジン51の溶液を滴下して加え、混合
物を2時間沸とうさせる。慣用の方法により仕上ケタf
flに、4−シアノ−3−フルオルフェニルp−(4−
#fシル−−n=ヘンチルシクロヘキシル)−ベンゾニ
ー) をaる。
同様の方法により下記の化合物を製造する:4−シアノ
ー5−フルオルフェニルp−(4−メチル−4−エチル
シクロヘキシル)−ベンゾエート 4−’/7/−3−フルオルフェニルp−(4−メチル
−4−プロピルシクロヘキシル)−ベンゾエート 4−シフ/−3−フルオルフェニルp−(4−メチル−
4−ブチルシクロヘキシル)−ベンゾエート 4−シ1/−3−フルオルフェニルp−(4−メチル−
4−ヘキシルシクロヘキシル)−ベンゾエート 4−シフ、”−3−フルオルフェニルp−(4−メチル
−4−ヘプチルシクロヘキシル)−ベンゾエート。
例 24 ヘキサンに溶解したブチルリチウム(1,6M)62、
5 dおよびトルエン4011Llに溶解したトランス
−1−(トランス−4−シアノシクロヘキシル)−4−
()ランス−4−n−ペンチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキサン(この化合物は西ドイツ国特許出願P3,4
26,035 に記載されテ1/)る) 37.7 r
をTHF 70 d中のジイソプロピルアミン10.1
 Fの溶液に窒素雰囲気下に一10°で順次加える。混
合物を20分間攪拌する。次いでヨウ化メチル14.2
fを一10″で加え、混合物を室温でさらに20分間攪
拌し、次いで慣用の方法により仕上ける。γ−1−シア
ノー1−メチルートランス−4−〔トランス−4−()
ランス−4−n −ヘンチルシクロヘキシル)−シクロ
ヘキシル〕−シクロヘキサンが得られる。
同様の方法で、下記の正の化合物が得られる:γ−1−
シアノー1−メチルートランス−4−〔トランス−4−
(トランス−4−エチルシクロヘキシルツーシクロヘキ
シル〕−シクロヘキサン γ−1−シアノー1−メチルートランス−4−〔トラン
ス−4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−
シクロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−メチルートランス−4−〔トラン
ス−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−メチルートランス−4=〔トラン
ス−4−(トランス−4−ヘキシルシクロヘキシル)−
シクロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−メチルートランス−4−〔トラン
ス−4−(トランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)−
シクロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−メチルートランス−4−〔トラン
ス−4−(トランス−4−オクチルシクロヘキシル)−
シクロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−メチルートランス−4=〔トラン
ス−4−(トランス−4−ノニルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−メチルートランス−4−〔トラン
ス−4−(トランス−4−デシルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン。
相応するアルキルハライドを用いるアルキル化により、
同様の方法で下記の負の化合物が得られる: γ−1−シアノー1−エチル〜シス−4−〔トランス−
4−(トランス−4−エチルシクロヘキシル)−シクロ
ヘキシルツーシクロヘキサンγ−1−シアノ−1−エチ
ル−シス−4−〔トランス−4−(トランス−4−プロ
ピルシクロヘキシル)−シクロヘキシルヨーシクロヘキ
サγ−1−シアノ−1−エチル−シス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキシルツーシクロヘキサンγ−1−シアノ−1−エ
チル−シス−4−〔トランス−4−()ランス−4−ペ
ンチルシクロヘキシル)−シクロヘキシルツーシクロヘ
キサン γ−1−シアノー1−エチルーシス−4−〔トランス−
4−()ランス−4−へキシルシクロヘキシル)−シク
ロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−エチルーシス−4−〔トランス−
4−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−プロピルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−エチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−プロピルーシス〜4−〔トランス
−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−プロピルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−プロピルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−プロピルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−へキシルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン r−1−シアノ−1−プロピル−シス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシル〕−シクロヘキサン γ−1−シアノー1−ブチルーシス−4−〔トランス−
4−(トランス−4−エチルシクロヘキシル)−シクロ
ヘキシルゴーシクロヘキサンγ−1−シアノ−1−ブチ
ル−シス−4−〔トランス−4−()ランス−4−プロ
ピルシクロヘキシル)−シクロヘキシル〕−シクロヘキ
サン γ−1−シアノー1−ブチルーシス−4−〔トランス−
4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シクロ
ヘキシルツーシクロヘキサンγ−1−シアノ−1−ブチ
ル−シス−4−〔トランス−4−()ランス−4−ペン
チルシクロヘキシル)−シクロヘキシルツーシクロヘキ
サン γ−1−シアノー1−ブチルーシス−4−〔トランス−
4−()ランス−4−へキシルシクロヘキシル)−シク
ロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ブチルーシス−4−〔トランス−
4−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ペンチルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−エチルシクロヘキシルンーシク
ロヘキシル〕−シクロヘキサン γ−1−シアノー1−ペンチルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ペンチルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキシルツーシクロヘキサン r−1−シアノ−1−ペンチル−シス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−クアノー1−ペンチルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−ヘキシルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ペンチルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−ヘキシルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ヘキシルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−エチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ヘキシルーシス−4−〔トランス
−4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ヘキシルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ヘキシルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ヘキシルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−ヘキシルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ヘキシルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ヘプチルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−エチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ヘプチルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルツーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ヘプチルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シク
ロヘキシルヨーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ヘプチルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルヨーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ヘプチルーシス−4−〔トランス
−4−(トランス−4−へキシルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルヨーシクロヘキサン γ−1−シアノー1−ヘプチルーシス−4−〔トランス
−4−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキシルヨーシクロヘキサン。
例 23 4−():17ンスー4−n−プロピルシクロヘキシル
)−1−メチル−6−シクロヘキサン−1−カルボニト
リル〔この化合物はトランス−4−プロピルシクロヘキ
サンカルボン酸クロリドをビニルトリメチルシランとh
tcts Mi 媒の存在下に、J、 P、 Pill
ot 1J、DunoguesおよびRo(1:ala
sによるBull、 8oc、 Chem、 Fr、2
143頁(1975年) ; C8r、Hebdによる
5eanc、Acaa。
8C10、/Rす、278.787頁および789頁(
1974年)の記載に従い反応させ、生成するトランス
−4−n−プロピルシクロヘキシルビニルケトンをテー
パ(Teble )の試薬と、またはメチレントリフェ
ニルホスホランと、ヴイチッグ法により反応させて2−
(トランス−4−n−プロピルシクロヘキシル) −1
,3−ブタジェンを生成させ、次いでこのジエン化合物
をメチルメタアクリレートと、K、Kreiser、 
P、Belowおよびり、 grnstによるLieb
igs Anne、Chem。
1985.194 負; G、Barteleによる論
文、Technical University of
 Braunschweig 。
(1978年)の記載に従い反応させて位t%異性経路
によりメチル4−(4−)ランス−n −プロピルシク
ロヘキシル)−1−メチル−6−シクロヘキサン−1−
カルボキシレートを生成させ、次いでこの生成物を塩基
性加水分解した後に、慣用の経路により酸クロリドおよ
びアミドを経てニトリルに変換することにより得られる
112.4f1ラネーニツケル40fおよびエタノール
200耐の混合物を室温で水素添加する。慣用の方法で
仕上げた後に、γ−1−シアノー1−メチルートランス
−4−(トランス−4−n−1’ロビルシクロヘキシル
)−シクロヘキサンを得る。
同様の方法で下記の化合物を製造する:γ−1−シアノ
ー1−メチルートランス−4〜(トランス−4−エチル
シクロヘキシル)−シクロヘキサン γ−1−シアノー1−メチルートランス−4〜(トラン
ス−4−ブチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン γ−1−シアノー1−メチルートランス−4〜(トラン
ス−4−ペンチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン γ−1−シアノー1−メチルートランス−4−()ラン
ス−4−へキシルシクロヘキシル)−シクロヘキサン γ−1−シアノー1−メチルートランス−4−()ラン
ス−4−へブチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン。
例 26 テトラヒドロフラン250−中のγ−1−メチルー1−
n−ペンチル−シス−4−(トランス−4−ヒドロキシ
シクロヘキシル)−シクロヘキサン〔この化合物は例2
2と同様にして相当するフェノールの水素添加により得
られる〕26、6 Fの溶液をテトラヒドロフラン25
Od中のKHQ、9fおよびn−ブチルヨーダイト22
tの攪拌した混合物に50°Cで滴下して加え、次いで
攪拌を50°Cでさらに2時間続ける。慣用の方法で仕
上げた後に、γ−1−メチルー1−n−ペンチル−シス
−4−(トランス−4−ブトキシシクロヘキシル)−シ
クロヘキサンを得る。
同様の方法で下記の化合物を製造する二r−1−メチル
ー1−ペンチルーシス−4−(トランス−4−エトキシ
シクロヘキシル)−シクロヘキサン γ−1−メチルー1−ペンチルーシス−4−(トランス
−4−プロポキンラロヘキシル)−シクロヘキサン γ−1−メチルー1−ペンチルーシス−4−(トランス
−4−ペントキシシクロヘキシル)−シクロヘキサン γ−1−メチルー1−ペンチルーシス−4−(トランス
−4−プロピオニルオキシシクロヘキシル)−シクロヘ
キサン γ−1−メチルー1−ペンチルーシス−4−(トランス
−4−ブチリルオキシシクロヘキシル)−シクロヘキサ
ン γ−1−メチルー1−プロピルーシス−4=(トランス
−4−エトキシシクロヘキシル)−シクロヘキサン γ−1−メチルー1−プロピルーシス−4−(トランス
−4−プロポキシシクロヘキシル)=シクロヘキサン γ−1−メチルー1−プロピルーシス−4−(トランス
−4−ペントキシシクロヘキシル)−シクロヘキサン γ−1−メチルー1−プロピルーシス−4−(トランス
−4−プロピオニルオキシシクロヘキシル)−シクロヘ
キサン γ−1−メチルー1−プロピルーシス−4−(トランス
−4−ブチリルオキシシクロヘキシル)−シクロヘキサ
ン。
r−1−メチル−1−n−ペンチル−シス−4−ヒドロ
キシフェニル−シクロヘキサン〔この化合物は例22と
同様にして相当するアニソール化合物のエーテル開裂に
より得られる〕から炭酸カリウムの存在下における相応
するアルキルハライドによるエーテル化により下記の化
合物が得られる: γ−1−メチルー1−ベンチルーシス−4−エトキシフ
ェニル−シクロヘキサン γ−1−メチル−1−ペンチル−シス−4−プロポキシ
フェニル−シクロヘキサン γ−1−メチル−1−ペンチル−シス−4−ブトキシフ
ェニル−シクロヘキサン γ−1−メチル−1−ペンチル−シス−4−ペントキシ
フェニル−シクロヘキサン γ−1−メチル−1−ペンチル−シス−4−プロピオニ
ルオキシフェニル−シクロヘキサンγ−1−メチル−1
−ペンチル−シス−4−ブチリルオキシフェニル−シク
ロヘキサンγ−1−メチル−1−プロピル−シス−4−
エトキシフェニル−シクロヘキサン γ−1−メチル−1−プロピル−シス−4−プロポキシ
フェニル−シクロヘキサン γ−1−メチル−1−プロピル−シス−4−フトキシフ
ェニルーシクロヘキサン γ−1−メチル−1−プロピル−シス−4=ペントキシ
フエニル−シクロヘキサン γ−1−メチル−1−プロピル−シス−4−プロピオニ
ルオキシフェニル−シクロヘキサンγ−1−メチル−1
−プロピル−シス−4−ブチリルオキシフェニル−シク
ロヘキサン。
例 27 1−メチル−1−n−ペンチル−4−Cp−(n−+P
ロピル)−フェニル〕−5−シクロヘキサン〔この化合
物は4− n−ヘンチル−4−メチルシクロヘキサノン
から、p−(n−プロピル)−ブロモベンゼンから得ら
れるグリニヤール溶液との反応および水の脱離により得
られる)10.9f、ラネーニッケル401およびエタ
ノール200罰の混合物を室温で水素添加する。慣用の
方法で仕上げた後に、γ−1−メチルー1−n−ペンチ
ル−シス−4−(:p−(n−フロビル)−フェニル〕
−シクロヘキサンを得る。
同様の方法で下記の化合物を段進する:γ−1−メチル
ー1−ペンチルーシス−4−(p−エチルフェニル)−
シクロヘキサンγ−1−メチル−1−−9−ブチルーン
スー4=(p−ブチルフェニル)−シクロヘキサンγ−
1−メチル−1−ペンチル−シス−4−(p−ペンチル
フェニル)−シクロヘキサンγ−1−メチルー1 、J
l!lチンーシスー4−(p−へブチルフェニル)−シ
クロヘキサンr−j−メチル−1−ブチル−シス−4−
(p−エチルフェニル)−シクロヘキサン γ−1−メチル−1−ブチル−シス−4−(p−フロビ
ルフェニル)−シクロヘキサンγ−1−メチル−1−ブ
チル−シス−4−(p−ブチルフェニル)−シクロヘキ
サン γ−1−メチル−1−ブチル−シス−4−(p−ペンチ
ルフェニル)−シクロヘキサンγ−1−メチル−1−ブ
チル−シス−4−(p−へブチルフェニル)−シクロヘ
キサンγ−1−メチル−1−プロピル−シス−4−(p
−エチルフェニル)−シクロヘキサンγ−1−メチル−
1−プロピル−シス−4−(p−プロピルフェニル)−
シクロヘキサンγ−1−メチル−1−プロピル−シス−
4−(p−−1チルフエニル)−シクロヘキサンγ−1
−メチル−1−プロピル−シス−4−(p−ペンチルフ
ェニル)−シクロヘキサンγ−1−メチル−1−プロピ
ル−シス−4−(p−へ−1チルフエニル)−シクロヘ
キサン。
例 28 2−[4−()ランス−4−n−ペンチルシクロヘキシ
ル)−1−シアノ−シクロヘキシ−1−イル〕−ア七ト
アルデヒド〔この化合物はトランス−1−()ランス−
4−シアノシクロヘキシル)−4−n−ペンチルシクロ
ヘキサン(この化合物は西ドイツ国特許第2,702,
598号に記載されている)をエチレンオキシトド反応
させ、次いで生成するアルコールをピリジニウムクロル
クロメートとの反応により相当するアルデヒドに変換す
ることにより得られる〕2.92およびエーテル201
をエーテル1001中のn−ブチル−トリフェニルホス
ホニウムプロミド5.42とヘキサン中のn−ブチルリ
チウム(1,7M) 7.4 dト(7)混合物K −
40eテ加エル。
混合物を一40″′で2時間攪拌し、次いで温める。
慣用の方法で仕上げ、次いで異性化した後に、r−1−
シアノ−1−(トランス−2−ヘキセニル)−シス−4
−(トランス−4−n−ペンチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキサンカ得うれる。
同様の方法で下記の化合物を製造する〔同族アルデヒド
化合物はトランス−1−()ランス−4−シアノシクロ
ヘキシル)−4−アルキルシクロへキサンのアニオンか
らギ酸エチルエステル、エチレンオキシドまたはオキセ
タンとの反応および必要な場合に、後続のピリジニウム
クロルクロメートとの反応により製造する。トランス−
アルケニル異性体は慣用の異性化方法により得られる〕
: γ−1−シアノー1−(トランス−2−ブテニル)−シ
ス−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−
シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−2−ペンテニル)−
シス−4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−2−へブテニル)−
シス−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−1−プロペニル)−
シス−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−1−ブテニル)−シ
ス−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−
シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−1−ペンテニル)−
シス−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−1−ヘキセニル)−
シス−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン r−1−シアノ−1−(トランス−1−ヘプテニル)−
シス−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−1−プロペニル)−
シス−4−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−
シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−1−ブテニル)−シ
ス−4−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキサン γ−1−シアノー1−(トランス−1−へキセニル)−
シス−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)−
シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−1−へブテニル)−
シス−4−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)−
シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−1−プロばニル)−
シス−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−1−ブテニル)−シ
ス−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−
シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−1−ペンテニル)−
シス−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ〜1−シアノ−1−(トランス−1−へキセニル)−
シス−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−1−へブテニル)−
シス−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−1−プロペニル)−
シス−4−(トランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−1−ブテニル)−シ
ス−4−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)−
シクロヘキサン r−1−シアノ−1−(トランス−1−ペンテニル)−
シス−4−(トランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−1−へキセニル)−
シス−4−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン r〜1−シアノ−1−(トランス−1−へブテニル)−
シス−4−()ランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)
−シクロヘキ・サンγ−1−シアノ−1−(トランス−
6−ブテニル)−シス−4−(トランス−4−プロピル
シクロヘキシル)−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−3−ペンテニル)−
シス−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)
−シクロヘキサ;/r−1−シアノ−1−(トランス−
3−ヘキセニル)−シス−4−(トランス−4−プロピ
ルシクロヘキシル)−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−3−ヘプテニル)−
シス−4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−3−ブテニル)−シ
ス−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)−シ
クロヘキサン γ−1−シアノー1−(トランス−3−ペンテニル)−
シス−4−()ランス−4−フーf−ルシクロヘキシル
)−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−3−へキセニル)−
シス−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)−
シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−3−ヘプテニル)−
シス−4−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)−
シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−3−ブテニル)−シ
ス−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−
シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−3−ペンテニル)−
シス−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−6−へキセニル)−
シス−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−6−ヘプテニル)−
シス−4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン r−1−シアノ−1−(トランス−3−ブテニル)−シ
ス−4−(トランス−4−へブチルシクロヘキシル)−
シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−3−ペンテニル)−
シス−4−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ−1−シアノー1−(トランス−6−へキセニル)−
シス−4−()ランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン γ−1−シアノ−1−(トランス−3−へゾテニル)−
シス−4−()ランス−4−へブチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサン。
7/ \ /′ / // /″ 次側は本発明によ・る液晶相に関するものである。
例 A 2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−ジオ
キサン15%、2−p−シアノフェニル−5−ブチル−
1,6−ジオキサン26%、2−p−シアノフェニル−
5−はフチルー1.3−ジオキサン17%、4−(4−
シアノ−4−プロピルシクロヘキシル) −41−ヘン
チルビフェニル7チ、4−シアノ−4−へブチル−41
−(トランス−4−ペンチル−シクロヘキシルカルボニ
ルオキシ)−ヒシクロヘキ?ノ12%。
メチル4−プロピル−41−ヘプチル−ビシクロへ* 
シル+ 41−カルボキシレート11%s p−7アノ
フエニルp−)ランス−4−エチルシクロヘキシル−ベ
ンゾエート6%、p−シアノフェニルp−)ランス−4
−はブチルシクロヘキシルーペンゾエート7俤およびp
−シアノフェニルp−(p−プロピルベンゾイルオキシ
)−ベンゾエート2優から液晶相を製造する。
例 B 2−1)−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−ジ
オキサン17%、2−p−シアノフェニル−5−ブチル
−1,6−シオキサ725%、2−p−シアノフェニル
−5−oフチルー1,6−ジオキサン19 % s 2
− p−シアノフェニル−5−へブチル−1,6−ジオ
キサン13%、4−(4−ホルミル−4−プロピルシク
ロヘキシル)−41−ペンチルビフェニル0.5%、p
−)ランス−4−ペンチルシクロへキシル−ベンゾニト
リル0.5チ、4−シアノ−4’−()ランス−4−ペ
ンチルシクロヘキシル)−ビフェニル14%、p−エト
キシフェニルトランス−4−プロピルシクロヘキサンカ
ルボキシレート7q6およびトランス−4−プロピルシ
クロヘキシルトランス−4−はメチルシクロヘキサンカ
ルボキシレート4チから液晶相を製造する。
例 C トランス−4−プロピルシクロヘキシルトランス−4−
プロピルシクロヘキサンカルボキシt/−)9%、)ラ
ンス−4−プロピルシクロヘキシルトランス−4−ペン
チルシクロヘキサンカルボキシレー)7%、2−p−シ
アノフェニル−5−プロピル−1,5−ジオキサン17
チ、2−p−シアノフェニル−5−ブチ)v−1,3−
ジオキサン25%、2−p−シアノフェニル−5−はン
チルー1.3− :)オキサン18チ、1−フルオ#−
1−[4’−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル
)−ビフェニル−4−イル〕−a−−/ロピルシクロヘ
キサン7%、1−フルオル−1−C4’−()ランス−
4−プロビルジクコヘキシル)−ビフェニル−4−イル
、1−4−プロビルシクロヘキサ二73%、4−()ラ
ンス−4−oブチルシクロヘキシル) −4’−()ラ
ンス−4−プロピルシクロヘキシル)−ビフェニル5チ
およびp−ペンチルフエ、;S /I/ p−メトキン
ベンゾエート9チから液晶相を製造する。
例 D 4−はンチルー41−へブチル−41−エチルチオビシ
クロヘキサン10チ、4−にメチル−41ヘプチル−4
1−エチルスルホニルビシクロヘキサン1フ易、4−プ
ロピル−4′−メチル−41−ヘキシルスルフィニルビ
シクロヘキサン9チ、4−プロピル−41−メチル−4
′−へブチルスルフィニルビシクロヘキサン27%、4
−ペンチルー4+−メチル−41−ペンチルスルホニル
ビシクロヘキサン62礪および4−p−シアノフェニル
−4′−ペンチル−ビフェニル5チからなる液晶相は2
色性染料に対して優れた溶解力を有し、ポジ作用性ゲ゛
ストア/ホスト系用の基材混合物として適している。
例 E r−1−ンアノーシスー4−(トランス−4−ブf)レ
ジクロー人キンル)−1−へブチ、ルシクロヘキサン2
0%、r−1−シアノ−シス−4−()ランス−4−ペ
ンチルシクロヘキシル)−1−ペンチルシクロヘキ′丈
ン21%、)ニア7ス、トランス−4−プロピル−4+
−メトキシシクロへキシルシクロヘキサン11%、トラ
ンス。
トラ ンスー4−プロピル−4−エトキシシクロヘキシ
ルシクロヘキサン10%、トランス。
トランス−4−ブチルシクロヘキシル−シクロヘキサン
−41−カルボン酸−)ランス−4−プロピルシクロヘ
キシルエステA/4%、)9ンス、トランス−4−ブチ
ルシクロへキシル−シクロヘキサン−41−カルボンe
−トラ7スー4−ペンチルシクロヘキシルエステル4%
、トランス、トランス−4−プロピルシクロヘキシル−
シクロヘキサン−4′−カルボン酸−トランス−4−i
 o ヒルフクロヘキシルエステル4%、)2ンス、ト
ランス−4−プロピルシクロヘキシル−シクロヘキサン
−41−カルボン酸−トランス−4−ペンチルシクロヘ
キシルエステル4%およびr−1−シアン−1−(トラ
ンス−4−ペンチルシクロヘキシル)−シス−4−(ト
ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−シフノロヘキ
サン221よりなる液晶相は100°の透明点および0
.04の光学異方性を有する。
例 F 2−p−シアノフェニル−5−プロピル−1,3−ジオ
キサン15%、2−p−シアノフェニル−5−ブチル−
1,3−ジオキサン23チ、2−p−シアノフェニル−
5−ペンチルー1.3−ジオキサン17係、p−〔トラ
ンス−4−(トランス−4,2ンチルー4−メチルシク
ロヘキシル)−シクロヘキシル〕−ベンゾニトリル7チ
、4−シアノ−4’−()ランス−4−ペンチルシクロ
ヘキシル)−ビフェニル12%、γ−1−シアノー1−
メチルートランス−4−()ランス−4−プロピルシク
ロヘキシル)−シクロヘキサン11%、p−シアノフェ
ニルp−)ランス−4−エチルシクロヘキシルベンゾエ
ート6チ、p−シアノフェニルp−トランス−4−滅ン
チルシクロへキシルベンゾエート7チおよびp−シアノ
フェニルp−(p−iルビルペンゾイルオキシ)−ベン
ゾエート2チから液晶相を製造する。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式I R1−AI−Zl−A2−R2(I) 〔式中R1およびR2はそれぞれH1置換されていない
    かまたは置換されている1〜15個のC原子を有するア
    ルキル基であって、このアルキル基中の1個のCH2基
    または隣接していない2個のCB2基が一〇−1−co
    −、−o−co−1−CO−0−、−C舌ト、〜CH=
    CH−1−S−1−SO−および一5o2−よりなる群
    から選ばれる少なくとも1個の基で置き換えられていて
    もよく、あるいは2%C1,、BT%CNまたはR5−
    (A3)p−Z2−であり;A1は−A−1−A4−Z
    ”A−または−A−Z”−A4−であり;Aは1〜5個
    のC原子をそれぞれ有する置換されていないか、または
    置換されているアルキル基あるいはフッ素化アルキル基
    であって、この基の1個のC’H2基または隣接してい
    ない2個のCH2基が一〇−1−CO−1−O−CO−
    1−CO−0−−−CC−−−CH=CH−2−S−−
    −5O−およrメ−5o2−よシなる群から選ばれる少
    なくとも1個の基で置き換えられていてもよい基によシ
    、またはF %at %sr % ONおよび(または
    )−0HOによシ1位置および(または)4位置が置換
    されておシ、そして1個または2個の置換基音さらに別
    に有していてもよい1,4−シクロヘキシレン基であり
    ; A2 、A!およびA4はそれぞれ、置換されてい
    ないかまたは1個あるいは2個のF原子および(または
    )at原子および(または)OH3基および(または)
    OH基によシ置換されている1、4− フェニレン基で
    あって、この基の1個のOH基または2個のOH基がN
    原子によシ置き換えられていてもよく、あるいは1.4
    −シクロヘキシレン基であって、この基の1個のOH2
    基または隣接していない2個のCH2基が0原子によp
    置き病えられていてもよく、するいはまた1、4−シク
    ロヘキセ−1−ニル、1.3−ジチアン−2,5−ジイ
    ル、ピペリジン−1,4−ジイル、1.4−ビシクロ(
    2,2+23−オクチレン、置換されていないかま九は
    ONで置換されているデカヒドロナフタレン−2,6−
    ジイル、あるいは1,2.3.4−テトラヒドロナフタ
    レン−2,6−ジイルであるか、または−A−T6+り
    ;Zl、z2オjびz5はそれぞれ−00−0−、−0
    −00−% −00H2−、−0H20−5−0H20
    H2−、置換されているエチレンまたは単結合であり;
    R5はH1置換されていないかまたは置換されている1
    〜15個のO原子を有するアルキル基であって、このア
    ルキル基中の1個のOH2基または隣接していない2個
    のOH2基が−o−、−oo−、−o−ao−、−ao
    −o−、−cx−1−OH−OH−、−8−、−8o−
    および一5o2−よシなる群から選ばれる少なくとも1
    個の基によシ置き換えられていてもよく、またはF%a
    t%BrあるいはONであシ;そしてpは1または2で
    あるが、但しpが2である場合に、基A3は同一または
    異なることができる〕で示されるシクロヘキサン誘導体
    およびこの群の塩基性化合物の酸付加塩。
  2. (2) 式I R1−AI−Zl−A2−R211) 〔式中R1およびR2はそれぞれH1置換されていない
    かまたは置換されている1〜15個の0原子tWするア
    ルキル基であって、このアルキル基中01個のOH2基
    または隣接していない2個のOH2基が−o−、−ao
    −1−o−co−1−ao−o−、−c=o−、−C!
    H−OH−、−8−、−8o−および−5o2−よシな
    る群から選ばれる少なくとも1個の基で置き換えられて
    いてもよく、するいはF s Ot、Br % ONま
    たはR5−(A3)p−Z2−でメジ;A1は−A−、
    −A4−Z5−A−または−A−25−A4− T t
    Bシ;Aは1〜5個のC原子全それぞれMする置換され
    ていないか、またはlt換されているアルキル基あるい
    はフッ素化アルキル基であって、この基の1個のOH2
    基または@接してい、ない2個のOH2基が−o−、−
    ao−、−o−co−1−00−0−、−eO−、−0
    H−OH−、−8−、−8o−および−5o2−よシな
    る群から選ばれる少なくとも1個の基でW@換見られて
    いてもよい基によシ、またはF %O1%Br 、 O
    Nおよび(または)−0HOによシ1位置および(また
    は〕44位が置換されておシ、そして1個または24w
    Aの置換基をざらに別に有していてもよい1.4−シク
    ロヘキシレン基でろf) ; A2 、A5およびA4
    はそれぞれ、置換されていないかま/こは1個るるいは
    2個の?および(または)O1fA子および(または)
     OH3基および(または)OH基によシ置換きれてい
    る1、4−フェニレン基であってこの基の111iS]
    のOH基または2個のOH基がN原子によシ置き羨えら
    れていてもよく、あるいハ1.4−シクロヘキシレン基
    であってこの基の1個のOH2基または隣接していない
    2個のOH2基が0原子により置@換えられていてもよ
    く、あるいはまた1、4−シクロヘキセ−1−ニル、1
    .3−ジチアン−2@5− :)イル1ピペリジン−1
    ,4−ジイル、1.4−ビシクロC2,2,23−オク
    チレン、置換されていないかまたはONで置換されてい
    るデカヒドロナフタレン−2,6−ジイル、るるいは1
    .2,3.4−テトラヒドロナフタレン−2,6−ジイ
    ルでめるか、または−A−であシ;z1、z2およびz
    5はそれぞれ−00−0−、−0−00−、−00H2
    −、−C!H2O−1−OH20H2−、置換されてい
    るエチレンまたは単結合であり p R5はH1置換さ
    れていないかまたは置換されている1〜15個のO原子
    ヲMするアルキル基であって、このアルキル基の1個の
    ao2基または隣接していない2個のOH2基が−o−
    、−ao−、−o−ao−、−co−o−、−にC−1
    −OH−OH−、−E+−、−8o−および一5o2−
    よpなる群から選ばれる少なくとも1個の基により置き
    換えられていてもよく、またはF%at%Brあるいは
    ONであシ;そしてpは1または2でおるが、但しpが
    2である場合に、基A6は同一または異なることができ
    る〕で示されるシクロヘキサン誘導体およびこの群の塩
    基性化合物の酸付加塩の製造方法であって、N原子の代
    シに1個または2個以上の還元できる基および(または
    )a−O結合に!’jる以外は式Iに相当する化合物を
    還元剤で処理するか;または基Aの代pに1個または2
    個のy、atまたはBr原子および(または)ON基?
    さらに別にMすることができる1−シクロヘキセン−1
    ,4−ジイル基1−[する以外は式1に相当する化合物
    に式HX(式中XはF%at%BrまたはONである)
    の化合物を付加するか;または式Iのエステル化合物c
    式中R1および(または)R2はアルキル基であって、
    その甲の1個または2個のOH2基がカルボキシル基で
    置き換えられ、そして(または)zlおよび(または)
    z2および(または)z3は−C0−0−または−o−
    a6−である〕を製造する場合に、相当するカルボン酸
    化合物またはその反応性誘導体の1柚を相当するアルコ
    ール化合物またはその反応性誘4坏の1棟と反応させる
    か;または式Iのジオキサン誘導体またはジチアン訪導
    体〔式中A2および(または)A3および(または)A
    4は1.3−ジオキサン−2,5−ジイルまたは1,3
    −ジチアン−2*5− ’)イルでめる〕?#造する場
    合に、相当するアルデヒド化合物またはその反応性#導
    体の1mを相当するジオールまたはジチオール化合物と
    反応させるか;または式■のニトリル化合物〔式中R1
    および(または)R2はONヲ表わし、そして(または
    )Aおよび(または)A2および(または)AMおよび
    (または)A4は少なくとも1個のONによ多置換され
    ている〕t−製造する場合に、相当するカルボン酸アミ
    ド化合物を脱水させるか、または相当するカルボン酸ハ
    ライド化合物をスルファミドと反応させるか;または式
    Iのニトリル化合物c式中Aは1−位置または4−位置
    がONによ多置換されていル1.4−シクロヘキシレン
    基である〕全製造する場合に、相当するアセトニトリル
    化合吻合相当する3−1を侠1,5−ジハロゲノペンタ
    ンまたは1.5−ベンタンジオールあるいはそれらの反
    応性誘導体の1種と反応させるか;または式Iのニトリ
    ル化合物〔式中Aは1−位置または4−位置がONによ
    りfit換されておシそして1個または2個の置換基に
    よ)さらに別に置換されていてもよい1.4− yクロ
    ヘキシレン基である〕全製造する場合に、相当する4−
    置換シクロヘキサンカルボニトリル化合物全相当するハ
    ロゲン化合物またはヒドロキシ化合物めるいはそれらの
    反応性誘導体の1独と反応させるか;または式Iの化合
    物〔式中Aは1位置または4位置が1〜4個のC原子を
    有するアルコキシカルボニル基にょ多置換されてお)、
    そして1個または2個の置換基をさらに別に有していて
    もよい1.4−シクロヘキシレン基である〕を製造する
    場合に、相当する4−[換シクロヘキサンカルボン鍍エ
    ステル化合物全相当するハロゲン化合物またはヒドロキ
    シ化合物あるいはそれらの反応往訪4体の1&と反応さ
    せるか;または式1のアルデヒド化合物〔式中Aは1−
    位置または4−位置が−CHo基にょJ)tjjt換さ
    れており、そして1個または2個の1f換基?さらに別
    に有していてもよい1,4−シクロヘキシレン基である
    〕全製造する場合に1式1の相当する二h IJル什介
    吻を遭テすス九:寸番斤才Iの化合物〔式中Aは1位f
    tまたは4位置が一0H5によ多置換されてお勺、そし
    て1個または2個の置換基をさらに別に有していてもよ
    い1.4−シクロヘキシレン基である)を製造する場合
    に、相当するアルデヒド化合物を還元するか;または式
    Iの化合物〔式中Aは1位置または4位置がFにょ多置
    換されておシ、そして1個または2個の置換基をさらに
    別VC有してbてもよい1.4−シクロヘキシレン基で
    ある〕を製造する場合に、相当するヒドロキシまたはハ
    ロゲン化合物をフッ素化剤で処理するか;または式1の
    エーテル化合物〔式中R1および(または)R2はアル
    キル基でろって、このアルキル基中の1個または2個の
    OH2基が0原子にょ)置き換えられている基であり、
    そして(または)Zlおよび(または)z2オヨび(ま
    たは)25は一00a2− tたは一0H20−基でめ
    る〕を製造する場合に、相当するヒドロキシ化合物をエ
    ーテル化するか;または式1の化合物〔式中R1およr
    メ(寸−/rは)R2は了ルキル基であって、このアル
    キル基中01個または2個のOH2基が−SO−または
    一5o2−により置き換えられている基である〕を製造
    する場合に、R1および(または)R2が8RまたはS
    ORである式lの相当する化合物を酸化するか;または
    式■の化合物(式中Aは1位fまたは4位置がアルキル
    基で置換され、そのアルキル基中の1個のOH2基また
    は隣接していない2個のOH2基が一8O−または−5
    o2−基によシ置き換えられており、そして1個または
    2個の置換基をさらに別に有することができる1、4−
    シクロヘキシレン基でめる〕を製造する場合に、相当す
    るチオ化合物またはスルフィニル化合物と酸化するか;
    またはSF3基を官有する式Iの化合物を#!造する場
    合に、相当するカルボン酸化合物i SF4と反応させ
    るか:そして(または〕所望によシ、式lの塩素または
    臭素化合物c式中R1および(または)R2はatまた
    はBrを表わし、そして(または)Aは少なくとも1個
    の塩素原子または臭素原子によ多置換されておシ、そし
    て(または)A2および(または)A!および(iたは
    )A4は少なくとも1個の塩素原子によ多置換されてい
    る〕tシアン化物と反応させるか;そして(または)所
    望により、式Iの塩基を酸で処理することによりその酸
    付加塩の1sに変換するか;または所望によシ、式1の
    化合物をその酸付加塩の1mから塩基で処理することK
    よシ遊離させること全特徴とする、式Iのシクロヘキサ
    ン誘導体の製造方法。
  3. (3) 液晶、−′成分の少なくとも1抛が式IR1−
    AI −Zl −A2−R2(IJ〔式中R1およびR
    2はそれぞれH,置換されていないかまたは置換されて
    いる1〜15個の0原子ヲ有するアルキル基であって、
    このアルキル基中の1個のOH2基または隣接していな
    い2個のOH2基が−o−、−oo−、−o−ao−1
    −1:!0−0− 、−eO−、−0H−OH−、−8
    −、−8o−および−5o2−よシなる群から選ばれる
    少なくとも1個の基で置き換えられていてもよく、ある
    いはF 5otsBr %ON iたはRS −(A 
    3 )p −Z 2−であシ;A1は−A−%−A4−
    Z”A−または−A−25−A4− テあシ;Aは1〜
    5個のC原子をそれぞれ有する置換されていないか%ま
    たは置換されてhるアルキル基あるいはフッ素化アルキ
    ル基であって、この基の1個のOH2基または隣接して
    いない2個のOH2基が−o−、−ao−、−o−oo
    −1−00−0−、−C’:O−、−0H−OH−、−
    8−、−8o−および−5o2−よシなる#iから選ば
    れる少なくとも1個の基で置き換えられていてもよい基
    にょシ、または’ %O4%Br % ONおよび(ま
    たは)−0HOによシ11位置よび(または)4位置が
    置換されておシ、そして1個または2個の置換基をさら
    に別に有していてもよい1.4−シクロヘキシレン基で
    6 f) ; A2 、A5およびA4はそれぞれ、置
    換されていないかまたは1個あるいは2個のF原子およ
    び(または)ot原子および(iたは) OH3基およ
    び(または)OH基によりf換されている1、4−フェ
    ニレン基であって、この基の1個のOH基または2個の
    OH基がN原子によシ置き換えられていてもよく−ある
    いは1.4−シクロヘキシレン基でろって、この基の1
    個のOH2基または隣接していない2個のOH2基が0
    原子にょル置き変えられていてもよ<−するいはまた1
    、4−シクロヘキセ1−ニル、1,3−ジチアン−2,
    5−ジイル、ピペリジン−1,4−ジイル、1.4−ビ
    シクロ〔2;2−2〕−オクチレン、置換されていない
    かまたはONでtmされているデヵヒドロ力フタレンー
    2.6−ジイル、るるいは1,2,3.4−ナト2ヒド
    ロナフタレンー2.6−ジイルでめるか、または−A−
    でめシ;zl、z2およびz5はそれぞれ−00−0−
    、−0−00−、−00H2−、−aH2o−1−OH
    2aH2−% it !X!されているエチレンまたは
    単結合であり # R3はH1置換されていないかまた
    は置換されている1〜15個の0原子を有するアルキル
    基で6って、このアルキル基中の1個のOH2基または
    1iaI接していない2個のOH2基が一〇−、−00
    −% −0−00−、−Co−0−、−0二0−1−0
    H−C!H−、−8−、−8o−および−EI02−よ
    シナル群から選ばれる少なくとも1個の基によシ置き換
    えられていてもよく、またはF%at%BrあるいはO
    Nであシ:そしてpは1または2であるが、但しpが2
    である場合に、基A3は同一または異なることができる
    〕で示される化合物でるることを特徴とする液晶相。
  4. (4) 液晶$虜成分の少なくとも1種が式lR1−A
    l −21−A2−R2(1)〔式中R1およびR2は
    それぞれH1置換されていないかまたは置換されている
    1〜15個のC原子tiするアルキル基でろって、この
    アルキル基中の1個のOH2基または隣接してイナい2
    個)OH2基が−o−、−ao−、−o−ao−1−0
    0−0−、−0:O−、−0H=OH−、−日−1−8
    O−および−5o2−よシなる群から選ばれる少なくと
    も1個の基で置き換えられていてもよく、るるいはF%
    OL%Br%cNまたはBS−<15)、−22−であ
    p;A1は−A−、−A4−Z3−A−または−A−2
    5−A4− T 6す;Aは1〜5個00原子をそれぞ
    れ有するm挨されていないか、または置換されているア
    ルキル基あるいはフッ素化アルキル基であって、この基
    の1個のOH2基または隣接していない2個のCH2基
    が−o−、−co−、−o−ao−1−00−0−、−
    □A−、−0H−OH−、−8−、−8o−および−5
    o2−よシなる群から選ばれる少なくとも1個の基で置
    き換えられていてもよい基によシ、または’ s OZ
     % Br % ONおよび(または)−0HOによシ
    1位置および(または)4位置が置換されてお夛、そし
    て1個または2個の置換基をさらに別に有していてもよ
    い1.4−シクロヘキシレン基であf);12.15お
    よびA4はそれぞれ、置換されていないかまたは1個あ
    るいは2個のF原子および〔または〕C4原子および(
    または) OH5基および(または)CN基によジ置換
    されている1、4−フェニレン基でノ あって、この基の1個のOH基または2個のOH基がN
    原子によ#)Ti!tき換えられていてもよく、あるい
    は1.4−シクロヘキシレン基であって、この基の1個
    のOH2基または隣接していない2個のOH2基がO原
    子によシ置き換えられていてもよく、あるいはまた1、
    4−シクロヘキセ1−ニル、1.3−ジチアン−2,5
    −ジイル、ピペリジン−1,4−ジイル、1.4−ビシ
    クロ(2;2:2)−オクチレン、置換されていないか
    またはCNで置換されているデカヒドロナフタレン−2
    ,6−ジイル、あるいは1,2.3.4−テトラヒドロ
    ナフタレン−2,6−ジイルであるか、または−A−テ
    あり;zl、z2オヨびz3はそれぞれ−00−0−、
    −0−00−、−00H2−、−0H20−1−OH2
    0H2−、置換されているエチレンまたは単結合であシ
    ;R3はH1置換されていないかまたは置換されている
    1〜15個の0原子を有するアルキル基でろって、この
    アルキル基の1個のOH2基または隣接していない2個
    のOH2基が−o−、−oo−、−o−ao−、−oo
    −o−、−a=a−1−OH−OH−、−8−、−8o
    −および一5o2−よシなる群から選ばれる少なくとも
    1個の基によシ置き換えられていてもよく、またはF 
    、01%BrあるいはONでめシ;そしてpは1または
    2であるが、但しpが2でめる場合に1基A3は同一ま
    たは異なることができる〕で示される化合物を官有する
    液晶相を甘むことを特徴とする液晶表示素子。
  5. (5)上記のげ晶相を誘電体として@有し、上記の表示
    菓子が電気光学表示素子である特許請求の範囲第4項記
    載の液晶表示素子。
JP60036724A 1984-02-27 1985-02-27 シクロヘキサン誘導体 Pending JPS60226835A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3407013.3 1984-02-27
DE19843407013 DE3407013A1 (de) 1984-02-27 1984-02-27 Cyclohexanderivate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60226835A true JPS60226835A (ja) 1985-11-12

Family

ID=6228916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60036724A Pending JPS60226835A (ja) 1984-02-27 1985-02-27 シクロヘキサン誘導体

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0154849B1 (ja)
JP (1) JPS60226835A (ja)
DE (2) DE3407013A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0768361A1 (en) 1995-10-16 1997-04-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Liquid crystal composition and liquid crystal display element comprising the same

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4623477A (en) * 1983-10-07 1986-11-18 Chisso Corporation Ester compounds having a pyrimidine ring
DE3405914A1 (de) * 1984-02-18 1985-08-22 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Fluessigkristalline verbindungen
DE3566113D1 (en) * 1984-06-29 1988-12-15 Hoffmann La Roche Cyclohexanecarbonitriles and their use as components for liquid crystals
EP0168043B1 (de) * 1984-07-11 1990-11-07 MERCK PATENT GmbH Flüssigkristall-Phase
JPS61197563A (ja) * 1985-02-27 1986-09-01 Chisso Corp トリフルオロメチルフエニル基をもつピリミジン誘導体
JPS61233635A (ja) * 1985-03-22 1986-10-17 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ビシクロオクタン誘導体
DE3510432A1 (de) * 1985-03-22 1986-09-25 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Cyclohexanderivate
DE3705071A1 (de) * 1987-02-18 1988-09-01 Merck Patent Gmbh Elektrooptisches anzeigeelement
GB8811374D0 (en) * 1988-05-13 1988-06-15 Merck Patent Gmbh Thermochromic esters
DE3835804B4 (de) * 1988-10-20 2006-12-28 Merck Patent Gmbh Nematische Flüssigkristallmischung
DE3923064B4 (de) * 1989-07-13 2004-08-05 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallmischung und sie enthaltende Supertwist-Flüssigkristallanzeige
GB2253395B (en) * 1990-06-11 1994-03-02 Secr Defence Liquid crystal thiol compounds
GB9012968D0 (en) * 1990-06-11 1990-08-01 Secr Defence Liquid crystal thiol compounds
GB2248059A (en) * 1990-09-20 1992-03-25 Merck Patent Gmbh Fluorocyclohexane derivatives and liquid-crystalline medium
DE19714231B4 (de) * 1997-04-07 2007-03-29 Merck Patent Gmbh Fluorcyclohexan-Derivate und flüssigkristallines Medium
DE19831712B4 (de) * 1997-07-30 2010-09-30 Merck Patent Gmbh Fluorcyclohexan-Derivate und flüssigkristallines Medium
CN104152155B (zh) * 2014-07-17 2016-06-29 北京大学 一种高双折射率低粘度的高负介电各向异性液晶混合物及其应用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE795849A (fr) 1972-02-26 1973-08-23 Merck Patent Gmbh Phases nematiques modifiees
US3814700A (en) 1972-08-03 1974-06-04 Ibm Method for controllably varying the electrical properties of nematic liquids and dopants therefor
DE2450088A1 (de) 1974-10-22 1976-04-29 Merck Patent Gmbh Biphenylester
DE2637430A1 (de) 1976-08-20 1978-02-23 Merck Patent Gmbh Fluessigkristallines dielektrikum
DE2702598C2 (de) 1977-01-22 1984-10-25 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Cyclohexylcyclohexane und diese enthaltende Dielektrika
DE2853728A1 (de) 1978-12-13 1980-07-17 Merck Patent Gmbh Fluessigkristalline carbonsaeureester, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende dielektrika und elektrooptisches anzeigeelement
DE2902177A1 (de) 1978-12-21 1980-07-17 Bbc Brown Boveri & Cie Fluessigkristallmischung
DD208167A5 (de) 1980-12-23 1984-03-28 Hoffmann La Roche Decaline
DE3163424D1 (en) * 1981-01-19 1984-06-07 Merck Patent Gmbh Liquid crystal mixture
US4406814A (en) * 1981-04-10 1983-09-27 Eaton Corporation Liquid crystalline materials and optical displays utilizing same
JPH0623156B2 (ja) * 1982-02-25 1994-03-30 三菱化成株式会社 フタロニトリル誘導体
DE3382646D1 (de) * 1982-08-26 1993-01-28 Merck Patent Gmbh Cyclohexanderivate und ihre verwendung als komponenten fluessigkristalliner-dielektrika.
DE3426035A1 (de) 1984-07-14 1986-01-23 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Tercyclohexyle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0768361A1 (en) 1995-10-16 1997-04-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Liquid crystal composition and liquid crystal display element comprising the same
US5980778A (en) * 1995-10-16 1999-11-09 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Liquid crystal composition and liquid crystal display element comprising the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE3407013A1 (de) 1985-09-05
DE3567903D1 (en) 1989-03-02
EP0154849B1 (de) 1989-01-25
EP0154849A3 (en) 1986-03-05
EP0154849A2 (de) 1985-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4846998A (en) Cyclohexane derivatives
US5108652A (en) Cyclohexane derivatives
US4724097A (en) Bicyclohexylethanes
JP2632401B2 (ja) 置換フエニルトリフルオロメチルエーテル化合物
US4943384A (en) Cyclohexane derivatives
JP2787360B2 (ja) ジフルオロメチル化合物
JP2935746B2 (ja) 1,4―ジ置換2,6―ジフルオロベンゼン化合物、および液晶相
US5064569A (en) Optically active compounds
JP4472676B2 (ja) ベンゼン誘導体
US4704227A (en) Liquid crystal compounds
US4834905A (en) Ring compounds
JPS60226835A (ja) シクロヘキサン誘導体
US5055223A (en) Aryl-sulfur pentafluorides
JPH01503145A (ja) 電気光学表示素子
US5308537A (en) Mesogenic compounds
JPH072654B2 (ja) 液晶混合物
JP2777885B2 (ja) スメクチツク液晶相
GB2216523A (en) Dihalobenzene liquid crystalline compounds
US4985583A (en) Cyclohexane derivatives
US4434073A (en) Perhydrophenanthrene derivatives, their preparation, and their use in liquid-crystalline dielectrics and electro-optical display elements
JPS63502505A (ja) カイラル化合物
JPH0772148B2 (ja) ビニレン化合物
KR0184869B1 (ko) 1,4-이치환된 2,6-디플루오로벤젠 화합물 및 액정 매질
JPH04217930A (ja) ジフルオロメチル化合物および液晶媒体
JP2002128776A (ja) ジオキサン誘導体および液晶媒体