JPS60226211A - スイツチ - Google Patents

スイツチ

Info

Publication number
JPS60226211A
JPS60226211A JP8183484A JP8183484A JPS60226211A JP S60226211 A JPS60226211 A JP S60226211A JP 8183484 A JP8183484 A JP 8183484A JP 8183484 A JP8183484 A JP 8183484A JP S60226211 A JPS60226211 A JP S60226211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
period
gate
voltage
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8183484A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichi Tokunaga
紀一 徳永
Hiroshi Fukui
宏 福井
Hisao Amano
天野 比佐雄
Masayoshi Sato
正好 佐藤
Kozo Watanabe
渡辺 晃造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8183484A priority Critical patent/JPS60226211A/ja
Priority to EP84112922A priority patent/EP0140349B1/en
Priority to US06/665,132 priority patent/US4692643A/en
Priority to DE8484112922T priority patent/DE3485409D1/de
Publication of JPS60226211A publication Critical patent/JPS60226211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/10Modifications for increasing the maximum permissible switched voltage
    • H03K17/102Modifications for increasing the maximum permissible switched voltage in field-effect transistor switches

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、半導体を用いたスイッチに係り、特に、MO
S FETを複数個直列にして構成した高電圧回路への
適用に好適なスイッチに関する。
〔発明の背景〕
半導体素子の高耐圧化の進展に伴い、高電圧回路のスイ
ッチは、従来からの真空管に代って、半導体素子の直列
接続回路に置き換えられてきている。代表的な例は、サ
イリスタを数百個直列接続して構成した電力変換装置で
あり、電圧耐量は250kV、電流は1.5kAの高電
圧スイッチを実現している。しかし、サイリスタはしゃ
断機能をもたないため、しゃ断機能をもつ高電圧スイッ
チには依然として真空管が用いられている。
しゃ断機能をもつ半導体素子の一つには、MOSFET
がある。MOS FETは、電圧制御形素子のため駆動
電力が小さく、電流集中がなく破壊に強く、キャリアの
蓄積効果がなくてスイッチング特性が優れている等の特
長がある。しかし、MOSFETはikV位までの耐圧
の素子しか製品化されておらず、高耐圧化のためには複
数の素子と直列接続する必要がある。第1図は、MOS
FETをn個直列接続した追従駆動方式のスイッチ回路
である。MOS FETIIにゲート信号が印加されて
いない時は、11はしゃ断状態であり、電流は0である
にの時、MOS FET12〜1、もしや断状態となり
、コンデンサ21〜2h及びMOS FET12〜1o
にはほぼ抵抗71〜7□で分圧した電圧が印加される。
次に11のゲートに信号を印加すると、11はオンする
。同時に、21の電荷が抵抗31.12のゲート、ソー
ス及び11を介して放電し、12のゲート、ソース間に
電圧が印加され、12はオンする。
なお、12のゲート、ソース間電圧の最大値はツェナー
ダイオード51により決まる。同様にして、13〜1つ
がオンし、スイッチはオン状態となる。
このように、第1図のスイッチ回路では、11のゲート
信号の印加、停止を行なうことによりオン、オフの制御
を行なうことができる。しかし、オン時間の経過と共に
コンデンサ21〜2o−1の損失、ツェナーダイオード
51〜51ゎ−1,61〜61、、の漏れ電流等により
、12〜1゜のゲート、ソース間電圧が低下してくる。
電圧の低下を抑えるには、コンデンサ21〜2rlの容
量を大きくする必要があるが、容量を大きくすると、し
ゃ断時間が長くなり望ましくない。しかも、容量の増大
には限りがある。このため、オン期間が長くなると、ゲ
ート、ソース間電圧がMOS FETのカットオフ電圧
以下になり、オン状態を持続できなくなるという欠点が
ある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、オン期間が長時間に亘っても安定にオ
ン状態を持続するスイッチを提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明の要点はコンデンサ容量を増大することなしに、
オン時間を長時間持続するため、狭い幅のオフ動作を周
期的に行なって、駆動エネルギの確保を図ることにより
、オン期間が長時間に亘ってもオン状態を持続するよう
にしたことにある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第2図、第3図により説明す
る。図において、11はフリップフロップ、12は11
の出力信号の立上がりで起動がかかり、一定周期毎にパ
ルスを発生する発振器、130はアンド回路、140は
ゲートランプであり、スイッチ主回路部は第1図と同一
である。以下に第3図を用いて本実施例の動作を説明す
る。
オン指令が印加されると、フリップフロップ110の出
力信号aは″1″ルベルとなり、発振器120、アンド
回路130に出力する。発振器120は、信号aの立上
がり時点で起動がかかり、一定周期T1毎に、T2の幅
のパルスを発生する。アンド回路130により、信号a
、bの論理積である信号Cを形成し、ゲートアンプ14
0を介してMO3FETIIを駆動する。MOS FE
T1.1〜1hは、前述したように11に印加するゲー
ト信号に応じてオン、オフ動作を行なう。T2の幅で行
なうしゃ断動作は、コンデンサ21〜2tl−1の電荷
の補充が目的である。
MOS FET11〜1□がしゃ断状態になると、図示
してない負荷回路抵抗とコンデンサ21〜2rlで定ま
る時定数で21〜2oの充電が行なわれる。21〜2T
lの充電電圧が次のT、間12〜1oを駆動するに充分
な値(通常MO8FETのカットオフ電圧は数Vである
)を確保できればよい。このた・、スイッチ印加電圧は
、12〜1oを駆動するに必要要31〜3nの電圧(電
源電圧に比べて充分小さな値・・・・・・nX(数V)
)まで上昇した後、再び、オン状態となる図示特性とな
る。なお、T2は回路定数とMOS FETの駆動のた
めの充電電圧を考慮して定められる。ツェナーダイオー
ド51〜5h 、、61〜61’l−1+及びコンデン
サ21〜2□1等の漏れは、通常非常に小さいので、周
期T1は長くできる。また、電圧の低下を容量増大で抑
制部する必要がないのでコンデンサ容量を小さくでき、
駆動エネルギを確保するためのオフ時間T、は数100
ns以下にできる。T1に比較してT2は無視し得る値
となり、また、T2期間中のスイッチ印加電圧の上昇も
小さく、オン指令の印加中はスイッチはオン状態を持続
しているものとみなせる動作を行なうことができる。
なお、半導体素子にMOS FETを用いたスイッチの
みではなく、MOS FETとGTOを併用したスイッ
チにも適用できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、オン期間が長時間に亘っても安定にオ
ン状態を持続できるスイッチを実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はMOS FE’Tを直列接続して追従駆動する
方式のスイッチ回路図、第2図は本発明の一実施例のス
イッチ回路図、第3図は第2図の動作説明図である。 11.1rl・・MOS FET、21〜2h−コンデ
ンサ、31〜3□・・・抵抗、41〜4o・・・ダイオ
ード、61〜6n・ツェナーダイオード、71〜7rl
・・・抵抗、110・・・フリップフロップ、120・
・・発振器、130・・・アンド回路、140・・・ゲ
ートアンプ。 代理人 弁理士 高橋明夫 憾 1 圀 第3 口 第1頁の続き [相]発明者渡辺 晃造

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、制御信号によりオン、オフ動作を行なう第一のスイ
    ッチ素子と、この第一のスイッチ素子に直列に接続され
    、前記第一のスイッチ素子の動作に追従し、オフ時に蓄
    えたコンデンサのエネルギをOいて駆動する第二のスイ
    ッチ素子とからなるスイッチにおいて、 オン動作中、周期的な狭い期間のオフ動作を行なうよう
    に構成したことを特徴とするスイッチ。
JP8183484A 1983-10-28 1984-04-25 スイツチ Pending JPS60226211A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8183484A JPS60226211A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 スイツチ
EP84112922A EP0140349B1 (en) 1983-10-28 1984-10-26 Semiconductor switching device
US06/665,132 US4692643A (en) 1983-10-28 1984-10-26 Semiconductor switching device having plural MOSFET's, GTO's or the like connected in series
DE8484112922T DE3485409D1 (de) 1983-10-28 1984-10-26 Halbleiterschaltvorrichtung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8183484A JPS60226211A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 スイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60226211A true JPS60226211A (ja) 1985-11-11

Family

ID=13757496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8183484A Pending JPS60226211A (ja) 1983-10-28 1984-04-25 スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60226211A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63156417A (ja) * 1986-12-19 1988-06-29 Fujitsu Ltd Fetスイツチング回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63156417A (ja) * 1986-12-19 1988-06-29 Fujitsu Ltd Fetスイツチング回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5077651A (en) Snubber circuit of power converter
US5734563A (en) Synchronous rectification type converter
US4459498A (en) Switch with series-connected MOS-FETs
JPH0629810A (ja) 電圧制御半導体スイッチ駆動回路
WO1982004349A1 (en) Semiconductor current regulator and switch
JP4925719B2 (ja) ゲート駆動回路
US4514679A (en) Secondary switch controller circuit for power supply
JPS6121015B2 (ja)
JP2001169534A (ja) 絶縁ゲート型半導体素子のゲート回路
US5272398A (en) Driver for power field-controlled switches with refreshed power supply providing stable on/off switching
JP3602011B2 (ja) 制御回路
GB2053606A (en) Improvements in and relating to semiconductor switching circuits
JPS60226211A (ja) スイツチ
EP0334644A2 (en) DC-to-DC voltage-increasing power source
JPH05199093A (ja) P−チヤネル電界効果トランジスタ駆動回路
Knöll High-current transistor choppers
JP2651971B2 (ja) 絶縁ゲート型電力用半導体素子の駆動回路
JP3416065B2 (ja) 半導体素子の駆動回路
JP2882472B2 (ja) パワー絶縁ゲート形fetを用いた電源回路
JPH07111446A (ja) 電圧駆動型半導体素子のゲート駆動装置
JPH10136637A (ja) 半導体スイッチ素子のスナバ回路
JPH01155715A (ja) 半導体スイッチング素子のゲート駆動回路
JPH0633714Y2 (ja) 絶縁ゲート型電力用半導体素子の高周波駆動回路
JPH04588Y2 (ja)
JPH0442772A (ja) スィツチング電源装置