JPS60224890A - 粉砕したセルロース性繊維材料を処理する方法 - Google Patents

粉砕したセルロース性繊維材料を処理する方法

Info

Publication number
JPS60224890A
JPS60224890A JP59157717A JP15771784A JPS60224890A JP S60224890 A JPS60224890 A JP S60224890A JP 59157717 A JP59157717 A JP 59157717A JP 15771784 A JP15771784 A JP 15771784A JP S60224890 A JPS60224890 A JP S60224890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
screen
container
digester
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59157717A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6364556B2 (ja
Inventor
オリバー、アーマス、ラークソー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS60224890A publication Critical patent/JPS60224890A/ja
Publication of JPS6364556B2 publication Critical patent/JPS6364556B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C7/00Digesters

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 及び材料の移動の均一性を達成する六めの、連続蒸解が
まシステム及び粉砕したセルロース性繊維材料を処理す
る方法に関する。
従来の連続蒸解がまけ、一般にその意図さA;i機能を
十分に果たしている。しかしながら、従来の連続蒸解が
まにおいて継続している実際上の問題は、処理の均一性
で−ある。供給材料及び処理液の多様性と現代の連続蒸
解がまの巨大な大きさのために、均一性の問題を経験す
ることは珍しいことではない。材料柱の幾つかの部分は
蒸解がま内を適当に動き得す、材料の処理の不均一性を
生ぜしめ、該柱の幾つかの部分での不適当な液流げ材料
の処理に望ましくない偏差を持ち込んでしまう。
蒸解がまから排出さ几るノξルゾの不均一性は当然その
後の処理段階及び製造さnる最終製品の品質に不利に影
響を及ぼし得る。従って、できるだけ均一な処理を行な
うことが非常に望ましい。
本発明によnば、処理の均一性を強めるために、従来の
連続蒸解がまに関して幾つかの基本的変更がなされる。
従来の連続蒸解がまにおいては、蒸解がまの頂部で該蒸
解がま内に形成さ几たチップ柱のし4ルの上方九て導入
さrt7c木材チップ(iたはパガス,農業廃棄物等の
如き粉砕したセルロース性繊維材料)から供給液が分離
さnる。形成さ几るチップ柱はその頂部でほソ円錐状の
テーノξを有している。蒸解が1内に導入さ几る処理液
はスクリーンの目詰りの可能性を最小にする女めにチッ
プ中を比較的高速で移動し、チャネリングが生じると一
特に処理液の速度が比較的高い場合に一処理の重大な不
均一性が結果として生ずるからすべての努力はチャネリ
ングを最小にするためになさnている。
本発明による蒸解がま及び木材チップの処理方法は、す
べての面で上述さ几ているような従来の手段とは異なる
。例えば本発明によnば,チップからの供給液の分離は
容器の頂部ではなくチップ柱の頂部の下側で行なわ几る
。供給液中に混入さt″したチップが渦巻き運動を伴っ
て実質的に水平方向に容器の頂部内圧導入さ几、かくし
てほソ水平な頂面を有するチップ柱を確立する。このよ
うな頂面は一標準的に従来の手段で生ぜしめら几る円錐
状の頂面と比べて一チップのより均一な処理。
より少ない障害等の役に立つ。供給液の抽出は、抽出ス
クリーンを使用してチップ柱の頂部の下側で行なわ几る
。蒸解がま内に導入さ几る処理液は、比較的大きい直径
を有する蒸解がまと同心である垂直に延びている導管を
使用して導入さ几、かくして導入さnた液は比較的低い
速度を有する。処理液等の再循環を行なう蒸解がま内で
垂直方向に隔置さn+数組の抽出スクリーンは、チャネ
リングがチップ柱内に故意に持ち込まn且つ該チャネま リングの作用が蒸解がまの円周方向に直続する放射状部
分で行なわ几るように蒸解がまの周囲全徐々に移動する
ように、作動せしめらnる。
本発明による方法の実施は、複数(好ましくは少なくと
も三つそして標準的にはそn以上)の組の垂直方向に隔
置さnrcスクリーンシステムを蒸解がま内罠備えるこ
とKよジ達成さ几る。各スクリーンシステムに関して、
複数(好ましくは少なくとも四つそして標準的にはそn
以上)の液抽出ノズルが円周方向に相互に離nて備えら
几ており、各ノズルは該スクリーンの一つの特定の放射
状部分のみを通しての液の抽出を容易にするために該放
射状部分のみと協働する。異なる組のスクIJ一ンの放
射状部分はほソ垂直方向に整列せしめられており、該ノ
ズルを通しての抽出は、液が同時に各組のスクリーンの
同じ放射状部分から抽出さ几るように行なわ几る。この
ような抽出は好ましくけ一つの共通軸及び作動装置によ
り作動せしめらn各々が各組のスクリーンに関連せしめ
ら几た抽出ノズルに連結さ几ている複数の回転弁を使用
して達成さ几る。
蒸解が1の底部圧は、蒸解さn冷却さ几且つ洗浄さ几た
ノξルゾを排出するために排出機構が備えら几ている。
該排出機構は好ましくは回転する出口に作用的に連結さ
几た回転スクレーノξを含んでいて、流出液は回転する
出口と実質的に同じ放射状部分で蒸解がま内に導入さ几
、該流出液はパルプを運び且つ該出口を通って洗い流す
ので、ノクルゾは蒸解がまから排出さnる。流出液の導
入と出口及びスクレーノξの回転とは、ノクルゾの排出
が液抽出の行なわnる放射状部分に対して#’! ′1
1″100蒸解が壕の放射状部分で常圧性なわ几るよう
に、処理液抽出に関して同期せしめら几る。抽出液弁と
同じ軸に連結さnた回転弁が好ましくは流出液の同期し
た導入のために備えらnる。
本発明によ几ばチップ処理の広い変更が行なわ几得るが
、通常は本発明による連続蒸解がまにおいてはそして本
発明による方法の実施においてはチップは含浸さ几蒸解
さn冷却さ九て洗浄さ几る。
本発明の主目的は、処理の均一性を最適にする連続蒸解
がま及び木材チツf(または他の粉砕したセルロース性
繊維材料)を処理する方法を提供することにある。本発
明のこの目的及び他の目的は以下の詳細な説明及び特許
請求の範囲から明らかになる。
本発明は第一に木材チップ、バガス、農業廃棄物等の如
き粉砕したセルロース性繊維材料の処理に適用可能であ
る。本発明は特に木材チップの処理に関して以下に説明
さ几るが、他の粉砕したセルロース性繊維材料にも同様
に適用可能であることが理解さ几るべきである。
本発明による例示的な連続蒸解がまシステムかを 第1図において全体l符号10により示さ几ている。シ
ステム10の主な構成要素は垂直な蒸解がま容器11f
jr含んでいる。容器11の頂部には供給液に混入さn
たチップを導入するための装置12が、そしてその底部
に、は処理さn−p材料(即ち、oルブ)を排出する介
めの装置13がある。
容器11には複数組の環状抽出スクリーンが関連せしめ
ら几ており、該スクリーン自体は米国特許第38119
94号に示さ几ているような通常のものである。好まし
くは少なくとも三組の垂直方向に隔置さf′した抽出ス
クリーンシステムが備えら几ていて、一般的には容器1
1内で行なわ扛るべき特別の処理に基づきそn以下の組
のスクリーンシステムが備えらnる。第1因に示さnh
本発明の例においては、四組の垂直方向に隔置さf′し
た環状スクリーン15,16.17及び18が備えら几
ている。
スクリーンセット15に関して第3図において最も良く
わかるように、各組の環状スクリーンは隔壁20により
複数の放射状部分に分割さ几ている。隔壁20により画
成さnfC各放耐放射状部分抽出ノズル21が関連せし
めらnている。図面に示さn’i実施例においては、ス
クリーンセット15に関連して八個のノズル21が示さ
nており、各ノズル21ははソ45°(即ち3600の
ハタの−)の放射状部分に関連せしめら几ているが、任
意の数のノズル及び関連する放射状部分が備えら几得る
。しかしながら、最良の結果は、少なくとも四つの抽出
ノズル21及び関連する放射状部分(即ち約90° ま
たはそn以下の放射状部分)が在るときに、得らn、る
スクリーンセット16.17及び18の各々に関して、
出口ノズル22.23及び24が各々備えら几ている。
すべての組のスクリーン−iたけ少なくとも関連する放
射状部分−に対するノズル21乃至24は好ましくはす
べて垂直方向に整列さ几る。かくして、第1図の5−5
線、6−6線に沿うシステム10の断面Vは(容器11
がスクリーンセット15からスクリーンセット18へ行
くに従って直径が僅かに大きくなる例えば容器の直径が
スクリーンセット15で18フイート(約5.4864
m)でありスクリーンセット18で22フイート(約6
.7056m)であることを除いては)基本的に第3図
の断面図と同一である。
処理液は中央導管26f使甲して容器11内に導入さ几
、該中央導管は容器11とはy同心であり且つ洗浄液管
27、冷却液管28及び蒸解液管29の如き複数の同心
管を含んでいる垂直導管である。導入さ几た液の速度が
比較的低く(例えば蒸解液管29が容器11内へ蒸解液
を導入する領域30にて約065フイート/秒(約0.
19812m /喜 秒)なるように、導管26の直径は比較的大きい。
例えば、導管26の直径は容器11の直径の少なくとも
約0.18倍である。内径がスクリーン15で約18フ
イート(約5.4864m)からスクリーン18で約2
2フイート(約67056m)まで変化する容器11に
対して、(その全長に亘ってはy一定である)導管26
の直径は好ましくけ約4乃至5フイート(約1.219
2乃至1.524m)の間である。
液抽出装置が、液の抽出を行ない且つ容器11の所定の
放射状部分を通る液流のチャネリングを故意に持ち込む
ために抽出スクリーン15乃至18の各々に関連せしめ
らnている。このような抽出装置は、スクリーンの目詰
りを阻止し且つ処理の均一性を容易にするために、液が
抽出スクリーン15乃至18の各々において容器11の
実質的に同じ放射状部分から同時に抽出さ1且っ抽出の
行なわn、る放射状部分が徐々に円周方向に順次切換え
らnるように、ノズル21乃至24に作用的に連結さn
た弁装置と、該弁装置を操作するkめの装置とを含んで
いる。図面に示さ几た本発明の実施例においては、弁装
置はスクリーン15乃至18に各々関連せしめら几てい
る回転弁装置35.36.37及び38がら構成さfし
ている。
弁装置35乃至38を操作するための装置は、好ましく
は駆動源40により駆動さ几るーっの共通の垂直軸39
から構成さnている。
弁装置35乃至38の各々は実質的に同じである。(第
1囚及び第3図において最も明白にわかる)弁装置35
は各ノズル21に対して一つづつの複数の入口43を有
する弁本体42ft含んでおジ、該入口43は第3図に
示されているように同じ円周方向に順次ノズル21に連
結さ几ている。
弁本体42はさらに切欠部45を有する実質的にムクの
プラグから成る回転弁要素44f含んでおり、該切欠部
45は隔壁20により画成さflfc放射状部分と基本
的に同じ(まkはそ几より僅かに大きい)アーチ状の形
状を有する。図面に示さn斤実施例については、切欠部
45は45° より僅かに広いアーチ状の形状を有して
いる。弁装置35はまた出口46を含んでおり、特定の
入口43を通って切欠部45に入る液は該出口46に進
み、他のすべての入口43の液は回転弁プラグ44によ
り閉止さnる。
チップ及び液導入装置12は、−スクリーンセット15
及び弁装置35と協働して一実質的に水平な頂部を有し
チップの均一な処理を容易にするチップ柱が生ぜしめら
几るように、液に混入さ几たチップを導入する。該導入
装置12は、液に混入さ几たチップを実質的に水平方向
に導入する実質的に水平な入口導管50を含んでいる。
また、1 rl 4首118 C+n k+ ’Is 
!l!! 1 1 (rI JL μ5ftA c、I
 VW +−イ接線方向に位置せしめらn、この接線方
向の位置は、垂直導管29がこの領域に延びているとい
う事実と合せて、液に混入さ几たチップの渦巻き運動を
生ぜしめ、該チップは最終的に容器内圧形成さnftチ
ツチップ柱(第1図参照)に平坦に堆積せしめらnる。
チップのレベルは任意の従来装置により検知さ几、入口
50への供給量を制御することによりその上方に液容量
53が存在するように維持さ几る。チップ柱52の水平
な頂面54f′i、従来技術で存在するチップ柱の円錐
状頂部と対比さ几る。
同様に従来技術と対比して、本発明による供給液抽出装
置は、頂部54のし4ルの下側でチップ柱52内のチッ
プと実際に接触している第一のスクリーンシステム15
f含んでいる。弁装置35を通して抽出さn且つその導
管46から排出さrIる供給液は、最終的に装置12ヘ
チツプを供給するための従来の高圧供給装置へ戻る。
容器11内の特別の処理段階は使用さ几る特別の原料と
所望の特別の結果に依存するが例とじて含浸がチップ柱
の上方部分で行なわ几蒸解液が中央導管構造体26内の
導管29を通って位#30で導入さ几る。ポンプ56の
作用下で弁装置36を通って再循環せしめらfl、る蒸
解液は従来の間接式蒸気加熱装置57により加熱さn管
58により帰還せしめら几る。追加の蒸解液は所望の時
にこの管に付加さ几得る。
第1図はそ几自体公知である単一の蒸解循環スクリーン
及び加熱装置を示しているが、二つ以上の段階で蒸解液
を利用して温度上昇を生ぜしめるために二つ以上のスク
リーン及び加熱装置が備えら几得る。任意の追加のスク
リーンセットはスクリーンセット16に実質的に等しく
弁36の如キ協働する弁を有している。
スクリーンセット17に、隣接して冷却液が位置60で
導入され、ポンプ61の作用下で弁装置37f通過する
抽出液は、管62f介して冷却循環垂直導管28へ帰還
せしめら几る。第1図に図式的に示さ几ているスクリー
ン17全通って、チップ柱の下方運動に逆向きに移動す
る使用済みの洗浄液も除去さ几、弁装置37を通過する
液の容量の一部は管63内に抽出さnる。
洗浄液導入導管27が液を導入するのは、符号65で示
さ几ているように容器11の底部の直上である。ポンプ
66の作用下で弁381r通って抽出さ几る液は、間接
式蒸気加熱装置67により加熱さn、導管68を介して
垂直導管27に帰還せしめらnる。洗浄液は、上述のよ
うに容器11の下の部分の一部でチップ柱の流nK逆向
きに上方に流几る。
・ξルゾ排出装置13は第1図及び第4図に関連して最
もよくわかる。該装置13は、実質的に容器11と同心
で且つ駆動源71により駆動せしめらnる垂直軸70を
含んでいる。該軸70には、出口間ロア3を有する回転
板72が取付けら几でいる。また好ましくは該軸70に
は、回転スクレー・ξ74が取付けら几ている。該スク
レーノξは、蒸解がま11からさらなる洗浄段階の如き
次の処理システムへの蒸解さf′Lkチップのブロー全
容易処するために、蒸解さt″LfcLfcチツプ柱粉
砕する。
排出装置13はまた、ノξルゾを混入し且つそ几をノズ
ル73を介して外へそして最終的に排出導管76内へ移
動させるために、容器11の最底部に流出液を導入する
ための装#を含んでいる。流出液導入装置は好ましくは
、容器11の底部でその周囲に沿って円周方向に隔置さ
f′L、大複数の導入ノズル77を含んでいる。第4図
に示さ几ている実施例においては、十二個のこのような
ノズル77が備えら几ている。ノズル77の数は各組の
スクリーン15乃至18に関連せしめら几たノズルの数
より多いことが望ましい。入口ノズル77には、弁装置
78が作用的に接続さn、ている。
弁装置78は複数の入口ノズル80を有する弁本体79
′fr含んでおり、該ノズル80の数は容器11の底部
への入口ノズル77と一致していて且つ該ノズル80は
該入口ノズル77と同じ順序で接続さ几ている。放射状
の扇形切欠部82を有する弁プラグ81が弁本体79内
に、軸39に接続付けら几ている。好ましくは該放射状
の扇形切欠部82の弧状範囲は、スクリーンセット15
乃至18と関連せしめらnた放射状部分の何几かの弧状
範囲より僅かに大きく、好ましくは切欠部82の弧状範
囲は、流出液が何時でも二つの隣接する入口ノズル77
全通って導入さnているように、一対の入口ノズル77
の間の弧状間隔にはy一致している。第4図に示さ几て
いる実施例においては、切欠部82は60°より僅かに
大きい弧状範囲を有している。(例えば管63からの)
使用済みの洗浄液は、ポンプ84[よジ弁装置78の入
口導管85内に汲み上げらn、前記プラグ81内の切欠
部82全通って流几、特定の時点で切欠部82と整合し
ているノズル80全通過する。
本発明によ几ば、弁プラグ81の切欠部82の位置は基
本的に弁プラグ44の切欠部45の反対側(そして弁装
置36乃至38と関連せしめらrした弁ゾラグの対応す
る切欠部の反対側)である。
また回転板72の出口間ロア3は、任意の時点で艙−A
t;首1オ鉛イ1^z10ノーn、し散ムIイ七)hか
くして出口間ロア3は実質的に、任意の時点で液がスク
リーン15乃至18により抽出さ几ていて放射状部分の
反対側にある。軸39.70の回転は調時チェーンの如
き任意の適当な同期装置によジ同期せしめらnる。例え
ば軸39及び70は約2乃至5rpmで回転する。
本発明による方法の実施においては、処理液の型及び温
度そして容器11内の圧力は、原料の時間当りの供給量
、型そして製造さ几るべき所望のノξルツに基づき基本
的には従来の蒸解がまの場合と同じである。
本発明による例示的な装置が説明さ庇てきたが、今度は
本発明による方法を実施するためのその例示的な作用が
説明さ几る。
供給液に混入さnたチップははソ水平方向に渦巻き運動
全顎えら几て装置12の入口導管50に導入さ几、容器
11内の垂直なチップ柱52の実質的に水平な頂面54
を確立する。装置13全通しての・ξルプの排出は、減
容量53が存在するように、チップの各部分が容器11
内を下方に移動しながら容器の頂部のすぐ下側にチップ
柱52の頂面54を生ぜしめるために、装置12を通る
供給量と合わせら几る。
供給液はスクリーンセット15及び弁装置35全通して
抽出さ几且つ管46を介して入口50に再循環せしめら
nるべき高圧供給装置へ帰還せしめら几る。蒸解、冷却
及び洗浄は容器11内の下方の段階で行なわ几、種々の
処理液は位置30゜60及び65で中央導管56を通し
て導入さ几、導入さ几た液は蒸解がま容器11に対する
中央導管26の比較的大きな寸法のために比較的小さい
速度を有している。種々の循環ループが弁装置36乃至
38及び接続さ几たポンゾ、加熱装置等を使用して構成
さ1.ておジ、再循環のための液の抽出は、抽出が各ス
クリーンセット15乃至18と関連せしめら几た同じ垂
直方向に整合した放射状部分(例えば45°)に対して
行なわ几ているように、実施さ几る。
液がスクリーンセット15乃至18ff通って抽出され
ている放射状部分と基本的に反対側で1.。
ルプを混入してそnf出出ロア全通して排出するために
流出液がノズル77f通って導入さ几ていて、該出ロア
3もまた液が抽出されている放射状部分と基本的に反対
側にある。スクレーノξ74はこの排出作用を援助し、
処理さf′Lだパルプは最終的に導管76に排出さ几て
(洗浄、貯蔵及び漂白部の如き)次の処理部へ進めら几
る。
かくして、本発明によ几ば粉砕したセルロース性繊維材
料の均一な処理のための方法及び装置が提供さ几ること
がわかるであろう。本発明はここでは現在量も実用的で
且つ好ましい実施例であると考えら几るものについて図
示し且つ説明さ几ているが、本発明の範囲内で多くの変
形がなされ得ることは当業者忙とって明らかであり、そ
の範囲はすべての同等の構造及び方法を包含するように
特許請求の範囲の最も広い解釈が与えら几るべきである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による例示的な連続蒸解がまシステムの
一部破断概略側面図、第2図は第1図の2−2線に沿う
断面図、第3図は第1図の3−3線に沿う断面図、第4
図は第1図の4−4線に沿う断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1ン 液に混入さrgr粉砕したセルロース性繊維材
    料を容器の頂部に供給する段階(a)と、該容器内に垂
    直な材料柱を構成する段階(b)と、処理さn六材料を
    容器の底部から排出する段階(c)とを含む、少なくと
    も三組の各々複数の出口ノズルを有する垂直方向に隔置
    さnp環環状ヌクリーフ組立体有している垂直容器内で
    粉砕したセルロース性繊維材料金処理する方法において
    、 各出口ノズルがその環状スクリーン組立体の一つの特定
    の放射状部分にのみ関連せしめら几でおり%(dl)液
    がスクリーン組立体の各々の実質的に同じ放射状部分か
    ら同時に抽出さ几該スクリーン組立体の他の放射状部分
    からは殆ど液が抽出さnないように各組のスクリーン組
    立体の対応するノズルから液を抽出し、(d2)液が各
    組のスクリーンに対して抽出さnているノズル−そして
    対応する放射状部分−を円周方向に順次切換えることに
    よって、前記材料柱を通る処理液の流nを故意にチャネ
    リングせしめる段階(d)を含んでいることを特徴とす
    る、粉砕したセルロース性繊維材料を処理する方法。 伐)段階(b)が液に混入さ几に材料を容器の頂部に導
    入することにより実行さnること全特徴とする、特許請
    求の範囲(1)に記載の方法。 (3)容器が連続蒸解がまであって、少なくとも三組の
    垂直方向罠隔置さf′した環状スクリーン組立体が供給
    液、蒸解液及び洗浄液の循環のためのスクリーン組立体
    であって、さらに段階(d)が連続蒸解がま内で供給液
    再循環後、蒸解及び洗浄を行なう冷めに実行さn、るこ
    とを特徴とする特許請求の範囲(1)に記載の方法。 (4)段階(d)がさらに蒸解及び洗浄液を比較的大き
    い直径の垂直方向に延びている中央管全通して蒸解が1
    内に導入することにより実行さn、蒸解液が蒸解スクリ
    ーン組立体とはソ同じ垂直方向のレベルで導入さn、且
    つ洗浄液が洗浄スクリーン組立体とはソ同じ垂直方向の
    レベルで導入さnること全特徴とする、特許請求の範囲
    (3)に記載の方法。 (5)段階(c)が蒸解がまの底部の特定の放射状部分
    に流出液を導入し且つ蒸解がまの底部の実質的に同じ放
    射状部分で該流出液に混入さ几た材料を抽出することに
    より実行さ几、さらに段階(C)及び(d)が、段階(
    a)から(d)の実行中連続的に段階(C)における流
    出水が導入さ几る放射状部分が段階(C)の実行におい
    て液体が抽出さ几る放射状部分のハソ反対側にあるよう
    に、実行さnることを特徴とする特許請求の範囲(4)
    に記載の方法。 (6)各スクリーン組立体が、各々蒸解がまの一つの特
    定の放射状部分からのみ液を抽出する少なくとも四つの
    円周方向に隔置さt″Lり出口ノズルを有していること
    を特徴とする特許請求の範囲(3)に記載の方法。 (7)(a)垂直容器と、(b)液に混入さ2″した材
    料を該容器の頂部で導入するための装置と、(C)処理
    さnf材料を該容器の底部で排出するための装置と、(
    d)各々が互いに垂直方向に隔置さ几ている複数組の環
    状スクリーンシステムと、(e)該容器の中心点に隣接
    して該容器内に処理液を導入するために該容器内に配設
    さf″L、り該容器と実質的に同心である垂直方向に延
    びている中央導管とを含んでいる懸濁液中の材料を処理
    するための装置において、 (f)各々が関連せしめら几ているスクリーンセットの
    特定の放射状部分に対して、各々スクリーンセットの放
    射状部分が実質的に垂直に整列している該放射状部分を
    通してのみ液を抽出するために、作用的に接続さ几てい
    る、各スクリーンセットと関連せしめら几た少なくとも
    四つの円周方向に隔置さn4出ロノズルと、(g)該ス
    クリーンセットの各々を通して液を抽出するための抽出
    装置とを含んでいて、該抽出装置が、(h)該スクリー
    ンセットムの各々と関連せしめらnfcノズルの各々に
    作用的に接続さ几た弁装置と、(1)液が同時にすべて
    のスクリーンセットの垂直方向に整列した放射状部分と
    関連せしめらnたノズルを通して抽出さn、且つその時
    に該スクリーンセットと関連せしめらnた他のノズルを
    通して液が殆ど抽出さn、ないように該弁装置の操作を
    行なう装置と、を含んでいることを特徴とする、装置。 (8) 複数のスクリーンセットが少なくとも三つのス
    クリーンセットから成り、前記装置(C)が、容器の特
    定の放射状部分に流出液を導入するために容器の底部で
    その周囲に配設さf′した複数の円周方向に隔置さ几た
    流出液導入ノズルを含んでいる該容器の底部に流出液を
    導入するための装置(c+)と、該容器の底部に該容器
    と同心の垂直軸の周りに回転するように装着さnだ出口
    装置(C2)と、該回転可能な出口装置と共に回転可能
    に該容器の底部に設けら几たスクレーパ(C3)と、該
    入口ノズル内へ流出液が流几るのを阻止するための弁装
    置(C4)と、液が前記構造体(g) + (h)及び
    (i)により抽出さ1している放射状部分とはソ反対側
    にある該容器の特定の放射状部分に流出液が導入さn且
    つ該放射状部分に前記出口が在るように該弁装置及び前
    記回転可能な出口装置を操作する爬めの装置(C6)と
    を含んでいることを特徴とする特許請求の範囲(7)に
    記載の装置。 (9)弁装置が、各スクリーンセットに関連して、単一
    の弁本体と、各ノズルと関連せしめらnk該弁本体への
    入口と、該弁本体内に回転するように装架さ几た単一の
    回転弁要素と、該弁本体からの単一の出口とから成り、
    該弁装置を操作するための装置が、各回転弁要素を相互
    に連結せしめる一つの共通軸と、該共通軸の回転を行な
    うための駆動機構とから成ることを特徴とする特許請求
    の範囲(7)に記載の装置。 00 該装置(c)がスクレーノソと、該容器の底部に
    配設さn斤出口機枦と、該スクリーンξ及び出口轡構を
    該容器と実質的に同心な垂直軸の周りに回転せしめるた
    めの装置とから成り、さらに該回転弁要素の回転と該ス
    クレーA及び回転可能な出口とを同期せしめる斤めの装
    置を含んでいることを特徴とする特許請求の範、囲(9
    )に記載の装置。 Ql) 前記構造体(e)が、容器内での導入さnfc
    液の速度が比較的小さくなるように、該容器の内径の少
    なくとも約018倍の直径を有する導管から成ることを
    特徴とする特許請求の範囲(7)に記載の装置。
JP59157717A 1984-02-27 1984-07-30 粉砕したセルロース性繊維材料を処理する方法 Granted JPS60224890A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US583856 1984-02-27
US06/583,856 US4568419A (en) 1984-02-27 1984-02-27 Method of treating comminuted cellulosic fibrous material in a vertical vessel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60224890A true JPS60224890A (ja) 1985-11-09
JPS6364556B2 JPS6364556B2 (ja) 1988-12-12

Family

ID=24334865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59157717A Granted JPS60224890A (ja) 1984-02-27 1984-07-30 粉砕したセルロース性繊維材料を処理する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4568419A (ja)
EP (1) EP0153977B1 (ja)
JP (1) JPS60224890A (ja)
AT (1) ATE29746T1 (ja)
BR (1) BR8403399A (ja)
CA (1) CA1237930A (ja)
DE (1) DE3466258D1 (ja)
FI (1) FI76846C (ja)
NO (1) NO163969C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0518851A1 (en) * 1991-06-10 1992-12-16 Kamyr, Inc. Reducing chips to fibres in continuous digesters to facilitate lignin extraction
US20050274468A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-15 Metso Paper, Inc. Central screen
SE531079C2 (sv) * 2008-03-31 2008-12-09 Metso Paper Inc Anordning samt förfarande för spädning av cellulosamassa
UY39227A (es) * 2020-05-22 2021-12-31 Suzano Sa Método para desobstruir o limpiar una pantalla en un digestor continuo de cocción de proceso kraft

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2414062A (en) * 1944-05-02 1947-01-07 Kamyr Ab Apparatus for heating and controlling the temperature in a continuously operating digester
GB643269A (en) * 1945-12-28 1950-09-15 Kamyr Ab Apparatus for heating and controlling the temperature in a continuously operating digester
DE893441C (de) * 1948-11-25 1953-10-15 Kamyr Ab Zellstoffkocher
GB684222A (en) * 1950-07-08 1952-12-10 Kamyr Ab Cellulose digester
US2901039A (en) * 1954-12-20 1959-08-25 Sven A Salmonson Apparatus for preconditioning chips in a digester
SE357219B (ja) * 1970-02-11 1973-06-18 Kamyr Ab
SE343344B (ja) * 1970-06-29 1972-03-06 Kamyr Ab
US4193839A (en) * 1976-05-11 1980-03-18 Kamyr, Inc. Flow control method and apparatus for continuous wood chip digester screenless liquor extractor
US4161421A (en) * 1977-09-13 1979-07-17 Kamyr, Inc. Method and apparatus for continuous oxygen bleaching of cellulosic pulp

Also Published As

Publication number Publication date
NO163969B (no) 1990-05-07
DE3466258D1 (en) 1987-10-22
FI76846C (fi) 1988-12-12
FI841817A (fi) 1985-08-28
FI76846B (fi) 1988-08-31
EP0153977A1 (en) 1985-09-11
EP0153977B1 (en) 1987-09-16
NO163969C (no) 1990-08-15
CA1237930A (en) 1988-06-14
ATE29746T1 (de) 1987-10-15
FI841817A0 (fi) 1984-05-07
US4568419A (en) 1986-02-04
BR8403399A (pt) 1986-02-18
JPS6364556B2 (ja) 1988-12-12
NO841761L (no) 1985-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4028171A (en) Method for continuous treatment of fiber material in a vertical array
US4746404A (en) Chip presteaming and air washing
US4813155A (en) Process and apparatus for removal of liquid from a solid particulate material
AU676308B2 (en) Cooking system for hardwood
US4468319A (en) Stationary diffuser
US6277240B1 (en) Method for continuously pulping cellulosic fibrous material
EP0161330B1 (en) Chip presteaming and air washing
JPS60224890A (ja) 粉砕したセルロース性繊維材料を処理する方法
JP2542256B2 (ja) 細片セルロ―ス系繊維材料を連続的に蒸解して紙パルプを製造する方法及び装置
EP0862669B1 (en) Continuous digester
US4693785A (en) Digester having plural screens and means for controlling the liquid withdrawal
JP4922706B2 (ja) 流体循環連続蒸解釜
US6123808A (en) Distribution of dilution liquor to the discharge of a cellulose pulp digester
US4193839A (en) Flow control method and apparatus for continuous wood chip digester screenless liquor extractor
US3467573A (en) Upflow digester containing means for separate removal of wash liquor and pulping liquor and method of pulping in said digester
US5069752A (en) Digester screen switching
US3237773A (en) Upright cylindrical container for separating liquor and/or washing cellulosic pulp
US3061007A (en) Continuous pulping apparatus
JPH11189980A (ja) セルロースパルプ蒸解缶用のテーパ付スクリーンアセンブリ
US4836893A (en) Apparatus for treatment of fiber material
CA1237008A (en) Pulp thickening utilizing stationary screens
US4441224A (en) Method of continuously treating a fibrous suspension
US3586535A (en) Extraction of sugar cane and bagasse
US4155805A (en) Method for continuously digesting cellulosic fiber by evenly spreading the fiber material over the digestion vessel with steam
US3551285A (en) Continuous pulping multizone methods